人気の市販ストレートアイロン3種を比較!美容師が徹底レビューします!アイロン悩んでる人必見です♡

  Рет қаралды 189,328

AYAMAR美ヘアチャンネル

AYAMAR美ヘアチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 59
@user-ls6el7mo7l
@user-ls6el7mo7l 9 ай бұрын
本当にヘヤビューロンは人生一番いい買い物でした!これなしでは生きていけないです!2回修理出してでも何年も使ってます!高くても壊れたらまた買います!
@user-rindaririnda
@user-rindaririnda 9 ай бұрын
どれ使ってますか?
@non7058
@non7058 9 ай бұрын
カールは4dでストレートは27dを買いました。プルンプルンのつやんつやんになります。私も周りにヘアビューロンオススメしてます♪
@sly_fd7894
@sly_fd7894 9 ай бұрын
1年悩んで本日絹女買いました。 量販店で手に取ってみて、握りやすさに感動。後ろの髪もちゃんと力入れて後ろに引っ張れる。 もう最高で嬉し泣きしてます。 思い切って2万円!って感じだったけど、1回使っただけで元取った気分です。 私にはこれが正解🙆‍♀️ ビューロンとかは高すぎて無理😂
@umbrella801
@umbrella801 9 ай бұрын
ヘアビューロン、本当に課金する価値ありますよね!縮毛いらないのもそうだし、縮毛するよりもコスパがよほど良いとおもいます!
@トマめぐ
@トマめぐ 7 ай бұрын
梅雨の時期などストレートにした後癖毛への戻り的なのも全然ないですか?
@Google太郎-q1n
@Google太郎-q1n 3 ай бұрын
雨があるから結局縮毛矯正はせんとあかんのです。
@tomo1060100
@tomo1060100 4 ай бұрын
ヘアビューロンすごくいいです。真っ直ぐになって艶髪になります。縮毛矯正やめれました。 紹介してくださってありがとうございました。こんないい物があったなんて知りませんでした。
@gg2122
@gg2122 9 ай бұрын
SALONIAのストレート&カールアイロンを使ってます。便利です❣️値段も3000円台なのでコスパもいいです。こちらのコメント欄で教えて頂いて購入しました♪温度が上がるまで1分かかりません。充分使えます❣️
@たんぽぽ-v3h
@たんぽぽ-v3h 9 ай бұрын
ヘアビューロン4年使ってて喧嘩してバキバキに割れたけど一万くらいで修理だして新品同様に戻ってきました! 修理中は貸して来れます
@ri0621
@ri0621 9 ай бұрын
剛毛·パヤ毛·乾燥毛·チリ毛の広がる五重苦髪質で、本当に美容師泣かせな私ですが、ReFaは×でした。伸びません。あやまるさんのように、『いいタイプのくせ毛』の方には向いているかもしれませんね。 それよりPanasonicの方が良かったです。 ヘアビューロンは高すぎてまだ手を出せていませんが、そんなにお値段するならさぞかし良いのだろうと、いつか試してみようと思います。 それでも、私の髪質だと2·3万円台のものと仕上がりは変わらないかもしれませんが… くせ毛ってほんとにテンション下がりますよね😢
@seina0503
@seina0503 9 ай бұрын
ちょうど最近買おうと思っててこれみてReFaのストレートアイロン買うの決めました
@MIUNOMURA
@MIUNOMURA 3 ай бұрын
ヘヤアイロン説明がわかりやすくてよかったです‼️
@充大久保
@充大久保 9 ай бұрын
ヘアアイロン3種類の説明分かりやすかった。実演もバッチリです🎉
@大野美津子-o4m
@大野美津子-o4m 9 ай бұрын
リファのアイロンを使ってましたが、壊れてしまったのでヘアビューロン4dを購入しました。 (ずっと気になってたのですが、お高いので悩んでました😅) ヘアビューロンを使って感動しました。 艶々でサラサラになって、キレイな髪だね。って言われるようになり、美容室でのトリートメントしなくても大丈夫になりました❗ 最初は高いな。と思って購入しましたが、美容室の支払うお金も少なくなったので逆に安いお買い物でした❤ 7dは購入しないですが、4dよりも仕上がりが変わりそうですね。
@ゆきゆきゆき-b4d
@ゆきゆきゆき-b4d 9 ай бұрын
やっぱりヘアビューロン🌟ストレートアイロン140℃でもツルツルさらさら💖ドライヤーも手櫛でもツヤツヤになるし ヘアケアだけは毎日使うので高額でも十分に元取れるしストレートパーマかけて痛むより毎日気分良く過ごせるから手放せないです👍🏻
@d0nburak0
@d0nburak0 9 ай бұрын
昨日、縮毛矯正してきたばかりです。 ストレートアイロンの高価なのはそれだけの仕上がりが約束されたようなものですね。 ただロングならきっとやりやすいかも知れません。 それがショートボブの場合、より根元から上手くやらないといけないし後頭部を自分でやるのは難しくてムラが出やすい。 この問題が解決できなくて、どちらかと言えば廉価版をもってはいますが緊急時くらいしか出番がありません。 ショートの方が難しいと思うのですが、そのあたりのカンコツが動画になると嬉しいです。(もし過去動画にあったらごめんなさい)
@user-xn6iw3jr7c
@user-xn6iw3jr7c 9 ай бұрын
ヘアビューロンって表面のパヤパヤしてる毛にも効くのかな、、?
@user-wv3wr3ju8q
@user-wv3wr3ju8q 7 ай бұрын
今回の3点とも、海外でも使えますか?
@ぱてこ-l6u
@ぱてこ-l6u 7 ай бұрын
美容師さんにヤーマンがいいよってオススメされました。ヤーマン試してほしいです!
@しっぽぽ-w5g
@しっぽぽ-w5g 9 ай бұрын
ラディアントとというのはどうですか?
@まさよ-y5p
@まさよ-y5p 5 ай бұрын
めちゃくちゃ参考になって素晴らしい動画でした✨✨👏🥰
@15junkie1
@15junkie1 7 ай бұрын
ヘアビューロンとADSTどっちがいいのかな...
@bearheart9814
@bearheart9814 9 ай бұрын
ヘアビューロンめちゃめちゃすごい!!
@hotaru38
@hotaru38 6 ай бұрын
ヘアビューロン7Dを購入してやってみたのですが、髪に水分がないせいかパサついてきしんでしまいました。何か解決策はあるのでしょうか。やり方が悪かったのかな。
@sumi.k5279
@sumi.k5279 9 ай бұрын
美容師さんに、ヘアビューロンは壊れ やすくて、リファはいいけど、アイロンの 面が小さいから、ロングだと大変かも って言われました😰💦 絹女が結構、良いかもって言われた んですけど•••めっちゃ悩む…🤔💬
@城之内麗華
@城之内麗華 8 ай бұрын
ヘアビューロンは使用する前にオイルやトリートメントをつけてはいけないというのは本当でしょうか?
@Sasadangogh
@Sasadangogh 9 ай бұрын
ヘアビューロン重いけど気に入ってます❤
@ssy8212
@ssy8212 9 ай бұрын
コテverもぜひ❤
@宮川由香里-c5x
@宮川由香里-c5x 9 ай бұрын
アイロンじゃなくてストレートヘアブラシはどうですか?
@ほっぺこ-w1s
@ほっぺこ-w1s 9 ай бұрын
ヘアビューロンの4D?みたいなやつ買うか縮毛矯正をかけるかで永遠に迷う😂
@チョコ-h6e
@チョコ-h6e 9 ай бұрын
私も同じく… だったけど5年前くらいからヘアビューロンにして後悔なしですよ!
@RODEKOCHAN
@RODEKOCHAN 5 ай бұрын
ヘアビューロンもビューザーもホント壊れやすい。ドライヤーは自分で修理成功したけど、ビューロンは元に戻せなくなってしまった😅 修理出せばよかった😂
@ぴよ-h2m
@ぴよ-h2m 4 ай бұрын
友達はビューロン半年以内に壊れたけど新品をタダで交換してもらえてましたよ🎉😂
@ポン-q9k
@ポン-q9k 9 ай бұрын
流石に7万の手がでない。けど欲しい。 ヘアビューロンの4だと大分性能違ってきますか?
@チョコ-h6e
@チョコ-h6e 9 ай бұрын
4dで充分です! 美容師さんも言ってました
@a88-u1s
@a88-u1s 9 ай бұрын
いつも興味深い動画ありがとうございます♪ 私ももうヘアビューロン手放せない民なのですが、最近ちょっと絹女(ラディアント)というストレートアイロンも気になっています🙋‍♀️ もし機会がありましたら比較等していただけると嬉しいです
@kaori479
@kaori479 9 ай бұрын
ヘアビューロンは4dだと良さを感じられなかったので、7d使ってみたいです…!
@matukazeyuri
@matukazeyuri 9 ай бұрын
サロニアのストレートアイロンを紹介していた動画を見てから、買って使っています! テーブルにいつもタオル敷いていたのですが、耐熱ケース付きなので、その中に入れて置けるの嬉しい ⭐️質問です⭐️ 160度に設定したいのですが、数字化していなくて、メモリになっていて、大体この辺りだろうなと思っているのですが、160度のメモリがこの辺!っていうのを教えて頂きたいです
@抹茶-q1z
@抹茶-q1z 9 ай бұрын
ここには出ていないですが、絹女使ってます。スリムだから前髪や顔周りも使いやすいし、温まるのが速い!おすすめです。 ヘアビューロンは、温まるのがとてつもなく遅く、前髪には使いづらそうなので購入を見送りました。電気代もその分高くなるのかな? リファ気になってます♪
@mami-fi3zi
@mami-fi3zi 3 ай бұрын
ヘアビューロンすごーい!! 7万円出す価値ありますね😊
@ますめぐ
@ますめぐ 9 ай бұрын
サロニアのストレートアイロン、安かったので買ったら120℃でも毛の傷みが気になります😢
@iris9315
@iris9315 9 ай бұрын
質問です。 最近絹女のストレートアイロンに買い替えました(今回紹介していただいた3点とは全く関係なくてすみません) 質問なのは前まで使ってたストレートカール兼用のコテについてなのですが(更に関係なくてすみません)、こちらはスチーム機能付きのものです。ミストを出して髪を湿らせてくせ毛を伸ばしやすく……という感じなのですが、AYAMARUさんの動画でも他の美容師さんの動画でも口酸っぱく言われてる『濡れ髪にアイロンは厳禁』をあえてやっていくものなのですが、大丈夫だったんでしょうか?ちなみに使ってた水は【傷みにくい】とか謳ってる専用のものではなく普通の水道水。 買い替えたので今は使ってないのですが素朴な疑問だったので書き込ませていただきました。 どの業界でも『昔の常識今の非常識』と言われますがスチームヘアアイロンもその一つでしょうか?(前に使ってたのは10年くらい前に買った?ものです) でも今でもスチームヘアアイロンは売ってますよね?
@vist317lip
@vist317lip 9 ай бұрын
ヘアビューロンめちゃくちゃ人気ですね! 今の壊れたら買ってみよう 旅行用の2weyアイロンもオススメあれば教えていただきたいです 他の方が書いていたスチームアイロン、私も昔持ってましたが美容師的にどうなのか聞いてみたいです
@shirochan_
@shirochan_ 9 ай бұрын
昨日美容院でサロニアだけはやめとけって言われたw鉄板当ててるのと同じだって
@StudioAZUR
@StudioAZUR 6 ай бұрын
ヘアビューロンのHPの説明見ててビビったのが、水分を残すんじゃなくて水分が増えるって書いてあって理解の外側いってたわ。。
@姫-l5z
@姫-l5z 9 ай бұрын
丁度今ヘアアイロン壊れて買い替えようと思っているんですが、出来たらビダルサスーンとドンキで売ってる、アイスレディーヘアアイロン、絹女、モッズヘアーのアイロンの使用感も教えて頂けたら嬉しいです。 出来れば二万円弱なお値段のがよいのですが、色々有りすぎて悩んでしまって😅 中々高いからどうしたものかと。 ちなみに今は黒のビダルサスーンの16000円位だったかな?を使ってます。 ずっとビダルサスーンだったのですが、ドンキのアイスレディーのも気になって、12800円位だったし😓 後縮毛矯正しないと髪がぼわっとなるので、半年に一回縮毛矯正掛けてます。 早いと1ヶ月やそこらで取れちゃいますが、今通ってる美容院では3ヶ月位もってくれます。 前下がりボブなので、余り髪は長く無いので、その辺の使いやすさも知りたいです。前髪もしっかり掛けたいので火傷しにくいのとかも参考にさせて頂ける様な、動画何処かにあったら教えて頂けると嬉しいです🎵 もしくは作って頂けるともっと嬉しいです😊
@ナタエル
@ナタエル 9 ай бұрын
ヘアビューロン欲しいな… サロニアは私にはイマイチ。 温まる時間が早いのは嬉しいかもですが。 矯正かけても5日でうねりが出てくる(施術当日は、シャンプーしない)ので酸熱トリートメントをかけていますが、雨の日はうねるのが、悩みの種で。 うん、頑張ってヘアビューロンを買います。
@user-kiraran-kira
@user-kiraran-kira 9 ай бұрын
画面でも違いがわかりますね✨
@かも蔵
@かも蔵 9 ай бұрын
サロニアは髪の毛結構傷む気がしますね。 私はヤーマン気になってるんですが、どうなんでしょう? 美容師さんかなりの高確率でリファおすすめしてますよね〜
@haruna438
@haruna438 9 ай бұрын
いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
@10mo10mo
@10mo10mo 9 ай бұрын
特殊な訓練って何?気になる〜😂
@達也石田-p6e
@達也石田-p6e 9 ай бұрын
玄関のドアに貼ってあるもんね😂
@meku_n_
@meku_n_ 8 ай бұрын
SALONIAの10000円台のアイロンのレビューも気になります…
@古賀千春-o4j
@古賀千春-o4j 8 ай бұрын
SALONIAは絶対駄目ですよ~😮 髪の毛傷みますのでやめた方がいいです!! ラディアントオススメです✨
@tintinranger2423
@tintinranger2423 9 ай бұрын
You may cut your hair into short if you decide, Ayamar!
@田中詩織-q7l
@田中詩織-q7l 9 ай бұрын
なるほど
@yunhopapico
@yunhopapico 8 ай бұрын
アイロンを外すその瞬間まで続けて見せてほしいです。
@みっちょん1018
@みっちょん1018 8 ай бұрын
3,000円代と70,000円代では比較にならないでしょ。😅
【最新】ストレートヘアアイロンのおすすめ5選!失敗しない選び方も解説!
9:39
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
【ストレートアイロン徹底比較】ヘアビューロンvsサロニア🔥
18:37
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН