ラマダンのムンバイでカーンさん特製のビリヤニを食べる!

  Рет қаралды 109,205

坪和ひろひさ

坪和ひろひさ

Күн бұрын

マサラ屋さん
masala.base.shop/

Пікірлер: 109
@オジャ-v8q
@オジャ-v8q Жыл бұрын
カーンさんと坪さんが一緒にいるだけで心が温まるわぁ👍️
@東洋-v1w
@東洋-v1w Жыл бұрын
貴重なラマダン期間における準備の映像ありがとうございます。 カーンさんの娘ちゃんと息子ちゃんが大きくなってて時が過ぎるのを感じました。 マトン&チキンの入ったビリヤニおいしそうですね~ カーンさんの真ん丸なお腹とバター塊も見られてお腹いっぱいです。
@カポロン
@カポロン Жыл бұрын
通風痛そうですね。お大事になさって下さい。でも、ビリヤニ美味しそうですね。😊
@nyanzosannyanzosan6618
@nyanzosannyanzosan6618 Жыл бұрын
宇宙一美味いと断言出来るビリヤニですなあ。 カーンさんの真心入りだもんなあ。
@ちろる-s7p
@ちろる-s7p Жыл бұрын
マジ坪和さんの動画は癒される😊
@水無月-k2p
@水無月-k2p Жыл бұрын
5:56 カメラを見てニコッとするの好き
@asagao4811
@asagao4811 Жыл бұрын
実家のような安心感。癒される~
@sayapuuuka
@sayapuuuka Жыл бұрын
10:28 和む この一言でカーンさんとの絆、改めて実感♥ 坪和さん痛風お大事に!
@MAYA.2525
@MAYA.2525 Жыл бұрын
ビリヤニを囲んで 素敵な笑顔😁✨ いいなぁ〜 まざりたいなぁ😋 途中で脚が痛そうで 心配になる🥺 お大事になさって ください🥺
@オズ-c9q
@オズ-c9q Жыл бұрын
いつかカーンさんのお店行ってみたいなぁ♡
@ヘヴィD
@ヘヴィD Жыл бұрын
痛風発作、凄いわかります😭 でも、カーンさんの料理なら痛風の痛みを吹き飛ばしてくれそうなくらい美味しそうですね😊
@ゆずっ子-b2d
@ゆずっ子-b2d Жыл бұрын
この音楽もエキゾチックで好き
@wa-sanbon
@wa-sanbon Жыл бұрын
坪和さんの自慢のダチにして自慢のお父ちゃんでもあるカーンさんのビリヤニ、超美味しそう・・・🤤 お手頃サイズなチキンサモサは幾らでも摘んで食べられそうですね・・・コンビニ・スーパーでブリトーみたいに売られたら日本にも定着しそう
@homuya
@homuya Жыл бұрын
まじで見たことない料理ばっかりで面白い
@ペヤンぺゃん
@ペヤンぺゃん 4 ай бұрын
はじめまして 高校生の頃、坪和さんの動画に出会い、インドの屋台に夢を見て早4年 遂に明日からインドに行ってきます。 めちゃめちゃ影響受けました。ありがとうございます。
@ひは-r5q
@ひは-r5q 4 ай бұрын
頑張って下さいね🎉
@ペヤンぺゃん
@ペヤンぺゃん 4 ай бұрын
@@ひは-r5q ありがとうございます! たった1週間だけでしたが、めっちゃ楽しかったです!多分また何回か行くことになると思います笑
@雲太郎-o9s
@雲太郎-o9s Жыл бұрын
カーンさん、日本にお店出してほしい。
@captain_7
@captain_7 Жыл бұрын
お子さん達の成長か嬉しいです。他人なんですけど、なぜだかね。
@enfeld92
@enfeld92 Жыл бұрын
コレは是非食べたい〜‼️❤️
@Mackie_Chan
@Mackie_Chan Жыл бұрын
坪さん、カーンさんのビリヤニ食べるツアー組んでほしい。行きたい!
