【二十二世紀①】ドラえもんのいる二十二世紀ってどんな町?【ドラえもん雑学】

  Рет қаралды 126,284

ゆっくりドラちゃんねる

ゆっくりドラちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 253
@kokeyamo2022
@kokeyamo2022 2 жыл бұрын
これ設定忘れてるんじゃなくて、ドラえもんが常に現代に干渉してるわけだからそのまま未来が改変され続けていることを暗に示しているとすれば面白いよね
@KayN61
@KayN61 Жыл бұрын
藤子先生ほどのリアリストなら可能性ゼロでなさそうなとこがまたw
@misakikinakeienu9083
@misakikinakeienu9083 2 жыл бұрын
のび太、22世紀まで子孫がいる事って今の時代ではすごい事なんだと思う
@user-wr9qo5vf5e
@user-wr9qo5vf5e Жыл бұрын
どんな未来になろうともジャイ家の血が混ざってしまうのが要因になってそう ジャイ子と結婚する場合ののび太は子沢山でどれだけの底辺一家でも数うちゃ当たるで行けるし しずかちゃんと結婚する場合でも飛行機理論の埋め合わせでのびすけがジャイ家の血を混ぜてしまうからそこで沢山産むと考えると辻褄としては確証こそないものの間違いとは言いきれない ていうかジャイ子で子沢山なのに静香ちゃんが1人なのってまさか現代賢い人は考えて産む選択をするのまで見越してたわけないよね…
@anthem1982
@anthem1982 11 ай бұрын
人口が半減する大淘汰時代の21世紀に子孫残せてるのび太w
@goru-gann
@goru-gann 11 ай бұрын
ちゃんとしずかちゃんとヤれたんだな
@user-kd2nm2jh6r
@user-kd2nm2jh6r 11 ай бұрын
​​@@goru-gann言い方言い方笑 でものび太って心優しいし実は優秀だからすげえよなあ
@miengelion
@miengelion 11 ай бұрын
22世紀って、長くてもせいぜい200年程度だからね
@user-pb8nc7uf4y
@user-pb8nc7uf4y 2 жыл бұрын
映画ドラえもんをいくつも何度も見てきた中で「22世紀の地球が舞台の映画が見たいなあ」なんてぼんやり考えてたら「ひみつ道具博物館」が公開されて、年甲斐もなくワクワクしたのを思い出した。
@TheHaimani
@TheHaimani Жыл бұрын
せっかくだから、ミュージアムの玄関に木手英一博士像とか立ってたらなぁ、なんて思った思い出。
@user-dj4ur7fx3r
@user-dj4ur7fx3r 3 ай бұрын
21世紀紙屑会社を設定ミスとか変えられた設定とかじゃなく旧時代を名前に使っている企業って解釈するのすごい好き 平成Japanとか20世紀少年とか大正ロマンとか、未来から見たネーミングセンスって感じがする
@mnricns3812
@mnricns3812 2 жыл бұрын
わざわざ「カラー」ワイドテレビってなってるあたりに時代を感じる この当時はまだ白黒テレビの方が多かったから家に100インチのカラーテレビが普通にあるってなったら今とは違う憧れの未来ってなるよね
@KayN61
@KayN61 2 жыл бұрын
まあ実現しましたね 藤子先生の予言は結構当たってるかも
@user-hf2wh4fy4k
@user-hf2wh4fy4k Жыл бұрын
実際の22世紀にはホログラムテレビやVRテレビなんかもありそう
@10時間前_ごめん嘘本当は
@10時間前_ごめん嘘本当は 11 ай бұрын
現代でも部分的には再現可能な物がちょくちょくあるのが技術の進歩ってすげえんだなって思うわ
@Nicodo_Jr.
@Nicodo_Jr. 11 ай бұрын
「22世紀ではどんな病気にも治療法が存在するが、死者を生き返らせることとバカを治す方法はない。」ってブラックジョークにありそう
@Kumi-Ousaka
@Kumi-Ousaka 2 жыл бұрын
自分の世代はもう厳しいけど、今、生まれた人にとっては現実的に生きていてもおかしくないですね。 自分が子供の頃はかなり遠い世代だと思っていたけど、ドラえもんが如何に長く愛されているかわかりますね。
@user-cg5ti3gf3d
@user-cg5ti3gf3d 2 жыл бұрын
ライト兄弟が初めて空を飛んだ僅か40年後には、世界中を戦闘機が飛び回ってるんだから、100年後の技術なら今ではあり得ないようなものも実現してるかもしれませんね。
@user-kr9mk9em2n
@user-kr9mk9em2n Жыл бұрын
令和じいちゃんか令和ばあちゃんの親友になって欲しい。
@ba-ir6oi
@ba-ir6oi Жыл бұрын
曽祖父母世代95歳前後 祖父母世代100歳前後 まで生きてるから22世紀まで割りと生きれそうに思う。
@user-zh3xd7og9l
@user-zh3xd7og9l 2 жыл бұрын
20:03 富士フイルムや大日本印刷みたいに時代が変わるにつれて社名と事業内容が大きく変わった可能性もありますね。
@winstonchurchill3141
@winstonchurchill3141 2 жыл бұрын
何がすごいって、前衛的な未来予想のアイデアを、今から50年も前に思いついていた藤子先生の想像力なんだよね。
@user-qh4uo8ti1x
@user-qh4uo8ti1x 2 жыл бұрын
12:06 これに関しては天候を操作する気象庁の設立年と台風の複眼の製造年にもよると思う。 22世紀の定義は2100年〜から2200年の100年間の事だから台風の複眼が2110年ぐらいに出来て、気象庁が2160年ぐらいに出来たと考えれば矛盾してないと思う。
@user-jm9en9zk8o
@user-jm9en9zk8o 2 жыл бұрын
のび家があった場所が21世紀では公衆トイレになっている衝撃。
@haya2cgtv915
@haya2cgtv915 2 жыл бұрын
公衆トイレの横を掘ったら0点の答案が出る衝撃。
@user-wt5qy6yp2c
@user-wt5qy6yp2c 2 жыл бұрын
@@haya2cgtv915 家系図もある
@user-hf2wh4fy4k
@user-hf2wh4fy4k Жыл бұрын
まああそこ借家だから引っ越したら大家さんがまた再利用するだろうしね そんなに新しい家って感じもしないし老朽化で取り壊し→大家がなくなって国の管理下→公衆トイレ建てられるって感じかも
@irohayatude
@irohayatude 11 ай бұрын
@@haya2cgtv915 文化財で草
@jonasgreg
@jonasgreg 2 жыл бұрын
タイムマシンが出来て、歴史上の人物や出来事が本当にいた・あったのか確認しようツアーがあったら参加したいな 歴史好きにはたまらんだろうなぁ
@user-ho6pm8cz6g
@user-ho6pm8cz6g 2 жыл бұрын
実際の22世紀はドラえもんのような世界になっているのか。出来ることなら、それまでに生きていたい。
@Runako_ny
@Runako_ny 2 жыл бұрын
実際空飛ぶ車も完成したし、確か何気にドラえもんの手(ペタリハンド)が再現出来たとか聞いたので、ドラえもんぽいロボットもいそうだし、夢物語ではなさそう!
@1tiha
@1tiha 2 жыл бұрын
少し前からすればスマホとかVRとか声で操作なんて未来・SFの世界だったし、気づかぬうちにぬるっとドラえもんの世界になってそう
@Runako_ny
@Runako_ny 2 жыл бұрын
@@1tiha 「ドラえもん」じゃないんですが、「ドラゴンボール」の作中でビーデルさんたちが腕につけた機械で通話したりしてるシーンがありましたが、あれも今考えたらスマートウォッチが該当するのかなぁとか。 鳥山先生がある意味「夢物語」というか、「未来にはあるかも」的な未来道具として表現したものが何気に現実化したりしてますね
@TheHaimani
@TheHaimani 2 жыл бұрын
天気局では各国や様々な業界関係者が殴り合い寸前の話し合いで天気の予定を決めてるんだろうな。 農水省「その日は雨を降らせてもらわないと困る!」 観光庁「◯◯国が△節で祝日なんだ。晴天でないとこっちが困る!」 みたいな業界関係者の調整がな、、、
@grayfox4870
@grayfox4870 2 жыл бұрын
環境破壊進んでそう
@user-tk2db4ef5m
@user-tk2db4ef5m 2 жыл бұрын
22世紀はすごい気になるなぁ。 なお、日本誕生のギガゾンビは 23世紀なんだよなぁ
@user-fv2bl1rp9r
@user-fv2bl1rp9r 2 жыл бұрын
5:45 反重力という発想ができる時点でなかなか賢い子だと思う。 少なくともテストで0点を量産する程のおバカさんではない気がする。
@user-hf2wh4fy4k
@user-hf2wh4fy4k Жыл бұрын
以外と地頭は悪くない描写沢山あるよね よく言われてるのが魔界大冒険で出来杉君が魔術の歴史や錬金術についての話をしている時しっかり理解して話についていってるシーンだけどここは頭の悪い子にはこんな事出来ない
@000greenland5
@000greenland5 Жыл бұрын
@@user-hf2wh4fy4k 大人がのび太に小学校では習わない問題を出しているって噂を聞いたことがある・・・
@hiy_lunlun_ori
@hiy_lunlun_ori 4 ай бұрын
近くにドラえもんがいるからこその発想なのかもしれない。ドラえもんは常に3ミリ反重力で浮いてるらしいから
@fingil5479
@fingil5479 2 жыл бұрын
13:50 ウルトラQの「1/8計画」みたいなのが実現されてるんですね。
@c_o_r_k
@c_o_r_k 2 жыл бұрын
長寿ギャグ漫画が設定を統一してるイメージがほとんどなかったので、この動画に限らずですが同じ形や設定の物が出てくると感心しますね
@user-vz6ri2qx3z
@user-vz6ri2qx3z 2 жыл бұрын
キン肉マンの悪影響受けすぎてる…笑
@user-xd6ul5pn3q
@user-xd6ul5pn3q 2 жыл бұрын
こういうの待ってました!
