【ラジオ #1】僕には親が3人います!辛い過去を支えてくれた僕の人生の傍にあったもの【2024.5.25 OA】

  Рет қаралды 5,347

米津真浩Tadahiro Yonezu

米津真浩Tadahiro Yonezu

Күн бұрын

Пікірлер: 26
@loccitane0128
@loccitane0128 8 ай бұрын
自分も子供を1人亡くしましたが、お陰さまで今は米津さんの温かい音楽を聴いて元気で生きています。米津さんの演奏は音色にとても深みがあってスッと心に落ちつきます。苦境に立たされた時それをどう受け止めまたどう生きるかってすごく大事で、聴く側の明るい未来がちょっとでも透けて見えるような、そんな人の気持ちに温かく寄り添う演奏をこれからも続けていってくださいね。これからも応援しています。いつもありがとうございます。
@dekorin747
@dekorin747 8 ай бұрын
米津さんの生い立ち、知らない所もあり苦労されたんだと思います。 私の母も朝昼晩と働いていたのを思い出しました。 母にありがとうと言おうと思います。
@a_i_a_i
@a_i_a_i 8 ай бұрын
私も親が3人います。 スナックをしていた祖母のおかげで演歌から歌謡曲から色んな音楽を聴きながら生きてこれました♪クラシックも少しは聴いていましたが、ちゃんと聴くようになったのは米津さんのおかげです♪そんな私の息子達はピアノ小僧です♪またコンサート行きます♪
@cayuno
@cayuno 8 ай бұрын
言いづらかった事も話してくださりありがとうございます! 想いがとても伝わって来ました 聞きたいことやリクエストを考え中です⭐︎ 次回も楽しみに待っています🥰
@Rie-riepiano
@Rie-riepiano 8 ай бұрын
米津さんの過去…以前のインタビュー等で知っていましたが… こうして米津さんの言葉で聞くと… 再び涙😭でした💦 米津さんの演奏は深く心に響いてきます… 米津さんの思い…クラシック音楽を多くの人に聴いて欲しい♪ そんな思いが伝わります様に… 今後も米津さんの音楽活動を応援しています📣 ラジオ# 2.3…とお待ちしています♪
@ブラー婆
@ブラー婆 8 ай бұрын
お話し感動いたしました。 私も音楽に助けられたとおもっています益々のご活躍心よりお祈り申し上げます
@賑やか野菜
@賑やか野菜 8 ай бұрын
米津さん、こんばんは🌙米津さんの落ち着いた、大人の佇まいはそんな御苦労があったからなんでしょうか☺️大丈夫!これからはドンドン活躍されます❣️応援します
@Usaricchi
@Usaricchi 8 ай бұрын
...以前...ステージ上での米津さんの気配りを見て、優しい方だな...って思ってました... ピアノの生演奏もお人柄が垣間見えたような気がして...素晴らしかった...それが第一印象でした...これから先も信念を貫いてくださいね✨️✨️✨️
@みにーまうす-r5u
@みにーまうす-r5u 8 ай бұрын
実は、今、祖母が大腿骨骨折で歩けなくなり、 祖父も90を過ぎ、介護が必要になってきています。 その中で汚い事や臭い、もう無理って出来事が沢山ありました。 帰宅したら汚部屋になっていて泣きながら掃除した日もありました。まだ家庭は落ち着いてません。 その中で、今現在、私の逃げ場、リラックスの場、楽しいと感じるのは自室にこもってピアノで好きな曲を弾く事です。 所々、被ってしまい、 泣きながら聞いてます😢 きっと介護と一言で言ってもしんどい事も沢山ありましたよね、、、 出来てた事が出来なくなるのを目の当たりにするのは、家族として受け入れるのに時間がかかったり、、、 その中でピアノが支えになったと言う言葉がとても刺さりました。 きっと、沢山の経験から 米津さんのピアノの音色は暖かくて、優しくて、芯が通っていて素敵なのでしょうね これからも応援しています😊
@flannel7385
@flannel7385 8 ай бұрын
おはようございます💕 昨夜は帰路🚃で聴かせていただきました。 人は一生のうち沢山の事を「経験」「体験」をします。 お若い米津さんにとって紆余曲折のこれまでの人生…大変なご苦労だったとお察しします。 でもそんな苦労を微塵にも感じさせない明るさはコンサートやKZbin配信でお聴きする優美であり力強い音色となって心に沁みてきます。 クラシックの名曲は数あれど米津さんにしか出せない音色にこれからも期待しています。
@KoukoMitsumori
@KoukoMitsumori 8 ай бұрын
米津さんこんばんは😊 コンサートでのピアノ🎹の音色が思い出されます。米津さんの音色が優しく穏やかなのはご自身の経験からきたものなんですね。これからのご活躍、応援しています✨✨
@thegreatestst-onkomatsujyoko
@thegreatestst-onkomatsujyoko 8 ай бұрын
どれほど苦しい時も親子での愛が繋ぐ家族でいてピアノ出来てピアニストにと技量磨けて今がある事に理解受けた事など護られながら真面目に歩み来て振り返り御家族に感謝されている御言葉と思いました。 働きぬいている姿を見ては辛い時も見ては真面目に生きぬく姿に感服していたのですね。 お若くして大変御苦労をなさっていても心は健全だから荒む事なくピアノに邁進してこられたので精神力は御強いので今後の御躍進を期待しています。 そのような強さ大きさたくましさ邁進力全力の行動力等培われ今後の長い人生で多幸に生きていける弾む力みたいな気迫力根気力を備えた大人になってプラスにしていらっしゃると思いました。 脱コロナアフターコロナ禍の今癌が若い世代で多発しているとのことなので果物タンパク質良く食べて善く鳴らしに鳴らして頑張って優勝等名を残し仕事来るように弾み高めて結果受賞入賞等得てください! 頑張れる貴殿と思いました! 記載しても私と私の関係者は支払等をしないのでコンクールなと出かけるとしても貴殿の経費助成金受けるなど捻出は貴殿となりますのであしからず。 ファンが大事な人気稼業なので今後も壮大に颯やかに頑張ってください。 2024年5月26日の1号
@aki178fpfl
@aki178fpfl 8 ай бұрын
早速キッチンでながら聴き🎶 とっても聴いやすいです👍✨️ これまでの、色んな人や事との出会いが、今の米津さんの、どんな人にも寄り添えるお人柄と音色の源泉になっている気がします😌 ホールで聴く生演奏は、異次元の音色で…ファンになりました😊 次はどんなことが語られるのか👀 楽しみにしています🥰
@wonwontan
@wonwontan 6 ай бұрын
17から卒業されて以来、初めて投稿を視聴しました🙏💦知らなかった生い立ちを聞かせてくれてありがと❤また、投稿楽しみにしていますね👏
@chibimimi.6396
@chibimimi.6396 8 ай бұрын
ヴァイオリニストの藤堂昌彦さんとの演奏を幼稚園でお聴き出来たことは私の自慢の1つです。 子ども達がクラシックに触れられた、本当に良い機会でした。私も保育室でクラシックを聴いたりピアノを弾いたり、こっそり布教活動をしています😉ピアノやヴァイオリンを習い始めた子もいます。米津さんが巻かれた種が芽を出して、大きく育っています。
@ホーリー-n6d
@ホーリー-n6d 8 ай бұрын
先日の浜離宮で 初めて先生の生演奏を体感しました。2台ピアノの エネルギーがぶつかり合うような曲もすばらしかったのですが、いちばん心に残ったのは 、そっと鍵盤に指をおろしたときに放たれた 柔らかな一音が ホールの空間に航跡を残しながら拡がっていった瞬間です。驚愕でした。とあるsns投稿から「新井瑛久@ピアノおにいさん 」の KZbinでの「イタリア留学編」を見て さらに今日のラジオ配信を聞けたのは、 とても感慨深いです。
@藤原そ愛
@藤原そ愛 7 ай бұрын
今日はありがとうございました🙇‍♀️きれいな音色、迫力満載でした✨ 私もピアノが好きなので、いつかまた聴きたいです😂今日は本当にありがとうございました😊(左小の人です!)
@Mo-zuku15
@Mo-zuku15 8 ай бұрын
まさか二人目のお父様は米津さんご自身が見つけてこられたとは!新事実発見👀✨ 米津さんの生い立ちをお聞きすると美輪明宏さんの「ヨイトマケの唄」を思い出されます。 初めて米津さんの演奏を聴いた時の衝撃たるや!後頭部殴られたような感動でした。その理由がこのラジオで分かったような気がします。次回も楽しみに待ってます😊
@yu11-18
@yu11-18 5 ай бұрын
ここは 居心地の良い所ですね😊 私も 老々介護の両親を同じ団地内から通い支える生活の中、専業主婦からの 子供2人を抱えての離婚。怖かったですねぇ😅 わたし含め幸い三姉妹で 無事 両親を見送ることが出来ました ちなみに小学生の頃 61鍵のオルガンしか持つことが出来なかった私、ピアノを1年半習うことが出来ましたが、好き過ぎてメキメキ上達し、ピアノが欲しいと懇願したら辞めざるを得ない流れへ。就職してから電子ピアノを持てました。 身近な人にちょっと感動していただける腕前なんですよ(なんとでも言える) 貴方様を励みに 音楽を愛し続けます❤
