『ライブドアの二の舞になるぞ』ホリエモンの発言や行動に斗司夫が警告【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス 堀江貴文 フジテレビ 】

  Рет қаралды 306,035

岡田斗司夫マインド【サイコパス】

岡田斗司夫マインド【サイコパス】

Күн бұрын

岡田斗司夫マインドをご視聴いただきありがとうございます。
チャンネル登録・高評価宜しくお願い致しaます♪
◇目次◇
0:00 ホリエモンの矛盾
1:17 ライブドアの二の舞になる
5:46 近い未来しか見ていない
12:55 恋愛観がおかしい
チャンネル登録宜しくお願いします!
​bit.ly/3tuOTko
岡田斗司夫マインド再生リスト
bit.ly/3vNtm8a
岡田斗司夫さんのチャンネルはコチラ↓
bit.ly/2RCqFaG
切り抜き元動画↓
• 【UG# 30】特集・堀江貴文 2013/8...
www.youtube.co...
• 天才編集者・箕輪厚介が岡田斗司夫を問い詰める...
• 【UG# 30】特集・堀江貴文 2013/8...
※当チャンネルは岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
#岡田斗司夫​ #岡田斗司夫切り抜き​ #フジテレビ #ホリエモン #フジテレビ #岡田斗司夫ゼミ #サイコパス #岡田斗司夫マインド #人生相談 #中居正広 #フジテレビ #オンラインサロン #日枝久 #ライブドア事件 #岡田斗司夫ゼミ
『ライブドアの二の舞になるぞ』ホリエモンの発言や行動に斗司夫が警告【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス 堀江貴文 フジテレビ 】

Пікірлер: 173
@melonmelon596
@melonmelon596 11 күн бұрын
ホリエモンは合理的に見えて実は過去の失敗や嫌だったことを基準に動いてる感じがする。恨みが原動力。
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 10 күн бұрын
それは鋭い
@Meleonil
@Meleonil 10 күн бұрын
九州での両親のあり方自体がかなり影響してると 過去の岡田斗司夫も言ってるしな
@abyssky
@abyssky 10 күн бұрын
日枝に地獄に落とされたんだから、誰でも我を失う
@matsu_otaku_channel
@matsu_otaku_channel 10 күн бұрын
恨みや妬み、恥を頭が良いが故に合理性で武装してるんだよねー。
@justice-game-telluirum
@justice-game-telluirum 10 күн бұрын
と思う無職だった。ちなみにハゲ
@user-to184mu
@user-to184mu 7 күн бұрын
5:32 「人間に大事なことは今持っているものをどれぐらい常に捨てられるか」 やっぱり岡田さんの視点は凄い。自分が変われない原因を言語化してくれた。
@美辞麗句2
@美辞麗句2 5 күн бұрын
女はリスト化してるのにね。
@ねんころぞよ
@ねんころぞよ 9 күн бұрын
冒頭5:20位の「抱えている~」のくだりは刺さりました。 堀江さんの動画も最近よく観るし岡田さんの動画も観ますが、論理が違っても双方に納得感があります。
@HH-kr9qj
@HH-kr9qj 10 күн бұрын
若い頃の堀江さんの映像はとても貴重だと思いました、興味深い恋愛観でした。
@moana3372
@moana3372 7 күн бұрын
岡田先生と話していると、ホリエモンがかわいく見えてくる笑
@sumba33
@sumba33 10 күн бұрын
バリバリ仕事してたであろう40くらいのホリエモンさんも、恋愛に四苦八苦してたんだと思うと、人っていいなと思ったりしました。いい動画。
@Nammayu
@Nammayu 7 күн бұрын
いつも動画をありがとうございます。 岡田さんからは、相手を包みこむ懐の深さを常に感じます。 そして包み込みながらも、相手の矛盾点を言葉にしてあげるけど、それに対しての答えは相手からは帰ってはこない。 私個人の感想ですがそんな印象を受けた動画内容でした。 お体大切にしてお過ごしください。
@y.c.4127
@y.c.4127 5 күн бұрын
むしろホリエモンって表に出る人の中ではかなり人間味に溢れる方だからネットのおもちゃとして面白いんだと思ってる。
@tweety0000
@tweety0000 8 күн бұрын
女には2番手3番手のポジションでも甘んじろと言う癖に、男(自分)が2番手3番手としてキープされる事には納得がいかないご様子😂
