Reasons I choose to build a Tiny House

  Рет қаралды 164,511

テロルの小屋暮らし田舎暮らし

テロルの小屋暮らし田舎暮らし

Күн бұрын

Пікірлер: 84
@ぎゃんぶらーほそかわ
@ぎゃんぶらーほそかわ 3 жыл бұрын
私は70才のおじんです。ユーチューブでしかわかりませんが、あなたは好青年ですね。頑張って下さい。
@kantakun3963
@kantakun3963 3 жыл бұрын
素晴らしいです。応援しています。あなたは、一人ではありません、物凄く、勇気をもらいました。ありがとうございます。
@BS-ql9ho
@BS-ql9ho 3 жыл бұрын
10年以上放置された親類の家の残置物処分と解体依頼したことがあります。庭木が茂り、天井からは雨漏り。床は波打って、台所はネズミのフンだらけ。住んでいたときの大量の荷物そのままで、古い電化製品も捨てずに倉庫にいくつもあって。 とてもじゃないけど、普通の人には始末出来る量ではありませんでした。簡単に「自分で直せる」「自分で処理できる」とかいう人がいますが、世の中の大半はできません。 片付けせずに放置されたままの古い家を購入するのは、かなりのリスクが伴うと思います。
@ユキチ-r1j
@ユキチ-r1j 3 жыл бұрын
独特の面白みがある人だなあ。
@hunterhunterdesu
@hunterhunterdesu 3 жыл бұрын
貴重なお話ありがとうございます。小屋暮らし情報発信の中でもとても参考になります。
@stihlforever5948
@stihlforever5948 2 жыл бұрын
話し方でこの方の頭の良さを感じました。(学歴等の頭の良さでは無い)
@ness-ur3rf
@ness-ur3rf 3 жыл бұрын
顔つきに疲れが見えるけど、常に穏やかな語り口なので優しく嘘のない方なのだろうと察します。 最近知ったばかりの新参ですが、楽しみにしてますので体に気を付けて頑張ってください。
@cocococo4329
@cocococo4329 3 жыл бұрын
はじめまして! 話しが面白いの一言に 尽きます。 ラジオを聞いているかの様に心地良いです。 玄関が可愛いですね。 時計盤もシックリ‼️
@yacchana123
@yacchana123 3 жыл бұрын
「右肩上がりに生活が良くなっていく」 うらやましいなぁ コツコツ続けていくの大事ですね やる事いっぱい山積みにしといて、不満タラタラの自分を反省です💦 自治会費 いまだに田舎は都会の人からは信じられない金額を請求したり、さらに何かとお金の徴収があります。班長とかもまわってきますし 移住前に よく下調べしないと酷い目にあいます 私には百害あって一利なしの 地域でしたので、脱出しました
@ゆめ-u7x
@ゆめ-u7x 3 жыл бұрын
ハローワークで言われたことは、だいぶこくでしたね!どこ行っても駄目な人はいないと思います!でも、テロルさんにとっては、どんでん返しで良かったですね!😊テロルさんを見て、励まされる人、沢山いますね❣️👍✨
@toshi3939
@toshi3939 3 жыл бұрын
合う合わないがありますからね
@へーデルヨッシャーブッハ
@へーデルヨッシャーブッハ 3 жыл бұрын
ハロワのバイトが「ホワイト企業正社員だった奴め、ザマァ」と悪態をついたら、言われた方は自己相対化の出来る有能な人で「ヒントありがとー」となったのですね。 人生にはいろんな機微があります。向かい風の方が離陸しやすいとかね。
@v998989toe
@v998989toe 3 жыл бұрын
ハロワの人が言うのはよっぽどですよ。
@まーまゆ-k7s
@まーまゆ-k7s 3 жыл бұрын
身体が丈夫なら、なんでも乗り越えられるような気がする。(^ ^) 応援しています。(^ ^)
@bibliotourist
@bibliotourist 3 жыл бұрын
ハロワの人もパートですから。なんか自分より立場が悪い人見るとサディスティックな優越感浸りたくなるんでしょうね。この生活力ならどこでもやって行けますよ。
@RN-dy7fs
@RN-dy7fs 3 жыл бұрын
飾らないお話しですんなりと聞けました。良いアドバイスありがとうございます。