@oresama2621
@oresama2621 2 жыл бұрын
22世紀の動物園とか絶滅動物普通に復活して展示してそうだと思ったけどそういやのび太が現代に連れ込んだ動物結局飼えずに22世紀に送ってたな
@MT-ip2bc
@MT-ip2bc 2 жыл бұрын
今の技術でできるのって、「壁にも窓にもなる壁」かな。神戸を走る六甲ライナーの車両が、電気を通したら透明、電気を切ると半透明になる窓を装備していますね。
@nopoopon5410
@nopoopon5410 2 жыл бұрын
これは子どもの時ずっと気になってた・今でも気になる。「のび太の恐竜」の23世紀(だっけ?)の街の描写が印象的でした
@anime-TV-saiseirisutokei
@anime-TV-saiseirisutokei 2 жыл бұрын
ドラえもんって割と交友関係広いから気象庁用の道具でも入手できそう
@user-hu1ci2rp9k
@user-hu1ci2rp9k 2 жыл бұрын
野比家のご近所さんの動画の時も思ったけど、 毎回その場かぎりの勢いで描かれてるのかと思ったらきちんと過去の描写にのっとってるもんなんだなあ
@TheHaimani
@TheHaimani 2 жыл бұрын
「これが21世紀のウェアだ!」 ・エアコンスーツ・エアコン装備で炎天下でも快適! ・スマートグラス・あらゆる情報を網膜に直接投影するぞ! ・音声認識咽喉マイク・全ての家電を声でコントロール。自動翻訳で外国人とも自由に会話できる! ・スマホ・これ一台でテレビ・ラジオ・電話・カメラ・カーナビ・ゲーム機・本棚・サイフを兼ねる。ポケットに入るぞ! ・ソーラージャケット・日光だけで全ての装置にエネルギーを供給! 技術的には可能と思うけど、なぜスマホ以外誰もやらないんだろう、、、。時々エアコンスーツ
@user-hf2wh4fy4k
@user-hf2wh4fy4k Жыл бұрын
エアコンスーツ自体は似たようなものが現場作業とかで使われてるよ 音声認識はまんまIOTだし翻訳機も実用化されてるし
@user-oe5yr9qt4q
@user-oe5yr9qt4q 5 ай бұрын
生活が楽になるのはいいと思うけど、ブリキの迷宮みたいにそればっかり頼ってたら後々大変なことになるってあるからパイプで移動って自分的にはなしだな
@user-lp5zx8qd5x
@user-lp5zx8qd5x 2 жыл бұрын
16:05 しずかちゃんの子孫らしき人は、誰なんだろうな しずかちゃんと結婚している未来なら、セワシの親戚だし それとも、結婚してない未来なのか気になるな
@kichi-tono-sogu
@kichi-tono-sogu 5 ай бұрын
6:02 子どもの頃「ハロー恐竜キッズ」観た時は感じなかったけど、 セワシの家、超高層階なんだよな。 未来の東京は土地不足でタワマン住みが普通になってるのか…?
@user-dn8hf4it8w
@user-dn8hf4it8w 11 ай бұрын
余談ですが… 2002年のツチノコペットブームはノストラダムスの大予言以上に何事もなく終わった! 100円玉は今でも使えるし…
@user-jf5qp7tk5y
@user-jf5qp7tk5y Жыл бұрын
間違いなくF先生はそこまで考えてないけど台風は水不足解消と(結果的な話だけど)生態系のバランスを維持するのに必要なことで、ないと困るから多少なりともある可能性が…?(最小限の被害で抑えるために複眼が作られたのかも)
@fumihikoninomiya559
@fumihikoninomiya559 2 жыл бұрын
時間旅行は短編集のヨドバ氏のやつもありましたね
@MIDORInoKYURI
@MIDORInoKYURI 2 жыл бұрын
21世紀に8kまであるのに22世紀なるとカラー立体ワイドなるのか…
@user-qh4uo8ti1x
@user-qh4uo8ti1x 2 жыл бұрын
16Kじゃね?
@user-ur7zl4jf2c
@user-ur7zl4jf2c 2 жыл бұрын
ドラえもんに原子炉が搭載されているといくのが時代を感じるな アトムしかり夢の動力だったんだなぁ
@user-eu2yu9yj9u
@user-eu2yu9yj9u Жыл бұрын
いいなあ、22世紀みたいな未来に住みたい…
@muser-vsrf0913
@muser-vsrf0913 Жыл бұрын
無理なんだと分かってても憧れるよねぇ
@Maxim19417
@Maxim19417 2 жыл бұрын
もしかしたら、2100年には、22世紀記念企画なんかでドラえもんが取り上げられていたり……
@TUNDERETAN
@TUNDERETAN 2 жыл бұрын
6:24 メンテだったんだよ        たぶん
@user-ni6dz7kn8j
@user-ni6dz7kn8j 2 жыл бұрын
致命的やないかい
@fokuroa
@fokuroa 2 жыл бұрын
フエール銀行があるのに経済が破たんしていないのは凄い不思議。
@ECHO1564
@ECHO1564 2 жыл бұрын
あれ使えばセワシくんも貧乏から逃れられるのになぁと 昔から思っていました。
@tomatomatoma01
@tomatomatoma01 Жыл бұрын
ある程度使うとTPに捕まるんじゃね? それかTPが裏で使ってるとか()
@Ponzukun_Mk2
@Ponzukun_Mk2 2 жыл бұрын
8:58 のびたの恐竜2006DSに24世紀の未来から来たタイムパトロール?の女の子はこういう街で暮らしていたのかなと思ってみたり…あのDSのカードゲームは新魔界大冒険まで出てたけどかなりハマりました それと22:00に出てきたメルヘンランド、今のキッザニアみたいな感じで他にも色んな体験型レジャー施設が未来の世界にはあるのかもしれませんね!
@DC-hb5vk
@DC-hb5vk Жыл бұрын
でもこの未来だと日本にも一般家庭にジャンボガンとか地球破壊爆弾とか危険なものが流通してるんだよなぁ...
@user-th7lm4vv9j
@user-th7lm4vv9j Жыл бұрын
ハリウッド映画も含めて未来の世界の考え方って年代ごとに違うよね。 アトムとかドラえもんみたいな古い作品だと人類が優雅に暮らしてる明るい(アトムは後に暗いエンディングがある)イメージ。 ターミネーター、マトリックス、アキラ、攻殻機動隊、サイバーパンクとかの作品だと文明発展はするけど暗い未来になるイメージの傾向が多い気がする。
@user-ft9rx1nz6f
@user-ft9rx1nz6f 2 жыл бұрын
8:55 二四世紀時代の手前のビル100階建て以上ありそう 中は四次元空間とかにして意外と低いのだろうか
@raven52931
@raven52931 2 жыл бұрын
10:07 うぷ主、まさかのレイヴン!
