ライトフライ級歴代No.1は“寺地拳四朗”で間違いない〜具志堅も大絶賛の激闘を振り返り〜

  Рет қаралды 61,376

具志堅用高のネクストチャレンジ

Жыл бұрын

寺地拳四朗チャンピオンの防衛戦を解説🥊
具志堅用高が大絶賛!!
自身より間違いなく上と唸った試合を
忖度なしで解説します🥊
那須川天心のデビュー戦は『70点』さすがのセンスと見えた課題は〇〇〜具志堅用高が忖度なしに試合解説〜
kzbin.info/www/bejne/r2mxqWuXqd13fas
ちょっちゅねTシャツ
tyottyune.myshopify.com/
ーーーーーーーー
◆おすすめ①
渡嘉敷コラボ前編
kzbin.info/www/bejne/apOUamaNrMhpmLs
◆おすすめ②
渡嘉敷コラボ後編
kzbin.info/www/bejne/aJWknGiIoLGHfZo
◆おすすめ③
赤井英和コラボ
kzbin.info/www/bejne/g6DOo2Z3qKhkq7c
チャンネル登録、お願いします!
kzbin.info/door/SRK2LqNpLei1p_HlhlYH-g
___________
▼具志堅用高のSNS
■Twitter
Real_Gushiken
■TikTok
www.tiktok.com/@gushikenyoko?lang=ja
■Instagram
4gushiken_yoko5?
#拳四朗 #那須川天心 #具志堅用高

Пікірлер: 94
@gushiken_yoko
@gushiken_yoko Жыл бұрын
那須川天心さんのデビュー戦解説🥊 kzbin.info/www/bejne/r2mxqWuXqd13fas
@kaowik
@kaowik Жыл бұрын
この試合がメインで本当によかったと思います。
@一男永井-k8i
@一男永井-k8i Жыл бұрын
全く同感です。
@N-KJ
@N-KJ Жыл бұрын
ライトフライ級のそして日本ボクシングの歴史上のレジェンドである具志堅さんの拳四朗選手への「ライトフライ級史上最強」の賞賛。具志堅さんの心の大きさ、人間性にすごく心を打たれました!
@でしりっとる-v5y
@でしりっとる-v5y Жыл бұрын
自分の階級で記録保持者なのに史上最強と言える器の大きさに👏
@imortality5418
@imortality5418 Жыл бұрын
10日前でオファー受けた挑戦者ホンマすごい
@Oo_oOtt
@Oo_oOtt Жыл бұрын
具志堅がここまで手放しで褒めてるの珍しいね
@楽太郎-h5t
@楽太郎-h5t Жыл бұрын
「拳四郎くんはライトフライ級歴代最強ですよ!」「具志堅さんより上ですか?」「ボクはジュニアフライ級だから!」おあとがよろしいようで。
@さとしっくん
@さとしっくん Жыл бұрын
拳四朗チャンピオンには、辛口?というかさほど褒めてはいなかった具志堅さんが、絶賛されているのに少々驚きました。 無敗・連続防衛の重圧から解放されて、拳四朗チャンピオンは、気の強い・好戦的な本来の姿に戻ったのではないかと思っています。 那須川選手ファンがメインまで会場に残っていてくれたら、ボクシングの魅力・本物の世界チャンピオンのすごさを感じたのではないかと思います。 強い相手にでも積極的に倒しにいく、最近の拳四朗チャンピオンの試合は後から何度も見返したくなるくらい感動します。
@MT-lz2ky
@MT-lz2ky Жыл бұрын
京口戦といい、今回の試合といい、拳四朗選手の試合でのパフォーマンスは素晴らしいですね。 これからも更に頑張ってほしいです。
@mountainworks7931
@mountainworks7931 Жыл бұрын
本物の王者具志堅さんが、寺地を認めてくださったこと、最高に嬉しいです。ありがとうございました!
@boxlandneo9184
@boxlandneo9184 Жыл бұрын
寺地選手だけ呼び捨て
@mountainworks7931
@mountainworks7931 Жыл бұрын
@@boxlandneo9184 身内ですので、そこはご理解ください。。
@psychokaba
@psychokaba Жыл бұрын
具志堅さんの満足げでうれしそうな表情を見ていてこちらもうれしくなって来ます。本当に素晴らしい試合でした。
@hiya8006
@hiya8006 Жыл бұрын
具志堅さんにここまで言わせる、完全な最高試合
@Doramanarikiri
@Doramanarikiri Жыл бұрын
寺地拳四朗選手、最高の試合でした🎉 これからも応援します📣
@SOYart
@SOYart Жыл бұрын
この試合にも超絶感動したけど、具志堅さんのお話しに物凄く感動しました!ありがとうございました。
@小盛ライス
@小盛ライス Жыл бұрын
寺地健四朗が正当な評価されてきて嬉しいです
@堀裕介-g7b
@堀裕介-g7b Жыл бұрын
具志堅さんの器の大きさを感じる。防衛記録をもっている自身よりも強いと言えるのが凄い。
@user-bf8ss3id6n
@user-bf8ss3id6n Жыл бұрын
昔の人は自分が、一番ていう人が多い中で、具志堅さんは、今の人も冷静に認めてかっこよいです
@Zilch_Daisuke
@Zilch_Daisuke Жыл бұрын
面白い試合ってのは相手にも恵まれないとだよね、オラスクアガのファンも増えたでしょう! 拳四朗は今一番見てて熱くなれる日本のボクサー
@ritualdance7480
@ritualdance7480 Жыл бұрын
具志堅さんがこんなに興奮してるの初めて見ました…!
@日比哲也
@日比哲也 5 ай бұрын
ケンシロウチャンピオンが、フライ級に階級をあげましたね。 コメントをお願いします。
@20120901guitar
@20120901guitar Жыл бұрын
レジェンド自らここまで絶賛するんだもんね。素晴らしい試合でした。 相手にも拍手を。
@Aih1616
@Aih1616 Жыл бұрын
何度もこれから思い出すであろう素晴らしい試合でした。心から感動したしお互いに拍手を送りたい。長いラウンド数で戦うボクシングならではの魅力が詰まりに詰まった試合でした。お互いの意思と生命力のぶつかり合いというか。矢吹戦を経て倒し切る要素を得た拳四朗だからこそ勝てたんでは無いかと。
@風来坊-g
@風来坊-g Жыл бұрын
拳四郎の強さを引き出したオラスクアガもまたこの先強くなる事がわかるしフライ級も強い選手がいて楽しみです。
@kobox1208
@kobox1208 Жыл бұрын
具志堅さんは正直な方なのでここまで絶賛されるのは本当に寺地選手が素晴らしいチャンピオンであることが伝わりました これが本物のボクシング イベントの有終の美を飾る名試合 色物がメインじゃなくて本当に良かった(^_^;)
@makimoon3676
@makimoon3676 Жыл бұрын
私は拳四朗選手ファンで、具志堅さんから拳四朗選手のお話聞けて、本当に本当に嬉しいです✨、私は会場で応援していました、ラストメイン試合として、素晴らしい世界戦でした👏、胸が熱くなり涙が😭、拳四朗選手、アンソニーオラスクアガ選手、感動をありがとう⤴️⤴️!
@チカラコブ-y2x
@チカラコブ-y2x Жыл бұрын
気持ちが見えるようなコメント あなたのコメントも素晴らしい👍
@zawa6344
@zawa6344 Жыл бұрын
間違いなくメインに相応しい試合だった。 本物vs本物は最高やで☺️
@kon1362
@kon1362 Жыл бұрын
結果的に拳四朗vsオラスクアガがメインで良かったんじゃない?
@デービス-z4y
@デービス-z4y Жыл бұрын
今の拳四朗は過去から具志堅用高かリカルドロペスかロマゴンを引っ張ってこないと誰も止められなそう。
@boxlandneo9184
@boxlandneo9184 Жыл бұрын
スポーツは進化してるからね。 気持ちはわかるけど、そのメンツだとロマゴン以外は相手にならない
@kakinuma_passball
@kakinuma_passball Жыл бұрын
フライ級に上げてバムとやればおもしろそう。
@hiraya886
@hiraya886 Жыл бұрын
寺地の試合は1番興奮した!
@片山義太郎
@片山義太郎 Жыл бұрын
これでメイン天心だったら興行大失敗だったわ。レジェンドが大絶賛するに相応しい内容でしたね。全然ボクシング観たことない人でも感動する試合でした拳四朗VSオラスクアガ。4団体統一より階級上げてフライ級も制してほしいです。
@yshitosan2300
@yshitosan2300 Жыл бұрын
ホンマに最高の試合やった😂
@omoteyuu
@omoteyuu Жыл бұрын
日々の活力を沢山もらう素晴らしい試合でした! 拳四朗は勿論アンソニーも今後に注目したいですね!
@user-yw8zx5bg1e
@user-yw8zx5bg1e Жыл бұрын
アンソニーの戦歴調べたら、あんなに強いのにボクシング経験浅い選手だったことに驚いた。なかなかの逸材!
@HageZura
@HageZura Жыл бұрын
なかなかの逸材どころか レジェンドクラスと思うで
@たけし藤井
@たけし藤井 Жыл бұрын
ケンシロウは、強かった!天心は、パンチ無い。周り、騒がしい!
@pomeken302
@pomeken302 Жыл бұрын
何故か具志堅さんの解説聞いていたら、涙が溢れてきました。 具志堅さんありがとうございます。
@いちご-s7h3w
@いちご-s7h3w Жыл бұрын
天心がバーーーンときて、ん?え?みたいな試合で、まままデビュー戦やしなで、 次に拓真がきて、え?負けたな・・・・えええええ?勝ったの?からの 拳四郎が来て、1Rお!ジャブやっぱ早いなからの え?オラスクアガめっちゃ強くないか? え?え?バチバチの打ち合いうぉ!ヤバっ!えぐい!どっちも倒れない! そして9RボコボコにしてのTKO痺れました。
@boxlandneo9184
@boxlandneo9184 Жыл бұрын
的外れ
@ok7347
@ok7347 Жыл бұрын
拓真負けたな・・・は、ないなぁ!
@やすーー
@やすーー Жыл бұрын
相手がめちゃくちゃ強かった! でもそれを上まわる拳四朗王者はすごい
@yyabuuchi7380
@yyabuuchi7380 Жыл бұрын
いつも配信ありがとうございます。 本当に両者共に素晴らしいファイトでしたね! 海外にも配信されていたとの事ですので必ず両者に素晴らしいオファーが! 次戦を楽しみにしています。
@ヨーグルトキウイ
@ヨーグルトキウイ Жыл бұрын
あの強い対戦相手に対して、アウトボクシングをしても、逃げ切れなかったと思います。 寺地選手が、意を決して後ろに下がらず、打ち合いにいったからこそ、勝てたんだと感じます。 チャンピオンも挑戦者も、闘志に満ち溢れていて、滅多に見ることができない激闘を見ることができました。 具志堅さんがここまで寺地選手を評価されているのにも、同感です。
@Peru-Cusco
@Peru-Cusco Жыл бұрын
一度負けて強くなった😊負けを知ることも人間必要なのかな?ここ2試合は特に素晴らしいと思いました!次はパンチ力があってどんどん前に出てくるタフな相手とやって欲しい😊。
@二階堂余市
@二階堂余市 Жыл бұрын
寺地拳四朗の次戦が楽しみ過ぎる
@Malfoy_da_foi
@Malfoy_da_foi Жыл бұрын
ライトフライ級に限っては井上尚弥さんよりも強いですね。
@TN-ju3px
@TN-ju3px Жыл бұрын
何故これを地上波でやらないのか?❓(?_?)
@野原みつる
@野原みつる Жыл бұрын
アンソニー選手ファンになりました。
@トラペン-n1p
@トラペン-n1p Жыл бұрын
今日の冠ワシは目つきも口調もマジでべた褒めですやん!☺️✨👍
@mameman1000
@mameman1000 Жыл бұрын
ぜひコラボもお願いします‼
@TR-cs4lj
@TR-cs4lj Жыл бұрын
オラスクアガ、必ず世界王者になりますよね。というか拳四朗が並の世界王者ではなかったというだけで現時点でも世界王者クラスの力があると感じました。両選手の今後に期待!
@さり気なくわかる授業未来塾
@さり気なくわかる授業未来塾 Жыл бұрын
相手選手は、拳四朗選手でなければ世界チャンピオンに必ずなれるね
@こけむしたろう
@こけむしたろう Жыл бұрын
拳四朗は現役ながらレジェンドの仲間入りか
@user-DeathNote228
@user-DeathNote228 Жыл бұрын
違います。 確かにライトフライ級歴代"最強"は寺地拳四朗選手だと思いますが、歴代"最高"は間違いなくあなたです。
@ZeroX-yy7bx
@ZeroX-yy7bx Жыл бұрын
ライトフライ歴代最強は今だにロマゴンの声が高いよな。 井上尚弥=最高傑作 井岡一翔=No.1テクニック 寺地拳四朗=無敵変態
@ヒロ-x4f
@ヒロ-x4f Жыл бұрын
拳四朗は井上と同じ時代じゃなかったら、あとキャラがもう少し違ったら笑もっともっと評価の高い選手やと思う! 元々めちゃくちゃ上手くて強かって、具志堅の記録抜くのは拳四朗やなと思ってだけど、矢吹の頭突きにやられてしまった。けどそこから二段階くらい強くなって帰ってきて、更に京口戦、今回と強さが増してる! 試合もめちゃくちゃ面白いし、何より拳四朗のボクシングが最高! アウトボクシング、ジャブに限れば井上を上回ってるとすら思う! 井上はパワーが段違いな分比べると井上の方が強いかもしれんけど、もし同じ階級なら勝負論あるぐらい強い選手! 4団体は楽勝やと思うから早く実現して、フライでの無双を期待する!
@堀裕介-g7b
@堀裕介-g7b Жыл бұрын
現役日本人ボクサーPFP を選ぶなら 1位井上尚弥 2位寺地拳四郎&中谷潤人 3位田中恒成 拳四郎と中谷は同じ階級だとしたら五分五分かな。 あと井岡はかなり力が落ちてると思うから、今なら田中の方が強いと思う。
@user-to8lq4zx8g
@user-to8lq4zx8g Жыл бұрын
矢吹戦に負けた事が、拳四朗をとんでもないモンスターへと変えてしまった気がします。日本ボクシング界最高傑作が井上尚弥と言われていますが、そうでなくなる日が来るかもしれないと期待を持ってしまいます。
@celticswing2010
@celticswing2010 Жыл бұрын
具志堅さん興奮してるね。熱い試合でした
@菊理麻棱-r9x
@菊理麻棱-r9x Жыл бұрын
この階級はいい王者強い王者ばかりだからなぁ 京口、田口、井岡、井岡一翔、山口、トカちゃん、具志堅本人、亀田 疑問が付く人もいるがやっぱ強いなこう見ると
@fn-zq6sw
@fn-zq6sw Жыл бұрын
拳四朗は強い!京都の誇り😮😮
@TheJacky0805
@TheJacky0805 Жыл бұрын
ほんと拳四朗選手は今ピークですよね!具志堅さんとどっちが強いかわからないけどライトフライの井上尚弥より強いし、近年では最強ではないかと思います。これで矢吹選手がIBFとって統一戦で3戦目やってほしい
@user-xz7eg9eu6j憲
@user-xz7eg9eu6j憲 Жыл бұрын
天心選手 ライトフライなら 不安なしなんだけどね。寺地拳四朗選手最高の試合でした。
@user-lh6fg5ne9k
@user-lh6fg5ne9k Жыл бұрын
日本の柳明佑を目指せ
@本郷猛-q2z
@本郷猛-q2z Жыл бұрын
相手強かったですね、相手がメキシコ人みたいにスタミナが有ったらヤバかった気がします
@はぴぺんた
@はぴぺんた Жыл бұрын
8:15 で、意地はあったんですかね?質問に答えましょう!