@阪本猛-d2k
@阪本猛-d2k 3 жыл бұрын
私も田舎移住して古民家近くの物置小屋を自分で改修してすみ始めました。生活はアパート暮らしと変わらず以外と快適です。本当に発展途上な毎日でやること、やりたいことが多すぎて、お金より時間が一番欲しい田舎移住暮らしです。
@こって牛-s5e
@こって牛-s5e 3 жыл бұрын
全部見ちゃいました。なんだか時代の流れを凝縮したようなドラマの今中ごろに当たるんでしょうか。小屋暮らしもどんどん近代化が進んでいくもんだと感心します。私が子供の頃もおくどで煮炊き薪で風呂焚きでした。ただ決定的な違いはスタートからネットにつながっており車もありお金さえあればホームセンターやスーパーで何でもそろうことです。小屋暮らしを強いられるのではなくあえて楽しめる良い時代ですね。ただ私には若さがない、残念。
@ichirotanaka4367
@ichirotanaka4367 3 жыл бұрын
古民家は建築年次の建築費用で見積もるので固定資産税安いですよ。 うちの実家は農家ですが、大正時代の建築なので建物の固定資産税はほぼ無料です。 (10%は残価として永遠に税金かかりますが大正時代の物価なので1万円無いです。固定資産税は1.4%(住宅ならさらに3分の一)なので税金は1000円以下です。) 逆に、今新築すると自分で建てても見積建築費で固定資産税かかるので大変です。 建築申請もめんどくさいですし。 残置物は頼むと高いですが、自分でクリーンセンターに持っていけば安いし、鉄くずとか結構売れます。 木も使えますしね。 修繕は、屋根が壊れてるとかじゃなければ自分で直せます。 隙間風も、使う部屋だけ断熱すればいいです。 水道・下水道の利用権もついてますし。 隣近所関係は崩壊してる集落や昔から住んでる地域じゃないとゼロからなのでめんどくさいですけど。 田舎に住むなら何でもやる気概がないと難しいですね。 うちの地域だと、テレビアンテナでもネットの合い見積もりだと誰も見積出してくれず、近所のぼったくり電器屋に頼むしかないです。結局自分で建てました。 まあ、無経験からだと色々敷居は高いですが。 古道具屋されていて、建築技術もあるのであれば空き家バンクの古民家(農家住宅がねらい目)を購入して古道具は売却、家を修繕して賃貸業始められそうですね。 ゼロから住める小屋建てる技術と根性があるなら何でもできそうですが・・。 ちなみに首都圏だとあまりいい出物はないですが、山梨も含めれば結構いい物件もあります。 関西はもっとねらい目です。
@chaboboo5194
@chaboboo5194 3 жыл бұрын
近所のぼったくり電気屋(笑)田舎あるあるですね! あと、ぼったくり農機具屋。毎年お布施を要求してくる(-_-)テロルさんならご自分で修理出来そう。
@nisiosion
@nisiosion 3 жыл бұрын
とても楽しそうに話しているのを見て視聴者のこちらが嬉しくなりました☺️
@恵-j9s
@恵-j9s 3 жыл бұрын
またには、にゃんこちゃんたちも、動画にたくさんだしてほしいな〜🤗😸
@asa_design
@asa_design 3 жыл бұрын
田舎小屋暮らしやりたくて眠れない今日この頃です。勉強になります!サラリーマンにng判断されたこと素晴らしいと思います。 勝手なこと話しちゃいましたが 引き続き楽しみにしております^_^
@薫春風
@薫春風 3 жыл бұрын
この動画でいちばん大事な事は、この彼が田舎で暮らすにあたってちゃんと新しい仕事(古道具屋)を確保していること。
@3dogs
@3dogs 3 жыл бұрын
話しながら歩いていたところは 全部自分の土地ですよね 広くて気持ちいいですね 羨ましいです🌲🌲🌲
@hime3280
@hime3280 3 жыл бұрын
テロルさん、の語り口調がとても、優しくて、淡々としてます。 きっといろんなことあったのだと思いますが、今それはいいとして、赤松伐採するのが前提ですね。 是非KZbin見ている方で専門家がいらしたらお手伝いしてあげて欲しいです^_^
@中田尚子-b7b
@中田尚子-b7b 3 жыл бұрын
