任天堂が葬った闇の没データ!

  Рет қаралды 717,010

AnTytle Gaming World

AnTytle Gaming World

Күн бұрын

Пікірлер: 500
@AnTytle
@AnTytle 3 жыл бұрын
動画で紹介したもの以外で印象に残っている没データってありますか? 良かったら教えてください! ー目次ー 00:00​ オープニング 00:06​ ポケモン初代の没データ 02:11​ ペーパーマリオRPGの没データ 04:02​ スマブラDXの没データ 05:20​ 星のカービィ 没ゲーム 06:26​ ゼル伝の没データ① 07:39​ ゼル伝の没データ② 08:36​ N64版マザー3 没ゲーム 09:35​ ワザップ見てたら...おまけ 11:00​ オーキド博士の失敗例 エンディング ◆AnTytleの公式ページ↓ 公式サイト: www.antytle.com/​ クイズ投稿サイト: quizine.antytle.com/​ ツイッター: twitter.com/AnTytle
@こもな
@こもな 3 жыл бұрын
太鼓の達人の1stpaiかな?
@Iam-fd8fl
@Iam-fd8fl 3 жыл бұрын
確証はないんですがデルタルーンの没データなんてどうでしょう?
@へっぽこちゃん-q2u
@へっぽこちゃん-q2u 3 жыл бұрын
マインクラフトのラナさん、イリュージョナー、ジャイアントですかね
@admamat6111
@admamat6111 3 жыл бұрын
任天堂じゃないけど64のファイナルファンタジー6リメイク....
@イキスギ回游
@イキスギ回游 3 жыл бұрын
Mother3のポーキーの死亡エンド
@rocket9205
@rocket9205 3 жыл бұрын
スマブラDXのカバーがボロボロだけど、捨てずにちゃんとパッケージに被せてあるのに愛を感じた。
@mumu-gg5vl
@mumu-gg5vl 3 жыл бұрын
@@user-ee5lf2br9f 福井君許すまじ
@禍々冥府魔神怪獣ベリュド
@禍々冥府魔神怪獣ベリュド 3 жыл бұрын
@@mumu-gg5vl まじか
@みゃんみゃんおじさん
@みゃんみゃんおじさん 3 жыл бұрын
@@user-ee5lf2br9f とっちめてやろうぜ👊
@たこ-n7p
@たこ-n7p 3 жыл бұрын
@天寧 何言ってるんだ世界の福井やぞ
@user-wjpn68jnp55pgmjgm
@user-wjpn68jnp55pgmjgm 3 жыл бұрын
「このメッセージがみれるのは おかしいよ」って見られる前提なの凄い
@Arusu7802
@Arusu7802 3 жыл бұрын
デバック中に変なところ行ったり変なアイテム出たらこのメッセージ出るようにしてるから マリストも同じメッセージと報告するようにってメッセージがある
@drr5959
@drr5959 3 жыл бұрын
アンテとかも(任天堂じゃないけど)バグとかハックを想定されてるよね
@-nishihayata-2647
@-nishihayata-2647 3 жыл бұрын
フリーズ対策なども兼ねてるのかなと。古いゲームだと、想定外の話しかけでフリーズとかするので。
@Kiromaki
@Kiromaki 3 жыл бұрын
デバッガー向けのメッセージでは
@kun3823
@kun3823 3 жыл бұрын
テストプレイの人向けでしょ
@user-saramande
@user-saramande 3 жыл бұрын
このメッセージが観れるのはおかしいよって怖いなって書いた直後に同じ人いたのに気づいた
@ぼっと-e5b
@ぼっと-e5b 3 жыл бұрын
毎回思うけどこの人のコレクション力ハンパねぇ
@enpitsu9905
@enpitsu9905 3 жыл бұрын
没案に『主人公が最後に博士とポケモンバトルをする』ってのがあったらしい。おそらくこれで戦えるオーキド博士は最後に戦う予定で作られたデータの名残だと思う。 ちなみにサンムーンでこの『主人公が最後博士と戦う』というのが実現される。
@disa3977
@disa3977 3 жыл бұрын
オーキド博士元トレーナー説は濃厚過ぎてな…w
@KIRAYOMI
@KIRAYOMI 3 жыл бұрын
@@disa3977 というかキクコの発言からそれは確定なんだよね。何故かトレーナーとしての境地を目指すのではなく、ポケモン博士になっただけで
@マピヤもそう思います
@マピヤもそう思います 3 жыл бұрын
御三家のあまりを博士が貰うってのも剣盾で回収されたよね
@mnhr.szh_taro
@mnhr.szh_taro 3 жыл бұрын
@@マピヤもそう思います 博士っつうかチャンプっつうか
@zio-grando
@zio-grando 3 жыл бұрын
ポケマスで初代opのニドリーノVSゲンガーはオーキドとキクコによるものってのがエモエモのエモンガ
@るーしー-j8q
@るーしー-j8q 3 жыл бұрын
ワザップ見て絶対最後に失敗してジョルノ流れると思って構えてたのに
@K-Masa0407
@K-Masa0407 3 жыл бұрын
わかる
@中田の塩Z
@中田の塩Z 3 жыл бұрын
珍しくワザップで本当の情報があって草
@Blackturtle69
@Blackturtle69 3 жыл бұрын
ワザップは本当に無法地帯。あそこほどひどいサイトはない…
@xz4696
@xz4696 3 жыл бұрын
そりゃジョルノも怒るわけ
@Wappy-p7z
@Wappy-p7z 3 жыл бұрын
ガセップですよ?何言ってるんですか?()
@おさる-m8k
@おさる-m8k 3 жыл бұрын
@@Wappy-p7z 何言ってんだよバオップだわ(寒)
@Wappy-p7z
@Wappy-p7z 3 жыл бұрын
@@おさる-m8k ヒヤップだったねごめん
@コメ用さん
@コメ用さん 3 жыл бұрын
カービィのGC版は確か開発が難航に難航を重ねて 満足行くクオリティに仕上がらずに企画の中止と再開を繰り返す内にハードの時代がWiiに移って そこから更に数年過ぎて最終的に出来上がったのがカービィWiiだったという話は聞いたことがある
@thepoisan6039
@thepoisan6039 3 жыл бұрын
@@jiramas ウマなんぞ短いもんだぜ、開発に9年とか13年とかザラにある
@しゅらんぬ
@しゅらんぬ 3 жыл бұрын
これ以外にもふたつの没案があったからな
@-wa-
@-wa- 3 жыл бұрын
動画にちょっと写ってるけど最初はマリオギャラクシーみたいな3Dの奴になるはずだったんだっけ…
@N0n4m3ch4n
@N0n4m3ch4n 3 жыл бұрын
0:26「僕を犠牲にしないでください!何でもしますから!」 みたいになってて草
@シュウ-q3w
@シュウ-q3w 3 жыл бұрын
ん?今何でもするって
@なめこ先輩-q1n
@なめこ先輩-q1n 3 жыл бұрын
ヨツンヴァインになるんだよあくしろよ
@_tauyun8633
@_tauyun8633 3 жыл бұрын
犬だよ犬になるんだよ
@pomu7304
@pomu7304 7 ай бұрын
ラッタはホモ
@user-zacloch
@user-zacloch 3 жыл бұрын
最後のデバックモードはカセットが認識されてないことを確認するためのものなのであれ以上何もできません
@Superbusu_ray
@Superbusu_ray 3 жыл бұрын
1:45 オーキド「ニャースって ちょー かわいーの! にゃー にゃー にゃー!」
@孫悟空-v1p
@孫悟空-v1p 3 жыл бұрын
気持ち悪すぎる、、
@takeshin89
@takeshin89 3 жыл бұрын
想像したらキモイwwwwww
@ヤッピーカラカラ
@ヤッピーカラカラ 3 жыл бұрын
地味に萌えない? やっぱエ◯いわ
@takeshin89
@takeshin89 3 жыл бұрын
@@ヤッピーカラカラ エモーい
@zio-grando
@zio-grando 3 жыл бұрын
@@ヤッピーカラカラ ○←藤
@OTYAOTYA
@OTYAOTYA 3 жыл бұрын
オーキドの手持ち、3匹から選ばれなかった御三家が入ってるの胸アツ
@sonic-bn4bt
@sonic-bn4bt 2 жыл бұрын
後のククイ博士である 後のダンデである 後のクラベルである
@OTYAOTYA
@OTYAOTYA Жыл бұрын
@@sonic-bn4bt余っちゃっても大切に育てられてたんだな…ってのがわかるの、良い
@パピーキリン
@パピーキリン 3 жыл бұрын
この動画の内容で、ワザップに本当の裏ワザが書いてあったことに一番驚いた
@クレセントムーン-c9d
@クレセントムーン-c9d 3 жыл бұрын
カービィの没さんはwii版のマホロアの元ネタだと思ってる
@Cafe_m0ca
@Cafe_m0ca 3 жыл бұрын
オーキド博士の手持ちがグリーンと近いあたり元々は最後に博士と勝負するシナリオになってたんやろうな
@あいす-u3n
@あいす-u3n Жыл бұрын
オーキド博士没ポケトレ設定、御三家枠は主人公もライバルも選択しなかった余ったポケモンが選ばれるの、没データながら本当に作りが凝ってて好き ただバグらせ方によってはデータ吹っ飛んだり手持ちが全部アネ゙デパミ゙になったりとやっぱりバグの片鱗が感じられて良い
@タキヤッシュ
@タキヤッシュ 3 жыл бұрын
「星のカービィGC(仮称)」の要素は後に発売されたゲームに受け継がれている。
@PohiSans_コミュニティ
@PohiSans_コミュニティ 3 жыл бұрын
没さんがマホロアの原型になったと俺は推したい
@Roent694
@Roent694 3 жыл бұрын
似てるよね 没さんと一緒に没になった赤いメタナイトも後に出てきたし マホロア通常時の没案はハルトマンにクリソツだし 没案有効利用する方針あると思う
@user-suzuki736
@user-suzuki736 Жыл бұрын
没サンWIIの没キャラでもいいと思うぐらい似てるーよねーWIIのMODではマホロアの姿を没さんにするMODとかあったよ
@BruceTheBlueComet
@BruceTheBlueComet 3 жыл бұрын
このメッセージが 見れるのは おかしいよ って怖くない?
