【ラッピング初心者】これだけで雲泥の差(塗装のような仕上がり、スピード)

  Рет қаралды 50,915

けーいっちゃんねる KEICHANNEL

けーいっちゃんねる KEICHANNEL

Күн бұрын

Пікірлер
@kurik4091
@kurik4091 4 жыл бұрын
スキージーも色んな種類があるのですね。ストロークのやり方は凄く勉強になりました👍
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんですよ! スキージーだけでも数え切れないほどありますよ😊 やり方しっかりしてれば綺麗に貼れますよ😊
@tbdesign9167
@tbdesign9167 2 жыл бұрын
昨日は講習ありがとうございました。 動画見て復習して、練習積み重ねます!
@keiichi0117k
@keiichi0117k 2 жыл бұрын
お疲れ様でした🙇‍♂️ これを機にラッピングいっぱいやってくださいね!😊 またリベンジお待ちしております👍
@H2元ハマー乗り
@H2元ハマー乗り 4 жыл бұрын
当選させて頂いてありがとうございます🥺 ハマーに頑張って施行します😁
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
おめでとうございます🙇🏻‍♂️ もうすぐ到着しますので是非チャレンジしてみてください😁
@senga6071
@senga6071 4 жыл бұрын
今回も勉強になりました! 前回ミラー編でご教授いだだきありがとうございました! 無事に上手く貼ること出来たので感謝しています!
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 嬉しい報告ありがとうございます! これからもやってほしいことなどあればリクエストしてくださいね!😊
@senga6071
@senga6071 4 жыл бұрын
フロントバンパーのフォグ周りの処理やトランクのモデル名のエンブレムの処理が知りたいです! 機会がありましたらよろしくお願いします!
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
TOMOHIRO SENGA 承知しました!機会があれば動画にしますので楽しみにお待ちください!😃
@iwachan890
@iwachan890 4 жыл бұрын
今回の動画もいい勉強になりました! 自分でアルトのラッピングを貼り方を全く知らないでやった時に似たようなシワが沢山ありました😅次チャレンジする時はけーいちさんのやり方で貼って見ようと思います! これからもラッピング動画楽しみにしてます!
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 次回ラッピングされるなら僕の動画思い出してやってみてください😊 うまくいきますよ!🙇🏻‍♂️
@たか-o3p
@たか-o3p 4 жыл бұрын
今回も勉強になります。 自分でもやってみましたが難しいですね。 メーターフードなど、円柱に近い形での内側に 張るとどうにもなりません。 奥が深いですね。
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 内側に凹んだところはラッピンググローブなどでも指でやっていくのが一番効率よく貼ることができます😊 カーラッピングは本当に簡単に見えて難しいんです。😅
@たか-o3p
@たか-o3p 4 жыл бұрын
@@keiichi0117k DragonOne 5D ブラック(黒) ハイライトリアルカーボンシート ラッピングフィルム エア抜き溝仕様 (60cm x 200cm) のシートが使いづらいんですかね
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
加藤貴文 確実ではないですが中国製のフィルムだと思うのでストレッチはしても縮むので3Mやエイブリーのフィルムを使うことをお勧めします。 安いフィルムはやっぱり安いなりの働きしかしませんので🙇🏻‍♂️
@selfservice1472
@selfservice1472 4 жыл бұрын
わかり易くて楽しいです。いつか、プロテクションフィルムをやって下さい。出来ればフロントバンパーの貼り方、フロントバンパーの曲面を見せていただけると嬉しいです。
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
SERVICE SELF わかりました!プロテクションフィルム難しいですよね、機会があればしますね😎
@継続は力
@継続は力 4 жыл бұрын
いつも楽しく視聴させていただいています! DIY好きの自分にはとても参考になります。 これからも頑張って下さい!
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。参考にしていただけると嬉しいです😆 これからも宜しくお願いします!
@kazushigeyamaga
@kazushigeyamaga 4 жыл бұрын
すばらしい
@noriakimatsumoto7212
@noriakimatsumoto7212 4 жыл бұрын
こんにちは! スキージーにも色々使い方があるんですね 勉強になります。 これからも宜しく〜
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 スキージーの間違ったやり方をするとうまくいかなかったりするのでなにかと重要なんです😁
@ヒロッ熊
@ヒロッ熊 4 ай бұрын
動画拝見しました。 ラッピングフィルムは凹凸のあるカーボン素地でも張る方法はありますか?
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 ай бұрын
そのまま貼れますよ!☺️
@中居誠一
@中居誠一 4 жыл бұрын
いつも ワクワクしながら動画見てます 今日でフェンダー完成しました。 最近はスキージーよりグローブ?をメインで使ってます グローブも使ってみると使うのが楽しくなってます? これってボクだけ? 次はドアーのラッピングをしまーす前回のハンドルラッピング動画を参考にさせてもらいます 次はスキージーを使おうかな。
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 正直グローブだけで貼っちゃうこともありますから中居誠一さんだけではないですよ😊 これからも宜しくお願いします!
@ジェダイ健太郎
@ジェダイ健太郎 4 жыл бұрын
すごくわかりやすくて参考になりました!!先日、ハイエースのルーフを3M 2080でラッピングに挑戦したのですが後からルーフのプレス段の溝の麓にエアーがプクプクしてきて穴を空けて抜いて圧着してもうっすら浮いてきてしまいます💧貼るときのスキージーの扱いが悪かったのかなと思います😞
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 溝のところはプロでも失敗することはあります。 そこなんですがフィルムを一発で一番深いところを押さえる必要がありますので熱を多少かけて、ラッピンググローブで抑えるのが一番です。そのあと必ずポストヒートしてください!
@89556mm
@89556mm 4 жыл бұрын
スキージーをスライドする時、早く作業を終わらせようと全面使ってました😅
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
オーバーラップしないでスキージーするとやっぱり貼り忘れとかが出てくるので焦らずじっくりとやってみてください😁
@kidman_f55
@kidman_f55 4 жыл бұрын
いつも色々見させて頂いて勉強させてもらっています!! 何度もラッピングしているのですがMINIのF型の給油口のラッピングが何度やっても上手く行きません! コツを教えていただけるとありがたいです。 私は3Mの1080カーボンで4回位挑戦しています。
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ミニの給油口ですね。 あれはあれで給油口の中でも多分一番難しいと思います。笑 どうしてもやりたいならプレストレッチをしっかりかけて丸みを帯びているところあたりで熱をかけて縮ませて貼ってみてください。 ちなみにプレストレッチのやり方はミラーの動画で説明しています😊
@kidman_f55
@kidman_f55 4 жыл бұрын
けーいっちゃんねる KEICHANNEL やはりかなり難しいんですね(笑) しかもカーボンですもんね。 貼る方法としてはおそらく最初に伸ばし縮めながら貼る方法ですかね? 何度も挑戦してみます! ありがとうございました🙇
@isuzuerga5770
@isuzuerga5770 4 жыл бұрын
ラッピングフィルムを購入したいのですがコスパ的にオススメありますか❓
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ラッピングフィルムは安いものは本当に安かろう悪かろうなので絶対に買わないことをお勧めします! もしどうしても安いのが良いのでしたら、Teckwrap というブランドは3Mやエイブリーなどと比べてお手頃です。 アマゾンに売っているように中華製のフィルムは話にならないので使わないことをお勧めします!
@かんちゃん-g3u
@かんちゃん-g3u 4 жыл бұрын
古くなったラッピングシート綺麗に取れました。先輩のボンネットもやったのですが、安物やったみたいでめちゃくちゃのりが残ってしまいました。こんな時はどうすればいいのでしょうか?
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ノリが残った際には残り具合にもよりますが全体的に少しずつならパーツクリーナーでとかして拭けば取れます。 もし全体的にびっしり残ったならノリ剥がしを使わないといけませんが、ホームセンターなどに売っているかはちょっとわかりません。ごめんなさい。🙇🏻‍♂️
@かんちゃん-g3u
@かんちゃん-g3u 4 жыл бұрын
ありがとうございます。次回試してみます。
@dentbusters1201
@dentbusters1201 4 жыл бұрын
いつも拝見させて頂いてます。 ラッピング初心者なので質問させて下さい。 欧州車(BMW、ベンツ等)のアルミモール腐食がよくありますが、 そこをラッピングする場合、表面の貼り方はわかりますが、 エンド部分の処理は、ボンネットなどと同様、フックする感じなのでしょうか? どこかで、簡単でいいので紹介して頂ければと思います。 このチャンネルで、私の疑問点が次々と解消されてます。 有難う御座います!
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
DentBusters コメントありがとうございます! その動画作ろうとしていたんですよ。笑 次の動画で作るのでしばらくお待ちいただけますか。お願いします🙇🏻‍♂️
@dentbusters1201
@dentbusters1201 4 жыл бұрын
@@keiichi0117k そうでしたか! 是非ともヨロシクお願いします!
@NSRRGV81
@NSRRGV81 4 жыл бұрын
大変参考になりました プロに任せます(えっ?) こんなのできないわ
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 お時間あればぜひやってみてください!できますよ😊
@moothisuezo
@moothisuezo 3 жыл бұрын
スティングレー内装のAピラーにカーボンカッティングシート貼ってみたんですがRの部分が上手く切れなくいびつな形に切ってしまい貼る以前に切る所から動画出してもらえると嬉しいですね。
@keiichi0117k
@keiichi0117k 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 未塗装樹脂にはラッピング出来ません。 フィルムが貼りつき弱いんですよね。
@moothisuezo
@moothisuezo 3 жыл бұрын
@@keiichi0117k そうでしたか。カーショップやホームセンターに売ってるボデーペンとかいうスプレー缶でやるのが宜しいんでしょうかね?また失敗しない為にはどうしたらいいかアドバイスもらえると助かります。
@keiichi0117k
@keiichi0117k 3 жыл бұрын
未塗装樹脂は缶塗装でも綺麗にするにはかなり手間かかりますので内装はあまり触らないのをお勧めします!
@mayu-qh9yx
@mayu-qh9yx 4 жыл бұрын
全体とアップの両方画面があるので 見やすかったです~(*´˘`*)✨ プレゼント外れました残念😭😭 また楽しみにしております~!!
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 次回の抽選もご期待ください😊
@ryokoaikawa3936
@ryokoaikawa3936 3 жыл бұрын
看板屋をやっててスコッチカルとか車にも貼ってましたが、ポストヒーティングなんていう技術があることを知りませんでした。 一定時間一定温度で加熱するとガスが飛び可塑性をなくすのは昔の材料でも同じですか。もう10年以上前ですけど当時はそんな方法は誰もしてなかったと思います。
@keiichi0117k
@keiichi0117k 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ポストヒーティングは昔のフィルムでも効くと思いますよ!
@しろまる-f3g
@しろまる-f3g 2 жыл бұрын
質問なんですが… ラッピングフィルムって貼ってる段階なら何回も剥がしたり出来るのでしょうか? 3Mの2080を使ってルーフをラッピングしようとしている超初心者です😑
@keiichi0117k
@keiichi0117k 2 жыл бұрын
出来ますが糊にはあまりよくないので最小限で抑えられるといいですね!😊 頑張ってください😎🤙
@しろまる-f3g
@しろまる-f3g 2 жыл бұрын
分かりました✋ 動画沢山観て頑張ります😊 ありがとうございました🙏
@hiroya19891027oba
@hiroya19891027oba 4 жыл бұрын
ラッピングシートなどラッピング関連のグッズが揃ってるお店ってのが中々ありません。どういったお店に売ってるのでしょうか?ちなみに宮城県在住です。
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 日本には店舗で販売しているお店はないと思いますので、DFCクエストというオンラインショップで買えますので是非覗いてみてください😊 dfcq.theshop.jp
@しぐわ
@しぐわ 4 жыл бұрын
ヘアラインダークシルバーを張り込もうと考えていますが、型落ち元高級車セダンにはイタいかなぁ〜なんて思ってなかなか手が出ません🤣
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 個人の趣味なんでイタいとは思いませんよ。😃 ヘアラインもおしゃれですから普通にありだと思います!😀
@y6014
@y6014 4 жыл бұрын
ハッピークロイツ製のスキージーを持っているのですが、どうなんですか?
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 すみません。ちょっとそのスキージーは聞いたことがないです。 ですが悪いスキージーというのは特にないのでそれが使いやすいのであればそれで全然問題ないです。 それよりもパットを常に綺麗なものを使うようにしてください😊
@y6014
@y6014 4 жыл бұрын
@@keiichi0117k なるほど 分かりました! ありがとうございます! これからも動画楽しみにしてます!
@草薙京-g4o
@草薙京-g4o 4 жыл бұрын
アマゾンとかのリンク貼ってもらえると嬉しいです!
@keiichi0117k
@keiichi0117k 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 今後は私が信頼のおけるショップのリンクを貼るのでそちらから購入してもらうことをお勧めします🙂
【神回】カーラッピングを自分でやろう!スキージーの動かし方!副業にも
19:04
【カーラッピングDIY】プロしか知らないミラーキャップの貼り方
25:33
けーいっちゃんねる KEICHANNEL
Рет қаралды 453 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
【シビック タイプR】ドアハンドルのラッピングを解説します!
22:46
けーいっちゃんねる KEICHANNEL
Рет қаралды 84 М.
(株)ハセ・プロ本社へお邪魔して来ました♪
30:50
アンジェリケまゆちゃん愛車カスタム【デミオのカスタムや洗車術とメンテナンス】
Рет қаралды 688
ЭКСКЛЮЗИВНАЯ покраска ЧЕРЕЗ ТЮЛЬ
21:40
最新版!プロテクションフィルムの”新常識”〜 業界施工実績No.1の、スマートカーサービスが全て魅せます〜
35:26
【スマート・カーサービス】プロテクションフィルム施工専門店
Рет қаралды 39 М.
How to Repair Rust on Your Car Without Welding. Rust Removal
15:03
Mad4Motors
Рет қаралды 7 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН