ランドクルーザー250VXガソリンを見てきた!ランクル250で1番売れるのはこのVX!?ZXの後にVXを見たら【5/2朝配信】リフレクター式3眼ライト,ブラック内装,メーターディスプレイ

  Рет қаралды 81,697

SuperMobility /スーパーモビリティ

SuperMobility /スーパーモビリティ

Ай бұрын

▼チャンネル登録待ってます!!
/ @supermobility
ようこそスーパーモビリティのKZbinチャンネルへ!
今回は仕事の出先のトヨタ販売店でランドクルーザー250の展示車を発見!
先日見たいような見たくないようなと言ってましたがやっぱり見たいというのが本音!!
早速見てきました!
仕事中だったということと、雨の中ということもあって
いつも通り雑な撮影になってしまい申し訳ございません🙏
でも色々と参考になる部分もあるかも!?
ぜひご覧ください😁
販売店のスタッフの方々撮影のご協力ありがとうございました🙏
▼ランクル250をもっと好きになりたい人は見て欲しい!
トヨタ自動車関係者にこの想い届いて欲しい🙌
• ランクル250の展示車両をみてきて◯だったと...
• ランクル250の展示車両をみてきて◯だったと...
▼盗難対策(最新の盗難対策はこちら)
• ランドクルーザーを盗難から守る為のセキュリテ...
• ランドクルーザーを盗難から守る【第2弾】盗難...
• ランクルがまた盗難!?ランクル250も危険。...
• 【ランドクルーザー盗難対策】パンテーラとゴル...
• 最新の自動車盗難情報!盗難対策必須の車はラン...
• ランクル300の盗難事件が発生!CANインベ...
www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/
www.toyota.com
www.lexus.com/
#ランドクルーザー250 ,#ランドクルーザー,#LC250,#LC250 japan,#Land Cruiser Review
#LandCruiser, #NewModel, #Toyota, #Teaser, #New250Model, #CarReveal, #CarEnthusiast, #ToyotaOfficial, #FutureCars, #CarBuzz, #CarCommunity, #CarFans, #CarUpdates, #CarNews, #ComingSoon,#Super Mobility

Пікірлер: 157
@user-jq7sl4oc2r
@user-jq7sl4oc2r Ай бұрын
おはようございます! 実車動画待ってましたー! 私はブロンズと迷ってブラックにしたのですが正直なところブロンズの方が良かったかなと少し後悔していました。 ですが今回の動画を見てオールブラックな感じで全体的に締まりがあってカッコいいなと思いました。 納車が楽しみです!
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
おはようございます! ブラックはブラックの良さがあります😁 世界的に見てもオーバーランダーたちには黒が一番人気あると思いますよ! いいコーティングさえすればストレスは軽減されるはずです ブラック202対策はいつか配信しますね 私の仲間で202のプロフェッショナルがおりますから😁
@user-xi1hu5on8e
@user-xi1hu5on8e Ай бұрын
VXガソリン実車動画ありがとうございます!私もVXガソリン注文していて、ずっと7インチのメータディスプレイがどんな感じなのか気になってたので見れてよかったです。12インチよりは物足りなさそうですが、必要充分なんでしょうね。これからもランクル250情報楽しみにしてます。
@SuperMobility
@SuperMobility 29 күн бұрын
おはようございます😊 あとは走ってみてどうかですよね! 楽しみですね✨
@tomikawamizunocamperbase9245
@tomikawamizunocamperbase9245 Ай бұрын
おはようございます。 動画配信ありがとうございます😊 ランクルになどのコメントやアプローチ目線が自分と波長があい、たのしく拝見させていただいています。それともう一つファンになった理由が、人にたいしての、礼と敬意からはじまり🎉おわられる、お人柄にひかれています。 こんごも、たくさんのエネルギーはいるとおもいますが、動画配信をおねがいいたします。 それでは元気に いってきます〜❤
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@tomikawamizunocamperbase9245 おはようございます😁 もったいないお言葉ありがとうございます🙏 まだまだ弱小ユーチューバーですが、自分自身も配信や皆様とのコミュニケーションを楽しんでやってますので引き続き応援お願いいたします😊 気をつけていってらっしゃーい👋
@meytv3651
@meytv3651 Ай бұрын
おはようございます、現物見れるのは羨ましいで黒は渋いですねカッコイイです新しい発見助かります
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
おはようございます☀たまたまでラッキーでした😄販売店に感謝です
@DeliciousL30
@DeliciousL30 Ай бұрын
いつもありがとうございます! 本当に楽しく色々参考にさせてもらってます! スーモビさん🎉 スーパーサンクス 1 GET‼️ やったね👍これからもよろしくね。
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@DeliciousL30 初スーパーサンクスです すごい通知がきました💦 ありがとうございます😭 この資金は取材に活用させていただきます🙏 これからもがんばります💪
@user-gq3qd2pm5q
@user-gq3qd2pm5q Ай бұрын
とっても実感しやすい配信感謝してます。 じぶんは、VXディーゼル、ブロンズ待ちです。大阪府の展示会へ行ってきましてが、どれも3眼タイプで、実感湧きませんでしたが、この動画でリフレクターが実感できて良かったです!