@AYUMI-rn9jg
@AYUMI-rn9jg Жыл бұрын
鬼削りバター美味しそう〜〜😋 カーンさんやインドの方は痛風ならないのかしら… 坪和さん、お大事に!
@ryryn1
@ryryn1 Жыл бұрын
いつの間にかカーンズフレーバー特別顧問みたいな存在になってて草
@桂鶴禿
@桂鶴禿 Жыл бұрын
紹介はされてなかったですが、カーンズフレーバーで写ってたシャミーカバブらしき物、マトンと豆の粉の柔らかいカバブで美味いですね。
@mimisako
@mimisako Жыл бұрын
カーンさんの料理はどれも美味しそう!できたら食べに行きたいところだけど………カーンさん日本に来てくれないかな🥰 坪和さん、足が痛いでしょうに笑顔を忘れないリポートありがとうございます🙏
@razly194
@razly194 Жыл бұрын
揚げ物たくさん!めっちゃ美味しそう!片っ端から食べたい。 タンドリーチキン焼いてたお兄さんめっちゃイケメン✨眺めていたい。 つぼさん、ひたちなか市の海浜公園のネモフィラの丘は今絶賛見頃で観光に人がたくさんきてますよ♪
@ayntkmc24
@ayntkmc24 5 ай бұрын
最近日本でも市民権を得てきた印象ですね。インドで何日かチャパティとかばっかり食べてて、ビリヤニとチャオミェン食べたときは感動しました。
@丘バイキングのスローライフ
@丘バイキングのスローライフ Жыл бұрын
坪和さんって凄いなぁと思う。 最近多くの日本人KZbinrがインド訪れているけど三食カレーがダメとか色々文句たらたら… 大体どんな感じか情報はあるので行く前に考えればいいのにと思う。 その点このチャンネルはインド,パキスタン生活を楽しんでいるので観ていて気持ちいい。
@るすにや
@るすにや Жыл бұрын
妖精さんと思い出を愛せないやつがインドに行って汚いとか文句言うのもね 綺麗なのがいいなら一生日本に引き篭っとれ!
@博多のおとん
@博多のおとん Жыл бұрын
万能ふきん大活躍(笑)
@h-s-0117
@h-s-0117 Жыл бұрын
カーンさんのカレーもいいけど、ビリヤニも良いねぇ また泊まってゆっくり過ごしたい
@SORAN-is4np
@SORAN-is4np Жыл бұрын
カーンさんの子供さんめっちゃ可愛いっ〜(•ө•)♡
@PortullakaSuzumoto
@PortullakaSuzumoto Жыл бұрын
坪和さんの動画ってインドのいいところが見れるから好き🇮🇳
@nagie2007
@nagie2007 Жыл бұрын
おすすめに現れて来て、久しぶりにインド!堪能しました! 昔の動画覚えてます、前の客の思い出が残った料理が好きでした!もちろん即チャンネル登録しました!頑張ってください!
@eureka_by.k9994
@eureka_by.k9994 Жыл бұрын
ビリヤニ美味しそう〜!いつも飯テロ配信ありがとうございます♪ お身体大事にしてください😊
@tejita-OK
@tejita-OK Жыл бұрын
カーン飯、相変わらずうまそう🤤
@zuwenamomo
@zuwenamomo Жыл бұрын
アラブ料理の「マンディ」ですね。 美味しそう❤
@わびすけ-b4c
@わびすけ-b4c Жыл бұрын
痛風大丈夫ですか?
