【レッドウィング】アイリッシュセッター875のエイジング!王道ブーツと歩んだ1年をレポート!

  Рет қаралды 2,780

buratto-channel /ぶらっとチャンネル

buratto-channel /ぶらっとチャンネル

Күн бұрын

レッドウィングの王道ブーツ
アイリッシュセッター875が履き始めて1年経過しました。
1年経過した875の形状変化、色味の変化をレポートします!!
また、1年のメンテナンス状況からレザーの色味についての推測など少しでも役に立って情報をお届けできればと思います!!
#redwing
#アメカジ
#ワークブーツ
#クラシックモック

Пікірлер: 20
@えもやん-o4k
@えもやん-o4k 7 ай бұрын
「左右差も個性」で楽しむのって大事ですよね! 自分の足だって左右非対称ですし🤔
@buratto-channel2022
@buratto-channel2022 7 ай бұрын
えもやんさん、お疲れ様です!! 共感して頂けて嬉しいです😄カッコいいエイジングって自分が決めるものだと思っているので、左右差も個性として楽しむ!ですね😊!! いつも、有難うございます!!
@キジバト-l5q
@キジバト-l5q 7 ай бұрын
綺麗でカッコイイ 自分は8089と3345を交互に履いて楽しんでます! ホワイツのレザーシューレースに替えるとヴィンテージ感出て気分上がりました! 時々ローダブさんのキャスパー!
@buratto-channel2022
@buratto-channel2022 7 ай бұрын
キジバトさん、お疲れ様です!! 8089アイアンレンジャーも同じオロレガシーですので、エイジングが楽しそうですね😄そして、ブラックスミスも今や凄く人気のブーツですしかっこいいですね!!ナイスセンスです😊 レザーシューレース良いですね!875もレザーシューレースで履いてる方も結構いますしやってみたいです!やはりヴィンテージ感は憧れますね☺️ いつも、有難うございます!!
@sohnelange3995
@sohnelange3995 7 ай бұрын
タマリさんこんばんは😀 夜分遅くに失礼致します。 お互い履き始めて1年経ちましたね😊 私は雨でも気にせず履き、化繊ブラシでブラッシングしたので 早くから色濃くなり、初めの色味を残したいという願いは叶いませんでした😅 今では本降りの雨でもビクともしないタフレガシーになりました😎 ソールは踵が6〜8mm削れていて、Vibramと比べると減り早すぎます😭 モカ割れはありませんが、雨シミと2.3箇所のキズが良いアジになってます。 つま先の形の変化は私もあまり無いですね、お陰で足を締め付けず、歩いていても楽ちんです🥰
@buratto-channel2022
@buratto-channel2022 7 ай бұрын
SOHNE LANGEさん、お疲れ様です!! 動画でSOHNEさんを紹介させて頂いてからもう1年が経つのであっという間です😵笑 この1年でSOHNEさんとは色味についてはだいぶ違いが出てきましたね!やはり履く環境やケアによってレザーの表情が変わるのがよく分かります😄!! 雨でもビクともしないタフレガシーもかっこいいです!! やはり、ソールの減りは早いですよね😅仕方ないと思って履いていますが笑 1年でお互い色々とアジが出てきてこれから先もまだまだ楽しめそうですね😊Instagramなどで時々875を投稿されるのを見るのを楽しみにしてます!!😄 いつも有難うございます!!
@lily.vincent
@lily.vincent 7 ай бұрын
ソール、コバが凄く綺麗な白さをキープなさってますね。私のは草だったり土だったり自転車のタイヤだったりが擦れたような跡がひどいです😅。 オイル入れないと明るさをキープできるのかなとも思います。私はせっかちなのですぐ手入れ(9ヶ月でオイル2回!)したくなるのですが、その度に濃い目のオロイジナルに近づいている気がします。ちなみにオイルはミンク系は避け、タピールのレーダーオイルを使っていました。
@buratto-channel2022
@buratto-channel2022 7 ай бұрын
りりーさん、お疲れ様です!! ソールは定期的に雑巾で拭いてあげてるので、比較的に綺麗に履けてます😄! リリーさんの様に、土がついたり擦れ傷があったりもタフな感じでカッコいいと思います😊!! 確かに、オイルと色味の関係性はあるかもしれません🤔濃い目のオロイジナルってのもヴィンテージ感が出てきそうな感じですね😊ブラシで自然な艶感を出したりするとカッコ良さそうです!! ケアのオイルも初めて知るブランドなので調べてみます😊 いつも、有難うございます!!
@nama-channel
@nama-channel 7 ай бұрын
もう一年経つんだね〜 歳も取るのも早いもんだww 左右差があったりして個性が出てきましたね♪ 2年目の経年変化も楽しみだね🙆‍♂️
@buratto-channel2022
@buratto-channel2022 7 ай бұрын
なまちゃん、おつです!! ほんまですわ!一年早過ぎからの、あっという間に我々も40ですなw おっさんになってもブーツは良い趣味になってますよ😄!!
@としひこ-w6v
@としひこ-w6v 7 ай бұрын