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@user-gq3qd2pm5q コメントありがとうございます🙏 VXの方はリフレクターが気になりますよねー😊 私も一番気になったのがそこでしたから笑
@user-hj7lu9uu7n
@user-hj7lu9uu7n Ай бұрын
早速VXの配信ありがとうございます!中間グレードといっても充分な装備だと思います! ランクル初心者なので前の動画のセキュリティーを参考にさせてもらいます! コーティングはどこで施工してますか?
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
いま仲間たちとコーティング関係の情報交換してます! やってみて、実際どうだったかなど含め 必ずコーティング情報配信しますのでしばしお待ち下さい!
@user-te4wd2vl8p
@user-te4wd2vl8p Ай бұрын
いつも拝見させていただいてます! ぼくは販売店の方に202ブラックはなかなか手入れが…と言われましたが最初からブラック一択だったので今回の配信で内外装見れて良かったです!ありがとうございます!
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@user-te4wd2vl8p ご視聴いただきありがとうございます🙏 ブラックは魅力ですよね! まぁコーティング次第で手入れはしやすくなるので! 近々私の友人で202ブラックの取り扱いのプロがいるので近々202の取り扱いなどまとめて配信したいと思います! てっちゃんよろしくね👋
@user-bj9yd3pz9c
@user-bj9yd3pz9c Ай бұрын
チャンネル登録しました!🫡 VXG待ちです! 撮影頑張ってください!😁
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
チャンネル登録ありがとうございます😊 そうっすね💦 撮影も構成ももっと上手にならないとです😊 これからも暖かく見守ってください🙏
@user-jb8fl3ec3k
@user-jb8fl3ec3k Ай бұрын
ブラックの実車映像がなかなか観れなかったので不安でしたが、間違いなくかっこいいですね
@SuperMobility
@SuperMobility 29 күн бұрын
おはようございます😊 雨でなければもっときれいに撮れたのですがね!よかったですよー✨
@user-nu7qj4bh6v
@user-nu7qj4bh6v Ай бұрын
おはようございます ブラックとてもカッコいいですね! ブロンズも迷いましたが、わたしは初心者なのでホワイトにしてきました😊 住んでる辺りには当分実車が来なさそうなので、VXを購入したのでいろいろ観れてありがたいです。他の方のコメントもとても参考になりますね⭐️
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
おはようございます! 202ブラックは最高にかっこいいのですが、、、お手入れが世の中の車で一番難しい車かも😊 しかもこのサイズの車ですからね! 私も最終的にはブラックを諦めブロンズに変更しました💦 雨風凌げて屋根付きの車庫が完備されてるならOKだんったんですけどね😊
@katsuyuki8576
@katsuyuki8576 Ай бұрын
いつも動画配信ありがとうございます! 僕はランクル250VXのディーゼルの購入を予定しています。納期はまだ分かりません。 VXのヘッドライトについて、カタログを見る限り、あまりカッコ良くは見えなくて、丸目に交換と思っていたところ、我が家のルーミーのライトもリフレクターLEDだと気付き、実際に点灯しているを見るとそれ程おかしくはなく、意外と今回のVXも実際は良いのでは?と思っていました。 そんな所、本日の動画で、リフレクターヘッドライトも結構良い!とのコメントがあったので、やっぱりそうか!たいへん参考になりました。ありがとうございます。まだ、実車を見ていないので、近所のディーラーで探したいと思います。
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
いつもご視聴いただきありがとうございます デイライトもあるので意外と良かったです! さすがにZXと並べてみると思うところはあると思いますが個人的には全然OKでむしろ好感が持てました! 似合ってましたよ😊 ルーミーもいい車ですよね! 人気がある理由がわかります✨
@katsuyuki8576
@katsuyuki8576 Ай бұрын
@@SuperMobility 返信ありがとうございます! これからも様々な車の情報提供を楽しみにしております!頑張って下さい!
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
がんばります💪
@RYUsanWrangler
@RYUsanWrangler Ай бұрын
VXG納車待ちの者です。 とても参考になりました! また次の動画も楽しみにしています!
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
おはようございます☀ 参考になってよかったです! また遊びに来てください!
@user-mh1nx5wu4h
@user-mh1nx5wu4h 29 күн бұрын
スーパーモビさん、 こんにちは。黒川と申します。 動画内でコメント読んでいただきありがとうございました。 今回の動画VXのルーフレールが無いのは?何故?ルーフラックを付けるため? 私もVXガソリンの丸目を購入予定ですのでワクワクしながら拝見してました👍これからも楽しみにさしてます! 因みにルーフラックも付ける予定です!
@SuperMobility
@SuperMobility 29 күн бұрын
黒川さんおはようございます😄 今回の車はルーフレールレスのオプションでしたね。別の視聴者様も気づかれていました。 ラックもかっこいいですよね!
@user-zw7vw3ec4y
@user-zw7vw3ec4y Ай бұрын
展示車や試乗が一般ディーラーに配車されてきてますね! 私も近くのディーラーで実際見に行きたいと思います😊
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
実物みると実感湧きますからねー😄
@geoffrey-hg1qb
@geoffrey-hg1qb Ай бұрын
おはようございます。 ルームランプですが、タップしなくても手を近づけるだけで点灯、消灯できるみたいですよー。理由はアウトドアとかで手が汚れていても触れることなく操作できるようにするためらしいです。汚れた手で室内に入る勇気はないですが😅
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@geoffrey-hg1qb おはようございます😊情報ありがとうございます! そうだったんですね! この機能私が以前に乗っていたレクサスの10系NXにも付いていた装備だったのですごく親しみがありました! 手を近づけるだけでOKだとは知りませんでした。 確かに指紋もつかないでいいですね😁
@user-kr1eu1fj8z
@user-kr1eu1fj8z Ай бұрын
おはようございます😊雨の中☔奥様と見学ですか?🤔凄く理解のある奥様で羨ましい✨😆👍👍👍取材お疲れ様でした🤗🍀🙇‍♂️
@SuperMobility
@SuperMobility 29 күн бұрын
裏方さん おはようございます😊 実は私が付き人でした😅
@OA-vp9px
@OA-vp9px Ай бұрын
かっこいいですね!!自分も見たいですがどこに展示されていましたか?
@SuperMobility
@SuperMobility 29 күн бұрын
おはようございます😊 松戸の千葉トヨタさんでお世話になりました。 GW明けから全国の販売店で続々と展示車、試乗車がでまわるようでよ! 楽しみですね!
@mtakanori510606
@mtakanori510606 23 күн бұрын
配信ありがとうございます。 ヴォクシーから、VXディーゼル乗り換え待ちです。大きさが気になったので、ちょうど比較出来て参考になりました。
@SuperMobility
@SuperMobility 23 күн бұрын
@mtakanori510606 おはようございます😊 あっ!ちらっと映ってましたね!
@user-ov8dp2hw2x
@user-ov8dp2hw2x Ай бұрын
お疲れ様です いつも楽しく拝見させていただいてます スーパーMobilityさん 情報です 輸出仕様のランクル250ファーストエディションにはクーラーBOXが装備されてますよ! TikTokに載っていましたよ
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@user-ov8dp2hw2x 情報提供ありがとうございます! そうなんですよねー ジャパンモンビリティショーでも装備されてましたし、取説にも掲載されているので最後の最後に外しちゃったのかもしれないですね😊 なんで!?って感じです😭
@user-ul7in9sw7z
@user-ul7in9sw7z Ай бұрын
VXガソリンの黒✨まさに私が注文したのと同じ仕様😆 メーターは仕方ないとして💦タイヤ.ホイールは交換予定です♪ ジオランダーかオープンカントリーのオールテレーンにしようかな…🤔
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@user-ul7in9sw7z 当初のプロモーションではオープンカントリーのA/T plus ぐらいのタイヤでしたがいつからか、、、 普通のペラっとしたATになっちゃいましたね😊
@satoshim5426
@satoshim5426 Ай бұрын
大阪のJAOS車見てきましたが、 8.5J ホイール 275/70/18をノーマル車高に装着されてましたが 街中走る分には大丈夫らしいですが オフロードでは干渉があるとJAOSさんがおっしゃってました。 285/70/18を付けたーい。
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
先ほど別のコメントで返信んしましたが情報ありがとうございます!