@りこ-r9i
@りこ-r9i 5 сағат бұрын
もともと金目当ての女の人に向けてのアドバイスなのに、純情みたいなの求めてて やっぱり矛盾してるというか都合いいなぁと思った😂
@ドブネズミ-n4j
@ドブネズミ-n4j 10 күн бұрын
流石だなぁ、そう感じてました。
@米澤誠-g6e
@米澤誠-g6e 11 күн бұрын
ホリエモンの恋愛話し、結構面白い。
@admgk3ffgsr
@admgk3ffgsr 10 күн бұрын
流石岡田さんですね!賢い方々のお話はとても興味深い
@naonao7073
@naonao7073 10 күн бұрын
今や、ホリエモンに対して、球団買わないとか、フジTV買わないとか、政治家にならないとか言われているのを見ると、若い時に排斥されたのに、今や容認されたら、色々と忸怩されたものが湧くだろうとは思う。
@user-en6nd2li5i
@user-en6nd2li5i 10 күн бұрын
今もってるものをいかに捨てれるか、そうなりたい。
@sai23211
@sai23211 5 күн бұрын
人の経験って大切だと思う
@j32wige7
@j32wige7 8 күн бұрын
これはおもしろい
@ななな-v1x
@ななな-v1x 7 күн бұрын
なんだかんだ岡田さんがホリエモンを高く評価しているのが伝わってくる。 自由に合理的に数年先を先読みできる堀江さんを好きだから、サロン持ちの先輩として老婆心(軽く茶化してはいるけど)から言っているのが分かる。 ホリエモンにはГそのままの君でいて」ほしいんだろうな。
@rubanamour
@rubanamour 10 күн бұрын
恋愛は「誤解と錯覚」から始まり「誤解と錯覚」で終わる🎀🎀🎀
@オハラ正助
@オハラ正助 7 күн бұрын
私はずっと誤解てんこ盛り……。(笑)😅
@Mari-p8l
@Mari-p8l 3 күн бұрын
堀江さんはそういう人間らしい隙があるから面白いのではないか。イーロン・マスクもそうだけど。
@hanzouyoshiga7490
@hanzouyoshiga7490 10 күн бұрын
最近「ここぞとばかり」とすごい勢いなので、確かに大丈夫かな?とは思う
@kamehamefaaaaaaaa8428
@kamehamefaaaaaaaa8428 8 күн бұрын
ん?元動画最近じゃなくない、、、?
@uhchee99
@uhchee99 9 күн бұрын
同じように感じてたんだ、今は全く出ないぐらいがいいと思う。
@リスとクリ
@リスとクリ 10 күн бұрын
いつもながら、サムネの岡田ちゃんが一番怖いなw
@4丁目のドルバッキー
@4丁目のドルバッキー 5 күн бұрын
最後の恋愛論がサンプルかぁw
@氷室慶
@氷室慶 10 күн бұрын
今こそ自分を取り巻くしがらみをミニマム化しないといざという時にどこにも逃げられなくなるよね。 先進的な人はもうこのポジション取りを始めてる、トシオ然り、ひろゆき然り、東出昌大然り(笑) あのイーロン・マスクでさえ、私は何にも縛られないと豪語し折り畳みハウスで地域を転々とし放牧生活してるし。
@すぺうく
@すぺうく 4 күн бұрын
岡田先生は、なんにでも筋があると言う前提なんですね。
@kuta3422
@kuta3422 7 күн бұрын
3番手4番手で待ってる間、同時進行で複数のお金持ち男の3番手4番手でいれば効率いいね!って、ホント岡田さんってアタマが良いし、誰にでも平等な発想だよなー。 ホリエモン、男は三股四股して良いけど女はしちゃダメって、、、 女に夢見過ぎ。
@user-hl8op9lm2g
@user-hl8op9lm2g 8 күн бұрын
牛丼屋価格論争の時に、すき家は馬鹿だ!高級路線の吉野家こそ至高!みたいなこと言ってたけど結局その後吉野家の売り上げ下がってて笑った
@HK-ym3pp
@HK-ym3pp 5 күн бұрын
AIによりクオリティの高い作画がアテレコができるようになり原作からいきなりアニメという時代が来そうな気がする コミックや週刊誌自体がなくなりいきなりアニメーションみたいな
@mu2234
@mu2234 10 күн бұрын
本筋とは違うけど、AIアシストされた没入感の高い漫画コンテンツに期待しています。
@noboyam
@noboyam 10 күн бұрын
全然最近のじゃない
@studylife8267
@studylife8267 7 күн бұрын
ホリエモンもかわいいところあったね
@邨田娜淤嚊个
@邨田娜淤嚊个 9 күн бұрын
最近のホリエモン大丈夫かと思う
@nn-ur6td
@nn-ur6td 4 күн бұрын
最近のホリエモンなにがやばいの?