@Frequency40.4
@Frequency40.4 3 жыл бұрын
サンズみたい
@かいとび-r8v
@かいとび-r8v 3 жыл бұрын
メタい
@_you9270
@_you9270 3 жыл бұрын
ただのデバックメッセージだな
@user-Mumei-mumei
@user-Mumei-mumei 3 жыл бұрын
アンチパイラシースクリーン
@いまから一切投稿しない事を誓
@いまから一切投稿しない事を誓 3 жыл бұрын
そんな君に「ドキドキ文芸部」ってゲームをおすすめするよ
@サイレント騒音田
@サイレント騒音田 3 жыл бұрын
ワザップって「ぼくの考えた最強の裏技」投稿サイトだと思ってた
@パンアン-i1v
@パンアン-i1v 3 жыл бұрын
ワザップって「器物損害罪」投稿サイトだと思ってた
@SS-ig4ms
@SS-ig4ms 3 жыл бұрын
ワザップってヒヤップ・ヤナップ・バオップの仲間だと思ってた()
@パク-e2o
@パク-e2o 3 жыл бұрын
@@SS-ig4ms 訴訟ポケモン
@アイゼ
@アイゼ 3 жыл бұрын
アーウィンのは、アーウィンのプログラムを流用することで敵がうねって動くようにするための名残だったはず
@マツタカ-w4z
@マツタカ-w4z 3 жыл бұрын
ヴァルバジアですね。ヴァルバジアが飛び回る動きをあっという間にプログラミングした人が居て 別の人がどうやったのか聞いたらアーウィンを流用したと種明かししてくれたという
@tomeo4649
@tomeo4649 3 жыл бұрын
デイジー絶対あの中身を見ようとした時に発見したやつやん
@user-ju4wg8kg4w
@user-ju4wg8kg4w 3 жыл бұрын
星のカービィGCなかなか発売しないなぁっていう断片的な記憶が蘇ってきた… 結局Wiiとかで発売されたのは全く別のものなのか。
@nekonekonyannyan_i_love_dog210
@nekonekonyannyan_i_love_dog210 3 жыл бұрын
ゼル伝ムジュラはRTA勢のおかげで意味不明なバグたくさん見つかってんのほんま草
@1ni778
@1ni778 3 жыл бұрын
64ゼル伝のバグは難し過ぎる……
@レはレモンのウェ
@レはレモンのウェ 3 жыл бұрын
ドア開けずにガノン倒すとかあるもんな ほんま頭おかしい
@yuyu1815
@yuyu1815 3 жыл бұрын
2:01実はこの右から2番目のカメックスは主人公とそのライバルが選ばなかった御三家になります。 なのでヒトカゲが選ばれなかったらリザードンになって出てきます(ちょとした小話)
@ns804
@ns804 3 жыл бұрын
ちなみに幻となったGCカービィに登場予定だった バルフレイナイト は25周年記念作の スターアライズ にて10年以上のときを経て参戦を果たした 没さんもいつか日の目をみれるといいね…(マホロアにデザインを一部踏襲されてるから可能性低いだろうけど)
@MK-uy5mf
@MK-uy5mf 3 жыл бұрын
今年はWii10周年だから新作出てたらまだ復活する望みはあったんだけどなぁ…
@SnowSneaker
@SnowSneaker 3 жыл бұрын
ペーパーマリオのウインドウメッセージが「見られる」じゃなくて「見れる」なの没データ感ある
@ガリガリのマッチョ-e2c
@ガリガリのマッチョ-e2c 3 жыл бұрын
見つける人ほんますげぉな 10:10充電しようぜ!
@ぷっつん-j6h
@ぷっつん-j6h 3 жыл бұрын
mother3に関しては64でこのデザインでだすよりゲームボーイアドバンスで出すのがやっぱり最適だったと思う。 64の方も気になるけどね
@user-if3iz1ky1x
@user-if3iz1ky1x 3 жыл бұрын
豚王の最期で発売されてたら、スマブラのリュカはどんな感じのファイターになってたんだろう
@muramasa3527
@muramasa3527 Жыл бұрын
GC版カービィ、ずっと楽しみにしてたのに一向に発売されなくて謎だったんだよな…wii版がGC版の色んな要素引き継いでるとは聞いたけど、敵とかも全然違うって事はストーリーも違ったんだな、没になったの悲しい…
@tmo9087
@tmo9087 3 жыл бұрын
動画の構成内容がまんまマル秘で草
@Unknown-ci2ue
@Unknown-ci2ue 3 жыл бұрын
地味にワザップで本物の投稿を見つけてるの凄い
@万能格納庫リコ
@万能格納庫リコ 3 жыл бұрын
スマブラDX持ってるからしようとしたら00限定ってなっててえぇってなった (持ってるのは01) そしてたしか02が完全版だったはず
@セミ-b8t
@セミ-b8t 3 жыл бұрын
オーキドと戦う際は最初の3匹の中から、プレーヤーとライバルが選ばなかったあまりのポケモンが選出される
@まものがあらわれた
@まものがあらわれた 3 жыл бұрын
1:44 オーキド「ニャースってちょーかわいーの!にゃーにゃーにゃー!」 オーキド博士どうしちまったんだよ…
@最終共演
@最終共演 3 жыл бұрын
認知症かな?
@user-HasnoSuiren
@user-HasnoSuiren 3 жыл бұрын
サンムーン主人公のママで草
@user-vb6dl7nc7h
@user-vb6dl7nc7h 3 жыл бұрын
没さん知らなかった……めちゃくちゃ好み ゲーム出てほしかったな……
@匿名匿名2-x9k
@匿名匿名2-x9k 3 жыл бұрын
没さん×マホロアの腐向けイラストがあったりするから世界は広い
@minamikoARI
@minamikoARI 3 жыл бұрын
広すぎるんだよなぁ……
@荒木征爾
@荒木征爾 3 жыл бұрын
ホント腐女子ってどこにでも湧くんだな
@amesupiiii
@amesupiiii 3 жыл бұрын
気持ち悪いな
@ただのTさん-e7f
@ただのTさん-e7f 3 жыл бұрын
@@amesupiiii 気持ち悪いは思ってても言ってはいけないと思うぞ。
@ああ-i4n2x
@ああ-i4n2x 3 жыл бұрын
@@ただのTさん-e7f 腐女子は害だから平気平気
@ドクターペッパリアン
@ドクターペッパリアン 3 жыл бұрын
時オカのアーウィンはキースのモーションを作る際に流用されたと聞いた覚えがあります
@カゲロウ-k8g
@カゲロウ-k8g 3 жыл бұрын
オーキド「わしはトレーナーだ。そこいらの博士とは鍛え方が違う」
@miengelion
@miengelion 3 жыл бұрын
その後? ナナカマド「オーキドがガキに負けたそうだな。」
@オレンジジュース-g7l
@オレンジジュース-g7l 3 жыл бұрын
プラターヌ「所詮奴は四天王の中でも最弱」
@nomad77543
@nomad77543 3 жыл бұрын
手持ちのモンスターが無くなったら、 「すばしっこいやつめ、わしが直接ぶちのめしてやる」 とか言って素手でバトルを継続させてきそう......
@nekolove-31
@nekolove-31 3 жыл бұрын
検証に使うポケモンの名前が「ギセイ」ってwwwwwww 酷スギィ‪w‪w‪w‪w‪w‪w
@mato-wq2vs
@mato-wq2vs 3 жыл бұрын
???「これは けちの つけようもない すばらしい ニックネームだ! これからも ギセイを かわいがって あげなさいよ!
@32vr98
@32vr98 3 жыл бұрын
ぼくはいらないポケモンにいけにえって名前つけてバグらせてました…
@disa3977
@disa3977 3 жыл бұрын
やめたげてよぉ!!!
@panee4
@panee4 2 жыл бұрын
ペーパーマリオのやつは 無効なインデックスのデータが参照された時に表示するフェールセーフ処理であって 没データではないんじゃない
@makino97485
@makino97485 3 жыл бұрын
アーウィンは火山のヴァルバジア の挙動のモデリングに流用したなごりらしいですよ、なんでもウネウネ欲しいってプログラマーにたのんだら3日で完成させたとかだそうで、速攻完成させるために流用したらしいですね
@clover9942
@clover9942 3 жыл бұрын
なんか没さんの見た目がマホロアにそっくり、マホロアの第三形態になる予定だった?
@MK-uy5mf
@MK-uy5mf 3 жыл бұрын
どちらかというと第一形態の原型かと
@clover9942
@clover9942 3 жыл бұрын
@@MK-uy5mf なるほど
@GoBeyond-y4k
@GoBeyond-y4k 3 жыл бұрын
ポケモン金銀の製品化される前のROMのデータも今ネットで見れますよ
@ilovehebuban
@ilovehebuban 3 жыл бұрын
ユキカゼのアイコンがエロ過ぎて目に行くのだが
@よっくん-h2n
@よっくん-h2n 3 жыл бұрын
10:30 これって確かデバッグじゃなくてクラッシュレポートだったはず
@ayame_tsutsui
@ayame_tsutsui 3 жыл бұрын
ってなんですか?
@maroyu1029
@maroyu1029 3 жыл бұрын
おひさまおじさん pcで言うブルースクリーンみたいなやつです
@よっくん-h2n
@よっくん-h2n 3 жыл бұрын
@@ayame_tsutsui 下記のまろゆうさんが仰ってる通り、ブルースクリーンのようなものです フリーズやプログラムと命令の食い違いが起きた時などを教えてくれます(確か)
@はげ-j3p
@はげ-j3p 3 жыл бұрын
ワザップが本当のこと言ってて草
@Lv22BellMont
@Lv22BellMont 3 жыл бұрын
MOTHER3が64で出なかったのは64ポリゴンじゃ温かみのあるキャラを作れないと思ったからなんじゃないかと勝手に思ってみる
@bebelifecom
@bebelifecom 3 жыл бұрын
没の理由としていくつか挙げさせて頂くと、当時のゲームキューブの開発に人員を割かなければいけなかった事により敏腕プログラマーの故岩田聡氏が不在だった事や、物語の構想を一部縮めたとしてもN64という開発が難航しやすいゲーム媒体に落とし込めなかった事が主な理由と言われてますね。
@bebelifecom
@bebelifecom 3 жыл бұрын
@Ken Boost 仰る通りですね。 ビジネスの観点からしても、完成に漕ぎ着けない商品に時間(主要な人物としては故岩田聡氏)を割いてしまうと、N64からの起死回生を狙うためのドルフィン(現GC)に対してのリソースが少なくなるので、悲しい事ですがN64版のMOTHER3が開発中止になったのは当然といえば当然になりますね。
@xz6314
@xz6314 3 жыл бұрын
64DD版として発売する予定だったが肝心の64DDの発売が遅れに遅れたのも要因の一つだと言われてるね
@けがしにくさ1
@けがしにくさ1 3 жыл бұрын
MOTHER3は任天堂の苦手分野でもあるRPG部門のゲームなので、 販売不振の64への起爆剤になると目されて開発が進んでいた。 …本来であればなるはずだった。 それが何故開発中止に追い込まれたのか? 理由は64周辺機器として開発されていた、 64DDの存在無しでは語れない。 当時任天堂はSFCの栄光を引きずり、 各種ゲーム機がCDドライブでソフト開発を進めていたのに対し、 カセット式ゲーム機として64を発売。 ところがカセット式ではディスク式に比べソフト容量が稼げず、 RPGゲーム開発が難しいデメリットがあった。 そこで64でもディスクドライブ式を採用して、 ソフト容量増設を目指したのが64DDだった。 しかし64の普及ペースが想定より伸びなかったこと、 そのためソフト会社が次々とPlayStationへ移籍したこと、 世間の話題に登り始めていたインターネットが普及してきたこと… 以上の要素から64DDはソフト容量増設機から、 ネット回線を通じたゲーム提供機として役割が変化した。 話を戻すとMOTHER3は当初の64DD機ソフトとして開発が進み、 64DDの方針転換の煽りを受けゲーム内容が見直された結果、 販売タイミングを逸してしまい世に出ることなく、 次世代機の波に埋もれたゲームとなった。 その後MOTHER3はGBAカセットでの販売に向けて舵が切られるも、 GBAの処理能力がSFC同等クラスだったことから、 シナリオやデザイン面を一から見直す必要性があり開発が難航。 企画開始当初から実に10年近い時を経て、 GBA末期に販売されることになる。
@nisesimajirou
@nisesimajirou 4 ай бұрын
Newスーパーマリオのデバッグモードはフリーズした時に起動できるという条件なのでフリーズしたときに起動すると理由が見れて面白いですよ
@yukimasimashi
@yukimasimashi 3 жыл бұрын
もしもポケモン最新作にオーキド博士が出てきたら、歴代シリーズの代表するポケモンで組まれたパーティだと面白そう。 赤緑→カイリュウ 金銀→バンギラス ルビサファ→メタグロス ダイパ→ガブリアス BW→サザンドラ XY→ヌメルゴン SM→ミミッキュ みたいな
@荒木征爾
@荒木征爾 2 жыл бұрын
ジャラランガさん;;
@Ratifu0112
@Ratifu0112 2 жыл бұрын
ホントに細かいんだけどカイリュウじゃなくて カイリュー‪‪💦‬‪‪💦‬‪‪💦‬‪‪💦‬‪‪💦‬
@北陸の鴉
@北陸の鴉 3 жыл бұрын
時オカの没データスターフォックスってそういえばRTAに利用されてましたねえ… 確か、同じ64のスターフォックスとプレイ中に差し替えてゼルダに呼び出すだったかな
@newmomizi_txt
@newmomizi_txt 3 жыл бұрын
マリオDSのやつはおそらくデバッグではなくクラッシュレポートですね。 そういえば海外の動画だとオーキド博士の専用BGMがあったような気がします。
@tanikkakkk
@tanikkakkk 3 жыл бұрын
海外のオーキド博士のBGMは確か正確には没BGMじゃなくてファンメイドだった気がします。
@wakewaka00
@wakewaka00 3 жыл бұрын
使い古されたネタばかりかな?と思ったら見たことないやつばっかだった!やっぱantytleさん最高だ!
