SLラストランで博多駅長も卒業!バックヤードに密着「当たり前の事を当たり前に日々頑張る」

  Рет қаралды 15,090

RKB毎日放送NEWS

RKB毎日放送NEWS

Күн бұрын

九州最大の駅、博多駅。新幹線、在来線、地下鉄が乗り入れるターミナル駅だ。この博多駅で行われる様々なイベントに必ず登場する女性がいる。JR九州の鐘ヶ江理恵博多駅長(49)だ。博多駅からJR九州の列車に乗車するのは、一日12万人。人々が行き交う博多駅の中心にいる鐘ヶ江駅長に密着した。
詳細は NEWS DIG でも!↓
newsdig.tbs.co...

Пікірлер: 15
@弘幸平田-t6z
@弘幸平田-t6z 8 ай бұрын
博多駅を見守る鐘ヶ江駅長さん素晴らしいです。
@akkun_actorrailway
@akkun_actorrailway 7 ай бұрын
本当に頭が下がります。日々ありがとうございます。
@Takaman-f6t
@Takaman-f6t 8 ай бұрын
鐘ヶ江駅長様 感動しました。駅員さんたちの日々の努力で鉄道が安全に運行されていることが十分わかりました。駅員さん皆さんに敬礼です。
@YutakaOMURA-v3t
@YutakaOMURA-v3t 4 ай бұрын
九州を徘徊鉄中、運転席後方のカーテンを全区間わざわざ開けっ放しで「魅せて」くださったかもめハイパーサルーンの運転士さん、素敵な笑顔でもてなしてくださったつばめレディさん、検札時気さくに案内してくださった車掌さん、駅近くでどこか銭湯等が無いか訊くと「駅長おすすめの…じゃなかですが良かですか(笑)」と冗談を飛ばしながら忙しい中地図を拡げて教えてくださった駅員さんに、「浪漫鉄道」を感じさせられたものですが、鐘ヶ江駅長さんもまた、そんな「浪漫鉄道」なお一人であり続けられたんだと思います。 海にはじまる 山にはじまる 終わりなき旅へ 浪漫鉄道
@荒川悟志-k6e
@荒川悟志-k6e 5 ай бұрын
めったに見られないJR博多駅の駅員の様々な仕事ぶりがこのVTRを通じて見れてうれしいです。
@4110FElimari
@4110FElimari 8 ай бұрын
駅長さん、お疲れさまです! 23:00から松井大空の声有り
@西川太貴
@西川太貴 8 ай бұрын
博多から出るSLって貴重なんですか?どこでも見れるものでしょ?
@ナックル-g5m
@ナックル-g5m 8 ай бұрын
ちょっと何言ってるか分からない...
@みみる664
@みみる664 8 ай бұрын
ラストラン以外は、鳥栖~熊本間で結んでたんだけど 引退にあたって博多~熊本で運行されたんですよ そもそもSL自体老朽化などで少なくなってるし、もう現役で走ってるのはあと数えられるぐらい少ないんですよ。
@西川太貴
@西川太貴 8 ай бұрын
@@みみる664なるほどそうなんですね詳しく教えていただきありがとうございます
@みみる664
@みみる664 8 ай бұрын
@@西川太貴 いえいえ 自分もSL山口と真岡鐵道のSLしかまだ知らないので…
@ペンキン社長架空
@ペンキン社長架空 8 ай бұрын
あとはSl大樹(東武)トーマス(大井川鐵道)北びわこ(jr西)ばんえつ物語(jr東)など なぜ老朽化がという点に関しては、英国などは21世紀でもslを作ったりしましたが(これはまた特殊な状況)日本は既存のものを再利用する形となっています。新造となるととんでも無いほど金が、、、 で、日本でslが普通列車として運行されていたのが遅くても60年代くらいで、製造となるともっと古いです なので日本で今運行されているものはほとんど戦前~戦後少し経ったぐらい 古い型番の車と一緒で部品とかも無くなってくるから新たに作るか、共食い整備をするしか無いんですよね
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
電気機関車 ED76&EF81 永遠に ED76 83号機と“銀ガマ”愛称のEF81 303号機の運転現場に密着
23:51
CompTIA A+ Certification Video Course
3:50:46
PowerCert Animated Videos
Рет қаралды 7 МЛН
【初公開!?】近鉄電車の乗務員の鞄の中身を紹介! 中には一体何が…?
27:17
【公式】近畿日本鉄道チャンネル
Рет қаралды 96 М.