Рет қаралды 200
🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵 Keishinです。
昨年のクリスマスは、友人の演奏会に参加させていただきました。
まずはトップバッターで、プロのヴァイオリニスト🎻の方とMrs. GREEN APPLE さんの「僕のこと」を演奏しました。
この曲は、僕の、学校の担任の先生が大好きな曲です。
いつも味方でいてくれて、
いつも励ましてくれて、
いつも挑戦させてくれる、
本当にカッコいい先生です。
1学期に合宿の実行委員や生徒会として、うまくクラスを引っ張っていけず悔しい思いをしていた時、
「ゴールも大切だけど、自分が歩いてきた道も大切にしてね!」
というお言葉をいただきました。
ピアノも勉学もクラスのことも、ついつい目先の結果ばかりを求めていたので、心に衝撃を受けました。
2学期には、挑戦をした後は必ず振り返るようにして、また次に繋げるように努力しました。
先生はいつも、僕に足りない部分を否定せず待ってくれて、支えてくれます。
夢や、理想の自分に近づくために、応援し続けてくれます。
そんな『奇跡』と『軌跡』、どちらも大切だと教えてくれた先生のために演奏しました。
先生への感謝の気持ちを、ヴァイオリニストの力をお借りして、この楽曲で表現しました。
よかったら聞いてください。
僕らは知っている
奇跡は死んでいる
努力も孤独も
報われないことがある
だけどね
それでもね
今日まで歩いてきた
日々を人は呼ぶ
それがね、軌跡だと
🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵
2月の音楽会では、#GReeeeN さんの #キセキ を演奏します。僕はもちろん、ピアノ担当です🎹
#ピアノ男子
#ミセスグリーンアップル
#僕のこと