@boost11omega81
@boost11omega81 2 жыл бұрын
そういやエスコン3やFF7も企業が国家よりも力を持った世界でしたよね
@uuuu-lg3gl
@uuuu-lg3gl 2 жыл бұрын
原作ではないけどスタンド・バイ・ミードラえもんの未来の世界かが大好き…想像しただけでわくわくする😃
@hokoranekono6777
@hokoranekono6777 2 жыл бұрын
「ドラミちゃん アララ・少年山賊団!」の冒頭でセワシの住む22世紀のトーキョーの街並みが映るよね。 あのシーン、暗い夜の街に雨が降っていて、周りは大きくてちょっと不気味な建物が建っていて、「まんまブレードランナーじゃん!」ってツッコんだことがある。未来はもしかしたら明るいだけではないのかもしれない、って思った。 まあテレビで放送されていたのを一回見たきりなので、今見たら印象変わるのかもしれませんが。 監督は今や大監督となった原恵一さん。
@user-wn6ro1jr1d
@user-wn6ro1jr1d 2 жыл бұрын
バックトゥザフィーチャー2の世界ではありませんが、今くらいには空中を走る自動車くらい実現してるのでは?と昔は思い込んでました。現実の22世紀はここまでぶっ飛んだ世界では無く、リニアが東京から博多くらいまで走っていたり、津軽海峡も自動車で往来できる手段ができて、札幌~東京の深夜バスとかある程度のような気がします。ドラえもんワールドのように宇宙旅行や原理的に可能そうなひみつ道具が実現するのは、もう少し先になりそうな気もしますね。
@user-iz9wp2gm2l
@user-iz9wp2gm2l 2 жыл бұрын
インターネットも元々は軍で使用していたのが始まりだったと「池上彰」氏の番組で知った。
@Sgttype85
@Sgttype85 2 жыл бұрын
インターネットだけじゃないぞ、車のパワーステアリングは元々戦車のために開発されたしサランラップは弾薬の湿気対策だった、カーナビ(つまりGPS衛星)も爆撃機や巡航ミサイルのための航法システムだった 日常で見かける製品が起源を辿ると軍事技術だったという例はかなり多い
@tomatomatoma01
@tomatomatoma01 Жыл бұрын
@@Sgttype85 技術は、軍事、エ口、国民の順番で使われるって話思い出した(本当かはしらん)
@makoto-kito
@makoto-kito Жыл бұрын
未来の状況について語るときにはのび太の地頭の良さ(通常比)を感じる
@uo7241w
@uo7241w 2 жыл бұрын
あと100年もないんよね
@file99-ht2tj
@file99-ht2tj Жыл бұрын
2012年にテレ朝でしきりにやってた 「ドラえもん誕生まであと100年!」 っていうCMが懐かしいです。
@mangagensakusha
@mangagensakusha 2 жыл бұрын
アニメの未来描写めっちゃワクワクしたの覚えてる
@boost11omega81
@boost11omega81 2 жыл бұрын
そういやロケット操縦訓練機では宇宙怪獣の存在が示唆されてたけど、もしもこれが本当なら トップをねらえのあれやBETAやティラニッド並みにタチの悪い宇宙怪獣なんかの存在も確認されてて 地球破壊爆弾や銀河破壊爆弾はひょっとしたらそれらをまとめて吹き飛ばすために開発されたのではと考えてしまった
@ムー連邦の兵士.エル
@ムー連邦の兵士.エル 2 жыл бұрын
5:01 スプレー服は、イギリスですが実現してるんですよね。
@guyatom6
@guyatom6 2 жыл бұрын
記憶が正しければ最初は21世紀でしたよね 空飛ぶ車はいつ頃出るやら…
@user-vf4yu3kq3v
@user-vf4yu3kq3v 2 жыл бұрын
今までの流れで言えば建物は、あの様にはならないと思った。 1970年代には、あんな未来予想図だったけどね。 。
@user-iq1to3mx4t
@user-iq1to3mx4t Жыл бұрын
22世紀の人々の衣装がスター・トレックを思わせる
@user-sr7up4mz9n
@user-sr7up4mz9n 2 жыл бұрын
なお、少なくともどくさいスイッチの開発までは独裁者が存在した模様
@user-hf2wh4fy4k
@user-hf2wh4fy4k Жыл бұрын
令和にも独裁者は北やら大陸におるしな つまりそういう事や
@user-mk7bz7ir7y
@user-mk7bz7ir7y 2 жыл бұрын
遂に、ドラえもんの住む22世紀の未来について触れるのか… 今の時代では、ドラえもんに近い様な機械が発明されてるよね。
@utakagura4268
@utakagura4268 Жыл бұрын
この世界、一歩間違うとブリキの迷宮のチャモチャ星になる可能性すら感じてします・・
@user-bg2um4ee6k
@user-bg2um4ee6k 2 жыл бұрын
未来の部屋を見るとテレビ電話があるが、現21世紀の時点で携帯電話等普及で家庭据え置き電話が廃れて行く未来は予測出来なかったみたいだね
@tomatomatoma01
@tomatomatoma01 Жыл бұрын
今ではパソコンでビデオ通話してるからだいたい間違ってないとも言える
@user-uf1ym4co1w
@user-uf1ym4co1w 2 жыл бұрын
5:48 たまに IQが上がるのび太シリーズ
@Hezronion
@Hezronion Жыл бұрын
スプレーの服って殆どボディーペイントだよね?つまり…
@Nicodo_Jr.