@須藤大輔-i8q
@須藤大輔-i8q Жыл бұрын
坪和さん、カーンさん最高に素敵です👍 スタッフみんなと食事している所も見てみたいです☺
@麻糸-w7l
@麻糸-w7l Жыл бұрын
ビリヤニ食べたい😊
@westmarshal
@westmarshal Жыл бұрын
自分の同僚インド人達も皆ムスリムなのでラマダンやるのですがやはり揚げ物とフルーツよく食べますよね。
@HW-pl7um
@HW-pl7um Жыл бұрын
匂いが良すぎる料理が多いから断食するのも大変ですね
@elichin8525
@elichin8525 Жыл бұрын
カーンズフレーバーのタンドリーチキン美味しそう🤤 カーンさんのお子さん成長しましたね😲
@reahina6946
@reahina6946 Жыл бұрын
どのお店の料理も美味しそう😋👍 カーンさんのお店を紹介されている時、かなり足が痛そうですね🥺
@eriko8654
@eriko8654 Жыл бұрын
カーンさんのお店にいる見た目がイカつい寡黙な従業員さん、気になります笑
@日本太郎-i7q
@日本太郎-i7q Жыл бұрын
カーンさんの作ってくれたごはん食べたい😢
@タンタカタンY
@タンタカタンY Жыл бұрын
偶然にも、昨日、チキンのビリヤニ食べたよ! 美味しかった〜!!😊 なんか、ヨーグルトソース付いてたよ!
@浪江奈美恵
@浪江奈美恵 5 ай бұрын
スタッフ多いな…て思いながら見てたけど坪和さんが喋ってる背後でどんどん増えていってワロタ
@bar2000tom
@bar2000tom Жыл бұрын
スペシャルビリヤ二、めっちゃ豪華で美味そう。
@smiley_sasaki
@smiley_sasaki Жыл бұрын
日本には痛風鍋たるものがあるけど、これはまさに痛風ビリヤニや🍖
@ヘレンソフィー
@ヘレンソフィー Жыл бұрын
坪和さん体調いかがですか?心配してました。でもお元気そうですね。わーこのお店懐かしいです。ご本人手しか映らないし声のみでしたよね。←コロナ前ですが!
@林靖信-n5e
@林靖信-n5e Жыл бұрын
カーンさんはインドのアイアンシェフ。
@ちくしょう-d1b
@ちくしょう-d1b Жыл бұрын
相変わらず万能ふきん、万能雑巾というか・・・w
@AI-zc9cw
@AI-zc9cw Жыл бұрын
2:18 店員「こいつまさか今食べる気じゃないだろうな…」 て顔をしてる…ww
@scienceehal2596
@scienceehal2596 8 ай бұрын
BGM、以前のに戻して欲しいです。あれ、テンポ良く小気味良かった!以前のはもうあの曲だけで宣伝効果発揮してましたよ!あの曲と言えば「今日ヤバい奴」!!!って。
@ひさぎ-k9h
@ひさぎ-k9h Жыл бұрын
めっちゃ美味しそう(´,,•﹃•,,`)
@ヒゲのおやじ
@ヒゲのおやじ Жыл бұрын
タンドーリチキンってあの窯で焼いたののことだと思ってたんですけど違うんですかね?
@tompoo2024
@tompoo2024 Жыл бұрын
美味しいもの食べて羨ましい反面、痛風発作は同情致します💦 自分も過去10回以上起こしてるので、その辛さわかります。
@eri-mg1tk
@eri-mg1tk Жыл бұрын
坪和さん、お体どうですか?
@チョッパー-h5s
@チョッパー-h5s Жыл бұрын
カーンさんは日本に興味はないのですか❓ 是非 日本来て欲しいですね😊
@犬山ネコ吉
@犬山ネコ吉 Жыл бұрын
つぼさん〜お身体ご自愛ください。
@nobinobi7206
@nobinobi7206 Жыл бұрын
いつもありがとうございます^^
@user-mochimomochi
@user-mochimomochi Жыл бұрын
インドのワチャワチャが恋しくなって観にきました 更新されてなかった😢寂しい 坪和さんお元気ですか?
