【人生初】人 間 ド ッ ク【結果発表】

  Рет қаралды 637,830

月ノ美兎

月ノ美兎

6 ай бұрын

生き残りたい 生き残りたい
月ノ美兎のTwitter(配信予定等はこちらで呟いています!)
/ mitotsukino
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
www.anycolor.co.jp/notice-for...

Пікірлер: 716
@user-sq6sh4zp3x
@user-sq6sh4zp3x 6 ай бұрын
「倒れるベッドから落ちないようにしつつ決められたポーズをするゲーム」が一番楽しい 次点は「音が鳴ったらすぐにボタンを押すゲーム」
@user-bk1id7op3w
@user-bk1id7op3w 6 ай бұрын
これからも健康に1000年生きてくれ
@user-rj6zx7cn4n
@user-rj6zx7cn4n 6 ай бұрын
ツクヨミの美兎…
@user-om5oi3cb5m
@user-om5oi3cb5m 6 ай бұрын
委員長もヒューマンであることを感じる瞬間。
@data-database
@data-database 6 ай бұрын
1000年生きてる
@user-ql4vt5qb9p
@user-ql4vt5qb9p 6 ай бұрын
1000年後もJKかぁ
@Cherry-or3td
@Cherry-or3td 5 ай бұрын
ちょっとステキな晒し者ね
@JIFOOOO
@JIFOOOO 6 ай бұрын
マンモ受けたときにPAIなさすぎて、ないPAIを必死にかき集められて泣いた
@user-qx5xo4mq1k
@user-qx5xo4mq1k 5 ай бұрын
涙拭けよ…
@user-kb2ki6fb1p
@user-kb2ki6fb1p Ай бұрын
PAIってなに?
@user-ex5sd3ch1u
@user-ex5sd3ch1u Ай бұрын
@@user-kb2ki6fb1p oppai
@user-uq5rw6ts9m
@user-uq5rw6ts9m Ай бұрын
oppai@@user-kb2ki6fb1p
@user-pn8pu8xg7j
@user-pn8pu8xg7j Ай бұрын
@@user-kb2ki6fb1p女性の膨らんだ胸
@kurobokkuri
@kurobokkuri 6 ай бұрын
これだから月ノ美兎はやめられない
@user-fh3ef4wj1j
@user-fh3ef4wj1j 5 ай бұрын
お前も月ノ美兎だったのか
@user-wl7uq6ky8e
@user-wl7uq6ky8e 6 ай бұрын
・病院行くのをずっと渋ってたのに、いざ予約すると早く検査してくれってなる ・視力聴力検査をゲームみたいに感じる ・経験済みになると、急に「みんなやった方がいいよ」とか偉そうに言っちゃう この辺の、あまり言語化したことなかったけど言われてみるとめっちゃあるってなる話、好き
@user-ks5fe2iv3f
@user-ks5fe2iv3f 6 ай бұрын
臨床検査技師です。委員長さんが健康でよかったです🎉 エコー検査は異常がない方でも決まったところで写真を撮る必要があるため、途中で機械をいじったり時間がかかったりします。 人間ドックで行うエコー検査で絵的には腹部超音波検査だと思いますが、肝臓や胆嚢、膵臓、腎臓、お腹の血管などぐるっと一通りみてます。
@user-nm8in7ln5w
@user-nm8in7ln5w 6 ай бұрын
ストレスにも反応したりもするしそういう系じゃないかな? 疲れ以外にも感染症とかね
@Pe.7tsun
@Pe.7tsun 6 ай бұрын
すごい…委員長のリスナーには臨床検査技師も居るんだ!
