ラ・リーガ あの頃シリーズ 〜銀河系軍団 レアル・マドリード編〜

  Рет қаралды 95,428

サッカーキング

サッカーキング

Күн бұрын

00:00 オープニング
03:11 銀河系軍団とは?
18:29 2000年~06年 主な移籍とメンバー
26:02 銀河系軍団の崩壊
30:42 新銀河系軍団へ
・出演
倉敷保雄
/ craque_m78
小澤一郎
/ ichiroozawa
--
🙏チャンネル登録、動画の評価をよろしくお願いします!
🙏取り上げてほしい話題のリクエストや動画の感想をコメント欄にお寄せください!
goo.gl/oyb25n
--
✅KZbinのチャンネル登録はコチラ
メインCh「サッカーキング」
➡ kzbin.info...
サブCh「さっかーきんぐ」
➡ / @soccerkingjp-sub
--
🔔サッカーキング チャンネルメンバーシップはコチラ(月額490円)
特典① メンバーバッジ
特典② チャットで使用できるカスタム絵文字
特典③ メンバー限定動画・配信
/ soccerkingjp
--
💻 サッカーキング #SOCCERKING
世界中のサッカー情報を配信する日本最大級のサッカー情報総合サイト
www.soccer-king.jp/

Пікірлер: 164
@SoccerKingJP
@SoccerKingJP 2 жыл бұрын
来週はペップバルサ編をやります! この企画は無限にできるので(笑)リクエストコメントお待ちしております!
@ddajdb
@ddajdb 2 жыл бұрын
クーペル、ベニテスあたりのバレンシア見たい
@user-ed1jl2wm4p
@user-ed1jl2wm4p 2 жыл бұрын
やっぱりペップバルサが1番好き。 サッカーを真剣に見始めた頃に1番強かったのがペップバルサ。サッカーとはああいうものなんだ、とかポゼッション7割ってそんなに珍しくないんだって思ってた。笑
@user-yg6ik5yc7l
@user-yg6ik5yc7l 2 жыл бұрын
マニアックですが、2000年代のデポルお願いします。
@user-nv7io8gl2g
@user-nv7io8gl2g 2 жыл бұрын
BBCレアル・マドリード編見てみたいです(>
@hideyarockstar2325
@hideyarockstar2325 2 жыл бұрын
ロニー時代もやって欲しいです!!やっぱり暗黒期を抜け出したあの時代が個人的にはスペシャルなチームです!
@user-zf9gq6wk1v
@user-zf9gq6wk1v 2 жыл бұрын
ここまで華のあるチームは今までもこれからも存在しなさそう
@romamadrid4343
@romamadrid4343 2 жыл бұрын
小学生低学年の時に見た2006のW杯、その時見たベッカムのかっこよさから倉敷さんも仰ったレアルザムービーを見てマドリディスタに。そこから15年余りずっとマドリーは僕の心のクラブです。アラマドリー!
@kazum3325
@kazum3325 2 жыл бұрын
当時学生で衛星放送で見てました ジダン、フィーゴ、ロナウド、ベッカム、本当に凄いメンバーだったなー
@user-qz2ih5cu9n
@user-qz2ih5cu9n 2 жыл бұрын
きたああああああ サッカー史上最大のロマンのチーム…
@ked3035
@ked3035 2 жыл бұрын
私もこの時代のマドリーと日韓W杯をきっかけにヨーロッパサッカーが好きになりました。嬉しい特集です。小澤さんの一番好きな時代のバレンシアと、あとはスーペルデポルをやってほしいですね。
@user-cq8xe5hl8u
@user-cq8xe5hl8u 2 жыл бұрын
攻撃に比重を置いてスターに好き放題させて崩壊したチームを知るジダンが、監督として守備を重きを置きスターに汗を流させるチームを作って偉業を成し遂げたってストーリーが素晴らしすぎる。
@CristianoRonaldo-zs3gq
@CristianoRonaldo-zs3gq 2 жыл бұрын
あなたの語彙力が天才すぎる
@user-to7fe2xg2c
@user-to7fe2xg2c 2 жыл бұрын
当時ジダンだけがマケレレやイエロの退団に異議を唱えていたらしいですからね。 その頃から攻守の比重が一方に偏り過ぎている事を俯瞰視しながら危惧していたのでしょう。そして自身が監督に転身してからは守備のエキスパートであるカゼミロを重用し始めて見事にCL三連覇を達成すると。
@ryui7
@ryui7 2 жыл бұрын
野球の話になっちゃうけど,3冠王3度獲得した打撃の天才の落合博満が作ったチームが鉄壁のチームだったの思い出した.打撃もすごいけど
@cbc8970
@cbc8970 2 жыл бұрын
アメフトでも 客を呼ぶのはオフェンス 勝利を呼ぶのはディフェンス って言われてるくらいだし、守備を完成させることの大切さを理解してるチームは強いよね。
@user-mn7lq8wm8r
@user-mn7lq8wm8r 2 жыл бұрын
倉敷さん話の進め方やまとめ方がうますぎる 聞いてて心地いい
@user-gp4zz7ti9y
@user-gp4zz7ti9y 2 жыл бұрын
04/05はまさにバロンドーラーチームだった。 バロンドール受賞者:ロナウド、ジダン、フィーゴ、オーウェン バロンドール投票2位:ベッカム、ロベカル、ラウール
@er-bq7sj
@er-bq7sj 2 жыл бұрын
この銀河系軍団を生で見たかった 三連覇を見れたことは本当に嬉しい! Hala Madrid
@skg2542
@skg2542 2 жыл бұрын
レアル・マドリードはリアルキャプテン翼のような夢のある見てて楽しいチームでした! ヴェルディ戦のロナウドからクロスのジダンのルーレットトラップ→シュートが衝撃でした!
@t-bow
@t-bow 2 жыл бұрын
ジダンのボールタッチ、グティの左足、ベッカムのプレースキック、ロベカルのロマン砲、あの頃魅了されたから今もマドリーファンで応援してる!
@pippee
@pippee 2 жыл бұрын
グティだけざっくりで草
@vbdyujb1923
@vbdyujb1923 2 жыл бұрын
@@pippee グティのキラーパスとかだったら百点満点だったね笑
@user-dl8sn7qx1g
@user-dl8sn7qx1g 2 жыл бұрын
ジダンやロナウドがいた頃を銀河系軍団って呼ばれてるけど、1950〜60年のディステファノ🇦🇷 パコヘント🇪🇸 プスカシュ🇭🇺 レイモンコパ🇫🇷 ジジ🇧🇷 がいた時から既に銀河系と呼べる軍団はあったんだなって思った。
@user-tn7ug1jx9l
@user-tn7ug1jx9l 2 жыл бұрын
マドリーは何度も黄金期あるもんね
@ohira1955
@ohira1955 2 жыл бұрын
ジジはまったく合いませんでしたが…
@en_zalla
@en_zalla 2 жыл бұрын
倉敷さんの進行が美しすぎる
@footballjunky8888
@footballjunky8888 2 жыл бұрын
Jリーグと同い年ですが、銀河系軍団をキッカケに海外サッカー見始めました! 今ではマケレレが移籍していったチェルシーのファンです!笑
@user-gj5zt1sj9x
@user-gj5zt1sj9x 2 жыл бұрын
まだNHKのBSでリーガを放送していた時代にジダンやフィーゴのプレーを見ていたのがいい思い出です。
@user-rm8vq7hg8u
@user-rm8vq7hg8u 2 жыл бұрын
懐かしいですね✨ 当時のマドリーは学校でも盛り上がってましたよ。 自分はラウールゴンザレスが好きでした!
@user-yl6dn8dh3b
@user-yl6dn8dh3b 2 жыл бұрын
あの時の銀河系軍団レアルマドリードに憧れてサッカー始めたなあ。 当時はベッカム、ジダン、ロナウドとかスター選手だらけで。その時の若手がカシージャスだったのも覚えてる。そこから、レアルマドリードにも色々な時代があったなあと、懐かしい気分なりました
@user-nt3bb4zf4l
@user-nt3bb4zf4l 2 жыл бұрын
レドンドはお父さんが好きな選手って言ってて、現役時代を知らないから調べたらとにかく美しかった。
@user-we4hf5ed8v
@user-we4hf5ed8v Жыл бұрын
トヨタカップでマドリーに惚れてリーガを見始め倉敷さんの実況+金子さんや戸塚さんの解説で育ちました ジダンが加入したシーズンくらいまでは内容も最高でしたね。 バルサは低迷気味だったけどリバウドが滅茶苦茶怖かったなぁ
@user-ip6bx5zu8j
@user-ip6bx5zu8j 2 жыл бұрын
小学生の頃に心を奪われたサッカーを面白いと感じさせてくれたチームです。 マドリディスタになるきっかけとしては十分でした。
@user-gs7qm9hd1t
@user-gs7qm9hd1t 2 жыл бұрын
フィーゴ移籍後初のクラシコは私も中継で見てて、TV越しでも殺気が伝わっていたのを今でも覚えてます。
@user-yw7os3mx4u
@user-yw7os3mx4u 2 жыл бұрын
素晴らしい企画本当に有難いです!!!
@Mark-jw7vs
@Mark-jw7vs 2 жыл бұрын
ペレスはまじで死ぬまで会長でいてくれぃ
@t.s250
@t.s250 2 жыл бұрын
当時中学生ながらFC東京との試合を観に行ったのを思い出しました。スタジアムの外で偽物のグッズを売ってるおじさんが沢山いてフィーゴのユニフォームを買ったのも今となっては良い思い出です。
@user-nt6ty7qe4e
@user-nt6ty7qe4e 2 жыл бұрын
グティがめちゃ好きだった。銀河系の選手には該当しないかもしれませんが、、、左足一本で試合決められる選手だったなー。あとイケメン。笑
@kiem25256
@kiem25256 2 жыл бұрын
銀河系の 控え地球系?も好きでした モリエンテスグティ ムニティスマクマナマン セラーデスフラビオ・コンセイソン ソラーリカランカイヴァンカンポジェレミ セサールサンチェス
@sri-vx8su
@sri-vx8su 2 жыл бұрын
3連覇は見れたけど、本当の銀河系軍団もリアルタイムで見てみたかった
@user-hh8th6gn4x
@user-hh8th6gn4x 2 жыл бұрын
レアルのマケレレ好きだったな。チャンスにされそうな局面全部カバーしてた印象。
@user-vy5hr6cu7k
@user-vy5hr6cu7k 2 жыл бұрын
最高です👏
@user-wu7xh9wh9o
@user-wu7xh9wh9o 2 жыл бұрын
当時小学生でしたが、ビストロSMAPにグティとベッカムが出てたの思い出しました笑笑 ルックスとかも全て含めて銀河系軍団ですよねー。
@user-ux1qr4gv6u
@user-ux1qr4gv6u 2 жыл бұрын
ベッカムが来たときのマドリー好きでした!日本ツアーにて東京ドームでの公開練習を観に行ったこと、思い出しました!
@user-oi7rh6ht4n
@user-oi7rh6ht4n 2 жыл бұрын
ジダンのボレーは、蹴る直前にギュイィーンって音が聞こえる様な振りかぶり方でしたよね!
