【人生変わる】最先端量子科学の仮説が解き明かした「死後の世界」『死は存在しない』by 田坂広志

  Рет қаралды 2,342,776

シンプリィライフ

シンプリィライフ

Күн бұрын

▼KZbinメンバーシップの登録はこちら
/ @simpleeelife
▼ニコニコ動画の登録はこちら
※今なら継続入会で1ヶ月分無料になります
ch.nicovideo.jp/simpleeelife
【お詫びと訂正】
動画内で「科学で解明・証明できないことは存在しない」と言っている部分がありますが、これは私の勝手な解釈であり、間違いでした。
視聴者さんから数件コメントをいただき、自分なりに調べてわかったことなのですが、科学は「観測できないものを取り扱わない」と言っているだけで、決して「観測できないものの存在を認めない」とは言っておりません。
ここに訂正とお詫びをさせていただきます。
ご指摘いただいたみなさん、ありがとうございました。
00:00 開始
02:10 ①科学も宗教も中途半端
05:58 ②最先端量子科学が示す「仮説」
07:54 ③この宇宙のすべての情報が記録された場
13:20 ④「前世の記憶」の科学的解説
16:49 ⑤意識は生き続けると言える理由
※書籍で学んだことを参考に自分の解釈を「かなり」加えてお伝えしております。紹介している書籍の内容と完全に一致しているわけではないことご理解ください
田坂広志さん著『死は存在しない―最先端量子科学が示す新たな仮説』
▼無料で読める本満載のKindle版(電子書籍)で今すぐ読む▼
amzn.to/3sQgmiD
▼紙の本はこちら▼
amzn.to/3SYbLW2
■関連動画
【人生変わる】科学・宗教・哲学の視点からとことん「死」と向き合ったら「死」を乗り越える方法が見えてきた
• 【人生変わる】科学・宗教・哲学の視点からとこ...
【人生変わる】死を恐れずに生きるための方法論『僕は、死なない-全身末期がんから生還してわかった人生に奇跡を起こすサレンダーの法則』by 刀根健
• 【人生変わる】死を恐れずに生きるための方法論...
【超重要】最先端科学と宗教とスピリチュアルを融合した「決定論的世界観」が僕らの明日を切り開く【2022年の学びの総集編】
• 【超重要】最先端科学と宗教とスピリチュアルを...
突然ですがあなたは「死後の世界」って信じますか?
ぶっちゃけるとわたしは、ぼんやりとではありますが、死後の世界はあるんじゃないかと思っています。
親の教育なのか、絵本の影響か、それとも学校やテレビの影響なのか、ぜんぜん記憶にないのですが、物心ついた頃には「死んだ後の世界もあるんじゃないか」と感じていました。
ただ、大人になり、ある程度科学的な知識を得た今では、「死んだら肉体も脳も機能が停止するし、持っている記憶も意識も消滅し、後には何も残らない」「魂なんてものはなくて、死んだらキレイさっぱりこの世界から存在ごと消えてしまう」という考え方にも同意できる自分がいたりします。
まあでも、人それぞれ、信じたい方を信じればいいという話なのかもしれないなぁと思っていたところに、本書が登場しました。
なんと「死は存在しない」と断言しちゃってるんですよ。いやぁびっくりですよね。
しかもですよ!これは、科学者と研究者の道を歩み、原子力工学の博士号を持ち、長年の間「死後の世界は存在しない」と考えていた田坂広志さんが、自身の数々の「不思議な体験」を科学的・合理的な思考によって説明しようとすることでたどり着いた結論なんです。
いやぁヤバい本です!超エキサイティングですね!
■続きの動画
【人生変わる】田坂広志さん著『すべては導かれている』逆境から人生を切り拓く人がやっている運気を引き寄せる神ルーティーン
• 【人生変わる】田坂広志さん著『すべては導かれ...
■このチャンネルで人気の動画
▼本当の自分を知る本 by 奥平亜美衣さん
• 【自分がわかる】最先端の量子力学が示唆する「...
▼われわれは仮想世界を生きている by リズワン・バークさん
• 【最先端科学】この世界が仮想現実じゃない可能...
▼「量子力学的」願望実現の教科書 by 高橋宏和さん
• 【量子力学】超ひも理論が示す「パラレルワール...
▼科学的 潜在意識の書きかえ方 by 小森圭太さん
• 【量子力学×脳科学】アラフォーになってようや...
▼時間と空間を操る量子力学的習慣術 by 村松大輔さん
• 【人生変わる】量子力学を使って人生に奇跡を起...
▼運気を磨く by 田坂広志さん
• 【量子力学】良い運気を引き寄せる方法を最先端...
▼0Rei(レイ)上 by さとうみつろうさん
• 【11分でわかる】「無意識」を知れば1秒で幸...
▼悪魔とのおしゃべり by さとうみつろうさん
• 無意識に染みついた正しさを疑えば苦しみは消え...
▼与える人「ギバー」が成功する理由
• 【人生変わる】与える人「ギバー」が成功する理...
▼感謝で人生変わる理由
• 【超重要】なぜ感謝が大事なのか、量子力学と脳...
▼良い運気を引き寄せる方法「ゼロポイントフィールド仮説」で解説
• 【量子力学】良い運気を引き寄せる方法を最先端...
▼「ネガティブな自分」を受け入れるとエネルギーが最大化する理由
• 【人生変わる】「ネガティブな自分」を受け入れ...
■チャンネル登録はこちらから
/ @simpleeelife
■ツイッターはじめました
/ simpleeelife
#シンプリィライフ書店の動画一覧はこちら
▼BGM:MusMus▼
musmus.main.jp

Пікірлер: 2 100
@hoppyfudo
@hoppyfudo Жыл бұрын
科学で解明・証明できないことは、存在しないは、根本的に間違いでは。 科学は、分かることと、分からないことの境界線を引いて、なるべく分かることの面積(体積)を広げようとする 営みだと思う。現状、分かること1つ発見して、わからないことが10くらい増えるみたいなことになっていますが。 既存の宗教との違いは、分からないことは、わからないと認めるところだと思います。 だからこそ、分からないことや、不思議なことについて、科学的アプローチが常に必要だと思います。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通りですね...この動画をつくったあとにわかったのですが科学は「観測できないものを取り扱わない」と言っているだけで、決して「観測できないものの存在を認めない」わけではない。 私が勝手な解釈をしてしまいました。 概要欄に訂正文を入れたいと思います。 教えてくださり感謝いたします。
@NEARS115
@NEARS115 Жыл бұрын
科学的視点というと、「理論と現実が食い違っている時、大抵間違っているのは理論の方」って印象ですね。 だから、理論上有り得ない……とか言って、現実を否定する様な人は、似非科学者……というカテゴリーでしょうか。 割と昔から、輪廻転生説は方便(理解し易い様に誤解も覚悟で言う嘘)だと、思ってはいましたけれど。 科学的に、思っていた事に近しい理論が在った……というのは、嬉しい事ですね。説明が楽、という意味で
@user-yw2vw7tx2j
@user-yw2vw7tx2j Жыл бұрын
@@simpleeelife スチュアート ハメロス 量子脳理論 仮説だが 納得なんよ。
@user-cq6xr6fw3l
@user-cq6xr6fw3l Жыл бұрын
分からないことは分からない、と認めるのが本当の「科学的」な考え方ですね。
@kwpc1375
@kwpc1375 Жыл бұрын
@@user-yw2vw7tx2j 自分は納得出来ないです。意識というものついての研究は、物理学で扱える段階にまだ達していないと思います。医学の方でもっと明らかになって来ないと無理だと個人的に思います。だって、人体と意識というものの関係について医学的に一体どういう現象なのか本当にまだ何にも分かってないのだもの。
@HK-gu4wi
@HK-gu4wi Жыл бұрын
一回死を体験した者です。でも完全に死んでなかったので幽体離脱ですが、死は怖いものではないです。とっても気持ちがよかったです。死に対して「怖い」「悪い事」みたいな印象はないです。意識があっちに行くまでの間の壮大な暇つぶし人生を思う存分楽しみましょう!