@DenaceYoung
@DenaceYoung 8 күн бұрын
誰も、どこにも、ニーズないのに ミュージカル主演とかラッパーとかやる ホリエモンって全然人文的だと思ってる
@FS-yt5ib
@FS-yt5ib 4 күн бұрын
この二人の恋愛論、全く、ありえないと思うようなことだけど、かなり面白い。
@NoName-ei8gq
@NoName-ei8gq 10 күн бұрын
なんかかわいいなホリエモン
@れい-j9x
@れい-j9x 11 күн бұрын
ホリエモンの若い頃?の考え面白いw最後結局男目線のみだったんだろうなと受け取りましたw
@K-fc7bq
@K-fc7bq 10 күн бұрын
岡田さん♡いつも貴重な事を学ばせて下さり感謝しております♡岡田さんは自称サイコパスですけど、貴方ほど愛情深い人も珍しいと思ってます。特にホリエモンに対して。最近のフジテレビの件、ホリエモン界隈で盛り上がってるけど…彼はフジの事なんかスルーした方が…モテると思うんすよね…。
@Mopoji-x9u
@Mopoji-x9u 10 күн бұрын
堀江さんはコンプレックスの深い人に見えます。失敗する事や出来ない、という事を認めたく無い。
@mkoukitmsco.ltdprivatechan8323
@mkoukitmsco.ltdprivatechan8323 3 күн бұрын
ホリエモンは元、逮捕歴が あること、ホリエモンによって人生を失ったかもしれない方々がいるかもしれない事。そんなことがあるならその説明も岡田さんの見解も聞きたい。もっと今の若い人は当時の事件を知って応援してほしいと思います。
@gonta17
@gonta17 11 күн бұрын
この二人の恋愛のの話レベル低くて草
@Cz八咫烏
@Cz八咫烏 4 күн бұрын
ホリエの持論に共感なし からの 岡田が分析しまくる図。
@netetahito5223
@netetahito5223 10 күн бұрын
ホリエモンの活用の仕方として「3年後5年後」っていうのは的確だな ベンチャー界隈にに居るとよく思うけど 今の環境で正しいこという人、来年の予想して正しいこという人、3〜5年後の人、10年後の人ってそれぞれ違うんだよね そして未来予想する人は大抵今の環境には間違ってる可能性がある その人の言うことを鵜呑みにした時に「早すぎる」ということがあるんだよね 要はイノベーター理論みたいな話なんだけど
@agitoregaria360
@agitoregaria360 9 күн бұрын
ホリエモン つまり俺は良いけど君はダメだよ な訳ね オスだって射精しなくてもしにはしないんだからアンフェアだねぇ〜😂 斗司夫さん流石やな
@qワー
@qワー 8 күн бұрын
真に合理的な人間がSNSの餓鬼共相手にがぶがぶ噛みついたりせんわな。それが彼の強味でもあるのだろうけど。
@sada661
@sada661 7 күн бұрын
縦読みはカラー関係なく読みづらいと思うんだが…自分だけ?
@suteaccount
@suteaccount 7 күн бұрын
わからなくはない。 頻繁にコマ間を見せられるし、「操作」しないと次の画が見えない。
@ohagimaru7
@ohagimaru7 8 күн бұрын
ファンタジー系はカラーで、ホラー系はモノクロ派です。 ホラーはカラーで表現されると怖さが半減する気がします。 ファンタジー系はカラーで描いてもらえると背景が素敵な作品が多いです。
@type-zero
@type-zero 10 күн бұрын
ウェブトーンじゃ上下しか表現できないのでだめですね 左右への視線誘導ができませんので
@ともやん-s1c
@ともやん-s1c 4 күн бұрын
自分は少女漫画系よく読むからコマがデカくて縦読みまんがにしたやつって吹き出しの中の字が少ない?からページばっかめくらないと内容進まなくてめくるのが何回もやらないといけないからめんどくさくて読むのやめるかな。
@ama-chiru6926
@ama-chiru6926 5 күн бұрын
粉飾決算して当時本当に信じてた人たちに裏切り損失を与えた人の発言を今後も信じることも無いかな。 全て無かったの様に得意げに株を買ってたり、自分の行動でまわりの人が不幸になっても平然としてるこれが本質だと思う。 自分への喝采は求めるけど他人には何も与えず無関心、そんな人物を信じる人達がいるのが不思議でならないけど群集心理ですかね
@井伊亜
@井伊亜 4 күн бұрын
実際ウェブトゥーンは出始めの時は日本の漫画終わったとか嬉しそうに語ってる著名人や媒体だらけだったけど、後の答え合わせから考えると結局漫画の覇権は揺るがなかったよなw
@innjustt
@innjustt 8 күн бұрын
縦読みは嫌い
@高橋-h1j
@高橋-h1j 8 күн бұрын
ホリエモンなのにホラレモンになったところが矛盾かな
@komako1203
@komako1203 10 күн бұрын
ホリエモンのコラボしてる人を見ると危険を感じる。何かもう守りに入ってるのが見え隠れする。流石岡田さん、未来はもう同じ流れは一人一人変わってくるから以前の様に 先が見えるのはホント、短い気がする。
@123logtop2
@123logtop2 9 күн бұрын
作品によってカラーが映えるかモノクロが映えるかは変わるよな
@touyatouyasan
@touyatouyasan 10 күн бұрын
本能だとか恋愛だとか言ってるけど 単純に負けの状態が嫌いっていう大前提があるってだけやな 片思い状態でもヨシとするのは童貞的考えだって言ってるのも 負け組的だからって理由でイヤなんだろう 自分の気持ちが何より大事、でも負けの状態もイヤってなると 恋愛は矛盾が発生してツライわな で、何年もこれが継続するからしんどい。 だからホントは恋愛なんて病気には罹りたくないんやろーな このしんどい病気の先回り対策として恋愛工学とやらを学んでるんやろう 過剰に負けを嫌悪する人間にとっての恋愛はメッチャキツイという愚痴やな 楽しい事やりたい事一杯あるやろし恋愛くらい切り捨てられたらいいのにね
@dfdfdfdfd7
@dfdfdfdfd7 10 күн бұрын
餃子屋事件みても同じこと繰り返してるしなんなら昔よりひどくなってると感じるな自分は これから餃子屋事件以上の大きなやらかしをすると思うよ下手すりゃまた逮捕されると予想 ほりえさんは表に出ず裏でコツコツ頑張った方がいいと思う
@NS-Kujira
@NS-Kujira 10 күн бұрын
非モテコミット🤣がうんたらかんたら言うてる時点でモテへんは、先生を変えた方がエエ。
@高田雅之-n5h
@高田雅之-n5h 11 күн бұрын
ホリエモンの恋愛観が薄すぎてウケる(笑)😁
@uzm1916
@uzm1916 10 күн бұрын
いつもペラ紙内容だけど、恋愛に関してはトレーシングペーパーw
@ax-md4rj
@ax-md4rj 10 күн бұрын
恋愛した事ないんでしょう。😅 高校生でももっとマシな事言うよ。😂
@阿部高久-z2c
@阿部高久-z2c 8 күн бұрын
なるほど だからマッチングアプリや相談所は、出会いを求めるくらい「自分の価値が上がっている」状態で男女ともに参戦してくるから、本人の価値以上の値打ちが付いてる割高なわけだ そもそも割安な人間というのは、じゃあ市場に自分を売り出して勝負しようなんて考えないもんな
@ぐりとぐら-w5z
@ぐりとぐら-w5z 8 күн бұрын
箕輪は本質的な事が見えてるしそもそも地頭良いんだけど、オールドメディアに忖度しすぎてギリギリな話題は避ける。賢いからなんだろうけどそれは昭和後期〜平成までで生き残る仕組みで令和は事の本質を表明していかないと生き残れんよ。
@tomonem
@tomonem 7 күн бұрын
ホリエモンはモテたい気があるのに見た目の努力をしないのは独自の考えがあるんだろうな。
@パクチー-v7e
@パクチー-v7e 7 күн бұрын
エラボトックス打ったり、男性ホルモン増強の話しを専門医に説明してもらってる動画観ましたから努力されてますよ👍😆
@henohenomoe1310
@henohenomoe1310 5 күн бұрын
ホリエモンは合理的に動いてないと思う。だって、趣味が啓蒙らしいもん
@bakl9152
@bakl9152 10 күн бұрын
最近特に政治分野でポジショントークが 過ぎるから、どうせこれもポジショントーク なんだろうなぁと感じて、興味が薄くなった
@nn-ur6td
@nn-ur6td 4 күн бұрын
正当化のみのポジション
@sibukawaA
@sibukawaA 6 күн бұрын
テレビ局の浄化の流れは止めたくないですよ。 どうしたらいいのでしょう??
@mano3849
@mano3849 10 күн бұрын
今どき炎上商法なんかで稼いでる奴が成功者な訳がない
@a.j-group_since2015
@a.j-group_since2015 6 күн бұрын
俺は逆だと思いますね。現状のプラットフォームが10年前に技術も無い中で確立されていた。こと事実を認めない限り、数字の世界もそうだが、その数字自体がまずは正しいとしないと、比例で何処が間違っているか?なんて調べられないじゃ無いですか。んで、今後もそうだと思いますが、現状のツール自体が10年後20年後に使われているか?なんて誰にも分かりません。しかし、続いているであろう。と言う前提条件に更なる革新が何処にあるか?を探さない限り、変化も革新も無いと思うんですよ。正直言いますと、漫画の部分ありますが、現状の書店を見ても、誰が書いたかわからない著作が平積みになっていて、買われているのかすら分からない、かつ個人書店でも、チェーン店ですらも縮小しています。Amazon Kindleでの購買やネット書店での購入の方が明らかに増えている事を見ても、当時の堀江貴文氏の主張は正しかったと言えるでしょう。また、ロケットの分野でもそうですが、NASAがスペースXやボーイングといった会社に技術者の移転が行われている事、行政より民間の方が自由に進められること。現在のJAXAもそうですが、H-3を飛ばすにも苦労していることを見ても、民間がやる意義というものは堀江貴文氏の信念と置いたものだと思います。信念と書きましたが、技術力の部分は殆どが中小零細企業が持っており、ロット数が少ないが為に、生産停止が相次いでいる。この点を間違えると、どの分野でもそうですが、後戻り出来ないんです。日本が一番知っている事は、飛行機の部分製造は出来ても、空には飛ばせない。その引き換えに、自動車製造の技術がどの国よりも高かった事。その点を置いても、官が縛っている物を緩和して、民でできる物を増やす。根源はそのものだと思いますね。
@loidinvest8546
@loidinvest8546 22 сағат бұрын
金持ち狙いも、弱ってる時に支えてくれる女が~とかいうのも、 結局自分の事ばっかりしか考えてない感じ 損得勘定で人を見ると子育て失敗しやすいよん!