@momoheeta1001
@momoheeta1001 Жыл бұрын
やっぱあんなの食べてたら痛風になるよなぁ…
@papanda3421
@papanda3421 Жыл бұрын
揚げるw なにもかも揚げすぎw しかし痛風発作が気の毒すぎる カロリーがなあ 「すごいバター使い」 というセリフが強すぎる
@もりもり-k3x
@もりもり-k3x Жыл бұрын
いつか本場のビリヤニを食べてみたい
@vivian7426
@vivian7426 Жыл бұрын
インドはバターやチーズ安いんですかね?ものすごい量使ってますよね✨
@kazpfster
@kazpfster Жыл бұрын
尿酸を減らす薬で治しましょう。僕も同じ問題を抱えていました。
@ゲラ教副会長
@ゲラ教副会長 Жыл бұрын
同時に食事改善も必要ですよね
@kazpfster
@kazpfster Жыл бұрын
@@ゲラ教副会長 いいえ、そうでもないです。内臓肉等は避ければ良いだけです。薬があれば普段と変わりなく、好きなもの を召し上がれば良いと思います。
@ゲラ教副会長
@ゲラ教副会長 Жыл бұрын
@@kazpfster そうなんですか!? 私は肥満体質ってのもあったのか、再発してしまい食事改善し16キロくらい痩せたら 再発しなくなりました。海藻類とキノコ類が中心となる食生活です。
@freddiemtinatstorklet803
@freddiemtinatstorklet803 Жыл бұрын
可愛い子ですね。
@thank1017
@thank1017 Жыл бұрын
お久しぶりにみました。 痛風しんどいねー痛みわからんけど大変そーだ
@ぽこたん0202
@ぽこたん0202 Жыл бұрын
ほんとに。。全く動画をあげないので、、、、心配ですね。。
@korosuke8394
@korosuke8394 Жыл бұрын
バターを削るのを、初めて見ました! 世界は広い。。。
@youtube8902
@youtube8902 Жыл бұрын
ラマダン、それは体内解毒にもなるし何たって食べ物を美味しく頂く究極の行為だと思います😋
@星扉-u6v
@星扉-u6v 3 ай бұрын
インドでもラマダーンがあるんだな。ヒンドゥー教が殆どと思ってた
@番ちゃん-o5d
@番ちゃん-o5d Жыл бұрын
お元気そうに見えますが脚は大丈夫ですか?心配です🥺
@あやと-r9i
@あやと-r9i Жыл бұрын
ラマダン中なのに料理するとか何の修行ですか😂 そのままでも美味しそうなのに揚げちゃうし、せっかく断食したのに夜にカロリーお化け大食いするっていうのもオモロい🤣
@user-bx7pdmsd8f
@user-bx7pdmsd8f Жыл бұрын
ラマダンってお水も飲めないんですね😨 夜のご飯美味しいだろうなぁ
@moumoon8070
@moumoon8070 Жыл бұрын
健康にご留意下さい😢
@旭纏葵
@旭纏葵 Жыл бұрын
揚げ物にして、消毒効果ですね。
@大福ちゃんねる-q8f
@大福ちゃんねる-q8f Жыл бұрын
痛風に負けずに動画上げて下さいね❗楽しみに待ってますので🙏
@日野林壮健司
@日野林壮健司 Жыл бұрын
お身体は大丈夫ですか😅❓
@エットちゃん-z4x
@エットちゃん-z4x Жыл бұрын
そういえばカーンさんの本名ってなんて言うのかしら?
@旭纏葵
@旭纏葵 Жыл бұрын
痩せましたか?
@かきそば-c9f
@かきそば-c9f Жыл бұрын
インドに戻られたんですね!体調いかがですか?
@こあらん-j3l
@こあらん-j3l Жыл бұрын
坪和さん、足が痛そうです…せっかくのインド、アーユルヴェーダのパンチャカルマも身近ですね。
@オーマイ海老
@オーマイ海老 Жыл бұрын
通風大丈夫? インドでは、治療薬あるんですかね? よく、我慢出来ますね。
@naturalselection1203
@naturalselection1203 Жыл бұрын
インド人は宇宙人だからこのよな薬がありません。
@Anonymous-tk9bt
@Anonymous-tk9bt Жыл бұрын
The one piece is real
@toruyui3415
@toruyui3415 Жыл бұрын
坪和さんの痛風が心配です。
@知念真珠
@知念真珠 Жыл бұрын
坪和さんって日本人にしては身長高いよね絶対?!
@user-sd9qu1mf1u
@user-sd9qu1mf1u Жыл бұрын
更新しないんですかね、、
@はるた-p2o
@はるた-p2o Жыл бұрын
坪和さん😢何かあったのかと心配です💦
@user-excalibur777
@user-excalibur777 Жыл бұрын
環境音で声が聞き取りにくいのでピンマイクつかってほしい!
@もちのめし
@もちのめし Жыл бұрын
麻疹にきをつけて!
@kaeru99999
@kaeru99999 Жыл бұрын
痛風なんだ! 食レポKZbinrの悲しき職業病ですね。 食べ物本当に気をつけないと治らないみたいなので、現地に合わせてラマダンするの良いかもしれませんよ。 夜食はヘルシーなものにして。 しばらくヘルシーな店レポでも良いのに、無理しないでください。
@no882323
@no882323 Жыл бұрын
UP主もヒンズー語覚えたほうがいい様子。 インドで結婚すれば。
@ごろー-l1t
@ごろー-l1t Жыл бұрын
インドは女性の姿少ないのですか?店員さんは男性ばかりですか?
@nonchemi6182
@nonchemi6182 Жыл бұрын
痛風は農薬が原因という論文があります。 オーガニックステイトのシッキム州に行けば早く治るかも。 お大事に。😊
@わいみー-r9c
@わいみー-r9c Жыл бұрын
興味深いコンセプトのもと動画を配信されていて、とても面白いチャンネルだと思います 以下は、同チャンネルをいくつか見ての感想で、今回の動画に限って思ったことではないです 2つ、気になったことがあります ・現地の人の笑顔が少ない これって何か理由があるんですかね? 主さんが何か買うと決めたときの店主さん 買ってもらえるというのに、割と仏頂面な気がします 1件2件なら、そういう人もいるのかも?と思いますが、毎度そうなので、なにか気になります 明らかなアジア人の旅行者(カネモチ=お金を取れる相手)が来たというのに、素面というのは違和感がありまして・・・ 実際はそういうものなんですか? ・クラクションが多い 車かバイクかはわかりませんが、動画の背後でよく鳴るクラクション、とても気になりますが、何かあるんですかね? 個人的にクラクションというのは「邪魔だ」「迷惑だ」といったときに鳴らされるイメージがあるものなんですが、インドではまた違うのですか? こういうチャンネル 自分ではできないことをやってくれるチャンネル、大好きです 応援してます
@kapininjin691
@kapininjin691 Жыл бұрын
お疲れ様です。最近は体調いかがですか?更新お待ちしてます。
@airriel
@airriel Жыл бұрын
忙しいのにじゃんじゃんと料理を手にしてカメラに向けるとは…😅 私ならちょっと遠慮しちゃうわ😅
@japanesefunnyguy9882
@japanesefunnyguy9882 Жыл бұрын
ビリヤニ食いたい。
@japanesefunnyguy9882
@japanesefunnyguy9882 Жыл бұрын
北インドは行ったことあるのよ。高熱が出て産婦人科に連れて行かれたよ。南印度のカレー食べ歩き旅がしたいよ。
カーンさんが経営者に!?予算500ルピーで食べまくり
23:09
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
インドのカーンさん家の特製ビリヤニの作り方 / White biriyani
17:11
今日ヤバイ奴に会った
Рет қаралды 363 М.
YATAI | TO EARN MY WIFE's LOVE I worked this FOOD STALL for 50 YEARS! BWAHAHA!
13:38
Japanese Food Craftsman
Рет қаралды 2,5 МЛН
鬼バター鬼チーズの最強たまご焼きを食べる
9:01
坪和ひろひさ
Рет қаралды 119 М.
インドの再生回数の多い焼きそばベスト3
30:19
今日ヤバイ奴に会った
Рет қаралды 224 М.
【インド一人旅】首都デリーには詐欺師がいっぱいいました。
45:14
散歩するアンドロイド 
Рет қаралды 1 МЛН
インドの17円で食べる重い軽食の作り方 / Veg somosa
17:03
坪和ひろひさ
Рет қаралды 888 М.
インドの1メートル級の特大ドーサを食べる
11:50
坪和ひろひさ
Рет қаралды 51 М.
インドのカーンさんの美味しかった飯まとめ
21:23
今日ヤバイ奴に会った
Рет қаралды 216 М.