@meringue7164
@meringue7164 2 жыл бұрын
凄すぎて終始ニヤニヤしてた
@wingstone6235
@wingstone6235 2 жыл бұрын
レアル対ヴェルディは懐かしいですね仕事で入場セレモニー近くにいけたが皆香水臭くて授業参観のお母さんかと思った覚えが甦りますね☺️
@ickme7528
@ickme7528 2 жыл бұрын
フラビオコンセイソンとかセラーデスとかいぶし銀の控え選手達が時にはスタメン定着して傾いたスターチームを助けるのがたまらんかった。一番華やかなジョーカーはやっぱソラーリだなぁ。何度劇的なゴールを決めたか…
@user-il2wv4oi1s
@user-il2wv4oi1s 2 жыл бұрын
さんまはマクマナマンを評価してたね 「客が見たいのは俺のゴールじゃない というのを理解してて打てるのに周りにパスしてた 芸人やったら成功するで」
@user-ef4sl7fb5c
@user-ef4sl7fb5c 2 жыл бұрын
マッカ忘れられかけがち
@nojiko7302
@nojiko7302 2 жыл бұрын
このお二人の動画好きすぎる
@user-ri6bz6zp3g
@user-ri6bz6zp3g 2 жыл бұрын
青春時代ど真ん中でした。
@kouki3946
@kouki3946 2 жыл бұрын
いい時代だった!面白かった!
@aikokuhosyu
@aikokuhosyu 2 жыл бұрын
マケレレは未だに一番好きな選手です。 ベッカムもレアルに来てめちゃめちゃ守備に奔走してる姿が印象に残ってます。
@user-tf2cq8qo9k
@user-tf2cq8qo9k 2 жыл бұрын
この手の企画はペップバルサもいいけど、ライカールト時代のバルサもロマンがあって好きでした
@ma-sama-sa5205
@ma-sama-sa5205 2 жыл бұрын
道を歩いていたらキャーキャーとバスを追いかける人がいて、なんだろうと思い追いかけてみると、なんと銀河系軍団のバス。ちょうどホテルに入るところのジダン、ラウール、ロベカル、フィーゴなどが見えて、テンションが上がった思い出があります。サッカーの神様が微笑んでくれた瞬間だったなぁ。
@moreiramarinho942
@moreiramarinho942 2 жыл бұрын
倉敷さんと小澤さんが学校の先生だったら毎授業頑張れる
@user-js5oo6xc6k
@user-js5oo6xc6k 2 жыл бұрын
いや、純粋に3連覇だけじゃなくてこの銀河系時代も目撃することが出来た中年世代のマドリディスタが羨ましい。 今の10~20代の若い世代は(自分含め)銀河系時代の時はまだサッカーと出会ってないとか、生まれてないとかで3連覇しか知らない分からないって人ばかりだからね。 生であのメンツを見たかったなあ……
@user-oi7rh6ht4n
@user-oi7rh6ht4n 2 жыл бұрын
ラウールの深い切り返し、何度も練習したけど振り幅が全然出なくて真似出来なかったなぁ。。
@user-fd6cu4yd1p
@user-fd6cu4yd1p 2 жыл бұрын
我らがレアルマドリー特集ありがとうございますぅぅぅうううううう
@t2phage700
@t2phage700 2 жыл бұрын
3連覇する辺りのマドリーについてお願いしたいです! 17-18以外にもA.Bチームに分かれても機能していたシーズンなどについてお願いします🙇‍♂️
@user-by5nq4vu7k
@user-by5nq4vu7k 2 жыл бұрын
銀河系にあって、ラウールやカシージャス、グティなど輝きを失わなかった生え抜き組が好きだったなぁ。守備の負担を担いまくったマケレレやエルゲラあたりも本当にカッコよかった。 暗黒バルサ、スーペルデポルも面白かったけど、やっぱりアイマールカニサレスらがいたバレンシアには魅了されたなぁ。
@user-tr3si9jf2f
@user-tr3si9jf2f 2 жыл бұрын
ガラクティコの初期まではマドリーに気品や紳士的な雰囲気がありましたね。それ故の市民クラブバルサとのライバル関係が非常に楽しかった。 良くも悪くもペレスはそれを変えてしまったわけですが、それも仕方なくアメリカ的な、スポーツをビジネスとして大きくすることを目的とした活動に拍車のかかった時代でした。
@user-nz8co9bf1f
@user-nz8co9bf1f 2 жыл бұрын
本当にエグみのあるチームですね。近年しか知らないズブの素人からしても凄いと分かるし、その歴史もこうしてお話ししていただけると勉強なるし、嬉しいです!来週も楽しみにしています!
@mrtaoren2
@mrtaoren2 9 ай бұрын
もう二人でラジオやってほしい 普通に声もいいし人気でそう
@user-en4sj7cf8w
@user-en4sj7cf8w 2 жыл бұрын
禁断の移籍… 懐かしいですね。 豚の頭が投げ込まれたのは知りませんでした🐷💦 毎回、貴重なお話しありがとうございます🙇
@user-hr3lc5ou7i
@user-hr3lc5ou7i 2 жыл бұрын
思い出深いチーム 当時サッカー選手全く知らなかったけど、何故かコロコロコミックに銀河系軍団の選手が特集されてたからレアルのメンバーだけ知ってたんよね コロコロコミックで特集されるチームなんて、この時のレアルぐらいなのかも
@user-nn2yl8wy5s
@user-nn2yl8wy5s 2 жыл бұрын
来シーズンのマドリーは凄いことになりそうだなあとはエンバペよりハキミが昨夏取れなかったの本当にマドリーはいたかっただろうなー
@falsonueve3298
@falsonueve3298 2 жыл бұрын
スマスマに出てたグティとベッカムが1番好き
@ycheckit
@ycheckit 2 жыл бұрын
カズカズカズカズゴ〜ル懐かしー
@MUKAIONI
@MUKAIONI 2 жыл бұрын
世界三大珍味のキャビア、トリフ、フォアグラ全て使ったら極上の料理出来るんじゃね?みたいな考えのロマンのチームでした
@user-gf5np6nq2q
@user-gf5np6nq2q 2 жыл бұрын
新潟VSバレンシア 見に行きました。 アイマール‥見たかったなぁ
@user-uh7pv1cz6d
@user-uh7pv1cz6d 2 жыл бұрын
ペレスってレアルのボスポジションめちゃくちゃ似合ってるんよな…
@shoogoxxxx
@shoogoxxxx 2 жыл бұрын
日韓W杯のスター選手達がレアルに行ったもんだから日本人に浸透したしレアルファンになった人多いんじゃないかな いいタイミングだったよね このあたりの選手はみんな聞いたことあるわ
@user-nu8jd8rn9e
@user-nu8jd8rn9e 2 жыл бұрын
11-12のレバンテ希望です! バジェステロス最高!
@user-sz4wm4di3h
@user-sz4wm4di3h 2 жыл бұрын
ジダンはとにかく美しいそして勝負強い
@user-hk4ft3zm4l
@user-hk4ft3zm4l 2 жыл бұрын
懐かしいベッカムいましたね イングランドの貴公子
@user-yf5jc6lx2n
@user-yf5jc6lx2n 2 жыл бұрын
最近は実力とルックス両方とも兼ね備えたスターが減りましたね… あの頃のレアルは本当のスターの集まりでした。 今のレアルだと、アザールみたいなイケメンに限って残念だし… どんなにベンゼマ、ヴィニシウスが頑張っても日本のお茶の間には…
@bvk7
@bvk7 2 жыл бұрын
ラデシマの時のレアルも特集して欲しいです!
@user-oi7rh6ht4n
@user-oi7rh6ht4n 2 жыл бұрын
フィーゴのことがあって【ペセテーロ】というスペイン語を当時覚えましたよ(笑)
@aisatsumade
@aisatsumade 2 жыл бұрын
27:40 レドンドを取り上げてくれて嬉しい!
@user-oh2ul2kg1i
@user-oh2ul2kg1i 2 жыл бұрын
こんなにポンポン有名選手の名前が出てくるのも珍しい
@user-wo6be2wt5r
@user-wo6be2wt5r 2 жыл бұрын
フィーゴが去りジダンが引退してロナウドがまともに動けなくなってからカペッロサッカーで我が世の春を謳歌していたバルサから覇権奪回したというのがなんとも皮肉でしたね
@incredibluke
@incredibluke 2 жыл бұрын
銀河系軍団とは関係ないけど、もう終わっちゃったけどめちゃイケのやべっち寿司にベッカムやラウール、モリエンテスが出演してくれた回を懐かしく思っています そのあとだとCR7が食わず嫌いに出てくれたり……… 今度はたぶんムバッペになるのかな?ww
@GandC77
@GandC77 2 жыл бұрын
サムネのセンス◎🔥
@kupiru0810
@kupiru0810 2 жыл бұрын
CL3連覇も語り継がれるんだなぁ
@maru50me
@maru50me 2 жыл бұрын
日本代表の試合をお二人の実況解説で見たいです。
@user-sz6hv8qz4v
@user-sz6hv8qz4v 2 жыл бұрын
見たいですね!
@Che2245
@Che2245 2 жыл бұрын
第3次銀河系軍団が来るのか…楽しみだな
@itinose79
@itinose79 2 жыл бұрын
スーペルデポルやってほしいなぁ…
@kaba0130kaba
@kaba0130kaba 2 жыл бұрын
間違いない!
@user-ou9kz3uq9v
@user-ou9kz3uq9v 2 жыл бұрын
木村浩嗣さんがNumberで書いてたマドリーのコラム面白かったなぁ
@MUKAIONI
@MUKAIONI 2 жыл бұрын
レアル・マドリーの真実ですね! 私も取り憑かれたように過去ログ読み漁ってました。
@iniesta37
@iniesta37 2 жыл бұрын
小澤さんが語るベニテス時代のバレンシアやってください
@tessy7360
@tessy7360 2 жыл бұрын
ジダネス&パボネス政策懐かしいw
@user-fg7lx9un9w
@user-fg7lx9un9w 2 жыл бұрын
レドンドは好きだったな~。 プレーは優雅なんだけど、守備は以外と荒々しかったり、、
@gravurebanashi
@gravurebanashi 2 жыл бұрын
この企画でスーペルデポルやってほしい。
@halumi2002
@halumi2002 2 жыл бұрын
黄金期のマルセイユとパルチザンベオグラードをお願いします。
@tsk-pv8cu
@tsk-pv8cu 2 жыл бұрын
マケレレとイエロの退団が崩壊のきっかけだったな
@FC-hy7ov
@FC-hy7ov 2 жыл бұрын
CL決勝に2年連続進んだのあたりのバレンシアお願いします!
@diyt2810
@diyt2810 2 жыл бұрын
いい企画ですね! 当時、血眼になって世界のサッカーを追っかけていたのを思い出しましたw いつか小沢さんの心のチーム、バレンシアをお願いします! メンディエタ、K・ゴンサレス、バラハ、アイマール、ビセンテ、ホアキン・・・あの頃のバレンシアは美しかった。
@user-ru6uq5je6t
@user-ru6uq5je6t 2 жыл бұрын
ほんまエグいメンツやな笑
@user-jc1jf4xi4v
@user-jc1jf4xi4v 2 жыл бұрын
ラウールは今の時代なら0トップとか対応出来たんだろうな〜
@batistutajp1862
@batistutajp1862 2 жыл бұрын
映画goalはベタな展開ではあったけど面白かったなあ。 2はマドリーのプロモーションビデオ的な印象しか残っていない⋯笑
@user-wj2bt5qp5n
@user-wj2bt5qp5n 2 жыл бұрын
過去回でやってたか定かじゃないけど、リーガの監督にフォーカスしたお二人のお話とか聞いてみたいです!
@AA-dr5eo
@AA-dr5eo 2 жыл бұрын
なんで坊主やのにこんな華やかなるんや笑
@love-hn9tf
@love-hn9tf 2 жыл бұрын
私はいま大3ですなのですが、ペップバルサのシャビに憧れてサッカーを始め、サッカーをみ始めました!!来週が楽しみです!自分も話したい!!笑笑
@user-iw6ld2qg3d
@user-iw6ld2qg3d 2 жыл бұрын
17:25 ぺレスこんなかわいい顔するんや
@user-rf9tw6zm2c
@user-rf9tw6zm2c 2 жыл бұрын
世代じゃないから調べるくらいしかできないけど、守備の要だったマケレレとイエロが放出された結果そんなに強いチームではなかったと聞きます。バランスって大事ですね
@user-ef4sl7fb5c
@user-ef4sl7fb5c 2 жыл бұрын
エルゲラががんばってましたよ☆
@Jose.Maria.Gutierrez
@Jose.Maria.Gutierrez 2 жыл бұрын
🤟
@ecologial1
@ecologial1 2 жыл бұрын
フィーゴ禁断の移籍についてもっと詳しく知りたいですね。 逆にルイスエンリケはいざこざなかったのかとか知りたいですね。
@takuya4549
@takuya4549 2 жыл бұрын
ちょうど日韓W杯前後だったのでメンツのインパクトゆえまずはレアルファンという人達がたくさんいましたね。僕はひねくれ者なので無理でした。
@yu-ki8173
@yu-ki8173 2 жыл бұрын
次回はペップバルサですか 銀河系=悪、カンテラ=正義 という意識が倉敷さんの言外から読み取れそうで楽しみです
@kazu660
@kazu660 2 жыл бұрын
ペレ爺がいなくなった時を心配する人はいると思うけど大丈夫だと思うよ。あの人のことだからクローンの1人か2人くらい用意してると思う。
@lovejuve9646
@lovejuve9646 2 жыл бұрын
この頃はなんかサッカーが人間臭くて凄い好きです。
@shoogoxxxx
@shoogoxxxx 2 жыл бұрын
銀河系軍団、バルセロナの全盛の影に隠れながらもELで活躍したセビージャお願いします ラ・リーガが世界一のリーグと言われた要因の一つのチームなので
@user-il8nf7jm3n
@user-il8nf7jm3n 2 жыл бұрын
サビオラ…リバウド…クライファート…うっ頭が…
ラ・リーガ あの頃シリーズ 〜ペップ・バルサ編〜
31:13
サッカーキング
Рет қаралды 116 М.
ラ・リーガ制覇おめでとう! 王者レアル・マドリード特集
48:37
PINK STEERING STEERING CAR
00:31
Levsob
Рет қаралды 21 МЛН
The Noodle Picture Secret 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 29 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 184 МЛН
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
【銀河系】レアル・マドリード最高の時代を振り返る
33:51
クラックフットボール
Рет қаралды 99 М.
クロップ監督の偉業   〜リヴァプールで積み重ねた七年〜
47:44
メッシ移籍決定&これからのラ・リーガ
35:43
サッカーキング
Рет қаралды 80 М.
エンバペがマドリーに入ったらどうなる?
34:54
サッカーキング
Рет қаралды 117 М.
【イタリアサッカー界伝説のGK】ブッフォン引退特集
1:01:16
サッカーキング
Рет қаралды 76 М.
【総集編】欧州一の名門レアル・マドリードの歴史動画まとめ
1:54:54
クラックフットボール
Рет қаралды 1 МЛН
РОНАЛДУ ДОВЁЛ ДО СЛЁЗ😭
0:54
ВЯТЫЧ МЕДИА
Рет қаралды 2,9 МЛН
Respect After The Fight 🔥
0:12
FightingDad
Рет қаралды 11 МЛН
Comedy Moments 🤣 #2
0:25
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 3,6 МЛН
Веселое в мма
0:58
Ицюань | Школа Оздоровления и Самопознания
Рет қаралды 19 МЛН