たとえ、貯金を使い果たしても、自分のこれからの生きがい、夢や、目標に使うならいいんじゃあないですか。田舎住まいで、近隣じゅうみんとの、付き合いも、誰かが教えてくれないけど自分から飛び込んで、人生の勉強させてくれた経験はお金ではかえません。この何年かで、テロルさんが、乗り越えた数々は、これからの人生に素晴らしい味わいを、もたせてくれるでしょうね。
@薫春風
@薫春風 3 жыл бұрын
いえ、お金使い果たしてその後仕事なかったら破産するか大きな借金かかえることになる。現地で仕事確保してリスク減らすという計画性はすごく大事です。この動画の彼もここで暮らすにあたって古道具屋の仕事を始めている。
@熊王-w9l
@熊王-w9l 3 жыл бұрын
@@薫春風 生活の基盤は大事ですよね。最低限貯金を減らさないくらいの収入は確保した上で新しい事に臨みたいです。
@sangitsaloni
@sangitsaloni 3 жыл бұрын
自分も古民家など探しまくりました おっしゃる通りだと思います 本当に家は自然に還り始めますね あと豪農のお家で木材がしっかりして趣味の良いお家なら修理のやり甲斐もあるかもしれませんが 床が抜けてシロアリいそうで内装が合板だらけの古民家のお家だと手に負えないんだろうなと諦めました 自分もやっとのことでログハウス見つけましたが いろんなところメンテナンスの必要があり外構など 8年住んでもまだ出てきます それでも周りに家が無いのは最高の贅沢だと思ってます
@michiyo888
@michiyo888 3 жыл бұрын
言いにくい事も丁寧に赤裸々に語っている所にテロルさんの誠実さが出ていると思いました。にゃんこさんの様子もご家族としてもっと動画に出して下され。
@かたやませつこ
@かたやませつこ 3 жыл бұрын
良い経験されましたね素敵なお住いですね〜頑張って下さい😄🎶🌈✨
@sakuramiyama8599
@sakuramiyama8599 3 жыл бұрын
赤松は 屋根の側だと 松脂が屋根に落ち痛むかも。あまり大きくなると、多分直径が1メートル位で高さが20メートル以上になると、根が弱り、倒れたら、建物は潰れます。 適正ナ寿命が木にも有ります。勿論、環境下の違いやら、育成の状況やらで、違いは出ますね
@terrytennyson67
@terrytennyson67 3 жыл бұрын
参考になりました。
@00koji
@00koji 3 жыл бұрын
結構小さな別荘は多いですよ、固定資産税も土地建物で年1万くらいです。古民家は大変だと思いますが、住める程度の築古なら大量にあります。 空き家バンクより地元の不動産の方が持ってます、安い物件は儲けが薄いので広告に出さず眠ってることが多いです、うちは150万、残置物処理も売り主が持ってくれました。 まあ、床の張替えと一部シロアリでお金はかかりましたが、住めるまで総額で200万ちょいですね。 小屋でも手入れしていないとシロアリは入るだろうし、ゼロからはメリットですが、築古だとインフラは整備済なので楽ですね、もちろんゼロからを否定するわけでは無いですが、苦労せずに田舎暮らしなら築古が手っ取り早いかな、ってだけです。
@user-ricomama
@user-ricomama 3 жыл бұрын
無から何かを作り出す^^素敵です^^
@山猫力
@山猫力 3 жыл бұрын
私はホームレスで野宿経験しているので屋根があれば生活始められるかも。冬の雨はチョットきつかったです。
@奈良大仏-h3s
@奈良大仏-h3s 3 жыл бұрын
田舎暮らしのデメリットも説明していただき、とても参考になりました
@amuroleo8373
@amuroleo8373 3 жыл бұрын
私もいろいろ過去はあり、それは話す気にはなれませんが、ただ仕事はおもしろかった。コンピュータ制御の機械を扱う仕事で、仕事の半分は計算。自分でねん出した問題を考えることに熱中していた。今はわずかな年金とパートで暮らしている。私から見て、あなたの行動力はすごいなと思います。健康には気をつけてくださいね。
@伊藤博康-e6o
@伊藤博康-e6o 3 жыл бұрын
東京から茨城県に移り、家を建て、家族で住んでいます。 県民性が排他的で、よそ者は受け付けない風潮があるので簡単に仲間に入れませんが、そもそも入る気もありません(笑) 20年経ち、挨拶もされませんが、かかわらなくても良いので気は楽です。 まあ、ゴミ出しは出来ないくらいで普通に暮らせます(笑)
@ナナリリー-t1y
@ナナリリー-t1y 4 ай бұрын
お話し楽しい車道で🐈ちゃんを保護したのが始まり℃ どんどんハマり一杯見て楽しんで生きている優しい方これからもお話楽しみにしています(*''▽'')
@complement27
@complement27 Жыл бұрын
アカマツの伐採ですが、倒す方向に空き空間があれば、ワイヤーと滑車を使って倒せますよ。 私の元同僚が県営住宅の隣地に山と山小屋を持っていて、倒れれば住宅へ倒れる20メートルを超える直径50センチはある雑木数本を、伐採のプロに切ってもらいました。 私もその時にワイヤー引きの助手をしました。 住宅の反対方向へ倒したから素晴らしい技術です。(枝が傘のように広がっている木はワイヤー引きでは無理かもしれませんね。松なら大丈夫と思うので森林組合に相談するといいですよ)
@すぃーぴーしー
@すぃーぴーしー 3 жыл бұрын
私が良く聞くのは ①人が住まなくなる→不定期な振動や物音がしなくなる(生活音や生活振動など)→ネズミや虫などが入り込む→それらのフンなどによって木部が腐っていく。 ②住んでいれば悪くなったところがすぐ分かるから早めに対処できるけど、住まないでいると気が付けないから手遅れになりやすい。 と言うところが大きいようです。細かいところだと生活振動や負荷で激を受けて木材中の湿気の調湿や釘などの金物の錆耐久にも関わってくるとか聞きました。 本当は一番いいのは「~月~日に居なくなるのでその後入ってもらえますか?」でスライドで入居するのがいいんですけどね^^;
@sharonkayknowles6536
@sharonkayknowles6536 3 жыл бұрын
Your videos are most interesting I would enjoy watching with knowing what you are saying! English subtitles would encourage more viewers, please!
@shotasaito8305
@shotasaito8305 3 жыл бұрын
いやーいいチャンネル見つけた気分です
@nohohon_omo
@nohohon_omo 3 жыл бұрын
こんにちはヽ(^0^)ノTwitterからきました。私も長野県で古い建物にすんでます。 参考にさせていただきます。登録しまーす
@タカオ-b1b
@タカオ-b1b 3 жыл бұрын
使うか使われるか。サラリーマンで金を得るには社内外問わず、指示を出す側に回らない限りストレスになりますよね。通常それには耐える時間かかかる。
@TAKA-bc2wk
@TAKA-bc2wk 3 жыл бұрын
こんにちは 赤松切るの大変そうですね。 やはり業者に頼まないとですか。 また、動画楽しみにしてます。
@わだあ-n6t
@わだあ-n6t 3 жыл бұрын
うちの場合は子供が遊びまわれる大きな家が欲しくて、改造古民家(半分リフォーム済み)を買いました ちなみに敷地建物ともに110坪で固定資産税は3万くらい 子育てとお同じで手をかければかけるほど面白くなってくるのは魅力だなと
@nori9419
@nori9419 3 жыл бұрын
はじめまして、興味深くて立ち止まってしまいました。 常に発展途上、。。夢がありますね(*^-^*) 素敵です!
@紅薔薇-p2d
@紅薔薇-p2d 3 жыл бұрын
夫は田舎育ちなので、田舎が嫌で大学、就職は都内で家を建てました。田舎暮らしを夢みて、落とし穴を見抜けない方も責任があると思いますよ。 田舎は、月に二、三泊、一週間暮らしを、最低でも三年してみてから、移住を考えないと。
@ra055rukko9
@ra055rukko9 3 жыл бұрын
別荘地では無い別荘が多く建っている所!!賛成です!近い将来定住します(*^_^*)
@ぶたふわふわ
@ぶたふわふわ 3 жыл бұрын