@Nicodo_Jr. 11 ай бұрын
未来にはスプレー服フェチがいるかも知れない・・・
@SumiSuguru
@SumiSuguru Жыл бұрын
4:31 このタワー、21エモンの三巻巻末に載ってる「ニッポンタワー」に似てると思った。
@user-iz9wp2gm2l
@user-iz9wp2gm2l 2 жыл бұрын
「小さくても不便な事」=この話の落ちがこの台詞通りだった(草)
@user-hn4le1id2q
@user-hn4le1id2q 2 жыл бұрын
実際の22世紀は、環境汚染などでとんでもない事になってそう・・・
@user-river_mountain
@user-river_mountain 2 жыл бұрын
環境保護技術は現在加速度的に発展しており、よほどのことがない限りは今と対して変わらないと思います。地球温暖化は今よりだいぶ進行していると思いますが。マイクロプラスチック問題も解決していないでしょうし。
@user-tk2db4ef5m
@user-tk2db4ef5m 2 жыл бұрын
大気改造バクテリアが排ガスを食べて無に変えてるんじゃない
@tomatomatoma01
@tomatomatoma01 Жыл бұрын
@@user-river_mountain 既に石油を食べる細菌見つかってるから、プラスチック程度なら50年位で分解できそう それより耐性菌の方がヤバそう()
@user-river_mountain
@user-river_mountain Жыл бұрын
@@tomatomatoma01 薬剤耐性菌問題は近い将来噴出しますよね。あとヘリウムの枯渇も心配です。この二つは地球温暖化や石油枯渇より喫緊の課題だとすら思います。 薬剤耐性菌といえばMDRP"多剤耐性緑膿菌"はやばいと聞きますね。
@user-re3ig9gb5c
@user-re3ig9gb5c 3 ай бұрын
10:07 宇宙に出ても多分勢力争いをしてるだろうし、ルビコン3みたいな惑星を見つけたら秘密道具を出してる各メーカーで闘ってそうだよなって認識はある
@user-cd4qf5wc7w
@user-cd4qf5wc7w Күн бұрын
19:09 仮に22世紀でもドラえもん放送されたら誕生は23世紀って事になってそう
@user-vp3cb3vr6p
@user-vp3cb3vr6p 2 жыл бұрын
死んだ物を生き返らせるのは〜ってやつ、一応遺体が残ってさえいればタイムふろしきで出来るよね? 人体にもタイムふろしきが効くのは既に分かってる(しかものび太に使用した例からするに記憶だけはそのま引き継ぐっぽい事実上の若返りにもなる)し。
@hatenanokomento
@hatenanokomento 2 жыл бұрын
でも魂が残っているかどうかですね。魂を定着させる何かがあればできるでしょうけど。もっとも魂というのが本当にあるのかどうかですけど。ドラゴンボールを作り出せる機械でもあれば死人を生き返らせるのは可能だろうな
@user-ni6dz7kn8j
@user-ni6dz7kn8j 2 жыл бұрын
@@hatenanokomento そこら辺複雑にしたくなくてやめたんでしょうね
@user-br7yl7vn5j
@user-br7yl7vn5j 2 жыл бұрын
のび太の恐竜では卵の化石からピー助が生まれており、生き返らせることは実際に行われてるので可能でしょう
@user-yi7br3vz8k
@user-yi7br3vz8k 2 жыл бұрын
未来では普通サイズで生活するより 人間の体を小さくしたり大きくしたりする方が省エネなんだな…
@user-vi5fz4bf2f
@user-vi5fz4bf2f 2 жыл бұрын
ダウンサイズって映画思い出した…あれは、小さくなれば資産が増えるって話だったけど。
@user-kt8uj3pw6p
@user-kt8uj3pw6p 2 жыл бұрын
ドラえもん世界ではタイムマシンが発明されたのが2008年設定なのは、未来の見通しが甘すぎたよな
@user-ni6dz7kn8j
@user-ni6dz7kn8j 2 жыл бұрын
流石にそもそも可能かどうか怪しいレベルのものだしね笑
@user-zo3oy2pr9m
@user-zo3oy2pr9m 2 жыл бұрын
2007年だったらなーw
@user-ni6dz7kn8j
@user-ni6dz7kn8j 2 жыл бұрын
@@user-zo3oy2pr9m なんでしたっけ。 バックトゥーザフューチャー?