@サルバドールサンチェス
@サルバドールサンチェス Жыл бұрын
多分、ライトフライ級NO1は冠ワシ👑ですよ🤔あの時は6オンスの15ラウンドだからね😅
@hanami1266
@hanami1266 Жыл бұрын
具志堅さん、ボクシングの神😊
@user-akira10ft
@user-akira10ft Жыл бұрын
詰めてカウンターや有効打取れたり打たれないならばプレスかけたほうがいい。ボクシングはラウンド長いし、回転力あるので、プレスの方が有利。無理ならアウトボクシング。それが良いね。倒しに行かなきゃ不利なんですよボクシングは。12ラウンドあってポイントアウトのみは至難で非効率
@uboabou
@uboabou Жыл бұрын
オラスクワガ選手熱かった! 京口選手とライト級でやって欲しい!
@boxlandneo9184
@boxlandneo9184 Жыл бұрын
ライト級て。 これにいいね付くんかい。適当すぎる
@Aih1616
@Aih1616 Жыл бұрын
減量どころか増量が必要やね
@uboabou
@uboabou Жыл бұрын
@@boxlandneo9184 ごめんなさい。フライ級でした・・・。なぜか頭ミニマム級でしたわ・・・
@yasumiiwakami738
@yasumiiwakami738 Жыл бұрын
@@uboabou ドンマイ😊
@和田垣富士雄
@和田垣富士雄 Жыл бұрын
オラスクアガ次は復帰戦だが、フライ級のベルト空いたら年末に京口と決定戦とかなったら(京口嫌かな?またワタナベジムは亀田に乗っ取られそう)素晴らしいけど上手く行かないんだよな
@ハマテツ-c2l
@ハマテツ-c2l Жыл бұрын
強いよ、本物の強さです 以前負けたk選手は「ケンシロー」と呼び捨てにしてるけど格が違うって認めなきゃアカンな 拳四郎をこの階級史上ナンバー1と言ってるレジェンド具志堅さんを見習わないとな
@Aih1616
@Aih1616 Жыл бұрын
しょうもない事かくなよ。現役選手同士で敬語使ってる場合かよ。
@HageZura
@HageZura Жыл бұрын
現役のボクサーが 同階級のボクサーに頭下げるわけねぇよ いい加減にせぇ
@ユキ-t8w
@ユキ-t8w Жыл бұрын
比嘉大吾潰したのに 良く出てこれるな?
@とんぼとんぼ-p2t
@とんぼとんぼ-p2t Жыл бұрын
チワワにしか見えません!!
@えりま-や
@えりま-や Жыл бұрын
しかし、全くスタ-せいがないな。見る気もせんかったは。
@つぶ貝-n1f
@つぶ貝-n1f Жыл бұрын
わざわざ書くなよと思うが、こういう人にもボクシングのいろんな試合を見てもらえるようになっているのが理想だよな
@徳永敦-u2e
@徳永敦-u2e Жыл бұрын
@@つぶ貝-n1f さん 同感です。この試合見てこの感想はかなり驚きですね。
@ワイレス3
@ワイレス3 Жыл бұрын
ツンデレってやつですね 興味ないならこの動画見ないですし
@hat-man5
@hat-man5 Жыл бұрын
見逃して拗ねてるの草
@ワイレス3
@ワイレス3 Жыл бұрын
様式美ですね