以前書いたかも知れませんが、一昨日台風被害で実家解体せざるおえなく 予算ほぼ0状態で、解体業者探し、引っ越し、ゴミしより、まだ残っています😅、罹災証明手続き、補助金手続き、84歳の母親住む仮住宅探し 予算無いため建設現場にあるようなプレハブ建設会社探し、いざ建てようと思って使えると思って解体時残した物が後に許可下りず、12O万とられるなど、田舎の昔から建てたいえ壊して建て直すことがいかに大変キツイと、実感❕しました、長い文章になり申し訳ありません、大木を切つておけば良かった💦これも、良くわかります、予算が有れば今すぐ切りたい‼️今度同じ規模の台風来たら❗倒れたら❗心配です🙆 住んでみたら夏暑つく、暑いですよと言われてはいましたが、とにかく家賃かけられないのでお願いしました、冬寒かったそうですが、耐え得られました、暑がりなので、夏は対策しなければと思っています。
@BS-ql9ho
@BS-ql9ho 3 жыл бұрын
大変でしたね! しかし建材の処分に120万円とは…いっそのこと燃やしたくなるような価格ですね
@じゃばじゃば-t4k
@じゃばじゃば-t4k 3 жыл бұрын
ロープでひっぱりながら、チェーンソウで切れば平気だよ
@とうじろうウォークジャーニー
@とうじろうウォークジャーニー 3 жыл бұрын
台風の時は大丈夫ですか? 人ごとながらその時が一番心配になります。 _(-ω-_[▓▓]
@uotakazu5174
@uotakazu5174 3 жыл бұрын
DIY系動画が好きで多くの動画を見させて貰っていますが、そこから得た感想は、「自分には到底無理」でしたね。 それは小屋DIYであっても同じ。理由は幾つもありますが、一番大きいのは「年齢」。若ければ(金は無くとも)気力と体力で 何とかなってしまうのでしょうが…。古民家DIYでも小屋DIYでも、若いうちだけの楽しみだと私は思います。それだけに羨ましいですね(笑)。
@garagelife9193
@garagelife9193 3 жыл бұрын
小屋の標高はどれくらいでしょうか? 一般的に、800~1000mだと真夏の夜はクーラー不要とききました。
@daichi.daigakuz_ch
@daichi.daigakuz_ch 3 жыл бұрын
インターネットはどうしてるんですか?
@まつあつ-f6o
@まつあつ-f6o 9 ай бұрын
何でもいいです。生きているだけで、いいじゃないですか!
@sachi-h5i
@sachi-h5i 3 жыл бұрын
はじめまして。 赤松ですが今コロナ関係から 松葉が血を綺麗にしてくれるそうで注目されています。 枝を切ってネットなどで販売してみては? 私も最近アマンゾンで松葉茶を注文したり メルカリで生の松葉を購入したりしています。無農薬の物なら 売れると思いますがいかがでしょう? 一石二鳥になるのではとコメントしてみた次第です^ ^
@jirosendai8514
@jirosendai8514 2 жыл бұрын
ロープで小屋と反対方向に強烈にテンションかけながら切ればいけないですかね?・・・
@かんかん-h3i
@かんかん-h3i 3 жыл бұрын
リゴローさんのチャンネルで、家横の大木を伐採した動画がありますよ。
@ひろみ神
@ひろみ神 Жыл бұрын
どんな車に乗っているのか(材料を運ぶ手段)?にもよりますし※※※危険が伴うので※※※自己責任ですが赤松を切るのを安上がりに するのは単管パイプ、ビケ足場で足場を組むのが安上がりな気がします(ラチェット、安全帯、ヘルメット、インパクト必要)。 でもかなり高所で重労働だと思います。 単管などは後々利用出来るので作業をする程に単価が下がるのではないでしょうか。
@hide-ue7oz
@hide-ue7oz 3 жыл бұрын
若い頃サラリーマンで仕事に不平不満を溢していると「だったら企業して思いのままな人生歩めば?」と上司に言われたのを思い出します。 そう、振り出しから再スタートし自由気ままに過ごすんですよ。できなければレールに乗ったまま我慢していく。 その頃だったか、島田紳助が「友人で自由奔放な羨ましい人が居て、今死んだら「俺の勝ちやで」と聞かされ深く納得した」とTV番組で話していました。 昨今の世の中を見れば満更そんな生き方は正しいのかなと。年金なんて今の若い人が貰える補償も無さそうだし。
@tombickel7954
@tombickel7954 3 жыл бұрын
Maybe I should buy a small house rather than a kominka. This video was very informative.
@まつあつ-f6o
@まつあつ-f6o 9 ай бұрын
水路?がいいてすね?
@onikichifujioka7242
@onikichifujioka7242 3 жыл бұрын
まあ、サラリーマンを辞めて一歩踏み出したということでしょうか。
@miyamaniikiru
@miyamaniikiru 3 жыл бұрын
ハロワのパワハラですね。 めんどくさくて適当な仕事してるから主人の会社に犯罪者を送り込んできました。こう言う奴らこそ仕事できない奴だと思います。
@ペコちゃん-f3e
@ペコちゃん-f3e 3 жыл бұрын
テロルさんの動画がを、最近初めて見てからファンになった新参者です。ずっと気になり夢中で見ています。私の息子と風貌がそっくりで、息子を心配する親心の気持ちです。寂しげな疲れたお顔をふと垣間見る時があり、早く心ざしを同じとする素敵なお嫁さんを早く見つけて、ファミリー動画を見てみたい気持ちです。動画をもっと頻繁にあげてほしいです。それとプレゼント送るときは何処に送ればいいのでしょうか? 高齢者なのでわかりません。 誰かご存知であれば教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。
@BS-ql9ho
@BS-ql9ho 3 жыл бұрын
テロルさんのブログから送ることができますよ。 www.tinyhouseperiodicals.jp 画面右側のアマゾンの欲しいものリストから(リストにないものも)送ることができましたよ。 ご参考になれば幸いです。
@ペコちゃん-f3e
@ペコちゃん-f3e 3 жыл бұрын
ご親切に有難うございます。 住所どこに書いていますか?
@wr-2085
@wr-2085 3 жыл бұрын
別荘地では無く、別荘の多い土地に建てられた別荘の方が良いと思われた理由はなんでしょうか?
@pmym8749
@pmym8749 3 жыл бұрын
別荘地は管理費が高いからではないでしょうか。
@monkeychannel102
@monkeychannel102 2 жыл бұрын
目標達成ようで、貯金ゼロになってきた。土地の広さあるなら、短期、キャンプ⛺好きな人に貸して、家賃収入できるようにすれば、いいでしょうか。僕の指令ではなくて、最初、小屋建てから注目して偉い人と思う、もう2年くらい経つ、向こうの話す信じている、多少の心配な気持ちで、話したんです。提言だけ、役に立ちかどうか、向こうの考える次第です。余計な話ですね。無視いいですよ。
@こじこじ-i6r
@こじこじ-i6r 3 жыл бұрын
赤松ですか? そう言えば赤松と言う嫌な上司がいたのを思い出しました。
@seiten4895
@seiten4895 2 жыл бұрын
私もしたいですが、田舎には田舎の悩みがありますね。特に人間関係。 ハロワの職員については社会性のない変な人がすごく多いので気にする必要ないですよ。 彼らこそ税金の無駄な存在です。
@lkmayhew9390
@lkmayhew9390 3 жыл бұрын
I wish this had been in English 🥴
@福森大一
@福森大一 2 жыл бұрын
熊とか大丈夫?
@liontamerproject431
@liontamerproject431 3 жыл бұрын
eng sub please
@shibainunon1849
@shibainunon1849 3 жыл бұрын
木は切らない方がいいと思います 我が家にも樹齢150年以上の楢の木が ありますが 自分が生まれる前から ある木は守り神ですよ! 折に触れて木に抱きついてみればいい パワーをくれるはずです!
@BS-ql9ho
@BS-ql9ho 3 жыл бұрын
木の種類や状態に依ると思います、危なくない場所に健康的に生えているのなら切らないでしょう。
@あなたの神アッラー
@あなたの神アッラー 3 жыл бұрын
よそのチャンネルでもよく倒木の危険性について述べていますね 無論、管理させたものであれば問題ないでしょうが
小屋暮らしの冬支度をご紹介!&工具倉庫の土台編&子猫の成長記[vol.217]
24:52
テロルの小屋暮らし田舎暮らし
Рет қаралды 3,3 М.
Relationship with neighbors in rural areas
17:36
テロルの小屋暮らし田舎暮らし
Рет қаралды 922 М.
The Ultimate Sausage Prank! Watch Their Reactions 😂🌭 #Unexpected
00:17
La La Life Shorts
Рет қаралды 7 МЛН
Perfect Pitch Challenge? Easy! 🎤😎| Free Fire Official
00:13
Garena Free Fire Global
Рет қаралды 94 МЛН
An abandoned house that was inhabited by animals has been dramatically transformed by DIY!
43:01
【総集編】5年無職で山開拓暮らししてた結果…お金が… #99
36:31
家作り反面教科書
Рет қаралды 4,1 МЛН
Bushcraft Warm Shelter. Bunker from Stone. Start to Finish
28:57
The Village
Рет қаралды 872 М.
Self Introduction [Tiny House Life]
22:03
テロルの小屋暮らし田舎暮らし
Рет қаралды 104 М.
Abandoned Japanese House into a Dream Home
33:53
Dylan Iwakuni
Рет қаралды 630 М.
8 years since I started living in Tinyhouse
13:38
テロルの小屋暮らし田舎暮らし
Рет қаралды 207 М.