@tomatomatoma01
@tomatomatoma01 Жыл бұрын
エヴァンゲリオンも2015だから()
@user-vd8hp2mn4b
@user-vd8hp2mn4b Жыл бұрын
逆に「おこのみBOXは」22世紀どころか既にスマートフォンと言う名前で普及してる
@sukeyu-5194
@sukeyu-5194 2 жыл бұрын
死んだ者にタイムふろしき掛けても駄目なのかな。大長編の恐竜の化石に掛けて元の卵に戻すってあるけど、これも生き返るってことだと思うのよね。
@haya2cgtv915
@haya2cgtv915 2 жыл бұрын
24:09 単にビックライトで大きくしたのでは…
@user-ni6dz7kn8j
@user-ni6dz7kn8j 2 жыл бұрын
ずるやないかーい
@user-hf2wh4fy4k
@user-hf2wh4fy4k Жыл бұрын
@@user-ni6dz7kn8j そういうの防ぐために記録判定する際は最初に解除光線とか使うんだろうね
@haya2cgtv915
@haya2cgtv915 Жыл бұрын
@@user-hf2wh4fy4k 未来のギネス忙しいな…
@hisatoshira
@hisatoshira 2 жыл бұрын
鉄腕アトムは2003年の世界でさえも現実の2003年と照らし合わせてもあまり実現できてなかったし、ドラえもんの2112年もさほど変わらないだろうな。
@haya2cgtv915
@haya2cgtv915 2 жыл бұрын
12:54 のマリえもん可愛い
@user-nn5lt8dv3w
@user-nn5lt8dv3w 2 жыл бұрын
少し気になるのが、22世紀の海外が どうなってるとかも気になる。
@000greenland5
@000greenland5 Жыл бұрын
日本の領土は樺太全土、日本列島、千島全島、沖縄、その他日本固有の太平洋諸島。 ロシアはウクライナ戦争敗戦後に経済崩壊が発生し、モスクワ連邦とロシア連邦共和国に分裂。 中国は第三次世界大戦敗戦後に内戦状態に陥り、軍閥が入り乱れ、世界最大の紛争地帯になっている。この地域については日本やアメリカ、インドの影響力が強く、華南においては米英の勢力競争起きている。雲南や広西はイギリス影響下。 こんな感じかな?
@000greenland5
@000greenland5 6 ай бұрын
アフリカが大国の草刈り場になってるかもね
@hirosat5269
@hirosat5269 2 жыл бұрын
センチュリー21も22世紀でそのままな予感
@fmtstn9003
@fmtstn9003 2 жыл бұрын
未来人は運動しなくてたるんでそう
@user-ni6dz7kn8j
@user-ni6dz7kn8j 2 жыл бұрын
それすらも解決する薬とかありそう
@tomatomatoma01
@tomatomatoma01 Жыл бұрын
@@user-ni6dz7kn8j 今では、ヒト科遺伝子組み換えが研究されてるから薬なんて要らないのかも
@user-hf2wh4fy4k
@user-hf2wh4fy4k Жыл бұрын
現代人だって運動不足解決にジム行ったりスポーツ始めたりしてるし未来では未来のダイエット法があるんじゃない?
@user-qt3rn8ms9e
@user-qt3rn8ms9e 2 жыл бұрын
久々に観ましたけどマニアックな方ですね。勉強になります。 話は変わりますが、のびハザの舞台が未来(22世紀)だったら発生前に阻止される可能性もあるけど、発生してから初期段階で鎮圧されるよりも被害が拡大してそうな気がするんですよねぇ。これって発生させる側が情報を整理して計画を立てて行うから便利な分悪用されると生存の障害になるのだと考えてます。
@user-gx7xx1cw5j
@user-gx7xx1cw5j 2 жыл бұрын
22世紀、遠い未来ではあるんだけど、さすがにタイムマシンは現実では作れないわな ひみつ道具に相当するものもないだろうけど、ロボットと生活するっていうのは、あるかもしれない 現代だって、少しずつ近づきつつはあるからねぇ
@tomatomatoma01
@tomatomatoma01 Жыл бұрын
「不可能」であることは証明出来ないからタイムマシンも出来るかもしれないけど 少なくとも私たちの世代では無理だろうなー
@user-gx7xx1cw5j
@user-gx7xx1cw5j Жыл бұрын
@@tomatomatoma01 時を超えるなんて真似、人間にできる筈がありませんよ…
@KT-xx6bh
@KT-xx6bh 9 күн бұрын
4:49 Appleは連載当時から有名だったんだなあ
@link0shin
@link0shin 2 жыл бұрын
良くも悪くも、娯楽の筆頭が『テレビ』なのがレトロフューチャーあるある 実際はテレビは衰退の一途を辿っているというのに
@user-yi7br3vz8k
@user-yi7br3vz8k 2 жыл бұрын
KZbinとネトフリ見る用かも……
@user-ni6dz7kn8j
@user-ni6dz7kn8j 2 жыл бұрын
ゲームとかするんでしょ()
@user-hf2wh4fy4k
@user-hf2wh4fy4k Жыл бұрын
テレビ放送はともかくAndroidテレビ自体は需要あるやん? それと同じよ
@ireallyjapanese2442
@ireallyjapanese2442 9 ай бұрын
それ3D版ドラえもんに22世紀に行くんだけど パナソニックとかトヨタまだありましたよ!!!