@user-ks5fe2iv3f
@user-ks5fe2iv3f 6 ай бұрын
私は医師ではないので甲状腺機能低下の原因について不確定なことは言えません。薬剤性やヨウ素の過剰摂取などが原因になることもありますが、原因がはっきりしないこともしばしばあるようです。 TSH:6.37 μIU/mLは軽度高値です。おそらく再検査の際には甲状腺ホルモン(FT3やFT4)検査もしていて基準範囲内であり、かつ症状や脂質異常症がない為問題なしと言われたのでしょう。
@user-bw3fz9hb1k
@user-bw3fz9hb1k 6 ай бұрын
ざっくり言うなら①ヨウ素を取り込みすぎてる②甲状腺に何らかの異常が起きてる かな?ヨウ素は甲状腺ホルモンの主原料で海藻類に特に多く含まれてる、またうがい薬にも含まれてるので取り込みすぎ、使いすぎたりすると上がる。普通に食事してたりうがい薬も過剰に使ってなければほぼほぼ正常範囲内に収まる。食事や生活習慣が要因でなかったら甲状腺に異常が起きてる。実際はすごく微妙かつ複雑で解明されてない部分もあるから要因がわからないこともある、あくまでもざっくりね( ; ゚Д゚)
@rei-mh5hr
@rei-mh5hr 6 ай бұрын
臨床検査技師から話聞けるの勉強になります!当方実習中臨床検査技師の卵です! 橋本病だとTSH.FT3.4共に低値になるんじゃないかなと思うので、甲状腺エコーか自己抗体の検査になるんですかね? 甲状腺異常は腺腫様甲状腺腫とかの良性疾患も数多いので、そこ辺りかなと思いました。 エコーは過去検査結果を見ながら当てますが委員長は初めてなのでカルテや撮った画像の確認をしてたのかなーって思います!長いと不安になりますよね。 (TSH高値でした…戒めとして残しときます…、TSH低値は前葉が死んだ時ですね…。)
@user-pm8wz7pc1l
@user-pm8wz7pc1l 6 ай бұрын
親の話聞いてると人間ドックはただきついみたいな印象抱きがちだったからちょっとワクワク要素入れながら話してくれるのありがたい
@0ff0ff0
@0ff0ff0 6 ай бұрын
マウント取るためにも長生きするためにも「毎年」人間ドック行ってください
@MisakaSakami
@MisakaSakami 6 ай бұрын
CTにヘアピンつける剛の者 健康で本当に良かったです
@rakkkkyo
@rakkkkyo 6 ай бұрын
MRIじゃないからええんやで。頭部CTなら外すかもやが、人間ドッグで撮ることはないからな
@muff582
@muff582 6 ай бұрын
0:31 秒で矛盾したテロップ出るとこ好き 委員長には誰よりも健やかに1000年生きながらえてほしい
@user-yh3ks8ef2g
@user-yh3ks8ef2g 6 ай бұрын
推しが健康という事実が判明してめちゃくちゃ嬉しいです
@KDia-rh3xu
@KDia-rh3xu 6 ай бұрын
0:16 技術の結晶とカネを『この世の汚いもの』と捉えてるの最高にクール
@user-ggggg52
@user-ggggg52 6 ай бұрын
一応は洗わないのにベタベタ触るから本当に汚いのよね
@user-jb4hf4pn9j
@user-jb4hf4pn9j 6 ай бұрын
スマホが汚いのはマジでそう 財布は・・・小銭とかお札が汚いんでしょ(適当)
@user-xv5rb4dk9y
@user-xv5rb4dk9y 6 ай бұрын
この身近な変人感がたまらない
@ponta_29
@ponta_29 6 ай бұрын
人間ドックすらエンタメにして聖地を増やしてしまうあたり最高に「月ノ美兎」で好きです。 これからも健康に長生きしてね
@YUomoinuME
@YUomoinuME 6 ай бұрын
12:28 あと300年生きる可能性も考慮して喋ってるのすき
@user-yukiume
@user-yukiume 6 ай бұрын
診察票や問診を事前アンケートって表現するの天才すぎた あと委員長の話面白すぎて、めちゃくちゃ人間ドック行きたくなりました!なんかすごい楽しそうだし健康か気になる!
@user-vm4xk2ws4p
@user-vm4xk2ws4p 6 ай бұрын
この衣装美少女すぎて毎回びっくりする ずっと健康でいてくれ
@user-dt1zo6vy4b
@user-dt1zo6vy4b 6 ай бұрын
小学生の時、視力検査にゲーム性を感じてたのさすがすぎるだろ…俺たちの委員長はやはり幼少期から違うぜ……
@naganegi_soldier_00
@naganegi_soldier_00 6 ай бұрын
バリウム検査の時のアトラクション感と 込み上げてくる欲望との戦い感わかる
@miku2467
@miku2467 5 ай бұрын
絶賛バセドウ病の自分からしたら甲状腺疾患は地味に辛い。ひとまず委員長が健康そうで安心しました!