@MATSUTAKE_SAN
@MATSUTAKE_SAN 3 жыл бұрын
GC版星のカービィは星のカービィWiiに開発が途中で移動したみたいなものだから、おんぶ要素が引き継がれてたり、没音楽も多かったりする。 スカイタワーちゃんも没スカイタワーちゃんもすこれ。
@HATIMITUPANN
@HATIMITUPANN 3 жыл бұрын
3:16 「このメッセージがみれるのは おかしいよこのメッセージがみれるのは おかしいよこのメッセージがみれるのは おかしいよこのメッセージがみれるのは おかしいよこのメッセージがみれるのは おかしいよこのメッセージがみれるのは おかしいよこのメッセージがみれるのは おかしIIIiIIIIIIIIIIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii」みたいな感じだったら怖かった
@user-510gobou
@user-510gobou 3 жыл бұрын
スーパーマリオのやつはクラッシュレポートという開発者がフリーズなどがシステムのどこで起こったのか確かめるための画面だと思います デバッガー用の画面なので ある意味デバック画面ですね 上画面の GAME CARD is pulled out は日本語で ゲームカードが抜けちまった! という意味です 上に書いているのは ジャパンROMだということと日付、曜日、時間を示していると思われます 他のは分かりません 下画面ではフリーズ原因箇所を示していると思われます
@イワセ-o2g
@イワセ-o2g 3 жыл бұрын
ちなみにカービィWiiにはカービィGCのものらしき没データが結構存在しているらしく、カービィGCの映像内で見られるステージやカービィGCで使われる予定だったと思われるBGM(ベータ版スカイタワーなど)が没データとして存在している。 またTDXの6-7で流れる「ぼうけんのはじまり/オリジナルショートver.」というBGMも元々はカービィGCで流れる予定だったのではないかと噂されている。 カービィとマザーだけ没データじゃなくて没ゲームで草
@HaranozonoMach
@HaranozonoMach 3 жыл бұрын
4:03 リアルマスターハンド こういった没データをわざと残してるの面白いな
@竜胆楠木
@竜胆楠木 3 жыл бұрын
下手に消すと新しくバグが発生したりする事があるので敢えて残すこともあるらしい。修正版はそれ含めて直したって事になるんだろうけどね
@KamenRingo
@KamenRingo 3 жыл бұрын
没データって次元じゃ無いけど、やっぱ金銀はヤバいよね… 岩田さん及び開発陣はよく新要素を抽出して形にしたよな。
@chan4319
@chan4319 3 жыл бұрын
ワザップのところでワザップジョルノ来るのかと思った‪けど来なかったw‪ 期待してたんだけどなぁ……
@kyosuu_maginary
@kyosuu_maginary 3 жыл бұрын
むこうアイテムを表示したときに下に出てきた「このメッセージが見られるのはおかしいよ!」て表示をわざわざ作ってるあたり任天堂は万が一の事も考えてるんだな、て思う
@SeijiSolid427
@SeijiSolid427 3 жыл бұрын
オーキド博士のポケモン編成、ウィンディやギャラドスやケンタロスがいるあたり、金銀時代のグリーンの編成に似てるような気がする
@ただのTさん-e7f
@ただのTさん-e7f 3 жыл бұрын
11:15 あいてのケンタロスはゲーム機にこうげきしてきた!
@鈴仙優曇華院イナバ-d2t
@鈴仙優曇華院イナバ-d2t 3 жыл бұрын
ラッタは犠牲になったのだ…
@ko-ux1tu
@ko-ux1tu 3 жыл бұрын
1:44 オーキド博士『ニャースってちょーかわいいの!ニャー ニャー ニャー!』
@AS_aaaaaa
@AS_aaaaaa 3 жыл бұрын
0:14 ゴールにシュート ゴールにシュート ボ ー ル を 相 手 の ゴールにゴールにゴールにゴールにシュート
@infernodarkness5352
@infernodarkness5352 3 жыл бұрын
そのmad定期的にふと思い出して見たくなるよねw
@AS_aaaaaa
@AS_aaaaaa 3 жыл бұрын
@@infernodarkness5352 あの日のニコニコはどこへ...
@devonmorly9895
@devonmorly9895 3 жыл бұрын
64版Mother3の開発中止秘話はほぼ日刊イトイ新聞のコンテンツにありましたよね
@poginke5475
@poginke5475 3 жыл бұрын
ゲームセンターCXのMOTHER回で有野課長と糸井さんが対談した際、この件に触れていましたね。ハードが64からGCへ移行する時期でもあり、開発が間に合わず、糸井さん・岩田さん・宮本さんの3人で『MOTHER3出ない座談会』を実施したと。その後3人で会った時に「ゲームボーイでやるのはどうか」と打診され、GBAで開発されることになったとか
@Faia_faia
@Faia_faia 3 жыл бұрын
ちなみにポケモン図鑑を152種類登録した状態でオーキド博士に評価してもらうと最初からになる。 主人公はオーキドに殺され…
@budgetcoinhunter
@budgetcoinhunter 3 жыл бұрын
Oddly enough, the Professor Oak battle is in the English version, and more easily accessible with a different glitch. You can even choose which starter he uses (the most fitting is the one left on the table at the start of the game) based on how many times you use Growl at one point in the process.
@KurimatsuJapan
@KurimatsuJapan 3 жыл бұрын
マザー3のゆげ2とか凄い怖かった思い出
@DeathPaimon
@DeathPaimon 3 жыл бұрын
10:29 デバッグメニューっていうかクラッシュログですかね?(どちらにせよデバッグのための機能っぽいですが) スーパーマリオ64DS、大合奏バンドブラザーズDXでもフリーズ時に同じコマンドで見ることができたと記憶しています 同時期の任天堂製ゲームなら他のソフトでも見れるかも
@user-vz5yr1jz6n
@user-vz5yr1jz6n 3 жыл бұрын
1:21ウ”ィエ”に見えた
@Hezronion
@Hezronion 3 жыл бұрын
ワザップ「取り敢えずカセットを抜け」
@sakiika_7117
@sakiika_7117 3 жыл бұрын
ちなみに5:51に登場したデデデロボはカービィWiiでカラーリングを変えたものが出てくる(HR-D3)
@色々変えすぎて後には引けなくな
@色々変えすぎて後には引けなくな 3 жыл бұрын
実は博士のカメックス、 プレイヤーが持ったポケモンに 関係して変わるらしい プレイヤーがフシギダネを持つと ライバルはゼニガメを手に入れるから 博士のカメックスはリザードンに変わる …って設定だったらしいだけで     実際は変わってないかもね。
@goroumido7952
@goroumido7952 3 жыл бұрын
ガナヒビ姉貴兄貴が詳し過ぎるやつ
@吹き出しのちゃそこ
@吹き出しのちゃそこ 3 жыл бұрын
ほかの投稿者の名前を平気なお顔して出すな。
@L01EMatE
@L01EMatE 3 жыл бұрын
@@吹き出しのちゃそこ 最近本当にモラルないやつ多いよね
@jack_o9404
@jack_o9404 3 жыл бұрын
5:50 メタルジェネラル、デデデの兵器設定だったの面白ぇ〜!!
@からあげすたー
@からあげすたー 3 жыл бұрын
スーパーマリオサンシャインで、ヨッシーの壁抜けバグ使ってドルピックタウンを透明にすると、OPに出てきた牢屋の上の絶対に取れない位置に何故かジェットノズルがあります。(移植版ではやったことないのでできるか分かりませんスイマセン)
@d月
@d月 Жыл бұрын
64バンカズ1のバンジョーとツーギの冒険にまつわる話とか。当時はバンカズ2のカセットを差し替えれば1のアイテムを2へ転送できる予定だったのが没った、とかどっかの裏話まとめ動画でみた
@弥生くん
@弥生くん Жыл бұрын
最後のデバッグモード画面はおいでよどうぶつの森でもできる。カセットを抜いてやるんじゃなくて何かしらのバグ(手紙バグが早い)でフリーズした時にやると出る。コマンドは一緒。
@ストライクカート
@ストライクカート 3 жыл бұрын
ゼルダの伝説にスターフォックスのアーウィンが出るとか(笑) 完全に未知の戦闘機技術と地上剣士の対決で草(笑)
@ナナシノサジリエーニイ
@ナナシノサジリエーニイ 3 жыл бұрын
懐かしい、チビっ子の頃ゲームキューブのカービィがあるって本に書いてあったの見てwiiのブラウザで頑張って情報集めて楽しんだっけ… 今でも遊んでみたいゲーム筆頭はゲームキューブ版カービィ(仮)です、実現してたらどんなBGMが収録されただろう、どんなコピー能力があっただろう、とてもワクワクする
@たやすく-e1k
@たやすく-e1k 3 жыл бұрын
もし、星のカービィGCとN64版マザー3が、世に出たらどんなゲームになって、どんな評価になっていたんだろうか……。この2つが任天堂の惜しい発売中止ゲーム。 相当気合はいってたんだろうな……。
@ゴリゴリ-l7r
@ゴリゴリ-l7r 3 жыл бұрын
時のオカリナの炎の神殿のボス「ヴァルバジア」のプログラムはスターフォックス64のアーウィンのものを流用しているそうです。(「社長が訊く」の時のオカリナ編より)
@DF-EZO
@DF-EZO 3 жыл бұрын
時オカ開発時にモデルデータだけでモーションデータが無かったので、アーウィンのそれを連結して「空中でぐねぐね躯を動かしつつ飛び回る」動きを実現させた…即席だったにしてはよくできてるよなぁ
@信楽焼の大邪神像
@信楽焼の大邪神像 3 жыл бұрын
開発段階では、星のカービィSDXにナイトメアが出る筈だったらしい。もしホントに没データとして存在していて、且つ出現させる方法があったらと思うと・・・。
@Miralucifer
@Miralucifer 3 жыл бұрын
任天堂ゲーのコロリンパってやつにもパスワード入力が入ってたはず
@さぼてん-s9u
@さぼてん-s9u 3 жыл бұрын