@reookera2321
@reookera2321 Ай бұрын
おはようございます。いつも動画楽しみにしております。VXGFE待ちです。ホワイトパールにしたのですが、黒いいですね。これからも動画楽しみにしております。
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@reookera2321 ありがとうございます 私も皆様のコメント楽しみにしております😊
@M-co7dt
@M-co7dt Ай бұрын
いつも動画参考にさせて頂いてます。 VXガソリンFE納車待ちの者です。 白か黒か迷ってたのですが、 実車見ると黒もやっぱりカッコいいですね〜! プラドの時履いていた、265/70r17ってスポッと入りますかね?(スタッドレス) もしご存知でしたら教えて頂けると幸いです。
@satoshim5426
@satoshim5426 Ай бұрын
タイヤは使えますが ホイールPCDが違うと思いますよ。
@M-co7dt
@M-co7dt Ай бұрын
@@satoshim5426様 ご回答ありがとうございます。 詳しい方が沢山いらっしゃって頼りになります。
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@M-co7dt PCDは一緒ですね😊 あとはオフセットがもんだいですよね もうアルミメーカーの鼻息が荒くなっていると思いますよ! 参考までにJAOSのランクル250用のアルミのサイズは リム径 18 inch リム幅 8.5 J インセット +55 mm P.C.D 139.7 mm HOLES 6 ハブ径 95.1 mm です
@M-co7dt
@M-co7dt Ай бұрын
@@SuperMobility様 初めてKZbinの配信にコメントさせてもらったのですが、なんだかご返信頂けると嬉しいです。 現在のプラドのスタッドレスはアルミでなく、鉄ホイールを履かせてます(好みというかケチというか笑) 早速預かって頂いてるタイヤ屋さんに確認しに行ってみます! 詳しくご丁寧にありがとうございました!
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@M-co7dt こちらこそありがとうございます! ぜひタイヤ屋さんの見解もご報告願います😊 プラドユーザーで同じようなこと考えている方多いはずですから! 楽しみにしています😊
@user-du1vn7vf5b
@user-du1vn7vf5b Ай бұрын
初めまして、フォローさせていただきます。 250ならディーゼル一択かと思ってましたが気付いた時には枠がなく、ガソリン、ブロンズで契約しました。恐らく非力感はあるでしょうが、どの程度か不安ではあります😅そのあたりもぜひ動画で紹介いただきたいと思います。
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@user-du1vn7vf5b おはようございます フォローありがとうございます😊 選択肢はあっという間になくなっていくと言うお話はよく聞きました😭 ガソリンブロンズだと一緒ですね😊 これからもどうぞよろしくお願いいたします!
@user-dn6nu8yc3o
@user-dn6nu8yc3o Ай бұрын
いつも配信楽しみに拝見させていただいております。 落ち着いた声のトーンで安心して聴いていられます😌 私はVXディーゼルのブロンズメタリックをオーダーしました。配信のなかでVXに対するさまざまなコメントや内容がとても参考になりました。 これかも配信楽しみにしております。
@SH-rm2ct
@SH-rm2ct Ай бұрын
私もガソリンですがVXのブロンズメタリック、オーダーしました😊 白も黒もいいですがカタログの表紙で一目惚れしました😂
@user-dn6nu8yc3o
@user-dn6nu8yc3o Ай бұрын
ブロンズ、いいですよね!一目惚れ派です🎵
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@user-dn6nu8yc3o @SH-rm2ct コメントありがとうございます😊 そうそう今回カタログカラーだったんですよね! ブロンズ仲間としてこれからもよろしくお願いします🙏
@JUAN-jz8js
@JUAN-jz8js 21 күн бұрын
いつもありがとうございます! 250のvxにはアンダーカバー付きますか?笑
@gbentz9925
@gbentz9925 Ай бұрын
おー!実車見てみたいです販売店に連休明けに来るみたいなので楽しみです 私も予約ZXサンドしました一目惚れで一発サインでした笑リセールはいつも考えません(^^)
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@gbentz9925 リセールは気にされないとの話ですが私も同感です 好きな色を選びます! 個人的な推測ですが、、、 サンドはいい色だけら化けそうですね!😊 サンドとスモーキーブルーの実車を早く見てみたいです
@user-ze1nh2in9x
@user-ze1nh2in9x Ай бұрын
VXG黒の納車待ちです。現物は納車まであえて見ないようにしてます、楽しみとして。ただハンドルロックの事前購入を考えていたので形状を見れてよかったです。 ハンドルロックはどんなタイプがいいんですかね?
@SuperMobility
@SuperMobility 29 күн бұрын
おはようございます😊 私も楽しみにとっておきたかったなぁー でも見て安心できたのでよかったです✨ ハンドルロックは今度配信予定ですのでしばしお待ちください😊
@user-gw9kk8vv9w
@user-gw9kk8vv9w Ай бұрын
ちょっとブラックの250かっこよすぎますね😂こんなの後ろにいたら道を譲っちゃいます笑 私はブロンズを選択しましたので少しずつjaos仕様にカスタムしていこうと思ってます😊
@mikan0319
@mikan0319 Ай бұрын
プラド乗りですがもっさりなの理解してるので高速でセカンドカーのBMWで華麗に追い越してやります
@SuperMobility
@SuperMobility 29 күн бұрын
おはようございます😊 250って程よいレトロ感が絶妙ですよね。益ますます好きになっちゃいました✨
@FUMIO0714
@FUMIO0714 27 күн бұрын
レクサスRX乗ってますが、来年車検なので250に乗り換えようと思ってます。
@SuperMobility
@SuperMobility 27 күн бұрын
@FUMIO0714 ちょうど良いですねー😊
@yomodatomonori
@yomodatomonori 17 күн бұрын
楽しく拝見させていただいてます。 もしわかればなのですが、こちらはモデリスタのバージョンでしょうか。
@SuperMobility
@SuperMobility 17 күн бұрын
こちらは ランドクルーザー250のVXのガソリンになり、モデリスタ非装着車になります😊
@yomodatomonori
@yomodatomonori 17 күн бұрын
ありがとうございます! モデリスタ装着しようか迷っておりまして、、、。
@user-re6wc5gg6i
@user-re6wc5gg6i 26 күн бұрын
250の黒と黒サブの相性が良過ぎる🤣👍126610lnかな
@satosi01
@satosi01 Ай бұрын
お疲れ様です😊 実車と画像の印象はどこかしら違いはありますよね。アル買うつもりがフロントグリルのスラントを見てヴェルに変えた位ですから笑 でも、納車まで見ないのも楽しいです🎉
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@satosi01 おつです😊 こんばんは何飲みます? 暑かったから軽いのがいいっすね
@satosi01
@satosi01 Ай бұрын
@@SuperMobility 泡盛!
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
いいっすねー 泡盛炭酸割りにきーめた!
@user-db4br8bp7i
@user-db4br8bp7i Ай бұрын
車体サイズ感はどうでしたか? FEのVXサンドを契約しました 実物を見た事がなく、サンドカラーが どの様な感じか…少し不安になってます…
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
300と並べて写真も撮りましたが私の300が白で展示車が黒だったこともあり250の方が小さいと言うよりは引き締まって見えました。 300はまるっぽいのたいして250はスクエア! 答えになってないですね😁
@masa79791
@masa79791 Ай бұрын
僕も早く見たいです!!
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
私も、生でサンドとスモーキーブルー見たいです! 5月中には各販売店に続々と展示及び試乗が始まるようです😊
@kaaa7963
@kaaa7963 29 күн бұрын
メータがLFAと同じデザインでかっこいいっすね
@SuperMobility
@SuperMobility 29 күн бұрын
おはようございます😊 えっ!? LFAのメーター見ておきますね!
@user-mm9wi3ko1e
@user-mm9wi3ko1e Ай бұрын
いやーいつも参考になる動画ありがとうございます!! 室内の質感ですが300と比較してどうでしょうか??カタログではVX以降だと合成皮革所々に使われてるので、まずまずなのかなと思いますがどうしてもあの価格帯であればハードプラが多すぎるのは少し残念なポイントかなと思っていたので主観でも構いませんので教えていただけると幸いです!
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@user-mm9wi3ko1e おはようございます😁 室内の質感ですね! プラは確かに多いとは思います250には逆に合っているなと感じました! だって世界を代表するオフローダーなんですから。 プラと言っても造形がしっかりしていたり、表面の加工も上手になされているので安っぽい印象はありません。 強いて言うならドアした部分のプラがちと安っぽいかもと言ったぐらいですがそれ以外は気にならなかったですね😁 途半端で変な素材使われたりするよりは全然アリです これデザイナーさんたちいい仕事してくれてると思いますよ😁
@shui2797
@shui2797 6 күн бұрын
これは黒ええなぁ!カタログでは黒1番無いかなと思ってたのですが!
@SuperMobility
@SuperMobility 6 күн бұрын
@shui2797 黒という色は万国共通の人気色の一つですからね! 雨の日でしたが250には似合っていていい色でした!