@user-tk2fj8pb7o
@user-tk2fj8pb7o 6 ай бұрын
推すためにみんなも健康になろう
@hideaki_2400
@hideaki_2400 6 ай бұрын
こういう報告系の動画で度々出てくる委員長の絵が好きだ...
@tktk5436
@tktk5436 6 ай бұрын
プロのVtuberが話すと毎年受けてる人間ドックでもこんなに草だらけになるんだなぁ・・
@polarisp1594
@polarisp1594 6 ай бұрын
ブラクラ(4DX)だったりアイドルグループセンターバリウムだったり 委員長の独特だけどなんとなくわかってしまう例えが今回も沢山で良い体験レポでした! とにかく健康で本当に良かったです!長生きめっちゃしてくれ〜!
@user-fl9zg9ro7r
@user-fl9zg9ro7r 6 ай бұрын
病院の健診課で働いてる保健師です。 委員長が健康でとってもよかったです! 自分は問診などをするんですが、「数年ぶりの健診」や「バリウム、カメラ嫌だからやめた」などのお話を聞きます。 嫌な気持ちはわかりますが行うことでわかることもありますし、何もなかったらそれで一安心もすると思います。実際に早期に癌を発見できた方の話など問診で聞くので、リスナーのみんなや委員長には毎年受けてほしいです🥲
@user-wg9ol2jg5x
@user-wg9ol2jg5x 6 ай бұрын
一瞬ヒヤッとした、異常なしで良かった... これからも健康でいてくれ 面白いし勉強になる動画ありがとう!✨
@deny_okusawa
@deny_okusawa 6 ай бұрын
すでに面白いの草
@user-cv6wm6fj2u
@user-cv6wm6fj2u 6 ай бұрын
推しが健康で幸せでいるのがわいの1番の幸せや長生きしていつまでもおもしれー女でいてくれよ委員長!
@rem_91
@rem_91 6 ай бұрын
人間ドッグの詳細知れて学びを得ました! 末永く健康でいてくれ…
@hsu1mu
@hsu1mu 6 ай бұрын
人間ドックへ行ったのめちゃくちゃ偉いしこうやって楽しく委員長のおもしろ人間ドックレポを笑顔で聞けるのも健康体だったからこそなので本当に良かったです!これからも健康でそして長生きして人生を思う存分楽しんでくださいね!
@556cirke
@556cirke 6 ай бұрын
わたしも明日検査でドキドキしてたんだけどこの動画みてなんか勇気もらいました
@user-ts9ds3qq6z
@user-ts9ds3qq6z 6 ай бұрын
途中まさかの結果にハラハラしましたが、最終的には安心しました! これからも元気に長生きしてください!
@noa8709
@noa8709 6 ай бұрын
健康診断の話してるだけでここまで面白いのすごい、やっぱ体験レポ好きすぎる 委員長の最後の話みたいな考え方まじで好きだし、オタク的にも推しが長生きしようとしてくれるの本当に助かります!健康でよかった〜
@azuroad
@azuroad 6 ай бұрын
非常に分かりやすかった 健康で良かった... 最後噛むのかわいい
@tripleminus
@tripleminus 6 ай бұрын
委員長が健康体で本当に本当にほんっとう~良かったです!! これからも健やかに幸せに生き続けてください!!
@unp7177
@unp7177 6 ай бұрын
毎年行ってほしい 毎年健康であってくれ・・・!!
@user-qj6hn4nt1g
@user-qj6hn4nt1g 6 ай бұрын
結果で安心した! これからも健康なみとみとで居てくれ~!
@buatuijisyo
@buatuijisyo 6 ай бұрын
祝☆健康体!!!人間ドックも委員長目線だとテーマパークに来たみたいだぜ…!普通に300年後の文明を見る気満々でイイぞ…これからも健康でいてね 1:23 絶対違うのにナチュラルにインタビュー形式にしてるのすき。 2:12 絶対言いたかったんやろなぁ…
@user-bb2xb5il8m
@user-bb2xb5il8m 6 ай бұрын
今日改めて思った。自分がやったことあるものでも委員長の体験レポめちゃくちゃ楽しい。
@user-wv3sl6rs6o
@user-wv3sl6rs6o 6 ай бұрын
人間ドッグ体験レポ参考になるしなんともなかったようで安心しました。忙しいだろうけど今後も定期的に受けて元気に長生きしてほしい。
@user-gs9yt6wj3c
@user-gs9yt6wj3c 6 ай бұрын
バリウム検査は人力で横転したり逆さ吊りの体を支えたりするの辛すぎるから文明進んでほしい
@user-vyw
@user-vyw 6 ай бұрын
めっちゃテンポ良くてあっという間だったけど説明がわかりやすい上に面白いから満足感高い
@user-ro9pu2fb1l
@user-ro9pu2fb1l 6 ай бұрын
来月人間ドック予定してたからタイムリーな話題でした 捉え方もそうだし例えも上手くてこれだから月ノ美兎は最高だぜ!って感じ😂
@kiw096
@kiw096 6 ай бұрын
人間ドックの結果気になっていたのでたすかる
@schuberg3529
@schuberg3529 6 ай бұрын
助かる...のか?