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます! すごい…✨ 教えてくださり感謝です✨
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます! すごい…✨ 教えてくださり感謝です✨
@tarochan7
@tarochan7 Жыл бұрын
それは死ではないので死の体験ではありません。脳が死んでいなければ、脳による作用です。あくまで脳ありきの経験でしかない。 これは養老孟司氏も言っていますが、一人称の死は存在しません。これは正しい。何故ならば死を認識する意識がないから。ただそれは「死んでも意識は残り続けるから一人称の死がない」と言っていることとは真逆なのです。死ぬと認識ができないため、死は存在しません。意識があると考えるあなた方の場合には、死を認識できると考えているので、死はあるし認識できるようですね。まあ死ねば分かると言いたいところですが、死ぬと分からないが正しい答えになります。
@OK-bo2gj
@OK-bo2gj Жыл бұрын
私はリチャードファインマンが好き過ぎて、カルテックでPhDを取りました。テレポテーション、タイムトラベルを真剣に研究してますが、更に高度な謎が増えてきて、キリがないです。死後の世界はあるでしょうね。
@kiyotakenoa
@kiyotakenoa Жыл бұрын
@@tarochan7 結局前半説明してオチはシュレーディンガーの猫状態やないか。
@user-lu4tv7di6g
@user-lu4tv7di6g Жыл бұрын
この動画を見ていると、「エイリアンインタビュー」って本の説明が何となく付いてくるのが面白いし、興味深い。
@user-ichijiku16
@user-ichijiku16 10 ай бұрын
この本を以前に購入して読んだのですが、シンプリライフさんの解説によって、さらによく理解できました。ありがとうこざいます。
@INTJ_512
@INTJ_512 Жыл бұрын
本読んだけど本気で面白かったです🌏 この仮説だと全ての謎が一貫的に解明されていて鳥肌が立ちました。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
ありがとうございます✨ この仮説、ホントヤバいですよね... シビれますw
@amitabha.monjushri.hukuko
@amitabha.monjushri.hukuko Жыл бұрын
意識は生き続ける、ゼロポイントフィールド仮説、大変興味深いです! ぜひ読んでみたくなりました。 意識が成長し続けるって、すごいことです。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 教えてくださり感謝です✨
@Octave-eg2gy
@Octave-eg2gy Жыл бұрын
死後は分からないけど自我が芽生えたと思われる瞬間はハッキリと覚えてます。2、3歳ぐらいの時ですが、朝目が覚めた所は実家なのに何故か「知らない部屋だ」って思ったんですよね。隣に寝てるのは知らない人、だけど名前を知っていた。起きた瞬間から記憶が頭に流れ込んでくる感覚。その時はよく分からないままでそれから今までごく普通に暮らして来たんですが、今考えると何か引っかかるんですよね…言葉に言い表しにくいんですが、なんか自分の身体じゃないって感じ?意識が入り込んだ瞬間なのかな…なんて
@user-if1bx2ft7r
@user-if1bx2ft7r Жыл бұрын
実際買って読んでみましたが、非常に興味深かったです。最近Kindleで出た「人生を理解する」にも似た内容が出てきました。短編ですが非常に良かったです。この分野の解明は人間の夢ですね。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 購入して読まれたのですね! 他の動画のコメントで他の方からも「人生を理解する」を紹介されました。 シンクロしてるので読んでみます! 教えてくださり感謝です✨
@user-oi9pw3oh3x
@user-oi9pw3oh3x Жыл бұрын
子供の頃にお墓で棺から亡くなったお爺ちゃんが起き上がり、自分に話しかけてきた経験上、死後の世界を信じている。
@yusupmohamad9635
@yusupmohamad9635 2 ай бұрын
お墓に行く時は火葬後の遺灰になっているのでは無いかな?
@ucm8602
@ucm8602 Жыл бұрын
初見です。 動画の伝え方が凄く良かったです。 面白そうな本だなと即購入決意しました😂
@bigben2838
@bigben2838 Жыл бұрын
私は以前から 人間の意識や精神は量子論で説明できると考えていました。したがって 死後の世界という概念はともかく 死後は生物学的には無になると思われますが 意識や精神は量子的レベルで存在し続けるということが説明されるときが やがて訪れると考えています。今後 さらに深く掘り下げていただけることを楽しみにしています。
@musasabi123
@musasabi123 Жыл бұрын
ルークみたいに
@masu2216
@masu2216 2 ай бұрын
認知症患者の脳は萎縮して、意識が白濁しています。正常な時の意識はどこへ行ったのでしょうか?
@TinkPinkMusic
@TinkPinkMusic Жыл бұрын
めちゃくちゃわかりやすかったです!明日本を買って読んでみようと思います
@user-fu2fq3yc8u
@user-fu2fq3yc8u Жыл бұрын
祖母が亡くなる時、病院のベッドで半ば昏睡状態。ふと目を覚まして、「友達の○さんが見舞いに来たけど部屋が分からなくて帰ろうとしてるから捜して来て」と言われ、病院のエントランスでウロウロしてる○さんを見つけた。あれは何だったんかな?
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
すごい… 教えてくださり感謝です✨
@user-xq8fl6no2d
@user-xq8fl6no2d Жыл бұрын
半ば昏睡状態だから見えたんや 死んだらなんも見えんて
@uemura21
@uemura21 Жыл бұрын
買ってまだ読めていないご本ですが、読むのが楽しみになりました。いつもありがとうございます。感謝・合掌🙏
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ うれしいです✨ いつもありがとうございます!