タマリさんこんばんは(*^^*) イイ塩梅に育ってますね! この動画でもー1杯呑めそーです(笑) 靴紐替えて見るのも 良いかもなんで機会あればお試しください。 私はODにしてますよ♪
@buratto-channel2022
@buratto-channel2022 7 ай бұрын
としひこさん、お疲れ様です!! 動画で1杯飲めそうですか!?笑 最高の褒め言葉です🙇🏻‍♂️有難うございます!! シューレースを変えるのは手頃で且つ、雰囲気もガラッと変わるので良いですね😄 色を変えるのか…レザーにしてみるのか…🤔考えてる時間も含めて色々楽しんでみようかと思います!!😄 いつも有難うございます!!
@padn1131
@padn1131 7 ай бұрын
理想的な色ですね!!濃くなってしまう場合が多いようですが、黄色味を1年残すのは難しいと思います。 ミンクオイル入れなかったのが良かったかもしれません。是非、元々の色を維持して欲しいです。
@buratto-channel2022
@buratto-channel2022 7 ай бұрын
padn1131さん、お疲れ様です!! 購入時と比べると流石に少し色は濃くなってきていますが、まだまだ明るい色味をキープしてます😄 ミンクオイルは吸収が良いので、故に風合いを変える場合があるそうですね!今の所はレザークリームで軽くケアで良いかなと思っています🤔 飴色のレザーもとても憧れますが、しばらくは今の色味を楽しんで維持していこうと思います!😄 いつも、有難うございます!!
@takahiro-bn8ji
@takahiro-bn8ji 7 ай бұрын
お疲れ様です。 875、とってもカッコいいエージングしてますねぇ。 つま先のシワも左右非対称なのは個性、カッコいいですね!! キズも含めて、全部個性であり、思い出でもあるんじゃないかなぁと思います。 外野の声なんか気にせず、タマリさんのやりたいように履きまくってください。 次の動画、楽しみにしてますね。
@buratto-channel2022
@buratto-channel2022 7 ай бұрын
takahiroさん、お疲れ様です!! 有難うございます!! 私もこの1年の変化としては納得のところと、伸び代を感じる所があってとても良い感じに思っています😊! 傷も含めて全部個性って、グッとしました😄 エイジングの醍醐味はその人らしさですしね!私のやりたい様に楽しんで履いてこうと思います😊 いつも素敵なアドバイス有難うございます!!
@ガラ声さん
@ガラ声さん 7 ай бұрын
タマリさん、こんばんはです😊 875もう一年ですか〜、ほんとはやいものですねー。そしてタマリさんらしい素敵な経年変化ですよ。履きこむとほんとクタってなっていい感じになりますw いつもいつもありがとうです😊
@buratto-channel2022
@buratto-channel2022 7 ай бұрын
ガラ声さん、お疲れ様です!! 本当に早いもので1年です🙋🏻‍♂️ 綺麗なエイジングしてますかね!?有難うございます😊結構楽しんで1年履いてぎしたが、 やはり履き込むとクタってなってくるんですね!!まだまだそのステージにいけてないので今後が楽しみです😤!! いつもいつも、有難うございます😊!!
@あお-g6v3y
@あお-g6v3y 7 ай бұрын
勉強になります。私のはやっと1ヶ月、早くクリームなどぬったり、ツヤを出したりしたいなーと思ってます。まだ皮が固くて痛みもあるので、フィット感や履き心地がどう変わっていったかも教えて貰えると嬉しいです。
@buratto-channel2022
@buratto-channel2022 7 ай бұрын
あお。さん、お疲れ様です!! 875仲間ですね!嬉しいです😄 私の場合は履き始めの3ヶ月位は、靴擦れは無かったものの履き口のパイピングのところが固くて、足に食い込むように痛くなる事がありました😣 それでも、エイジングさせたくて羽は1センチくらいまでシューレースをギチギチに絞って履いて、足が痛くなったらシューレースの締め付けを緩めて調整しながら始めの頃は履いてました😄💦 それでも3ヶ月も経つと、だいぶレザーも柔らかくなってきて足に馴染むと本当に足を包んでくれるようにしっかりフィットしてくれました!!なので、とても履きやすいブーツだと思います😊! ただ、私の875はEワイズで少し幅広なので、フットベッドを入れて履いてます。 フットベッドを入れるとフィット感も、歩きやすさも最高過ぎてニヤけてしまう位に良くなります!! あお。さんも足が痛い時は無理せず徐々にエイジング楽しんでください!😊 いつも、有難うございます!!
【レッドウィング】王道の875と裏定番の8833を比較したら面白くらい真逆でした!
20:42
buratto-channel /ぶらっとチャンネル
Рет қаралды 4,4 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
レッドウィング・875の1年エイジング Vol.178/ 革靴小説
17:48
革靴小説うなブロ
Рет қаралды 41 М.
【靴】アイアンレンジャー ラフ&タフ 10日エイジング!
6:44
定時退社だ、何しよう。
Рет қаралды 4,1 М.