@hideyukib
@hideyukib 6 ай бұрын
異常なしで本当に良かった!!! 人間ドック行ったことないけどこんななんだ…健康診断のがかなり楽かも
@ganatasu
@ganatasu 6 ай бұрын
委員長が健康体で良かった! この動画のおかげで現地で採尿した時の提出場所に迷わなくて済むのたすかる
@user-hp3qo2jj3g
@user-hp3qo2jj3g 6 ай бұрын
病気も無かったようで安心しました。 これからも健康であることを願っています。
@momizi_1123h
@momizi_1123h 6 ай бұрын
甲状腺とか橋本病のこと最近勉強したおかげでより楽しめた(イラストすき
@jhonsmith1846
@jhonsmith1846 6 ай бұрын
ためになる話だった。ありがとう。
@Teresa_mania
@Teresa_mania 4 ай бұрын
委員長の話聞いてると落ち着く…心にスッと入ってくる…
@user-hz3qx2io1o
@user-hz3qx2io1o 6 ай бұрын
視力検査とかのゲーム性すごくわかる。お疲れ様です。
@minase3gin100in
@minase3gin100in 6 ай бұрын
他人の人間ドックがこんなにおもろいの不思議やな
@ramen_ninja_NARUTO
@ramen_ninja_NARUTO 6 ай бұрын
これライバー全員やってほしい 委員長が企画で健康診断大会やってくれないかなw ライバーの健康のためにもなるし、動画/配信ネタにもなるし一石二鳥w
@user-vy2fz8ts4v
@user-vy2fz8ts4v 6 ай бұрын
前にみとらじのレオス回でそんなような話してたからいつか企画にしてくれる……と信じてます🫠
@user-ng7pd9mf8q
@user-ng7pd9mf8q 6 ай бұрын
SEEDSがやってたよ…
@ramen_ninja_NARUTO
@ramen_ninja_NARUTO 6 ай бұрын
@@user-vy2fz8ts4v 密かに期待してます
@ramen_ninja_NARUTO
@ramen_ninja_NARUTO 6 ай бұрын
@@user-ng7pd9mf8q SEEDSのはリアタイして見たよ 一部の人達じゃなくてもっと多くの人にやってほしいの
@user-iw2wk9fe4j
@user-iw2wk9fe4j Ай бұрын
解説に健屋出て欲しい
@user-zx2ru6gr6w
@user-zx2ru6gr6w 6 ай бұрын
圧倒的語彙力 そしていらすとやのみとかわいい
@ToKiHaMa_iki
@ToKiHaMa_iki 6 ай бұрын
委員長!! 人間ドック体験レポ&結果報告めちゃくちゃ興味深く見ました! テンポよく人間ドックの流れをイメージしやすい例えや説明とイラストで満遍なく見せてくれて、 人間ドック未体験勢からすると未知の恐怖がほんのり和らいだ感があります…! 委員長の見せてくれるものや聞かせてくれるものは、本を読む楽しさにも似ていて、僕とは違う誰かの感性や価値観、僕がしたことのない判断や選択を垣間見たり、 思いがけない共感や刺激を受けて昨日とはちょっと違う自分の選択肢が見えてくる気がするところが本当に好きです! そんな委員長がこれからもたくさんの経験を楽しめるよう、強靭な健康をお祈りしてます! 今日も面白い時間をありがとうございました✨結果が異常なしで本当に良かった!
@rionan820
@rionan820 6 ай бұрын
好きな人が健康体でハッピー🙌 来年も人間ドックレポ待ってます!
@akonunn
@akonunn 6 ай бұрын
いつかはやらないとなと思ってたから、経験談聞けて参考になった!
