レッドウィングを丸洗いして再生させる①【ボロ靴の止まった時計の針を動かす】【redwing repair①】

  Рет қаралды 255,728

BAC /ナリタキヨム

BAC /ナリタキヨム

Күн бұрын

ボロ靴をビンテージ品に変えるため丸洗い。
ヤフオクで4000円買ったレッドウィング875。1993年製の半円犬タグですが10年以上履かれていなかった模様。
時の止まっていたこのレッドウィングを再生させていくため、
今回は丸洗い~オイルアップまでの第一章となります。
#レッドウィング丸洗い
補色~ソール補修した第二章はコチラ↓
• レッドウィングを丸洗いして再生させる②【ボロ...
レッドウィング866ぺコスを丸洗いした動画コチラ↓
• レッドウィングを丸洗いして再生させる(ぺコス...
Twitter
/ bonfire_beat
Instagram
brian_with_...
0:00 875について
2:30 現在の状態
3:13 クリーニング
4:00 ステインリムーバーで表面の汚れ落とし
4:50 ドブ漬け
6:08 サドルソープで汚れ落とし
9:14 半乾きでデリケートクリーム
12:25 オイルアップ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使用した物リスト
馬毛ブラシ
amzn.to/2PoIJE7
豚毛ブラシ
amzn.to/3kFqzth
ぺネレイトブラシ
amzn.to/37XVqw6
ステインリムーバー
amzn.to/3q7KLVI
サドルソープ
amzn.to/3kuTgco
シューズドクター
amzn.to/3q60chl
デリケートクリーム
amzn.to/3r6Yuxk
レッドウィングレザークリーム
amzn.to/3kG1VsE
レザリアン チャ
amzn.to/300qLd8
コロニル シュプリームデラックス
amzn.to/2MxKSfw

Пікірлер: 57
@tapemachinemusic2125
@tapemachinemusic2125 2 жыл бұрын
コレは凄い動画でした! 僕のアイリッシュセッターとベックマンも参考にして休日にやってみたいです。 ビンテージが再生される様を見るのはとても癒されます〜!
@agingram
@agingram 3 жыл бұрын
大人の遊び越えてお金とれるレベル。 本当に楽しそうですね。
@user-qe6wk1vn4f
@user-qe6wk1vn4f 2 жыл бұрын
最近ブーツに興味を持ち、中古のレッドウィングを購入しました。手入れはこの動画を観て参考にしました。結果は大成功でした!これから大事に履いていきます。動画をUPしてくれてありがとうございました。
@Zun1108
@Zun1108 2 жыл бұрын
参考にさせていただき、丸洗いして復活させることができました!ありがとうございます!!丸洗いするからこそ、愛着も湧きますね^_^藍染の動画も拝見しました。いつの日かチャレンジしたいです!!
@user-qi7vc9xq7n
@user-qi7vc9xq7n 2 жыл бұрын
私も半円犬タグが好きで年度違いで4足持っています。 赤茶最高にかっこいいですよね。 震えます。笑
@hachiwan0207
@hachiwan0207 3 жыл бұрын
こんなに綺麗なるもんなんですね
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
hachiwan0207さんコメントありがとうございます😊 実は丸洗いするとほとんどキレイになります👍その中でいかに安い中古を探してキレイにするかが楽しかったりします😊
@KB-yx9pw
@KB-yx9pw 3 жыл бұрын
Beforer→Afterが凄いです…!!!^ ^ 自分ならこれでも完璧って思いますが、更に手入れすれば綺麗になるとは… ②で更に綺麗になったレッドウィングを楽しみにしてます^ ^
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
DJさんありがとうございます😊 我ながらボロ靴だったとは思えないくらいキレイになったので是非待っててください👍✨
@user-fy6bs4us6s
@user-fy6bs4us6s Жыл бұрын
2年くらい前にレッドウィングにハマってコツコツ収集してるけど875には憧れる でも履くのはポストマンとかオックスフォードが多くなってまう
@user-jm4mp2ox2k
@user-jm4mp2ox2k 3 жыл бұрын
どもです! まさに「蘇る」ですね。素晴らしい。 ここ数年ブーツは手軽に脱ぎ履きできるハソーンのオックスフォード をたまに履くくらいですが眠ってるレッドウイング引っ張り出したく なる動画でした。
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
りゅうさんどうもです😆✨ 洗っててどんどんキレイになるから楽しかったですねw 眠ってるレッドウィングの顔を久しぶりに見てあげてください😍👍✨
@sugicamp
@sugicamp 3 жыл бұрын
ここまで綺麗に仕上げるの凄いです😆 自分も真似させてもらって色々探してますが、ソールが綺麗なのが中々見つかりません💦 なので次回の動画めっちゃ楽しみにしてます👍
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
スギさんどうもです😊 ソール補修した動画もあげましたので是非ご覧ください👍 最近はメルカリよりヤフオクの方が安いような気がしますよ‼ ソールはミッドソールまでいってなければなんとかなるので、頑張ってお宝探してみてください😊
@naotok7548
@naotok7548 3 жыл бұрын
革靴の丸洗いはたまにやりますが擦り過ぎに注意と乾かすのが非常に面倒ですねw
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
NAOTO Kさんコメントありがとうございます😊 ついつい擦り過ぎちゃうのわかります🤣乾かしてる間は神経質になりますねw 想像以上にキレイになった時は最高なんですけどね✨
@idamsidamha
@idamsidamha 3 жыл бұрын
Thank you for the video. It will be more appreciate if you put subtitle in English.
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
Cumi Dan Ciki Thanks for your comment! I added subtitles.
@idamsidamha
@idamsidamha 3 жыл бұрын
@@BAC822 Thank you. But the subtitles still in Nihongo😢
@aki-see-love
@aki-see-love 2 ай бұрын
べんきょうになります。丸洗い後乾燥前にデリケートクリーム後にレザークリームとありますが デリケートクリームなしの場合だと、ナリタキヨムさんの靴のようにはならないでしょうか?住んでるところが島のためすぐに手に入らないので悩んでいるところでした。デリケートクリームを手に入れてからのほうがよいでしょうか?アドバイスいただけたら嬉しいです。
@user-uk4em5cz3c
@user-uk4em5cz3c 2 жыл бұрын
クリームとオイルで育ち方は変わるのでしょうか? しっとりとエイジングしていきたいのですが、オイルとクリームどちらが良いでしょうか? クリームの場合はデリケートクリームで良いのでしょうか?
@nrnr9544
@nrnr9544 3 жыл бұрын
はじめまして!いつも参考にさせていただいてます! 質問なんですが、レザークリームは完全に乾いてから塗ってますか? 今875を乾燥中なんですが、タイミングがわからなくて…
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
nr nrさん返事が遅れて申し訳ないです💦 基本的には半乾きの時から入れてます。 革がカピカピにならないように意識する様にしています❗️
@norimasamiyagi2070
@norimasamiyagi2070 Жыл бұрын
硬く絞った布で拭き上げて、オイル塗って(ミンクオイル)ブラッシングしてと繰り返すと。状態が復活すると思います。
@niitakayamanobore1208tora
@niitakayamanobore1208tora 2 жыл бұрын
クリームやオイルを塗るのと入れるのでは何か違うのでしょうか?
@user-xz6wb6hb6q
@user-xz6wb6hb6q 3 жыл бұрын
すばらしい仕上がりに感動しました! 自分も丸洗いしてみようと思います。 以下二点、お答えいただけましたら幸いです。 ①ブーツの乾燥には何日ほどかかりましたか? ②ラフアウトブーツをドブ漬け洗いする場合、オイルアップはすべきですか? するなら何を使うべきでしょうか?
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
ブログペンギンさんコメントありがとうございます😊 ①ブーツの乾燥には2週間程かけてます。中のコルクの乾燥具合は確認出来ないので多めに見た方がいいと思います❗️ ②ラフアウトのドブ漬け後のオイルは必要ないと思います。 乾燥後にスエードブラシで毛羽立たせると、元の質感に戻りますよ👍 あまりにも乾燥が気になる場合は内側にデリケートクリームを軽く塗るくらいです❗️
@user-xz6wb6hb6q
@user-xz6wb6hb6q 3 жыл бұрын
@@BAC822 回答ありがとうございます! チャレンジしてみます
@katana750
@katana750 3 жыл бұрын
はじめまして、つい最近レッドウィングの中古を、入手しました。そこで、メンテナンスについて教えて下さい。 ①オイル又はクリーム等で保湿するタイミングはいつですか。 ②手で塗るのと、道具(名称が分かりません)を使用する場合があるのは何故ですか。 まるっきり素人です。よろしくお願いします。
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
隣の時計好きさんコメントありがとうございます✨ 丸洗いした場合は半乾きの状態でデリケートクリーム、乾いたらクリーム又はオイルを入れてます。 普段のお手入れは3ヶ月一回くらいオイル又はクリームをやるくらいですね🤔 カサカサしてなければブラシだけで終わる事も多いです👍 あんまり頻繁にオイルを入れるとカビや型崩れの原因にもなるので、手のかけ過ぎも注意です🤚 手で塗るのは細かい作業の時や、人肌でオイルを溶かして塗りやすくする時などですね❗️ あとはペネレイトブラシと言って、手で届かない場所に塗る時なんか使います👍それと手で塗ると、手がオイルやクリームを吸収してしまうので、ブラシを使って塗り込んだ方が靴に無駄なく栄養が入る気がします❗️
@katana750
@katana750 3 жыл бұрын
早速の回答ありがとうございました😊 回答を参考に、手入れをしてみます。
@user-fu4jv8eb5w
@user-fu4jv8eb5w 2 жыл бұрын
半円犬タグって何の印ですか⁉️
@user-fb6cx9vm4k
@user-fb6cx9vm4k 5 ай бұрын
靴や靴下は両足合わせて一足と言うんですよ。
@erererererasasasasas8274
@erererererasasasasas8274 3 жыл бұрын
レッドウィング、初めて履いたのが19歳の頃でした。セッターを買って。 3か月位でソールが減り2回位交換してだいたい3年位履きましたね。 白ソール仕様買うの止めて、以降は黒ソール一筋ですww
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
erererererさんコメントありがとうございます😊 ソール交換して長く楽しめのが革靴の楽しいところですよね✨ 黒ソールは補修もしやすくて僕も好きですw この875も次はソールカスタムに出そうと思ってます👍
@MrYasu317
@MrYasu317 3 жыл бұрын
同じです!
@whitesnake3204
@whitesnake3204 3 жыл бұрын
仕上げにラナパーはだめでしょうか?
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
White snakeさんコメントありがとうございます😊 ラナパー良いと思いますよ👍✨
@user-pv2ln9dc9s
@user-pv2ln9dc9s 3 жыл бұрын
コメント失礼します。再生に使った用具が知りたいです
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
けむしくんコメントありがとうございます✨ 概要欄に使用したリストを作成したので参考にしてみてください👍
@domino3055
@domino3055 Жыл бұрын
Kasi ke aku es om
@surfriderexpress-Outdoor-ch
@surfriderexpress-Outdoor-ch 3 жыл бұрын
....φ(´ω`≡´ω`)ノ【Hello】 見ていると欲しくなってしまいますね! ヤバイ
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
fumiさんいつもありがとうです☺️ 欲しくなっちゃいます❓中古なら結構安く買えますし行っちゃいましょう😇👍w
@surfriderexpress-Outdoor-ch
@surfriderexpress-Outdoor-ch 3 жыл бұрын
@@BAC822 探してみます〜
@user-nl5gi7kr3d
@user-nl5gi7kr3d 3 жыл бұрын
革靴の知識が全くないんですが、革製品を水につけると悪いって聞いたんですが、丸ごとつければ問題ないということなのでしょうか?
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
河馬田リツさんコメントありがとうございます✨ 革に良いか悪いかで言ったら悪いとは思います🤚 やらないに越した事はないですが、丸ごと洗う場合はしっかり漬けないと染みの原因になります。 なのでやるなら思いっきりやった方がいいって事ですね❗️
@user-nl5gi7kr3d
@user-nl5gi7kr3d 3 жыл бұрын
@@BAC822 やっぱりそうですよね。返信ありがとうございます😭
@user-pq4wg7vc6s
@user-pq4wg7vc6s 3 жыл бұрын
ヒモの結び方が左右違いますねw
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
木暮修さんコメントありがございます😊 あららw実際は何回結んで縛ったりしたから逆になったのかもしれません☺️気付きませんでしたw
@user-qk7tp7iu4g
@user-qk7tp7iu4g 2 жыл бұрын
チョコダディですぅ
@tks294
@tks294 3 жыл бұрын
サムネがタコ🐙
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
タコに見えますか❓w コメントありがとうございます👍✨
@user-pq4wg7vc6s
@user-pq4wg7vc6s 3 жыл бұрын
ヒモの結び方が 左右違いますねw
@user-wi7ct1pf4q
@user-wi7ct1pf4q 3 жыл бұрын
袖が汚れないか気になる。。。
@BAC822
@BAC822 3 жыл бұрын
やっさんコメントありがとうございます😊 袖は汚れなかったです👍
@nazminanang1052
@nazminanang1052 2 жыл бұрын
Se
@user-fy6bs4us6s
@user-fy6bs4us6s Жыл бұрын
2年くらい前にレッドウィングにハマってコツコツ収集してるけど875には憧れる でも履くのはポストマンとかオックスフォードが多くなってまう
【Can it be repaired?】 Red wing boots restoration
13:39
RADIAN すぎうら
Рет қаралды 833 М.
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 37 МЛН
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 55 МЛН
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 59 МЛН
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 6 МЛН
【セカスト】激安でGETしたレッドウィングのソールをカスタム!!前編
34:04
レッドウィング これはレスキューと言えるのか!?
19:20
くつざんまいチャンネル
Рет қаралды 43 М.
【永遠の定番ブーツ】レッド・ウィングを再生。
19:35
BS Fuji Official Channel
Рет қаралды 466 М.
I want a Speedmaster - White or Black, Sapphire or Hesalite?
7:39
Adrian Barker
Рет қаралды 29 М.
Subtitled | SHOE SHINING Tricker's | Boots restoration | Repair techniques
16:17
「森人」モリジン
Рет қаралды 544 М.
JUEGO DE AMOR 🤪 @SantiOficialll #santijuegodeamor
0:11
Santi
Рет қаралды 13 МЛН
When everyone is eyeing your car, let HornGun handle it! 🚗📸 #girl  #horngun #car
0:35
BossHorn - Train Horns with Remote Control
Рет қаралды 100 МЛН
Невероятный талант😮
0:20
Лайтшортс
Рет қаралды 1,1 МЛН
Раковина для мастерской из шин 🤯🔥
0:51
Citadel Shorts
Рет қаралды 8 МЛН
Please subscribe!!
0:19
なべの口呼吸な生活
Рет қаралды 36 МЛН
Qual Fita NÃO vai Me AGUENTAR😱 #shorts
0:45
Lucan Pevidor
Рет қаралды 14 МЛН