ポケモン初代世代ですが、没データは知らなかった〜 てかこんな複雑な手順踏ませるって開発側は凄いことしますね 誰がこんなの発見するんだろ 開発者側が情報雑誌やネットに載せないと発見不可能レベル
@yucheplaygames1636
@yucheplaygames1636 3 жыл бұрын
没データ掘り起こして紹介しまくってるから闇に葬ったとか関係なくて草
@mato-wq2vs
@mato-wq2vs 3 жыл бұрын
墓 荒 ら し
@yucheplaygames1636
@yucheplaygames1636 3 жыл бұрын
@@mato-wq2vs それは言えてる
@影森ケセド
@影森ケセド 3 жыл бұрын
@@yucheplaygames1636 墓を荒らすってそことは埋葬してあるってことつまりは葬ってあるからセーフ
@nosignal3919
@nosignal3919 3 жыл бұрын
@@影森ケセド いや、もしかしたら棺桶も葬ってる可能性も………
@アリス俺たち結婚しよう
@アリス俺たち結婚しよう 3 жыл бұрын
10:37 もう一度ソフト刺すとどうなるんだ...
@スターウォーズ0079
@スターウォーズ0079 3 жыл бұрын
5:40 なっつ!!自分リアルタイムでこれに関する宣伝広告見たことある!! ファミ通だったか電撃ニンテンドーのどちらかだったと思う。
@mataomaekayasaiseikatu
@mataomaekayasaiseikatu 2 жыл бұрын
オーキド博士が「ちょーかわいいのー」って言ってるみたいw
@ガリガリのマッチョ-e2c
@ガリガリのマッチョ-e2c 3 жыл бұрын
そんなのあるんやな、ディスクに 7:10なつかしい!こんなことしないと無理なの意味わからんかったな
@母ちゃん-b1t
@母ちゃん-b1t 2 жыл бұрын
6:07 当時こいつがラスボス格(及び黒幕)になる予定だったんだろうな。
@takumit1291
@takumit1291 3 жыл бұрын
アーウィンは登場予定だったんじゃなくて、バルバジア?のプログラムがアーウィンと同じだから流用したのは有名な話
@ブレイクスルーけんた
@ブレイクスルーけんた 3 жыл бұрын
オキード先生は主人公とライバルが選ばなかった最初のポケモンを選ぶって聞いた事あるけど本当なのだろうか?
@お前のアイコンダサすぎぃ
@お前のアイコンダサすぎぃ 3 жыл бұрын
誤字ってますよ
@Bremen_yonemin
@Bremen_yonemin 3 жыл бұрын
@@お前のアイコンダサすぎぃ どこがですか?
@お前のアイコンダサすぎぃ
@お前のアイコンダサすぎぃ 3 жыл бұрын
@@Bremen_yonemin オーキドのところです
@こんこん-d9r
@こんこん-d9r 3 жыл бұрын
今回のアンタイトルさんの場合だとグリーンのパーティが呼び出されてる可能性があると思う。 (リザードンがこちらにいるのにあっちはカメックスを使ってるから)
@Bremen_yonemin
@Bremen_yonemin 3 жыл бұрын
@@お前のアイコンダサすぎぃ 多分戦闘画面にせんせいと書いてあるので あってると思いますよ
@nandemonaoshi49
@nandemonaoshi49 3 жыл бұрын
9:50誕生日で草ww
@KinkakujiR
@KinkakujiR 2 жыл бұрын
オーキド博士、女装してたのか笑笑
@バイス-e3b
@バイス-e3b 3 жыл бұрын
ワザップ懐かしいな。まだあのサイトあったのか
マリオも恐れた任天堂のトラウマ集。
18:55
AnTytle Gaming World
Рет қаралды 701 М.
【ボツ】任天堂の何故か開発中止になった幻のゲーム8選
21:38
いく【ゲーム・アニメの雑学小ネタ紹介チャンネル】
Рет қаралды 166 М.
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
【ゆっくり検証】AIにマイクラで建築させてみた!
16:49
ゆっくりまっちゃ
Рет қаралды 449 М.
【完全解説】よくわかるマジコンと任天堂激闘の30年史 1983~2010
28:11
【ゲーム会社史】そのゲ
Рет қаралды 412 М.
幻の没作品、星のカービィGCについて解説
15:44
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 304 М.
【スマブラDX】デバッグ用・未使用ステージの紹介【没データ】
10:09
任天堂ゲームに現れたゲストキャラ集
16:09
AnTytle Gaming World
Рет қаралды 371 М.