@Akira.m
@Akira.m Жыл бұрын
論理立てが素晴らしい✨神解説動画です
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
ありがとうございます!
@mtsday0615
@mtsday0615 Жыл бұрын
マイケルニュートン博士のの退行催眠による前世療法による死後の世界の研究は割と参考になりましたね
@user-fs5gx4ww3f
@user-fs5gx4ww3f Жыл бұрын
私は、何度か、昼間に、1週間前に亡くなっていた人や、何日か前に亡くなっていた人と、会った事があります!しばらく会わなくなった頃、ふと現れて、無言、無表情で、普通に何処かへ行かれました、亡くなった事は、知らなかったのですが、後で他の人から聞いて亡くなっていた事を知り、びっくりしました!その時、私以外の人も、何人も見ています!
@user-rk2tv6id5k
@user-rk2tv6id5k Жыл бұрын
興味深い書籍の紹介に感謝します。 従来の宗教観における『死後の世界』に関する考え方で説かれている『天国・地獄』といったものが、『ゼロポイントフィールド』に蓄積される全ての記録に置き換えると、現世の行いによって蓄積された記憶の内容によって死後、ゼロポイントフィールドで蓄積される『場所』が、それ相応の記録の集まる所になるから、『良い行い』を積んで『良い場所』に行きなさい、という事なのかな?等と愚考ながらも妙に納得が得られたような気がします。 是非読んでみたいと思いました。
@morinagaeiko4473
@morinagaeiko4473 Жыл бұрын
なるほど〜。 興味深い考え方ですね。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ なるほど...! 教えてくださり感謝です✨
@user-yw2vw7tx2j
@user-yw2vw7tx2j Жыл бұрын
@@simpleeelife まあ 仮説は仮説だが。 スチュアートハメロフの 量子脳理論 まあ すき家。 あくまで参考に。 スタートレックの主題 神を超える物 キリスト教の神では 民衆救済は無理。  スタートレックに ここは天国ではない、 貴方は神ではない。   つまり 量子力学研究では キリスト教の神を超える存在を 模索しています。 仏は生命哲学者のいう 生命の当体だから。 天台宗の まかしかん に ある、仏とは 生命哲学理論の 生命の当体 法華経の理論だがね。 三輪明弘は日蓮宗 レインボーマン 月光仮面の 脚本家は 日蓮宗の僧侶の 河内氏だからね。 日蓮は天台宗で、修行積む。 南無妙法蓮華経 即身成仏 ♪創価脱会 ♪創価脱会 ♪創価脱会
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b Жыл бұрын
所謂『エネルギー不変の法則』の原理から考察すると確かに因果応報は有りそう。 よって天国・地獄も有るのかも知れない。
@tm7991
@tm7991 Жыл бұрын
自身のクローン情報があるだけで他人からみたら同一だけど自分自身ではない。
@yes-girl7742
@yes-girl7742 Жыл бұрын
わおー。この本とっても読みたい!ということでポチりましたー。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 素晴らしいです...! 教えてくださり感謝です✨
@syapeisyapei
@syapeisyapei Жыл бұрын
自分のはずかしい姿や悪い行いが保存されてるなんて もっとましな情報を保存できるように頑張ります
@Massakini_Masaki
@Massakini_Masaki 3 күн бұрын
めっちゃ怖くなってたけどなんか軽めのコメント見れてホッとした😭 ありがとう、、
@user-of8fq3lq2k
@user-of8fq3lq2k Жыл бұрын
宗教と近代科学をアウフヘーベンしてさらに良い概念を生み出すことがこれから必要になる
@ledart
@ledart Жыл бұрын
参考になります。やはり以前から考えていたものに確信が持てました。 本書はまだ読んでないので分りませんが、この世=宇宙は一つの脳と 考えると分りやすい。それぞれの星や文明や生命の記録、記憶は 大きな量子の宇宙脳に存在し現実の物質は幻のように現れては消える つまり死も生も同じ記憶の情報に過ぎない。ただそれでも個々の 考え意識は大きな宇宙量子脳とは別に尊重したい。それは個々の 意識も一つの大きな宇宙脳として入れ子になっている気がするから。
@user-zb3dj4nf5w
@user-zb3dj4nf5w Жыл бұрын
現在認められている科学的事実と仮説を、きちんと立て分けて解説くださっているため、自分の理解を整理しながら拝聴することができました。大変興味深い内容をありがとうございます。  続けて解明して欲しいのは、なぜ、生物として存在する必要があるのか?ですね。  ゼロポイントフィールドの記録には、人生その他の生物の一生などの記録も必要な理由があるのかもしれませんね。生命現象は、もしかしたら広い宇宙のなかで、この限られた小さな枠内でしか起きてないかもしれませんが、レアな記録であるとともに、重要な記録なのかもしれませんね。  生命発生という現象、それが続き、今、生きているということは本当に不思議なことだと思います。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ なぜ、生物として存在する必要があるのか。 エキサイティングな問いをありがとうございます。 そう考えると、わたしたちがいまここに生命・生物として存在していることは奇跡だし、そう考えると不思議な気分になりますね... 時間はかかると思いますが、探求してみたいと思います。 教えてくださり感謝です✨
@ukaka5656
@ukaka5656 Жыл бұрын
生命が寿命がある事、死ぬ時に記憶や意識を残さない事は、変わる環境を学んで適応する為に必要なのだろうと思っていました。 輪廻や予知など不可思議な珍しい事はある様ですが、生命そのものが不思議で奇跡的に感じます。
@user-cy8rj3vv5s
@user-cy8rj3vv5s Жыл бұрын
色々な考え方があって、どんな考えも、それなりに腑に落ちたりするけど、本当の事がわからない永遠の課題です❤ 個人的には死別した相手は死後20年経った頃からそんなに出てこなくなった。 私の精神が自律したから心配しなくなったからかもわからないのだが。
@user-og1ue8qg1p
@user-og1ue8qg1p Жыл бұрын
私は臨死体験•幽体離脱体験者なので、死後の世界は100%存在すると考えています。 また、人間の思考は大脳でするのではなく、魂ですることもその時に知りました。事実、私は心臓停止時間が約10分と長かったため、大脳は壊死状態で脳波測定でα波だけしか観られず、β波は確認出来ません。 あの世(霊界)は多次元構造で、次元が異なるとその世界を構成する光量子の大きさが違ってきます。次元が高い程小さく精緻になります。地球霊界は地表から月までの半分近くまで拡がり広大です。 科学が10のマイナス20乗cmまで計測出来れば、全て明らかになるでしょう。
@user-nq7xj2sm5d
@user-nq7xj2sm5d Жыл бұрын
素晴らしいコメントです! あなたのような人が 少ないので 自殺とか犯罪者がいるのです😇
@green-edge
@green-edge Жыл бұрын
いつも動画ありがとうございます。 楽しく拝見しています。 概ね自分が考えているベクトルと同じなので肯定的に拝見しています。 最後は3次元に住む人間が「理解しようとする」瞬間に高次元のものを自分の次元に落としてしまうので 上手く理解できないジレンマが残りそうな気がします。 また、「自分達が理解する」という人間中心の前提や「人間や命には目的や意義があるはず」という意識が障害になってシンプルなモノを理解しづらくしているような気がします。 それでも探求したい気持ちがありますし、そんな人間が好きです。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ うれしいです!上の次元のことを、今の次元にとどまった状態で真に理解することは不可能ということですよね... うーん、やはり頭で理解しようと努力するのではなく、イメージとか心で理解する術を身につけていった方がいい気がしてきました。 教えてくださり感謝です✨
@user-ty6xd4zp4f
@user-ty6xd4zp4f Жыл бұрын
素晴らしい! 私も同じような事感じます。 語彙力ないので上手く言えませんが、肉体に意識が閉じ込められているこの3次元の世界では、形あるものしかイメージ出来ない事がほとんどだと思います。 幽体離脱を一度体験しましたが、 意識は永遠であり、全ての人の意識はひとつらなりであると感じています。
@isshindo-Masatomo-Hyakutake
@isshindo-Masatomo-Hyakutake 8 ай бұрын
人生は環状線みたいなもの。 愛が溢れる世界→飽きる→愛以外の感情を経験したい→この世に生まれる→最初は愛溢れる存在だけど、時間の経過によってだんだん愛から遠ざかる→だんだん愛が恋しくなる→肉体の死→ 愛が溢れる世界に戻る準備→愛が溢れる世界 結局これの繰り返し。
@user-ms7il8lr3v
@user-ms7il8lr3v 6 ай бұрын
確かにそれはあるのかもしれんな
@user-mm1hl6uv7i
@user-mm1hl6uv7i 3 ай бұрын
インド的な
@user-jv1gz7pq1e
@user-jv1gz7pq1e 5 күн бұрын
すごいですね
@wolf-SEED-jz4vo
@wolf-SEED-jz4vo Жыл бұрын
初めまして。 ○後の世界としては、凄く納得感満載でした。 ゼロポイントなんとかに宇宙全体の記憶が残るり、ゼロポイント…から情報を得る事で、前世の記憶やイタコの説明は理解出来ます。ならば地球外生物の記憶もアクセス出来そうな気がしますが、その様な都市伝説すら耳にしないのが不思議です。 また、霊体が見える事は、ゼロポイント…にアクセスした事象の具現化なのか? とは言え、とても面白かったです。量子力学自体はチンプンカンプンですけどねw それでも少しだけ理解出来ました。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
はじめまして。 コメントありがとうございます✨ 光栄です! 教えてくださり感謝です😊
@powerdownmac
@powerdownmac Жыл бұрын
これ先日読んだのですがもうひとつ凡人の私にはスピリチュアル感が強くて。。要するに宇宙意識というクラウドに意識を含めすべてがバックアップされているんだというふうに理解したんですが何故わざわざすべて記録されているのかというところでギブアップでした。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ クラウドのたとえ、とても分かりやすいですね! 教えてくださり感謝です✨ どうしてすべて記録されているのか、より深い問いが生まれてしまった...! ありがとうございます!
@YT-gj2cx
@YT-gj2cx Жыл бұрын
なんの意味があるかっていう問は科学にナンセンスやで
@user-sn4hw5zh6v
@user-sn4hw5zh6v Ай бұрын
この世界が運良くバックアップしてくれということですね
@user-cn7do7pg3f
@user-cn7do7pg3f Жыл бұрын
アカシックレコードは量子力学的にも 説明出来るんですね!
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ すごいことですよね! アカシックレコード、教えてくださり感謝です✨
@YT-gj2cx
@YT-gj2cx Жыл бұрын
仮説
@user-cn7do7pg3f
@user-cn7do7pg3f Жыл бұрын
仮説、もちろんそうでしょうwこの世の不可思議な物事全てが仮説なのだからw 単にアカシックレコードの様なスピ系都市伝説について、量子力学で(仮説でも) 説明可能な部分に進歩のロマンを感じるのです。
@user-lb1xb7ik3y
@user-lb1xb7ik3y Жыл бұрын
どれだけ賢くて凄い人の考え方であったとしても、死を経験していない人がいくら死を考えても一つの仮説の域を出ないことに変わりはないんだよなぁ。 ポジティブな考えだから、気分的にはいいけど
@user-vc8hm3vq9k
@user-vc8hm3vq9k Ай бұрын
1度本書を拝読した中学生です この本書はたまたま本屋で 見つけてそのタイトル等に 興味を持って買い一通り 読みました。とても 興味深く科学にあまり詳しくない 自分でも納得出来る内容でした。 是非本書の購入をおすすめします
@_Fonce_
@_Fonce_ Күн бұрын
中学生ならまだ引き返せる。こういうのはスピリチュアルと言って、科学ではなくエンタメ。SF小説とかと同じで、考察を楽しむものであって事実とごっちゃにしてはいけない。
@user-zj8li6ff7z
@user-zj8li6ff7z Жыл бұрын
いつも興味深い本を紹介されていて為になります! 田坂さんの考えは、仏教の五陰仮和合という考えと響き合うと感じました。 量子力学による更なる解明を期待したいですね。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
いつもありがとうございます^ ^ そうなんですね。田坂さんの考え、やはり仏教との親和性が高そうですね。 今後も量子力学、ウォッチしてまいります! 教えてくださり感謝です✨
@user-yw2vw7tx2j
@user-yw2vw7tx2j Жыл бұрын
@@simpleeelife 南無妙法蓮華経 即身成仏 法華経は、生命哲学理論 仏は生命の当体。 スチュアート ハメロフ 量子脳理論。 来世が魂のふる里。 人は死なない。 救命救急の医師も語る。 人は死なない。 かもね。
@user-yw2vw7tx2j
@user-yw2vw7tx2j Жыл бұрын
@@simpleeelife 創価脱会員だが 南無妙法蓮華経 即身成仏 生命哲学理論 仏は 生命の当体 南無妙法蓮華経 即身成仏 日蓮は 天台宗だから。 まあ 天台宗に近い。 法華経の生命哲学理論 仏は 生命の当体である。 天台宗やな、 日蓮は天台宗で修行した。
@user_4655
@user_4655 Жыл бұрын
バックミュージックが小さいのがありがたいです。滑舌良く話してくださるのでとても聞きやすく、今後もお願い致します👍
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ よかったです! 教えてくださり感謝です✨
@user-lt4rt6dd2l
@user-lt4rt6dd2l Жыл бұрын
失恋でめちゃめちゃ辛い時にこういう動画見るのガチでおすすめだわ
@woodboy2215
@woodboy2215 Жыл бұрын
意識が伝わるというのは、波動だとすると分かりやすいですね。
@mgpoc
@mgpoc Жыл бұрын
死後も生前も変わりないと思うけど、なぜこういう話って死後を中心に語られるんだろう 死後が不思議なら生前も不思議だろうに
@haya_busa_
@haya_busa_ Жыл бұрын
死後があったら進化論が覆されて、人間とか、特定の生物が特別な存在ということになりそう。
@hyafuu2679
@hyafuu2679 Жыл бұрын
「宇宙の膨張」が確認されたこと、存在が「素粒子の波動」であることは受け入れられるんだけど、ゼロ・ポイント・フィールドでの「永遠に存在し、時空を超越する波動」はしっくりこなくて、科学からオカルトへの第一歩って感じがするけど、生きてる間に少しでも解明されてくれると面白いなぁ
@user-sj8eu6il6z
@user-sj8eu6il6z Жыл бұрын
人類補完計画は既に始まっていたんですね!