@T.T.2121
@T.T.2121 Жыл бұрын
22世紀が舞台の劇場版アニメが見たかったな(ドラえもんズ等のぞく)
@ba-ir6oi
@ba-ir6oi Жыл бұрын
銀河超特急は多分22世紀が舞台なんでね?
@hatenanokomento
@hatenanokomento 2 жыл бұрын
17:42 死んだものを生き返らせれるドラゴンボールが異常なんだな・・・ 老衰でない限りは色々延命とかできるんじゃないかな?
@tomatomatoma01
@tomatomatoma01 Жыл бұрын
若返りたいとかなら願えば叶えてもらえるから()
@kk3835
@kk3835 2 жыл бұрын
勉強になりそうだ。
@user-dc4bx9is3u
@user-dc4bx9is3u 2 жыл бұрын
金作るのが道具はないのに オールマイティーパスはあるのかよ。
@user-dk8lw4zy3r
@user-dk8lw4zy3r 2 жыл бұрын
唐突なアーマードコアに大興奮 マツシバ製ACとか強そうである
@jade4121
@jade4121 11 ай бұрын
ドラえもんは夢がいっぱいだねぇ
@user-vg8sd4jm9m
@user-vg8sd4jm9m 6 ай бұрын
6:09スカイライダーじゃんwww
@user-ho3vd7gw9h
@user-ho3vd7gw9h 2 жыл бұрын
取り合えず時は2015年♪ でジェッターマルスの世界は現れなかった…
@hanetarou
@hanetarou 2 жыл бұрын
3:38 イレギュラーな形でタイムマシンが存在するのび太の部屋と違い、セワシの世界ではタイムマシンが普通の存在なんだから、こういう専用乗り込み口がある方が自然なんだけどな
@guneater_99
@guneater_99 7 ай бұрын
これが現実になるのって40世紀くらいにはなるんだろうなあ
@user-hw7he8gx7t
@user-hw7he8gx7t 5 ай бұрын
大富豪ドルマンスタインの屋敷 旦那、まだ人間狩りは、した事ないでしょう? そのぐらい未来人は、娯楽に飢えてるのかも?
@user-ot8px7po6i
@user-ot8px7po6i 4 күн бұрын
進化と進歩は違います、進化は形態が変化していくことであり、進歩は形態がより良くより望ましく変化していくことです。
@jodasow
@jodasow 15 күн бұрын
ドラえもんは食べたものの質量をエネルギーに変換するから排泄しなくていいという設定があったので 石油やウランの枯渇が問題だというのものび太を前にした嘘なんだろうな。
@repair4465
@repair4465 2 жыл бұрын
ミニドラSOSも今より11年くらい前になるのか(´Д`) どら焼自販機もどっかにあったりするのかな
@user-tw3dy7mv4g
@user-tw3dy7mv4g 2 жыл бұрын
このチャンネル、大学の漫画学科とかの授業でやれそうな内容だw 未来像の変遷とか調べても面白そう
@user-ly6mv6sd7s
@user-ly6mv6sd7s 2 жыл бұрын
石油は当面枯渇することないけどね
@user-hf2wh4fy4k
@user-hf2wh4fy4k Жыл бұрын
なんならコロナで世界的にロックダウンしてた時期余って石油の価値が大暴落してたり…
@000greenland5
@000greenland5 6 ай бұрын
@@user-hf2wh4fy4k何なら「石油もらってくれ」って感じで価格がマイナスになってたってのをどこかで聞いたことがある・・・
@Akat3
@Akat3 10 ай бұрын
宇宙救命ボートがあるから、宇宙はやっぱりそれほど安全ではないのかも 16:15
@user-mk4xr9pt7r
@user-mk4xr9pt7r 2 жыл бұрын
22世紀はドラえもんの世界と違い、現代とあんまり変わらないだろうな
@user-mr4wd8xb7w
@user-mr4wd8xb7w Жыл бұрын
そんなような事、こち亀の両さんも言ってたな
@user-bo2sp3ri6u
@user-bo2sp3ri6u 4 ай бұрын
のび太すら子孫があるというのに、私らと言ったら
@user-uy2gt5py6b
@user-uy2gt5py6b 6 ай бұрын
百国峠は箱根外輪山の十国峠のパロディかな 小田急で行ける場所ですし
Incredible Dog Rescues Kittens from Bus - Inspiring Story #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 36 МЛН
English or Spanish 🤣
00:16
GL Show
Рет қаралды 16 МЛН
【大冒険①】のび太達はいつ大冒険に行くのか?【ドラえもん雑学】
20:23
Incredible Dog Rescues Kittens from Bus - Inspiring Story #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 36 МЛН