@ハルボッサのみーぐるぐるはなぐるぐる
@ハルボッサのみーぐるぐるはなぐるぐる 9 күн бұрын
とっても面白いなー! ホリエモンのひととなりがわかりますね、今もあんまり変わってないです、少年ぽく可愛いなw 今のホリエモンは首にテレビ局がぶら下がったいるのがよく分かりましたw
@ysmruz6689
@ysmruz6689 10 күн бұрын
人より何倍も頭良いしお金もたくさん持っている。これからも変わらずやっていくのでしょう。しかしながら物事の捉え方が九州の田舎者て感じ。ネガティブなパワー感じる
@tia-gv7rp
@tia-gv7rp 10 күн бұрын
わかる、とにかく暗くてネガティブ。
@yoriyoriyoh
@yoriyoriyoh 11 күн бұрын
ホリエモンて、ロジックの人じゃなく、原動力はめちゃ幼い感情な気がした。自己愛から来る他者の関心への飢餓感。関心持たない人への怒り。期待以下にされたときの恨み。 本質的にオリジナルな考えがないから、人間的な感動を世に出せない、でもそういう孤高に憧れてる。 だからロジックやなんとか工学を常人離れした熱量で組み立ててモザイクアート完成させて感動させたがる感じ。似たものが集まって、同じようなフォロワーの自己愛に消費されてる。 としおが面白がってるのがまじで分かってほっこりしてしまったよ😂 まじで非モテそのものの思考でいたたまれなかったけど、ホリエモンがんばって生きてほしくなった
@pickchonmage
@pickchonmage 10 күн бұрын
>だからロジックやなんとか工学を常人離れした熱量で組み立てて このバイタリティとエネルギーがすごい、ホリエモン
@たなか恵子
@たなか恵子 10 күн бұрын
イーロンマスクとかピータティールとかの真似してるんだと思います、ホリエモンは。ホリエモンも本質的に彼らの仲間であることは事実だと思います。子どもの頃の苦悩を原動力に、テクノロジーを持ってして自分の苦悩を解決していくのが、彼らテクノリバタリアンだと思います。
@Meleonil
@Meleonil 10 күн бұрын
@@yoriyoriyoh 『自己愛に消費されてる』という表現に感動した 本当にそのとおりでしかない
@seventhpeta
@seventhpeta 7 күн бұрын
憎めない奴
@momozi-m6l
@momozi-m6l 2 күн бұрын
ホリエモンとか前澤友作はお金によってくるトロフィーワイフ的な女性が好きだね。
@charumi7174
@charumi7174 8 күн бұрын
ホリエモン可愛いな
@memelover5120
@memelover5120 4 күн бұрын
ホリエモンって結果出しジャンキーなんだなあ
@tochiazuma28
@tochiazuma28 9 күн бұрын
ホリエモンというビジネスの本質的に転換は無理
@チャラポラリス
@チャラポラリス 5 күн бұрын
オールカラー見にくいから勘弁。 目がチカチカする。
@ケンケン-p1k
@ケンケン-p1k 8 күн бұрын
いつの時代のマインドしとん?
@r20t700dax
@r20t700dax 8 күн бұрын
人間だもの。恨みもあればロマンもあるでしょう。それがホリエモンの面白さだと思うけどな。ライブドア事件の時ともはや時代が違うのは、情報化社会が完全に実現して、当時のようなメディアを通じて世論操作はもうできないということ。
@don-tanuki
@don-tanuki 8 күн бұрын
女には潔癖を求めるのは男だなぁと思ったねw
@ユーライザ
@ユーライザ 6 күн бұрын
ホリエモンがクールなんて印象受けたことねえけどなー 餃子屋に信者使って嫌がらせし続けたのなんか典型的な感情の暴走だったしさ
@神道369
@神道369 7 күн бұрын
ホリエモンの恋愛に興味はないなぁ
@ニ言居士
@ニ言居士 9 күн бұрын
人間にとって恋愛はとても複雑で、根源的なものだと思ってます。 なので 恋愛って何? 恋愛が成就するって何? まず、これをハッキリ定義するか、自分はこう思っていると宣言してから談議をして欲しかったです。
@ashamisakurai6455
@ashamisakurai6455 10 күн бұрын
支配的人間は本人的には合理的でも社会の非合理に目を向けてないだけの気がします😂 人情ない方が経営者としては安心します
@1124英太
@1124英太 10 күн бұрын
ホリエモンはトヨタも外したし、 Threadsも外したからな。 後は、スマホしか使えない、ウェブトーンみたいなやつか。
@kahiro8624
@kahiro8624 5 күн бұрын
人を呪わば穴二つは太古からの真理だよね
@ひで-y3s
@ひで-y3s 10 күн бұрын
次は間違いなくaiだろうな。岡田斗司夫とホリエモンが恋愛談wこんな未来もあったんだなw。
@Allah__akbar666
@Allah__akbar666 9 күн бұрын
別にホリエモンは昔からそういう人でしょ。誰かがちょっと大胆な行動取ったらご意見番ぶって叩くのやめた方がいいよ。その人の足引っ張ってるだけ
@プリン-s7d
@プリン-s7d 9 күн бұрын
2013と2018の切り抜き😅
@kazuosugihara8824
@kazuosugihara8824 10 күн бұрын
背景はサンダーバードですね。2号もどのものか?見たいです。
@もち桜-p4o
@もち桜-p4o Күн бұрын
ホリエモンって実はKZbin向いていないのかも。
@mochikg
@mochikg 4 күн бұрын
ただの歳。理屈じゃない。
@ハナハサクラダ
@ハナハサクラダ 9 күн бұрын
オワコンのテレビ局を買うのそうのいっているみたいだけど以前フジ買収するときもテレビ局買って何をしたいのかよくわからなかった。結構見ていると感情で行動している部分もあるようです。😅
@玉越太郎-s9l
@玉越太郎-s9l 10 күн бұрын
この映像とは関係ないかもしれないが明らかに最近フジの件で視聴者を煽動しる。煽動する言動を発する時そこに興奮というか申し訳なさと言うか若干の恐怖というかあまり見ない顔をしてる
@KN-ud7po
@KN-ud7po 7 күн бұрын
フジテレビの株買えとか煽ってたよね。ホリエモン。
@ぽぽろんXXX
@ぽぽろんXXX 4 күн бұрын
マルチに関わる奴、ホリエモン好きwwあーなんか彼への違和感はこれだわね
@tsunakan8888
@tsunakan8888 8 күн бұрын
非モテコミットwwそれで良いと思う。遊びひとりより。
@tetsuji4.5
@tetsuji4.5 6 күн бұрын
分からん。
@FilmOfSeitokaiProPlayer
@FilmOfSeitokaiProPlayer 10 күн бұрын
あー見えて、案外ホリエモンさんなりにもお金(自身の老後資金など)を稼ぐので必死なのではないかと個人的に思いました。プロのインフルエンサーとして彼なりに色々とパフォーマンスしないとまともにお金が得られないのではないかと個人的に思います。ふと思った事があったですが、現在のホリエモンさんから「プロのインフルエンサー」というスキルを取ってしまうと何が残るのでしょうか??。たとえ非正規雇用やアルバイトであろうとも "あのクセの強い彼" を雇ってくれそうな職場って少なそう・・・ホリエモンさんだって、今更「凡人として、そして一般的なサラリーマンとして」生きて行く道はもう既に ”終わっている” のかもしれないような気が僕個人的にしました。
@nobunaga0010fw
@nobunaga0010fw 6 күн бұрын
ロケット利権
@ponhara6414
@ponhara6414 10 күн бұрын
かわいい方のホリエモン。男性の悲しい習性も少しわかったし、 私はトップガンやプリティーウーマンではなく、 ストリート・オブ・ファイヤー派だから貧乏なんだって気づきました。
岡田斗司夫さんとバキ童の企画をやろう【ガチ考察】
57:24
バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】
Рет қаралды 1,3 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
ホリエモンの生い立ち 堀江貴文 ライブドア事件 ひろゆき
7:28
#008 岡田斗司夫ゼミ「金と女」新春3時間SP(2012/1)
3:11:29
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.