@ぽーちゃん-u6j
@ぽーちゃん-u6j 8 ай бұрын
記念すべき第1回📻配信お疲れ様でした😊 わたしが父を突然亡くして直後、レッスンを予約していたとはいえ、貴重なお時間を使っていろいろお話を聴いて下さったこと、とても感謝してます🥹入院してから僅か10日で逝ってしまった事で、なかなか気持ちの整理も付かずだったところでしたが、あの時間を持って下さったおかげでだいぶ自分の中での整理がついた気がします🥹人間1人で生きてんじゃないんですよね〜。自分が今を生きるために、家族はじめたくさんの方々の尽力があって生かされてる😳先生が🎹に出逢ってなければ、お母様と2人のお父様のお力で🎹の道に進んでなければ、出逢うことはできなかった🥺先生ご自身と先生のご家族、そして先生と出逢うきっかけになってくれた🎹、幼少の砌に🎹を習わせてくれたわたし自身の家族全てに感謝💐とても気持ちが温かくなりました😌ポンコツなりに🎹に取り組んでいくつもりですので、今後共よろしくお願いします。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。あ〜も〜父の事思い出して、目から汁が止まらんです(⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠_⁠_⁠_⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠)
@mirai_bellydancer
@mirai_bellydancer 8 ай бұрын
はじめまして。4月の浜離宮で米津さんの生演奏初めて聴かせていただきました。ソロでの演奏、2台ピアノの演奏もとても惹き込まれました✨ 私も米津さんと同じく、父が癌になり見送った後、その後母が認知症になり介護を経験しました。絶望的な気持ちの中でも、大好きなダンスに支えられ乗り越えることができました。大好きなことがあるという事は人生の宝物だと思います。認知症の介護はこちらのメンタルも削られますし、相当大変だったかと思います… 米津さんの演奏で癒される方、心から楽しんでくださる方がたくさんいらっしゃいます。また演奏聴きに行かせていただきます😊長文失礼致しました💦
@ママうすピん
@ママうすピん 8 ай бұрын
うちの子の幼稚園のときの 同級生の三姉妹🎀🎀🎀 比嘉さんも。。 幼稚園の親睦会で。。 馴れ初めについて話し。。 パチンコの台を作る会社で。。出会ったそうです❤m(_ _)m 児玉先生も。。趣味パチンコ❔ 今度は。。米津さん🎹🎻♒が。。ガンになられませんように😭‎ クロレラ🍀ウコギ✨️をおすすめします❤m(_ _)m 最初は。。げりしますが😢だんだん馴染んできます❤m(_ _)m お身体❤くれぐれも。。お大切❤になさってくださいませ❤m(_ _)m
@ママうすピん
@ママうすピん 8 ай бұрын
稲毛中学の制服は、お母さん🎀が作った。。 その経験が😢高校の修学旅行で😢
@りんな-c2x
@りんな-c2x 7 ай бұрын
登米小のものですー
@シンクパ
@シンクパ 8 ай бұрын
GO! GO! YONEPI!
@Tsumugi955
@Tsumugi955 8 ай бұрын
米津さんこんばんは😊 辛い道を歩いて来られたからこそ、より一層幸せを感じ取れるのですね✨ 何故コロナ禍が「終わった」とされる今でも、集客が戻らないんでしょう。物価高だからでしょうか。🤔 クラシック情報誌ぶらあぼ、以前は分厚くて重かったのに、未だに薄いままですね。
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
「生きるのが辛いよ」がデフォルトな人生
14:59
ほっしーのメンタルハックちゃんねる
Рет қаралды 118 М.
新進気鋭ピアニストなで肩のモD登場!これからのクラシック音楽界を熱く語る!!
46:51
【字幕付き】辻井伸行さんの ほっこりコメント集
15:22
world classical music
Рет қаралды 48 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН