「RED KOMODO-Xで顔認識AFの新機能を試してみた!」第2187話

  Рет қаралды 11,678

散財小説ドリキン

散財小説ドリキン

8 ай бұрын

編集後記:今回はホントに初見中の初見で使ってみましたがこれはポテンシャルありそうですね。もう少しAFの挙動に慣れると究極の自撮りカメラも実現するかも?!引き続き修行しますがシネマレンズどうしましょう、、、(笑)
あ、あとKOMODO-X のディスプレイが汚くて🙏
// 関連情報
RAIDのXアカウント geni.us/v1BtA
RED KOMODO & KOMODO-X geni.us/VY7c
TORRASのマグセーフリング geni.us/heg6udR
Hyperlite geni.us/koY21M
TORRASのiPhoneケース geni.us/TygMnr
Ankerのモバイルバッテリー geni.us/WPI5f
マグネットUSBケーブル geni.us/PiEMNAB
// アカウント関連情報
インスタグラム geni.us/hEHvAg3
‪@sfkurobozu‬ のインスタ geni.us/2kc2mDb
ドリキンラインスタンプ line.me/S/sticker/13679515
ドリキンステッカー backspace.thebase.in/
backspace.fmTシャツ backspacefm.stores.jp/
backspace.fmグッズ www.zazzle.co.jp/s/backspace_fm
// 主な撮影機材
RED KOMODO & KOMODO-X geni.us/VY7c
Leica Q3 geni.us/NpRXK
Leica M11 geni.us/6FARfp
Leica Summilux-M 35mm f/1.4 ASPH geni.us/7qDwlqC
GoPro HERO 12 prf.hn/l/20b8GDX
Rode Wireless Pro geni.us/epfg
Insta360 Go 3 geni.us/PZcI6C
Gitzo ミニ三脚 ミニトラベラ geni.us/winQUgj
Canon RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM geni.us/OKHiEkb
Sigma 18-35mm F1.8 geni.us/D3Z2LBB
// メイン編集機材(66万円PC)
NZXT H7 Elite RGB geni.us/FMVLXB
NZXT Kraken Elite 360 RGB geni.us/l9mJXSN
Intel Corei9 13900KS geni.us/hksc6gS
ROG STRIX Z790-A Gaming WiFi D4 geni.us/oBNgu
Samsung 990 Pro 2TB x 2 geni.us/R4XAD
Corsair VENGEANCE LPX DDR4 64GB x 2 geni.us/5XNSeq
Thermaltake TOUGHPOWER PF3 1200W geni.us/HR26zz
// VR関連情報
Immersed geni.us/0e1jT
Meta Quest Pro geni.us/MrJ2BCh
Meta Quest ProをAmazonで調べる geni.us/MrJ2BCh
// 動画編集
DaVinci Resolve 18 geni.us/LgcC6
BlackmagicDesignによるツイート geni.us/w8vejO
// このチャンネルについて
朝の連続散財小説「どりきん」はサンフランシスコ在住ソフトウェアエンジニアのわたくしドリキンが、日々の生活の中でガジェットやカメラ、ドローンなどを散財しながら生活する様子を綴ったVLOGです。
基本、毎朝6時に更新しています。
一回で完結するレビュー動画より、日々の生活の中でガジェットやカメラを使って気づいた発見やノウハウを共有できたらいいなと思っているので、朝の連続テレビ小説のように継続的に見ていただけると嬉しいです。
Music: Andrew Applepie andrewapplepie.com/
#連続散財小説 #ドリキン #ガジェット #散財 #drikin #vlog #sanfrancisco #Leica #ライカ #redkomodo

Пікірлер: 44
@petergudget
@petergudget 8 ай бұрын
顔認識機能、近くの人とか、顔認識しない時とかの挙動とか、色々設定出来て凄いですね! KOMDO-XのAF追随速度が速くてビックリでした!!
@koh
@koh 8 ай бұрын
これは期待しちゃいますよね
@user-db9ky3ev7m
@user-db9ky3ev7m 8 ай бұрын
おはようございます。 RED KOMODO-Xの新機能・顔認識AFテスト、開封動画が、益々楽しみです。 AFの挙動が更に、安定すると、完璧ですね。 今日の写真👍です。次の動画も楽しみにしています。
@koh
@koh 8 ай бұрын
ワクワクです
@kt9098
@kt9098 8 ай бұрын
指の隙間や、リングの奥にいる顔を認識してしまう、忠実な顔認識に、ちょっと笑ってしまいました😂 頑張って顔を探してますね🥹
@koh
@koh 8 ай бұрын
なにげに優秀ですよね
@kaoru_orikawa
@kaoru_orikawa 8 ай бұрын
おはようございます😃 どんどん便利になりますね❤ オートフォーカスやはり便利😊
@koh
@koh 8 ай бұрын
ですね~
@LowRider_JP
@LowRider_JP 8 ай бұрын
冒頭の卓の上、メチャクチャ綺麗ですね〜目が覚めましたw Xのオートフォーカス、精度は置いといてスピードがジワッと動いていい感じですね 写真の制御だとシャッターチャンスを逃さないよう瞬時に動きますもんね 野望はシネマレンズ二つ買い足しですか?😅 凄いなぁ 手持ち自撮りじゃなきゃ、2000gも関係ないですね💪
@koh
@koh 8 ай бұрын
やったー
@WataruNishida
@WataruNishida 8 ай бұрын
RED COMODO-Xこれから楽しみすぎます!!AFが安定すれば僕の収録にはぴったりすぎますね。
@koh
@koh 8 ай бұрын
板倉社長紹介します!!(真剣)
@forty-seven.
@forty-seven. 8 ай бұрын
散財兄弟シネマティック対談開催するしかないですね👍🏻
@koh
@koh 8 ай бұрын
夢です
@forty-seven.
@forty-seven. 8 ай бұрын
@@koh 👍🏻です!
@SuminariTorinoha
@SuminariTorinoha 8 ай бұрын
紹介アイテムにAFのすーとピントが合う感じが演出になっている様で善い感じがしました。 今日のライカM11:4枚目(41:43)のBlue Bottleとてもおしゃれです😃
@koh
@koh 8 ай бұрын
いい感じですよね
@friendly_house
@friendly_house 8 ай бұрын
Komodo-Xの顔認識AF、充分運用に耐えられそうですね。 MFとAFの使い分け、物撮りする今回のような撮影にはバッチリですね。 散財兄弟の反応が気になりますw
@koh
@koh 8 ай бұрын
全員RED になる日を夢見てます
@mz4ycl
@mz4ycl 8 ай бұрын
習熟&ちょいF値絞りで、かなり良い運用ができそうですね! 自宅では2台のカメラで顔と物撮りをそれぞれ運用したり、出先では屋外iPhone・室内Komodoなんてのもイケそうです。
@koh
@koh 8 ай бұрын
ですよねー
@Little_TV
@Little_TV 8 ай бұрын
お早う御座います。 F1.8のフォーカス、手に持ったトラスのリングにピントを合わせると手のひらがぼけてしまう。 マニュアルフォーカスで使うには辛そうですね。 AFで撮れるのは使いどころ次第でいいですね。 基本的にはURSA Mini Pro 12KにAF-Cがないので、こちらはシネレンズのSIGMA 18-35で問題ないのではないかと。
@koh
@koh 8 ай бұрын
使わないことはないんですけどね
@msr113y
@msr113y 8 ай бұрын
リングの中から覗く顔を、ちゃんと「顔」として認識するのがすごい。まだ他のものを顔と誤認しちゃうけど、βだからかなぁ?
@koh
@koh 8 ай бұрын
期待ですね
@MizharuYoshida
@MizharuYoshida 8 ай бұрын
これはワンオペ運用には心強い👍 今後の運用で何かしら気づきが出てきてさらに可能性が広がるかも?ですね
@koh
@koh 8 ай бұрын
まだ伸びしろありそうですね
@minmiz0723
@minmiz0723 8 ай бұрын
散財沼に引き摺り込もうとするドリキンさん。 普通の人ならありえないが、。瀬戸さんとカズさんは十分にありうると妙に納得してしまう私…。
@koh
@koh 8 ай бұрын
(笑)
@StarGlider3
@StarGlider3 8 ай бұрын
動画興味深く拝見させていただきました フォトレンズとシネマレンズでは、色味は同じなのでしょうか? 常識的には、レンズ構成が同じなので同じはずですが ドリキンさんの事前にマニュアルは読まずにどんどん試行錯誤して、使い方をマスターされていく能力はすごいですね 〇〇一筋がもてはやされた昭和の時代なら、これで行くと決めた方針がコロコロ変わるのは絶対に駄目ですが、失敗を恐れすぎてなにも変えられないいまの日本の現状を見ると、ドリキンさんの方式のほうが絶対に正しいと思います ドリキンさんと同等の散財をできない動画視聴者にとっても、実証実験をどんどんやっていただけるのは、すごく美味しいと思います
@koh
@koh 8 ай бұрын
恐縮です😀
@dragonproduction9936
@dragonproduction9936 8 ай бұрын
手元にフォーカスのリモコン置いて自分で合わせるのはいかがでしょうか。自分は被写界深度内のみ動くとか。
@koh
@koh 8 ай бұрын
ですね~
@ktjm9482
@ktjm9482 8 ай бұрын
おはようございます!
@KM-zf8ps
@KM-zf8ps 8 ай бұрын
REDが最高と言う気持ちは私も理解できます。でもドリキンさんが何時も気になされている”ガチピン”については、やっぱりSONYの方が数年先を行っていると思います。多くの放送局(海外も含む)でスタジオカメラから小型カメラも含めてSONYなのかと考えるとSONYがやはり最強となってしまうんですよね。
@koh
@koh 8 ай бұрын
最近はガチピンより色味なんですよね
@tetsuyahashimoto6582
@tetsuyahashimoto6582 8 ай бұрын
Fold5のケースのurl知りたいです。私は今SAMSUNGの透明で太いリングの付いたの使っていますが、全体にぶ厚いので薄いマグセーフのを試してみたいですよろしくお願いいたします😅
@tetsuyahashimoto6582
@tetsuyahashimoto6582 8 ай бұрын
アマゾン探して見つけました😂
@koh
@koh 8 ай бұрын
反応遅れてすいません。。。
@tennis43
@tennis43 8 ай бұрын
写真は、個人的にはグッとくるものはなかったです。外明るくて手前暗いとこに人物は、なんか難しいなって思いました。 主様は、一旦最適化したプロセスをスクラップビルドするのが好きなんですね。 ソフトウェアエンジニアらしいのかもしれませんね。
@yesstore8685
@yesstore8685 8 ай бұрын
おはよう御座います♪
@koh
@koh 8 ай бұрын
ます!
@shibata6020
@shibata6020 8 ай бұрын
なんでコモドまで使ってAFなの?wwもうSONYで良いじゃん。プロのテレビ局の収録も、スタジオでなければ、カメラ種を変えて複数カメラ撮影してるから、そんなに心配ないですよ。
@koh
@koh 8 ай бұрын
RED自らが顔認識AF開発してるわけですから、彼らもAFやワンオペレーションへの適合は優先度になってるんではないかなと思ってます
DJI【RS4 Pro】機材レビュー
12:23
MORIKEN YouTube channel
Рет қаралды 130
カメラと私の記録 3   SIGMA DP1Merrill/DP2Merrill/DP3Merrill
3:54
しげるうだぴ
Рет қаралды 3,7 М.
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,8 МЛН
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 51 МЛН
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 34 МЛН
ロジクール POPマウスを使ってみた「Logicool M370RO」
7:36
リブラブチャンネル
Рет қаралды 707
あいみょん「マリゴールド」インスタコードで弾き語ってみた
1:40
Villyの「逆カラオケ」チャンネル
Рет қаралды 1,6 М.
BMPCC外部モニター最軽量?セットアップ (自撮りもできる)│ BMPCC4K 6K │ Blackmagic Design
15:26
いつか自分も消えるから僕はBlackmagicのカメラを使う。
Рет қаралды 520
【α7c】銀座と有楽町の旅!FE 28-60mm F4-5.6(SEL2860)作例!
4:16
Helleborus / Video blog.
Рет қаралды 3,1 М.
「RED Komodoで撮るRED Komodo開封」第1967話
57:25
散財小説ドリキン
Рет қаралды 12 М.
SIGMA dp1 Quattro で撮る 街角スチル#12
3:48
ΦiL
Рет қаралды 10 М.
это самое вкусное блюдо
0:12
Katya Klon
Рет қаралды 2,4 МЛН
ЧАПИТОСЯЯЯЯ😜😜😜
0:14
Chapitosiki
Рет қаралды 29 МЛН
how to make a dratti dratte making #viral #dratti #dratte
0:15
offical Blacksmith
Рет қаралды 16 МЛН
There’s a surprise balm in every snack!? #challenge #candy
0:10
We Wear Cute
Рет қаралды 40 МЛН
I respect children #respect #respectshorts
0:34
Movie Copy
Рет қаралды 7 МЛН
Этот Малыш Маленький Гений 👏
0:25
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 10 МЛН