@kousuke24
@kousuke24 3 ай бұрын
ここまで詳細にレポートして くださるの すごい👀 特にバリュームが 参考になりました🥛✨
@n_mame
@n_mame 6 ай бұрын
9:33 ここの委員長のお顔可愛くて好き🫶🏻お疲れ様…!!
@suzuki1625
@suzuki1625 6 ай бұрын
月ノ美兎が昔語りして未来の若者にダメ出しする動画見たいから末永く健康でいてくれ
@namerou4890
@namerou4890 6 ай бұрын
人間ドック行ってみようかどうしよう...と思ってたので参考になりました いつまでも健康でいてくれ!!
@illyce3892
@illyce3892 6 ай бұрын
委員長が健康で何よりです... 視力検査を暗記ゲーにするとか人生楽しむプロすぎる
@rakt2s245
@rakt2s245 6 ай бұрын
今後も健康に気をつけて、これからもワイらに委員長の世界を見せてくれ!!!
@user-cz5wd6jr7b
@user-cz5wd6jr7b 6 ай бұрын
異常ナシで良かった〜!!!委員長永遠に健康で美味しいもの食べてめちゃくちゃ遊んで生きてくれ〜!!!!!
@kovarn_REAL
@kovarn_REAL 6 ай бұрын
人が初めてバリウムを経験したときの話を聞くのがこの世で3番目くらいに好き。でも結果発表でお身体大事にしてくださいという気持ちがすごくなりました。
@kxkx3224
@kxkx3224 6 ай бұрын
まだ生きてたくなる~な動画でした!
@zabuton_suigumi
@zabuton_suigumi 6 ай бұрын
10個の診察の名前が出てくる演出好きすぎる
@satou_0000
@satou_0000 6 ай бұрын
おつみと〜 委員長が健康で安心しました!これからも健やかであって下さい!
@user-yf8ds9bq6o
@user-yf8ds9bq6o 6 ай бұрын
なんか委員長って常に未来を想像して生きている感じがしてすごく羨ましいんだよな。ついつい面白くて微笑んじゃう。委員長には本当に長生きしてほしいわ。300年後に「いや~あの頃は自分で動画編集してたけど今や自動で編集して投稿してくれるもんなあ」とか言っててほしい笑
@fnohito
@fnohito 6 ай бұрын
おつみと~ これからも健康に1000年生きてくれ
@G_taren
@G_taren 6 ай бұрын
いらすとや美兎汎用性高いな
@user-ct2wk1cj3v
@user-ct2wk1cj3v 6 ай бұрын
委員長かわいい、これからも健康であってくれ
@user-hf7jq5ge8u
@user-hf7jq5ge8u 6 ай бұрын
健康で良かった!これからも健康で長生きしてくれ! まだ人間ドック受けたことないからめっちゃタメになった!感謝!
@tsunute1540
@tsunute1540 6 ай бұрын
全部自分も体験した事があるのに観ても面白いこの魅力。さすがです。 健康体で良かったです。
@user-ng7el1kw8x
@user-ng7el1kw8x 6 ай бұрын
結構しんどそうな検査もエンタメ昇華して視聴者の検査へのハードルも下げてくれるの素晴らしいです とにかく異常はなくてよかったです!今後も元気に活動してくれたら嬉しいです!
@uoxou230
@uoxou230 6 ай бұрын
全ての例えが的確すぎて、人間ドック行ったことないのにひとつ残らず想像できた
@pkmn3346
@pkmn3346 6 ай бұрын
わかりやすいしおもろい。健康で本当に良かった
@user-zv9fd2el1x
@user-zv9fd2el1x 6 ай бұрын
来月に有給取って人間ドック行こうと病院探してたところでした!説明読んでもよくわからなかったから委員長のレポ動画とてもありがたいです!
@TSULU-mp6pi9xe4h
@TSULU-mp6pi9xe4h 6 ай бұрын
アトラクション感面白かったし健康でよかった。毎年うけてくれ…
@itumoiikoto
@itumoiikoto 6 ай бұрын
最後の甘噛みでキュンとしちゃった
@BEBEbebebee_
@BEBEbebebee_ 6 ай бұрын
前回の動画からずっと気になってたから異常なしで良かった…委員長これからも健康に生きてくれ〜。私も健康体目指してがんばる!
@user-vy6oz2bm2c
@user-vy6oz2bm2c 6 ай бұрын
ずっと健やかでありやがれください
@dosucodosucoi
@dosucodosucoi 6 ай бұрын
委員長健康体何より!!!!!
@uky_17
@uky_17 6 ай бұрын
委員長から橋本病の話題が出るとは…! 自分も橋本病と診断されてからたまに通院してますが、今のところ異常なしで安心してます😂 定期的な検診大事ですね! レポありがとうございます🙏 お疲れ様でした🥷
@NanoZoe_00
@NanoZoe_00 6 ай бұрын
動画の途中でハラハラしたけど、最後まで見て安心した…。よかった…。 委員長、長生きして。
@user-ft5xf6gj7v
@user-ft5xf6gj7v 6 ай бұрын
これからも健康に過ごしてほしい
@vn7429
@vn7429 6 ай бұрын
異常なしでよかったです!自分より健康そうで、なんか少し悔しいですがw やったことない検査の話は参考になりました。
@marcha2213
@marcha2213 6 ай бұрын
めちゃくちゃわかりやすい! 厚労省さん案件おなしゃす!
@Lou.X
@Lou.X 6 ай бұрын
健康であってくれ
@user-nm1ol3ib4w
@user-nm1ol3ib4w 3 ай бұрын
マンモグラフィー、生理前で胸張っちゃう人はめちゃくちゃ痛いんだろうな
@user-xw8cn3br5b
@user-xw8cn3br5b 6 ай бұрын
おつみと!健康でよかった!!
@sonaru7331
@sonaru7331 6 ай бұрын
健康おめでと〜う 300年後の文明を見れない「かも」っていう委員長の思想好きだ〜
@Tokumeisanx_x
@Tokumeisanx_x 6 ай бұрын
この衣装の3D初めて見た、!!めっちゃ可愛いですね泣
@user-mv1kb4ys9e
@user-mv1kb4ys9e 6 ай бұрын
ずっと健康でいてほしい!
@nekokuro4646
@nekokuro4646 2 ай бұрын
アレなビデオの導入みたいなインタビュー受けてて草
@user-uf6pg2tw7p
@user-uf6pg2tw7p 6 ай бұрын
ご健康でほんと何よりです。 いつも楽しい時間をありがとうございます。
@user-dq2zf6gu7x
@user-dq2zf6gu7x 6 ай бұрын
月ノ美兎委員長、健康第一です! 話しは、面白かったです!
@user-zv7tp3lf5k
@user-zv7tp3lf5k 6 ай бұрын
検尿の出窓おもろいのめっちゃわかる  一回他の病院行った時に出窓がなくて、看護師さんに自分の紙コップをカバーも何も無しで運ばれてったのめっちゃ恥ずかった
@sin.613
@sin.613 5 ай бұрын
話するだけでこんなにおもろいの凄い
@user-ln1wd1wg9j
@user-ln1wd1wg9j 6 ай бұрын
雑談でより詳しい配信待ってます
なぁ!!やましいもの隠してたんだろ!!!!
18:13
数日前に自分で救急車呼んだ話
10:17
月ノ美兎
Рет қаралды 859 М.
顔面水槽をカラフルにしたらキモ過ぎたwwwww
00:59
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 38 МЛН
OMG 😨 Era o tênis dela 🤬
00:19
Polar em português
Рет қаралды 11 МЛН
Chips evolution !! 😔😔
00:23
Tibo InShape
Рет қаралды 42 МЛН
1❤️
00:20
すしらーめん《りく》
Рет қаралды 33 МЛН
あちーので夕方の多摩川に行きます
8:01
月ノ美兎
Рет қаралды 476 М.
深夜アニメをクソ観てた時期
13:30
月ノ美兎
Рет қаралды 386 М.
ありがとうツイッターさん
15:00
月ノ美兎
Рет қаралды 552 М.
MBTI診断で相性最悪の人と話してみよう!!
17:43
月ノ美兎
Рет қаралды 1,5 МЛН
し あ わ せ ホ ル モ ン
16:25
月ノ美兎
Рет қаралды 1,1 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 6 СЕРИЯ
21:57
Inter Production
Рет қаралды 427 М.
Как поменялась мода на летние шорты😅💀
0:20
ВЕРА ВОЛЬТ
Рет қаралды 8 МЛН
Хотел парализовать друга😅 #freekino
0:20
How many pencils can hold me up?
0:40
A4
Рет қаралды 18 МЛН