Рет қаралды 9,500
\ 今回のテーマ /
自立援助ホームって何?
〈もくじ〉
・自立援助ホームとは
1)義務教育を修了した15歳~22歳の子が共同生活をする場所
2)本人が契約し、費用を支払って生活している
・どのような理由で自立援助ホームで暮らすことになるのか
・保護者の状況
・まとめ
🔻記事版はこちら
tasukeai.co/wh...
🔻前回の動画
児童養護施設の子どもたちに何かしてあげたい!【ボランティア編】
• 児童養護施設の子どもたちに何かしたい!【ボラ...
============================
🌈たすけあい情報
・社会的養護専門情報サイト
tasukeai.co
ネガティブニュースに流されない
基本・歴史・関係者の想いに寄り添った
サイト作りを目指しています!
・Instagram
/ tasukeai2020
社会的養護についてわかりやすく解説中!
ストーリーをよく更新してます!
・ゆる月報
毎月1日に活動報告メールをお送りしています!
より深く活動を覗きたいかたはぜひ✨
smart.reserves...
・著書
かわいそうはもう古い!新しい社会的養護入門
『児童養護施設という私のおうち』
amzn.to/3usnuDG
============================
・田中れいか公式ホームページ
tanakareika.ji...
・プロフィール
一般社団法人たすけあい 代表理事
親の離婚をきっかけに、7歳から18歳までの11年間世田谷区にある児童養護施設で暮らす。退所後、短期大学へ進学し保育士資格を取得。その後、モデルの道に。
ミスユニバース2018茨城県大会準グランプリ・特別賞受賞。モデル業のかたわら、自らの経験をもとに、親元を離れて暮らす「社会的養護」の子どもたちへの理解の輪を広げる講演活動や情報発信をしている。
2020年12月より、児童養護施設や里親家庭から進学する子たちの受験費用をサポートする団体、一般社団法人ゆめさぽ代表理事に就任。