@satoshim5426
@satoshim5426 Ай бұрын
大阪のJAOS車見てきました。 ノーマル車高に275/70/18 8.5Jホイールを装着されてましたが、街中で走る分には大丈夫らしいですが、オフロードでは干渉があるみたいです。 285/70/18をリフトアップで付けたいな…
@satoshim5426
@satoshim5426 Ай бұрын
JAOSさんに聞きました。
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@satoshim5426 わぉ 情報ありがとうございます 情報共有ありがとうございます 285/70/18だと2〜3インチアップぐらいですか?😊 それとももっとあげちゃいます?? 楽しみですね✨
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
ありがとうございます😊 インセットは+55mmですね!
@user-xu1gd6bp7k
@user-xu1gd6bp7k Ай бұрын
スーパーモビリティさんこんにちは この度 私は通常モデルのZXの購入機会を得る事ができました。先日契約を済ませてきました。個人的に後悔していることがあります。それはZXの標準装備の20インチホイールではなく18インチのホイールにした事です。その時は18インチのホイールがファーストエディションと同じホイールで好みだったのですが、時間が経つにつれ気持ちの変化が・・・スーパーモビリティさんはどちらが好みですか?宜しくお願いします。
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
こんばんはー 今カタログ見たら-137500円も安くなるんですね! オフローダーっぽく乗るなら全然ありだと思います。 でもトヨタも戦略上手いですねー それにしてもそのオプションレスに気づいた @user-xu1gd6bp7kが素晴らしい🎉 でも今回の純正ホイールって全てにおいてそうなのですがエッジがあまり効いてなくてちょっぴり残念でした この価格帯の車ならもう少しエッジきかせて欲しかったなー それだけで十分かっこいいのにって思いました😊
@user-on8qw4tr4g
@user-on8qw4tr4g Ай бұрын
黒✨渋いですねー😆カッコ良い😆僕はホワイトパールにしましたが、注文時はホワイトかブラックかすごく悩みました😅ブラックを選択される方多いみたいですねー✨
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
黒には惹かれましたねー! 雨じゃなければもっと黒の良さを伝えられたのですが😄 250はどの色も素晴らしいと思います。
@user-pq7lf3wz4d
@user-pq7lf3wz4d Ай бұрын
ファーストエディションVXガソリン黒、来月納車なので楽しみだなあ! VXグレード選んだ人、みんな丸目にします??
@satoshim5426
@satoshim5426 Ай бұрын
FJクルーザーからの乗り換えなので 今回は四角目でーす。
@user-lu8xz6ez4x
@user-lu8xz6ez4x Ай бұрын
ファーストエディションVXガソリンサンドです! 当初、丸目にする予定でしたが一旦見送りとしました。サンドの角目を動画で見たのですが意外と合ってる気がして・・・飽きたら丸目投入します!
@SuperMobility
@SuperMobility 29 күн бұрын
おはようございます😊 FE納車はやくていいなぁー。 両方もっておいても気分で変えられるから最高ですよね✨
@GB350-KAZUOch
@GB350-KAZUOch 24 күн бұрын
ジムニーからの乗り換えなので 今回は四角目でーす。
@LEO-ii9gm
@LEO-ii9gm Ай бұрын
トノカバーですが、カタログ57ページに標準装備で載ってますね
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@LEO-ii9gm ナイスアシストです👍 感謝です🙏
@user-cj8ux9qj6u
@user-cj8ux9qj6u Ай бұрын
SMさん、おはようございます。タイムリーな配信ありがとうございます😊 私もVXガソリンを契約しました。ファーストエディションの抽選外れからの優先契約です。やはり忖度抽選でした。丸目のヘッドライトは契約時のみのオプションと言われお願いしました。 購入条件は下取り必須のみでしたが、これからのお付き合いもあるのでコーティングとメンテパック(5年間)はお願いしました。縛りは1年間にて売却すれば利用しないメンテパック分は返金されます。 お互いに楽しみに納車を待ちましょう!
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
おはようございます😄 タイムリーすぎて運命を感じました!
@user-bc8gc7mj9o
@user-bc8gc7mj9o 28 күн бұрын
さなげアドベンチャーフィールドのオフロードで実車試乗してきました^_^ 正確に言えば、遊覧試乗でした😹 しばらく、おおよそ1ヶ月ほどすれば、試乗できますとのことでした。まだ、新しい車なのでそのような面倒くさいルールにしているのかなと思いました。先日、GW以降は秋田方面でしか試乗できないと報告していましたが、それは間違いでした。グランフロント大阪のトヨタスタッフさんから間違った情報を伺ったことになりますが、まだまだ発売したばかりなのでトヨタ内部でも情報統制が取れていないのかなと感じました。いずれにしても、250ZXオフロードで遊覧走行大変楽しかったです👍
@SuperMobility
@SuperMobility 27 күн бұрын
@user-bc8gc7mj9o こんにちは! 私もいてもたってもいられなくなってトニーさん情報を元に「さなげアドベンチャーフィールド」へ伺ってきました😊 おかげさまで素敵な出会いあり、経験ありと今まで以上にランクルの見識を深めることができました! 詳しくは配信でお話しさせていただきますね✨ いつも情報提供ありがとうございます🙏
@UM0907
@UM0907 Ай бұрын
vxディーゼル当たりました。
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
やりましたねー😄
@UM0907
@UM0907 Ай бұрын
@@SuperMobility やっぱり忖度はありそうでした。
@alshatti84
@alshatti84 Ай бұрын
Land Cruiser 250 Series Rear Bar Installation ?? LC250 Gr Sport S+ ??
@user-dv2bb8ep4e
@user-dv2bb8ep4e Ай бұрын
Not GR SPORTS.
@user-dv2bb8ep4e
@user-dv2bb8ep4e Ай бұрын
This grade in Japan comes with a rear spoiler.
@yoshi-xt9hj
@yoshi-xt9hj Ай бұрын
ムーンルーフも開けて欲しかったです😭
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
そうでしたね! 屋根下とはいえ雨だったので恐縮してました💦次から忘れないようにチェックリスト作って撮影してくるようにします😊
@user-zg6fv8we8m
@user-zg6fv8we8m Ай бұрын
FE-ZXの一択抽選に落選し、先々月70も落選してますから2連敗です。 FE-ZX見て恋心抱き他グレード抽選は視野に入らなかったです。 こうなったら現在のランクル300ZXをカッコよく素敵にカスタムして外れた250と70が羨むくらいの自己満足に浸るしかないですね笑。
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
最近思うのが300は手放してはいけないと、、、
@user-zg6fv8we8m
@user-zg6fv8we8m Ай бұрын
現行300はちょっと全てにおいて値段からしても他ランクルと比較してもよく出来てて価値が違いますよね。 カスタムして誰も羨む男前にします。
@rocketmen32
@rocketmen32 24 күн бұрын
@@SuperMobilityめちゃくちゃわかります。。。250迷ってましたが現在300GR乗ってまして今思えばGRの値段はかなりお買い得だったのでは、、、と感じてます。
@oni-mz8qq
@oni-mz8qq Ай бұрын
あと付けでターボ付けたらめちゃ走るようになりそうwプラドで付けた人いないのかなあ と思いました
@user-ul7in9sw7z
@user-ul7in9sw7z Ай бұрын
HKSから2TR用のスーパーチャージャーkit出てますよ…ハイエース用ですが😅 下からパワー出て乗りやすくなるとは思いますが、費用考えると💦 私はランクルはゆったり運転するイメージでいいと思います♪
@SuperMobility
@SuperMobility 29 күн бұрын
おはようございます😊 海外ではターボチャージャーぶっ込んでるのたまに出てきますね!
@0846akio
@0846akio 27 күн бұрын
ディーゼルでよく無いですかね?
@user-jv4lf9hg4g
@user-jv4lf9hg4g 9 күн бұрын
撮影スキル十分ですよ‼️
@SuperMobility
@SuperMobility 9 күн бұрын
ありがとうございます😊
@user-fn9ez5fk8e
@user-fn9ez5fk8e Ай бұрын
あれ?VXガソリンってルーフレール無しでしたっけ…
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
素晴らしい発見👍 気づきませんでした😁 オプションのルーフレールレスっぽいですね
@user-zq4vc4xx3n
@user-zq4vc4xx3n Ай бұрын
ガソリンがルーフレール無しでディーゼルは標準装備でしたよね?
@user-yf6gd2tc5u
@user-yf6gd2tc5u Ай бұрын
@@user-zq4vc4xx3n パンフレット見直してディーラーに確認をとってしまいました。vxガソリン ルーフレール付いていますよね😄
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@user-fn9ez5fk8e @user-zq4vc4xx3n @user-yf6gd2tc5u GX以外はルーフレールが標準装備です! 今回見てきたこの250はオプションで「ルーフレールレス-19800円」をつけていると言うか、選択している個体のようですね! 車庫の都合なんかでルーフレールがだめな人用の設定ですね😊
@yamavo22
@yamavo22 Ай бұрын
オプションのルーフラックを付けたい場合もルーフレールレスで注文しなくては行けません!なので私はルーフレールなしで注文しました😂
@saltydogwanwan
@saltydogwanwan 27 күн бұрын
ガソリンは今回はちょっと無理かな…燃費が悪いのもだし、負担かからないのかなって思う… あと70は雰囲気ぶっ壊してまでプロジェクター丸目なのに、250はリフレクターってちょっとよくわからない装備ですね
@SuperMobility
@SuperMobility 25 күн бұрын
妙に納得できますね😊 負担はもろかかると思いますが信頼性の高いエンジンですのでトヨタはそこに賭けたのかも😊
@dominodog6285
@dominodog6285 Ай бұрын
サンドかパールホワイトで悩んでパールホワイト選んだ😆
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
どちらも良い色!😊 今回は珍しくイマイチな色がない! それだけ素晴らしいデザインだということですね✨
@kaaa7963
@kaaa7963 Ай бұрын
やっぱりVXガソリンにはセンターデフロック解除機能がつかないんだ
@SuperMobility
@SuperMobility 29 күн бұрын
おはようございます😊 カタログ上ではあることになってますが。 確かにセンターデフロックのボタンがないですね。私も当日は興奮して気がつきませんでした。これは要確認ですね😊
@user-dv2bb8ep4e
@user-dv2bb8ep4e 28 күн бұрын
250ガソリンはプラドガソリンと一緒トランスファースイッチ切り替えでセンターデフロックオンです。 多分これをご存知ない方には必要のない機能かと思います。しかも今回250はガソリンにもAーTRCが装備されています。どんな悪路もお任せしてあげてください。 H4F 一般走行に適しています。通常はこの位置で使用します。 H4L 悪路・氷雪路・砂地路・泥濘路などタイヤが空転しやすい路面の走行時に適しています。 センターデフロック作動表示灯が点灯します。 L4L 急な登り坂や泥濘路など、特に大きな駆動力を必要とするときに適しています。 L4 作動表示灯が点灯します。 大きな駆動力が必要ない状態にもどったらH4F に切りかえてください。
@user-pd3jv8kw2b
@user-pd3jv8kw2b Ай бұрын
うーんブラックはないな、ブロンズにして正解でした
@SuperMobility
@SuperMobility Ай бұрын
@user-pd3jv8kw2b 過去にブラックや202を経験したことある方あるあるですね😁
@user-zt6ks9hb3s
@user-zt6ks9hb3s 29 күн бұрын
ブロンズ大正解だと思います。1番かっこいい。
@sasami1428
@sasami1428 28 күн бұрын
そんな必要ないかもやけどこんな高い金出してボンネットダンパーないのか。洗車のたびなんか嫌になるなw
@SuperMobility
@SuperMobility 27 күн бұрын
@sasami1428 ボンネットダンパーは後付けで解決ですね😊
@sasami1428
@sasami1428 27 күн бұрын
@@SuperMobility そう言う意味じゃなくてこの価格帯でボンネットダンパーないことがなんかなーって話
@SuperMobility
@SuperMobility 27 күн бұрын
ごもっともですね😭
@user-ke3km5qv1r
@user-ke3km5qv1r Ай бұрын
又又~車庫も無いのに無理にローン組んで売るまで悪路走らんってか?寂しいねー
@user-km7kx5sk3j
@user-km7kx5sk3j 28 күн бұрын
台灣不知道什麼時間才能上市,目前正在等待購入250這一部露營方便載物。
@SuperMobility
@SuperMobility 27 күн бұрын
@user-km7kx5sk3j 敬请期待陆地巡洋舰250!
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
어른의 힘으로만 할 수 있는 버블티 마시는법
00:15
진영민yeongmin
Рет қаралды 8 МЛН
デリカD5 ラプターライナーカスタム塗装
6:13
稲垣雅大 | クルマは大きなキャンプ「GEAR」
Рет қаралды 9 М.
【Galaxy S24 Ultra】買ったらすぐしろ!おすすめの便利設定15選 | OneUI, Galaxy AI機能
23:07
メガネ🦊M天パ@ガジェットレビュー・スマホ・イヤホン・Mac・ブログ
Рет қаралды 34 М.
ランクル250見てきました
10:54
a
Рет қаралды 35 М.
【衝撃】新車のフェアレディZのオイル交換をしようとしたら色々凄すぎた!最新エンジンやボディを見てみます
26:58
【ランクル250】 必見、モデリスタパーツ満載車
25:39
トニーとかい チャンネル
Рет қаралды 11 М.
Фура съехала с дороги
0:18
YPS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Lessons with G63 Completed ✅
0:20
Milele
Рет қаралды 4 МЛН
🍁 Подрезал Ам Ам Ам
0:11
Ка12 PRODUCTION
Рет қаралды 22 МЛН
Как увидеть опасность на дороге? Инспектор ДПС
0:45
Видеоуроки ПДД Рули Онлайн для учащихся автошкол
Рет қаралды 627 М.