@gutara-ghost-channel
@gutara-ghost-channel Жыл бұрын
初コメです😄僕は霊に話しかけられたりするので、いろいろ聞いてみたら死語も変わりなく暮らして居ると言うことでした。見ている風景は今私たちが見ている風景と一緒なのですが、人間が住む世界とは少しズレた空間に居るようで物も存在しているようです。霊は電磁体で意識も存在していました。科学的には、電磁波が発生すると人間は霊を感じると言われて居ますが、逆です。何も無い場所で発生している電磁波は霊が居るから発生しているんです😄EVP電子音声現象も電磁体で電波や機械に干渉出来るので説明が付きます✨とても素晴らしい動画をありがとうございました😄
@user-wn8jp5bp9r
@user-wn8jp5bp9r Жыл бұрын
面白いですね。全部が正しいかは分からないけれど説得力があります。
@user-du3yy5rc1b
@user-du3yy5rc1b Жыл бұрын
がちならゆいつあたらしいせいめいをうみだすことができるちきゅう
@YT-gj2cx
@YT-gj2cx Жыл бұрын
仮説
@man-10
@man-10 Жыл бұрын
ここまでの話を聞くと、やっぱこの世界はシミュレーション仮説のように誰かが作った世界で、そのシミュレーション結果が逐次記録されるのがゼロポイントフィールドてはないかと思える。
@mr.pinkdogs
@mr.pinkdogs Жыл бұрын
この世界を科学的に解明、証明できないように、死の世界も科学や理論に基づかない形で存在するのではないかと思う。
@mitokei9232
@mitokei9232 Жыл бұрын
今週の木曜日に祖母が亡くなったけど、死後の世界があるなら再会したいな 凄く興味深い話だった
@hayah2370
@hayah2370 Жыл бұрын
コメント欄レベル高すぎて理解できん
@user-sn4hw5zh6v
@user-sn4hw5zh6v Ай бұрын
同じく、
@user-fz1md9gm6k
@user-fz1md9gm6k Жыл бұрын
なんか分かる気がする。全ての物は宇宙で生まれて、一つのものだったのに分離してそれぞれ孤独を抱えて人生を記録しながら過ごして、肉体が亡くなったら意識の分子だけが母なる宇宙の元に帰り一体となって、孤独が満たされ天国のような暖かさに包まれるのかな。 母なる子宮にもどるような。 最近亡くなった人の穏やかな表情を見るとそう思う。
@myuko-ek8tw
@myuko-ek8tw Жыл бұрын
この方のコメントステキです。帰る って感じが腑に落ちました。そんな人生〜死がいいなー
@nassun6618
@nassun6618 Жыл бұрын
面白かったから書籍買ってみよ!
@user-vw1be3qn7q
@user-vw1be3qn7q Жыл бұрын
自分は勝手な持論で宇宙は永遠だから自分が死んだとしてもとてつもない永い時間を経て同じ意識のものが誕生するんじゃないかって思ってましたw
@user-vw7vk1wd4e
@user-vw7vk1wd4e Жыл бұрын
自分が割りとすんなりこの仮説を受け入れられるのはきっと火の鳥を読んでるからだろうなと思いました
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 3 ай бұрын
私も火の鳥は読んだが、この考えには全く賛同できない。 火の鳥で言うと、ロビタはゼロポイントで意識を共有されているのか? ロボットには魂はあるのか? 波動とやらでゼロポイントに繋がっているのか? 鉄腕アトムは? 今流行りのAI は? A I のソフィアは? この世は仮想現実説があるが、いわばMMORPGゲームのようなもの、という説です。 私はNPCかも知れません。であれば死んだら何も残らないと思います。 死にそうになって意識を失って緊急搬送されたことも有りますが、走馬灯とか全くなかったし。ただ意識が薄れていっただけだった。
@user-ws9zq2pw2l
@user-ws9zq2pw2l Жыл бұрын
おすすめに上がってきて拝見しました。 自分はパワースポットの画像、歌声や楽器の音色などからエネルギーを感じることがあり、この感覚が何なのか自分なりに調べて辿り着いたのが素粒子でした。いわゆるスピリチュアル的な現象は大体素粒子で説明がつきそうだなと素人ながらに思っていたので、とても興味深い動画でした!
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
ありがとうございます✨
@imorock2000cc
@imorock2000cc Жыл бұрын
非常に面白かったです。 ただ、昔からずっと疑問に思っていることで、なぜ「自分」という意識があるのか(なぜ私は私に意識があるのか)ということについて、見解が聞きたかったです。
@user-tp5sn5rf6q
@user-tp5sn5rf6q 4 ай бұрын
同感です。 なぜ「自分」という意識があるのか(なぜ私は私に意識があるのか)ということ。 これは二つに分けて考えた方がいいような気がします。 ① 自分という意識は、複数の超高速集積回路が、有機的に連動しながら稼働していると考えれば、ある程度説明がつきます。 メイン回路を中心に、さまざまな種類の補助回路を組み合わせれば、連想や、同時思考、理論や感情などといった複雑な情報を、自分というワクの中で処理できるのではないでしょうか。 大きな思考の池があるのではなく、一つひとつの膨大な数の超高速集積回路が情報の方向性(思考)をつくり、それが有機的に連動することによってその総和として自分と言う意識が発生する。 でも、メイン回路は常に一つで、その全体を有機的に括った結果の総和が「自分」として認識されるんだと私は考えています。 ② より深い謎につつまれてるのは、「私」という意識の牢獄の方だと思います。 意識の正体が、①の仮説で説明出来たとしても、そのうちの一つである「自分」の中に出現したこのわたしは、何なのか? この謎が――どうしても解けません。」
@seggell
@seggell Жыл бұрын
科学的に説明できないものは存在しないと信じることは、目に見えない「愛」も存在しないという、何と儚い思想になってしまうことでしょうか😵 やはり、私はこの天地が造られた【愛】を信じたいですね🌈✨ その【愛】を信じて、人生において実践した者が、天国へのチケットを手に入れることが出来ると信じて生きていきます‼️
@ppvsmtnniumxugj
@ppvsmtnniumxugj Жыл бұрын
天国に行くため? カルト宗教も似たようなこと信者に吹き込んで大金巻き上げてるよね。 思うつぼだね。
@user-te5ox2lv7s
@user-te5ox2lv7s Жыл бұрын
よくある話では、苦しんでる霊を弔ってあげたら「ありがとう」と言いに現れたり、 または逆に恨みが消えず生きてる人間を呪う霊もいますよね。 だから肉体がなくなった後も、感情や意識は存在し続け、変化してるということですね。 あるお坊さんは「いつか科学が、科学的に霊の存在を証明してくれる時がくると思う」 と言ってました。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ そのお坊さんすごい! 教えてくださり感謝です✨
@kiruhashi1337
@kiruhashi1337 Жыл бұрын
ただ意識が永遠に生き続けるとしたらそれはそれで怖いですね
@nana-eu1ko
@nana-eu1ko Жыл бұрын
面白い!
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
ありがとう✨
@aiueo2937
@aiueo2937 Жыл бұрын
不思議なことはよく体験するけど親みたいにスピや宗教に傾倒はしたくない!って突っぱね苦しんでた20代の時に、この本に出会いたかったです。
@sunegirochin
@sunegirochin Жыл бұрын
おもしろいですね。なぜ対称性が破れ原初のゆらぎが発生したか?と言うと解明されていない部分を除き、この解説をお聞きするかぎり、原初の仏教や量子論と、さらには宇宙人アシュタールの言ってることと矛盾しない気がしてます。 著者読んでみたいですね!素敵な解説ありがとうございます。
@user-ww3ee4px8p
@user-ww3ee4px8p Жыл бұрын
死後の世界が有る無しの前に、私は壮大な生の誕生を考えました。 人は何故生まれながらに平等でないのか? 結論として、生命は永遠だからだ! その結論に至り腑におちた次第です❣️
@gama71
@gama71 10 ай бұрын
インフルエンザで40.8℃熱が上がった時の話しです!!正月で病院も行けず昼間は38.5℃で我慢出来る範囲でそのまま夜を迎えたのですが、、夜中めちゃくちゃ苦しくなって熱を測ったら40.8度。これあかんやつやー!動けず、そのまま寝ました。 すると夢をみました。上から紐みたいのが垂れていて、父親と母親が上から早く登って来い!早く登って来い!って物凄い声で言ってました。 登ろうとしたら、前から学生の時に亡くなった友人がこっち来いよ!と言ってました。 上からは両親の大声。俺は紐を掴んで登りました。 で、登った所で目が覚めました。 次の日、母親が同じ時間帯に俺と同じ体験をしてました。 背筋がゾッとしました!亡くなった友人の方に行ったらこの世に居なかったかもしれません! 二年前の体験話しです。
@bumpofmitan7375
@bumpofmitan7375 Жыл бұрын
そもそもこの世界(我々が現実として認識していること)が仮想現実であれば、科学も何もかも覆ってしまう。 そして、個人的には仮想現実説が一番しっくりくるんだよな・・・
@user-nx3pe3ze5q
@user-nx3pe3ze5q Жыл бұрын
生まれ変わりやあの世が存在しないって所は分かりやすい。科学的に考えると難しいことじゃなくて、例えば火葬して脳が燃えて気化すると、その煙のどこに意識をもたらす機能がある?って話になる。そして魂の存在を全面的に肯定してしまうと、肉体である意味は?ともなる。 そういう事じゃなくて宇宙の何処かに全ての情報が蓄積されていて、その領域と偶然繋がった子供が個人の情報を話すという仮説はしっくりくる。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 教えてくださり感謝です✨
@user-dj5xg1jc2j
@user-dj5xg1jc2j Жыл бұрын
20年位前読んだ本に「いつか科学と宗教は同じになる」と書いてありました。 やっと始まったのですね。
@hima3560
@hima3560 Жыл бұрын
極稀にですが寝ている時、宇宙に意識や体が溶け込む感覚になります。夢の中では自分の肉体は存在せず、宇宙を漂い行きたい場所にすぐ移動したり、軽く想えば過去や未来にも行けます。他人や動物目線にも‥ 夢から覚める時は宇宙に広がっていた意識?が一瞬にして集まり、肉体へ戻る感覚になります。スマホのアラーム音と共に身体に重さを感じ、あ、体がある!みたいな。
@user-nq7xj2sm5d
@user-nq7xj2sm5d Жыл бұрын
私には生まれる前の記憶が かすかにあり何度も目に見えない世界からの助けがあります! あの世はあります! これは議論の余地はありません! 死後の世界は実在です😇
@user-po2ey6ot2g
@user-po2ey6ot2g Жыл бұрын
生まれる前の記憶ってどんな感じですか?とても興味深く、、、 教えていただきたいです🙏
@user-nq7xj2sm5d
@user-nq7xj2sm5d Жыл бұрын
@@user-po2ey6ot2g 様 微かにあるだけです 説明は難しいです 夢をみて思いだす 感覚ですね 明らかにみたのに 内容を思い出せないと 言えば理解出来ますね ただ 人間に生まれたいと 強く望んだ記憶は微かに あります! はっきり言えなく残念です😌
@user-ml3bc5gc3x
@user-ml3bc5gc3x Жыл бұрын
残念。人間のような愚かな存在が永遠の存在であることは、苦痛以外のなにものでもない。私は、絶対無が存在しないことが、この世界の悲劇であると考える。田坂さんはさぞや、幸せな人生を送って来られたのでありましょう😢😢😢
@user-ps6oy1hk5b
@user-ps6oy1hk5b Жыл бұрын
補完計画思い出した
@user-np6lh3cc1t
@user-np6lh3cc1t Жыл бұрын
私は47歳ですが この世は仮想世界だと思ってます 不思議な出来事も、 コンピュータが作り出す 仮想空間なら納得出来るんですよねー 前世すら メモリのクリアが行き渡ってなかっただけ そもそも人間の神経が電気信号と 知った時点でこの世ってあるの? って中高生の頃思いました。
@user-kz7xz6vz1f
@user-kz7xz6vz1f Жыл бұрын
マトリックスやね。
@user-wu8ue3ui4k
@user-wu8ue3ui4k Жыл бұрын
仮想世界を構築するためのモチーフにとなる元型は何処にあり、どの様にして生まれたのかが気になります。 入れ子構造の様に際限なく上位概念があり、その最上概念というものが存在するとして何の為に反復構造を構築させたのだろうか。
@user-vn2xz5yx7j
@user-vn2xz5yx7j Жыл бұрын
一回体から魂が離れた事ある、天井から自分が寝てる姿が見えた、やっぱり体と魂て別々に存在するんだな
@user-rz7tq3sb9o
@user-rz7tq3sb9o 5 күн бұрын
確かに何らかの神秘的な方法でもいいから過去の人間の記憶と通信できたほうが生き残りやすくて、つまり進化の過程でそういうしくみに行き着きやすいのではないかと思いました。
@user-jr9cd9vl6u
@user-jr9cd9vl6u Жыл бұрын
すごい……なんかバカすぎて何もわかんなかったけど、死ぬのが怖いとか思ってた私が馬鹿みたいに思えるほど複雑で、科学でも証明できないことが沢山あるということを再確認出来た……
@user-Yokohame
@user-Yokohame Жыл бұрын
見る事も聞く事も話す事も神経も無いから何も感じる事が出来ない世界 身体が無いのに意識だけは存在するなんて考えただけで恐ろしい
@mamimume1232
@mamimume1232 Жыл бұрын
面白そうな内容ですね、一回買ってみようかと思います。 ただ・・・ビックバン以前の宇宙の状態は今の時点ではさまざまな仮説があるだけで明確にこれという答えはまだ存在しません。 ビックバン以前は量子真空という状態だったというのはけして化学的にはまだ証明されていない筈です。
@user-iq3fl9yz7k
@user-iq3fl9yz7k Жыл бұрын
この研究は素晴らしいですね😃人生の苦悩や苦痛に対する答えがわかるかも⁉️どのようにすれば、楽に生きられるのか、私の六感はもしかするとゼロフィールドと繋がって常に対話をしているのかもしれません❗️この動画との繋がりに感謝します🙇⤵️宇宙からのサインかもしれません❗️この研究は、私にもかなり難しいです✨シルバーバーチは、大霊と呼ぶ、源のことかもしれません。ちょっと難しくて、私の霊感でも、答えにくいです😌💓とにかく今年最後にありがとうございます❤️来年も素晴らしい研究を宜しくお願い🙏しますね😃良いお年を❗️
@hajimeimai6620
@hajimeimai6620 Жыл бұрын
読まずにいながらコメントしますし、まず「死」の定義にも関わってくるとは思いますが…。 たとえば、牛乳が時間の経過とともに腐敗したとしても、それはエントロピーの増大 + 腐敗に関与した細菌および真菌の情報が加わっただけで、素粒子のレベルでは理論上、牛乳は再構成可能なのでしょう。 ただ、我々の日常感覚では、牛乳は再構成できず、腐敗 = 牛乳の「死」と考えるのが自然ではないでしょうか。 意識が素粒子レベルで残るとしても、バラバラに寸断され、保管されるだけなら、それを「死」と考えるべきではないでしょうか。 生まれ変わり、前世の記憶といったものがあるとしても、それが確率的にまれな現象で、その現象を我々自身が「意識」の存在するうちに恣意的にコントロールできないのなら、我々は上述の牛乳とまったくかわらない存在だと言えます。
@SINNIPPORI
@SINNIPPORI Жыл бұрын
凄い面白い仮説ですね。 主観ですが、ゼロポイントフィールドはビッグデータの究極系のように感じました。 霊感など見えないものを見える系の人たちは何らかのカタチでゼロポイントフィールドの一部に アクセスできる能力なのかもしれないですね。
@kestner2001
@kestner2001 Жыл бұрын
なるほど!まさにその辺どうとらえたらいいのか考えてました。
@kumpoo1963
@kumpoo1963 Жыл бұрын
いつも興味深いお話ありがとうございます。今回この動画を見て私が思った事は、死とはエントロピー増大則から解放される事なのではないか?と言うものです。エントロピー増大則、つまり時間です。私たちを取り巻く世界は生まれた時から死ぬまでエントロピー増大則に支配されている(と信じ込まされている)のはご存知だと思います。『信じ込まされている』と言うのがミソで、おそらく赤ちゃんには『時間』という概念は無いように見えます。人間以外の動物もそうです。1日24時間1年365日太陽は東から登って夕方西に沈む・・みたいな概念(宗教と言ってもいい)は、生まれてから死ぬまで、耳目を通じて『この世界は時間に支配されているのだ』と刷り込まれ続け続けていると言うことができると思います。それはもうマインドコントロールを遥かに凌ぐ強力な洗脳です。(と、ここまで書いてきて何が言いたかったんだか忘れてしまいましたすみません)
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 死は時間からの解放。なるほど...! 教えてくださり感謝です✨
@user-xs4ne6yt7y
@user-xs4ne6yt7y Жыл бұрын
死後の世界は、仮説の推測から今では当たり前の意識水準に到達していると私は思います。
@minimaqwerty
@minimaqwerty Жыл бұрын
ここにアクセスできるようになってそれを映像や音声に変換できる技術が生まれれば、恐竜の姿や声が見れたり、キリストの実態もわかるわけだ 何百何千年後だろうしそもそも不可能かもだけど、考えるだけで楽しいな
@user-qk1bo1ob4i
@user-qk1bo1ob4i Жыл бұрын
面白い話でした。自分は肉体とは別に魂が存在していると思っています。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 教えてくださり感謝です✨
@user-qk1bo1ob4i
@user-qk1bo1ob4i Жыл бұрын
@@simpleeelifeさん 返信ありがとうございます。 「ゼロポイント」はダイヤくんのいうこれと関係あるのかな? kzbin.info/www/bejne/anTPp6qreZ2ZiKs
@munechi-h
@munechi-h Жыл бұрын
パラレルワールドは信じてるんだけど、こ…これは納得できないなぁ… 腑に落ちないんだ…
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ この仮説、かなり攻めてますよね!個人的には面白いのですが、たしかに受け入れられない人も多そうな気も... 教えてくださり感謝です✨
@munechi-h
@munechi-h Жыл бұрын
@@simpleeelife パラレルワールドは、11次元ないと説明できない理論と、シュレーディンガーの猫的な理論からあり得ると思えるんですよね。 この動画の話は、この世の出来事が記録されている…が前提にあると思うんですが、あれっすよね… この世のはホログラム…の話だと思うんです。 私自身そこが納得できてないんです。 ブラックホールの知識が足りないのかな…
@usernorinori
@usernorinori Жыл бұрын
肉体が死んでも意識は生き続けるって事なら、あの世や霊界みたいな宗教的な概念も間違ってはなかったっぽいな 生きてるうちに科学的に証明される日が来て欲しい
@waltraute7992
@waltraute7992 Жыл бұрын
壮大なバックアップという事ですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
@pontarou01
@pontarou01 Жыл бұрын
お釈迦様は死後の事を考えても仕方ないって言ったそうで。
@yurikosuwannathan8164
@yurikosuwannathan8164 7 ай бұрын
そうですよね?死んだら もう 何もかも 心配しなくていいんだから...😅
@CHINEN-MASAKI
@CHINEN-MASAKI Жыл бұрын
愛について書いている本なんだなと思いました。
@user-us7nn1iv3h
@user-us7nn1iv3h Жыл бұрын
人間が死を恐れるのは、其により全ての快楽を得られなくなる事への恐れであり"欲望"がその正体だと思います。
@user-dn7zg1yk2n
@user-dn7zg1yk2n Жыл бұрын
地球人類も量子力学や このような叡知高き方等により「 やっと'' そこら辺まで ,, は 」分かって来られたようですね。他者の内面の思いも" 粒子の波 ,, として私達へは飛び込んできます。いわゆるテレパシーですね、量子力学やこの方の様のインスピレーションと研究により人類はさらに「 目には見えないことへの 」理解が深まってゆくことでしょう 。
@MAXMAX-vz4pc
@MAXMAX-vz4pc Жыл бұрын
興味深く見せて頂きました。弘法大師が1200年前に開いた真言密教でも、人の心は頭や胸の中に有るのではなく、心は宇宙に有ると説かれています。ゼロポイントフィールドの話を聞いて驚きました。本を読んでみたく成りました。
@user-sv9si6er7n
@user-sv9si6er7n Жыл бұрын
このような仮説や宗教的な体験を科学的にとき明かそうとするためしみがないと科学が真の意味で人の幸せの為に存在していると胸を張れないと思います。 知性の高い人ほど希有な体験をして世の人にその意味をその知性でといてほしいです!
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 教えてくださり感謝です✨
@user-fj3kk7mi3f
@user-fj3kk7mi3f Жыл бұрын
私も、この話には同感しますね。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
ありがとうございます✨
@512bb9
@512bb9 Жыл бұрын
『臨死的体験と後々の人格神』死は無い境地と共に、様々な悩みはほんのわずかなことと感じられました。慈悲に満ちた境地で、一切の悩み苦しみ思い煩いから 解き放たれ、神通力あり何でもできるような境地。人間の状態では、どんな苦しみにも耐え、愛していたことは善い思い出になるというような境地でもあり、愛 し別れた人々と逢い、その懐かしさに泣いて喜ぶような境地でもある。その時は、人格神という人格を見ることもなく、安らぎに満ち、平安に満ち、慈悲に満ち たような境地。釈迦が言う『この上なき最上の喜びの境地ニルヴァーナ、安らぎは虚妄ならざる真理である』その表現。
@zana7524
@zana7524 Жыл бұрын
配信ありがとうございます。 空海さんや日蓮さんが繋がって智慧を授かったとされる虚空蔵といわれる場所が、ゼロポイントフィールドなのですね。なかなか普通の人が繋がるのは難しいのかもしれません。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 虚空蔵!知らなかったです。 教えてくださり感謝です✨
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 虚空蔵!知らなかったです。 教えてくださり感謝です✨
@TO_MM_Y
@TO_MM_Y Жыл бұрын
量子力学と仏教の教えには多くの共通点があって驚く
@a.itheanswer6502
@a.itheanswer6502 Жыл бұрын
量子力学を研究するクリスチャンにこの仮説を示したら総ツッコミされるだろ…その程度のものでは?
@mura_shoe1062
@mura_shoe1062 Жыл бұрын
偶然なのでは?
@seizann4109
@seizann4109 Жыл бұрын
私は団塊の世代の老人ですが、子供の頃に自殺者を見つけ死に付いて強烈な恐怖感から何日も寝れなかった経験が有ります。 その時に自分ながら解決した事は死んでも元々分子や原子から出来た肉体はスカスカで、死んでも分子や原子と成り宇宙の中に溶け込み宇宙が生きてる限り私自身は死なないと思った解決だったのです。 十年前から血栓、癌、心臓病に成っても恐怖感や死に対する怖さが全くといって無いのですね。 死に対する不思議な私の体験談です。
@user-yq1rj5hy5w
@user-yq1rj5hy5w Жыл бұрын
死は魂が離れるとしても、自分の肉体及び現世との別れ。  人はここに名残がある。と思います。
@user-nq7xj2sm5d
@user-nq7xj2sm5d Жыл бұрын
つまり 魂が肉体から離れる あの世を認めていますね!
@user-mn8wn6bg9h
@user-mn8wn6bg9h Жыл бұрын
主人公として生きている自分自身が、明確に存在する確かなオカルトである事を踏まえば、幽霊でも地獄でもパラレルでもなんでもありだと思えてくる。
@torusan77
@torusan77 Жыл бұрын
自分は、そもそも人には生も死もなくて、すべて現実であって現実ではない 無限の夢の中にいて、終わりのない夢おちの様な無限ループにいるのではないかなと思ってました こちらの仮説はその論理がそのまま肯定されている様な感じがちょっとしました😊
@bbagoose8682
@bbagoose8682 Жыл бұрын
to-fu さんのおっしゃっている事って 般若心経 みたいですね。!
@yuoo3192
@yuoo3192 Жыл бұрын
例えば何かを食べて、美味しい!と体と心で感じることが生きていることじゃないですか。 そのほか昨日知らなかったことを今日知ることが生きていることだと思う。
@user-nq7xj2sm5d
@user-nq7xj2sm5d Жыл бұрын
つまり 死んだら何もない 何もわからない あなたのような人は多いです 死んだら何もない 喜びも楽しみも快楽も 感動することもない この世で学習したことも 死んだらすべて無になる あなたは限られた残りの 人生を楽し暮らしてください これでは生きていて楽しいのですか? 私は嫌です あなたの考えには 賛同出来ません 唯物論者は寂しいつまらない 人です 本当に夢がありません 返信不要 返信無視させてください 私の自由です😁😇
@yuyu_in.2000
@yuyu_in.2000 Жыл бұрын
死が悪でないことは大きな幸福である
前世の記憶へとつながるヒプノセラピー 誘導瞑想
30:38
心理カウンセラー神戸正博
Рет қаралды 23 М.
OMG 😨 Era o tênis dela 🤬
00:19
Polar em português
Рет қаралды 10 МЛН
ХОТЯ БЫ КИНОДА 2 - официальный фильм
1:35:34
ХОТЯ БЫ В КИНО
Рет қаралды 2,3 МЛН
【人生変わる】臨死体験が教えてくれた五次元の正体
24:54
シンプリィライフ
Рет қаралды 182 М.
The Afterlife You Don't Know|Learn from Buddha for Peace of Mind
20:40
【最期】人が亡くなる前の7兆候を2000人の死を看取った医師がお伝えします 死ぬ前に人はどうなる?
24:53
緩和ケアちゃんねる・YouTube医療学校・かんわいんちょー
Рет қаралды 3,7 МЛН
OMG 😨 Era o tênis dela 🤬
00:19
Polar em português
Рет қаралды 10 МЛН