【頂上決戦!】4K 有機ELレグザ「65X9900N」vs 4K Mini LED液晶レグザ「65Z970N」~どっちが高画質か徹底比較! (前編)

  Рет қаралды 70,116

レグザ

レグザ

Күн бұрын

Пікірлер: 61
@mau8050
@mau8050 3 ай бұрын
メーカー側で比較をしてくれるのはありがたい。 やっぱり、REGZAだなぁ。
@REGZAchannel
@REGZAchannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます ふつうはなかなかやらない比較ですよね
@yukinanaya2046
@yukinanaya2046 3 ай бұрын
比較動画ありがとうございます。 X9900NとZ970N、そして昨年モデルや他社ハイエンドモデルを並べて比較試聴を数十時間しましたが、有機ELはMLAのおかげで、Mini LEDはエリア分割数工場のおかげで、正面~45度くらいまででは、どちらが有機でどちらがMini LEDか、見分けがつかない程にレベルがあがり、10万円~倍以上実売価格の異なる他社ハイエンドに肉薄あるいは同等の画質になったと思います。 他社ではできない程の詳細に設定項目を弄れるところもありがたいです。 そして、REGZAにはタイムシフトマシンが搭載されており、見るコレやざんまい機能などとタイムシフトマシンを合わせることで、日本国内では圧倒的な使い勝手の良さです。 また、TVの具体的な使い方の提案、説明、もっと便利になることを啓発してくれるレグザチャンネルも、買って終わりにならないフォローが出来ていて素晴らしい取り組みです。 去年モデルまでは、画質面を優先してしまいメインのテレビは他社製を購入しており、サブテレビとしてREGZAは55インチ以下のモデルを3台使用していますが、今年のREGZAは是非ともメインテレビとして購入したいのですが、購入を躊躇している点がいくつかあります。 拠点が多いため、テレビは毎年数台購入していますので、今年・来年は難しくても、今後の製品開発の参考になり、希望の商品を出していただけたらと思って、購入に踏み切れない点を書かせて頂きます。 ・サイズ展開 超大画面が今年モデルは無くなってしまった。 売れ行き・パネル調達の難しさ等があるかと思いますが、MLA有機の77型以上のモデルや、Mini LEDの85型が無くなってしまいました。 国内では有機ELはLGのG4のみ、MiniLEDで満足のいく画質のものはBRAVIA 9のみ、となってしまいました。 昨年の有機EL77型、Mini LEDの85型とパネルは違えど100型といった攻めた商品がなくなってしまいました。価格が高くても、全部詰め込んで今やれることは全部やりました、というフラッグシップモデルが出てほしかったです。メインリビングやシアタールームで使用するテレビを置き換えたく、しかしサイズ的に他への流用が難しいため購入には慎重になっており、3年ほど買い替えを控えています。もし今年のREGZAに超大画面展開があれば文句なしだったので残念でした。 ・ボイス機能の遅さ KZbin等、他サービスでのボイス検索は問題ないのですが、REGZA自体のボイス検索は、検索対象が多いのとTV自体で処理しているからだと思いますが、発声から検索完了まで20~30秒、長い時はもっとかかってしまうため、せっかく各サービスを横断的に検索できるのに実用できません。その点は、レグザチャンネルでもボイス検索時はカット編集されていますので認識があるかと思います。ローカルとクラウド両方検索するため仕方がないのかもしれませんが、それなら応答の早いクラウド側を先に表示して、ローカルは順次、など、ただ待たされるだけでない仕様にして頂きたいです。 ・色調 コンテンツにもよっては全く同じに見えることもありますが(デモ映像など)、今年の有機ELは青系、Mini LEDは赤系に寄っています。他社を引き合いにだしてしまうと、LG G4とZ95AとZ970Nが似ており、Z970MはBRAVIA 9より、X9900Nは青が勝ちすぎている印象です。単独で見慣れてしまえば、どうということもないのですが、同じメーカー内で傾向が年度やパネルによって違ったり、それが有機とMini LEDで逆転しているのは、まだMLAパネルの追い込みが足りないのではと邪推してしまいます。 ・ブルーレイレグザの操作性 価格が他社の半額程度なので仕方がない部分もあるかと思いますが、TVのレグザとブルーレイレグザの操作性・応答性の格差が広がりすぎてしまい、ブルーレイレグザはTVのレグザの付属品という印象です。ブルーレイレコーダーの売れ行き、売り場縮小の中、新モデルの投入というのは難しいのは分かりますが、BSやタイムシフトのチャンネル数拡張だけでなく、捜査性・応答性もテレビに近づけるか、せめてタイムシフトを4Kに対応する、一つのブルーレイレグザで家中のすべてのレグザをフル機能にする(過去番組表の統合や同時キャスト数を増やすなど)といった、機能面のアップデートが欲しいです。 ここまで、厳しく、そしてコストやマーケットを無視した無責任な意見を書かせて頂きましたが、REGZAは画質・機能面・性能面・使い勝手と、素晴らしい製品です。 また、ユーザーや評論家の意見を積極的に製品に取り入れてくれており、他社にはないユーザーの声に耳を傾け、日本独自の仕様・需要にこたえる姿勢など、資本は変われど素晴らしいブランドだと思います。あと、これが出来れば、高かろうが、とにかく日本で使うならテレビも録画もゲームもPCも、全部REGZAでいいでしょ!と迷わず買い、人にも勧められます。 今でも素晴らしいテレビですが、是非、特にサイズ展開については、超大画面モデルの展開をご検討いただけるとありがたいです。
@REGZAchannel
@REGZAchannel 3 ай бұрын
長文コメントありがとうございます 頂いたご質問ご要望、次回撮影のレグザチャンネルで一部ご回答させていただきますね アップされるの1、2ヶ月先になるかもしれませんがご了承ください
@yukinanaya2046
@yukinanaya2046 3 ай бұрын
@@REGZAchannel ご回答ありがとうございます。承知いたしました。リビングとシアタールームのTVは近々購入予定で、サイズのBRAVIA 9 or LG G4+DIGAをとるか、使い勝手の970N+ブルーレイレグザをとるか悩んでいましたが、ギリギリまで購入を待ってみます。メイン以外の65~75インチは、直ぐに買い替える必要もないので気長にお待ちしております。
@intube
@intube 3 ай бұрын
ゲームもやるし、アニメも見るので悩ましい…
@マキ-l6l
@マキ-l6l 3 ай бұрын
有機ELはゲームで使用した際に焼き付きがどうなるのかの検証が欲しかったです
@REGZAchannel
@REGZAchannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます 最近の有機ELレグザはゲームモードにしていただけるとほぼ焼付き心配せずゲーム楽しめますよ 今度レグザチャンネルでもお話ししますね
@Fernanda_JSC
@Fernanda_JSC 3 ай бұрын
Como hace falta el regreso de esta grandiosa marca al mercado mexicano la gente en mi país tiene ala marca Toshiba en muy buen concepto, como sinónimo de calidad y durabilidad. Espero algún día volver a ver esta grandiosa marca en mi país 😊 Saludos desde México 🇲🇽
@ToToGiGi
@ToToGiGi 3 ай бұрын
マジで適当にどこかに飛ばして0.5秒くらい判断できたくらい分かりやすかっただろう。機種しらないけど左が明らかに黒が沈んでいて間違いなく有機だろう。
@REGZAchannel
@REGZAchannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます 有機ELレグザX9900Nのピーク輝度とコントラストは有機ELレグザ史上最高です
@裕行三浦
@裕行三浦 3 ай бұрын
REGZAは昔から愛用してます! できれば、有機、LEDの両フラッグシップ機にも、55型の設定が欲しいですね!
@kazusitv4529
@kazusitv4529 3 ай бұрын
折原さんお久しぶり(*^^*) やっぱり折原さんのトークなしにレグザは語れませんよ!
@REGZAchannel
@REGZAchannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます トークは台本なしのフリートークです😊
@くろ-w3y
@くろ-w3y 3 ай бұрын
有機とminiLEDでハイエンドモデルを出してるメーカーならではの比較動画ですね。 75インチはBRAVIA9よりエリア分割数が多いとは驚きました。
@REGZAchannel
@REGZAchannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます どちらを選ぶか迷ってる方が多いみたいです 参考になればと思い制作しました
@baba-gl6rz
@baba-gl6rz 3 ай бұрын
私のレグザチャンネル視聴履歴のなかで一番真剣にみました。 電器店の店頭での視聴よりもはるかに有機ELとMiniLED液晶の比較がよくわかる動画でした。 私の印象ですが 液晶は各メーカの画像エンジンでの采配の幅がかなりありメーカー間の差が大きい印象です。 有機ELは元々の素性が良いため下位モデルでもそれなりの画質を提供してくれる感じがします。 それにしてもスタジオのカメラの画質がとてもいいですね
@REGZAchannel
@REGZAchannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます 画質の違いをできるだけ確認頂きたくて、撮影すごく気を使いました^_^
@yoshiohosogoshi5119
@yoshiohosogoshi5119 3 ай бұрын
有機は液晶に比べて画質がいいので立て続けに3台買いましたが、ゲームをやっていて2年足らずではっきりと焼き付きました。ゲームのスコアが表示れてている部分が焼き付きます。焼き付きは保証外です。3台も買って失敗しました。ゲームにも有機が最適なんて言わないでください。最適とPRするなら保証適用してください。皆さんも気を付けてください。
@たらこ-t9q
@たらこ-t9q 3 ай бұрын
ありがとうございます。参考になりました🙇
@v_yi
@v_yi 3 ай бұрын
焼き付きは自分である程度対策できる 面倒なら最初から液晶にすべき
@deathnoteexe
@deathnoteexe 3 ай бұрын
最近のOLED機種には焼き付き防止機能が搭載されているので、昔ほど心配する必要はなくなったと思います。 焼き付いた機種名を教えてください。
@kuze_com
@kuze_com 17 күн бұрын
まじか そんなことあるのか…
@デルタベルン
@デルタベルン 13 күн бұрын
俺は55X920を2018年からPCモニター兼用で使ってるが、 全く焼き付き無いぞ。 パネルメンテナンスだって手動でやった事はない。 自分みたいな人もいるんで、 他人の焼き付き報告は、そういう事もある程度に捉えた方が良い。 そもそも焼き付き起きてる使い方してるのに何故3台も買ったのか?普通途中で気にしないか?
@ずるむけmuke
@ずるむけmuke 2 ай бұрын
比較ありがとうございます!オジたちの顔面よりもっと製品の画面を見せてくださいよ!
@REGZAchannel
@REGZAchannel 2 ай бұрын
コメントありがとうございます 了解しました!次回からはもっと画面にフォーカスします!
@モグロー
@モグロー 3 ай бұрын
私は知っている...Z875L→Z970Mの様にミニ LEDは25年モデルでローカルディミング分割数がZ970Nから更に激増する事を...笑
@REGZAchannel
@REGZAchannel 3 ай бұрын
ははは コメントありがとうございます すでにZ970N/Mの分割数で十分過ぎる気もしますが、25年はどうなるんでしょうかね😊
@miraiba-do
@miraiba-do 3 ай бұрын
個人的にはMini LEDてすが我が家にはサイズが合わない。部屋のサイズやハイタイプのテレビ台なので49インチが限界。Mini LED小さいサイズお願いします!!
@360yoto
@360yoto 3 ай бұрын
この2機種の比較を待っていました。ありがとうございます。KZbinで見ると明るいシーンで有機ELが青みがかっているように見えるんですが、実際に見ると気にならない感じなんでしょうか?
@REGZAchannel
@REGZAchannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます そうなんですよ カメラで見ると色温度が違って見えますよね 実際には同じ感じに見えます
@2000yu-ki
@2000yu-ki 3 ай бұрын
この企画面白いですね! 個人的には音楽番組とかの明るい映像をよく見るのでminiLEDかなと思います。ただ、次回の音質比較で有機派になるかもです😂
@REGZAchannel
@REGZAchannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます 次回の音比較編もはちゃめちゃで面白いです お楽しみに さぁ折原さんはどっちを選ぶ?!
@ShikimoriMobile
@ShikimoriMobile 3 ай бұрын
とうとうREGZAにもMLAが来たか!マジでPanasonicと迷う
@dice7282
@dice7282 3 ай бұрын
ピーク輝度の公表、ありがとうございます、有機ELのX8400からの乗り換え先を悩んでて、長年のREGZAから、次はminiLEDが候補でBRAVIA9かなー、傾いてたところ思い止まりました、Z970Nが第一候補に返り咲き、後は電源ケーブルのオーディオグレードに変えられるかが気になるところです
@REGZAchannel
@REGZAchannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます ちょっと先になると思いますが電源ケーブルの件はレグザチャンネルでお答えしますね
@太郎uq
@太郎uq 3 ай бұрын
画質をあざやかモードで普段使いしてる人ってどれくらいの割合なんでしょうか。ほとんどの方がAIオートな気もするので、一番使われてる画質で比較していただければよりガチンコな気がします。こういった自社商品の比較があることで消費者としては助かります。
@REGZAchannel
@REGZAchannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます ご指摘の通りご家庭ではおまかせAIモードがおすすめです 今回はそれぞれのモデルの最大馬力で確認させていただきました チャンスがあればおまかせAIもで画質比較やりますね
@酒樽-r2c
@酒樽-r2c 3 ай бұрын
2個前のモデルの有機LED持ってるけど 白の感じは変わってませんね…😢 次買うならminiLED一択かな
@ken.t2281
@ken.t2281 3 ай бұрын
有機ELはスマホの小さな画面 miniLEDは27インチPCモニターで経験しているが大画面テレビの検証だと分かりやすいですね 応答速度、明暗下での表示 メーカーがこういった企画を立ち上げてくれて参考になります
@無理は噓つきの言葉
@無理は噓つきの言葉 18 күн бұрын
AQUOSの4T-C43GP2が候補だが、いかがなものか?
@ginka-ph1wg
@ginka-ph1wg 3 ай бұрын
サイズが同じでも9900Nの方が平均10万以上価格が高いのが難点ですね😅
@REGZAchannel
@REGZAchannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます 確かにフラグシップの有機ELレグザは価格もフラグシップなんですよねー😊
@tarnished2560
@tarnished2560 Ай бұрын
買った瞬間の画質でなく3年5年後の状態を見たい
@REGZAchannel
@REGZAchannel Ай бұрын
コメントありがとうございます 確かに有機ELも液晶も長年使用しているとパネル輝度が少しづつ下がりますからね
@モバイラー
@モバイラー Ай бұрын
ゲームするならminiLEDの方が圧倒的に良い。有機ELではminiLEDに大きく劣る。またパソコンに接続して表示することもあるならminiLEDが優等生である。
@kt1245
@kt1245 3 ай бұрын
X9900N、2500nitsとは凄いですね! これは3%ホワイトの時の数値でしょうか?
@4k-hdr-animation
@4k-hdr-animation 3 ай бұрын
しょっぱなからmini LEDが圧倒的に光ちゃんと出せてるのがわかる OLEDはこの条件でとっても飛ばない程度の暗さ(明るさ不足) mini LEDはOLEDの暗い画が飛ばない程度だと思い切り白飛びする。 この差は画の表現力に直結するので、圧倒的にmini LEDのがよく見えるやね。
@shun-yuno-o3p
@shun-yuno-o3p 2 ай бұрын
個人的にはスポーツもよく観るから有機ELの方がいいかな。 明るさについては有機ELももう問題ないレベル。 勘違いしている人もいるけど、明るければ明るいほど良い訳では無い。 強い光は眼が疲れるからね。 この動画の明るい箇所の白とかかなり青系の光が強くて長時間観てたら疲れそう。それで結局輝度落とすなら本末転倒だよね。 あと、ここは好みだけどやっぱりMiniLEDでも黒の深さは自発光と比較出来るレベルではないかな。
@REGZAchannel
@REGZAchannel Ай бұрын
コメントありがとうございます おっしゃるとおり、明るい画質が高画質ということはないです テレビの明るさは視聴環境の明るさに合わせることで快適に視聴いただけます テレビに明るくできるポテンシャルがあるとピーク輝度が必要なエリアでその部分を明るくできるのでコントラスト性能が向上するということと、視聴環境がとても明るいときでも見やすい映像に調整ができるというメリットがあります
@MuromachiLines
@MuromachiLines Ай бұрын
暗い画面の視認性が1番重要だし有機の圧勝かな
@REGZAchannel
@REGZAchannel Ай бұрын
コメントありがとうございます 有機ELは引き締まった黒が再現できますので、高いコントラスト感を再現できます 一方以前の有機ELは液晶に比べて微細な暗部階調の違いの表現が苦手だったのですが、最近の有機ELレグザは暗部階調表現も向上していますのでさらなる高画質をお楽しみいただけます
@音爺hiro
@音爺hiro 3 ай бұрын
私もTVを検討して色々比較しました国産各社の有機EⅬとMINILEDを比較しました結果有機EⅬは素の美しさと自然な色感がありMINILEDはメリハリを強調したケバイ女のように感じました特に白の自然さは有機EⅬが良かったです但し黒の表現は昔のプラズマテレビの方が良いと思いましたしかしながら最近の液晶テレビの進化はすさまじく調整を徹底的に追い込めばほぼ遜色ないレベルです結果的にコストに見合うほどの差が感じられず液晶テレビに決めました
@jr1529
@jr1529 3 ай бұрын
どちらも高画質で観れるのであればminiLEDモデルを買いたいですね。またminiLEDのモデルを買うのであれば親会社のHisenseのU8Nを買った方が少し価格は安いですね。
@REGZAchannel
@REGZAchannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます 最近MiniLED選ばれる方増えてます
@kenchankick
@kenchankick 3 ай бұрын
暗い部屋でみるなら明らかに有機ELだよ 黒の沈み込みが液晶の比じゃない
@masaya3669
@masaya3669 3 ай бұрын
東芝REGZAは何故⁉️ 有機ELとMini LED液晶 タイプを 分けてるのですか? 2024年では 時代遅れですよ Hisenseの問題かな? 韓国🇰🇷メーカー SONYのBRAVIA SHARPのAQUOS ハイブリッドモデル をどうして出さないですか?🥺
@にぱーれんと
@にぱーれんと 3 ай бұрын
テレビの構造から学んだらわかるんじゃないですかね?
@user-ov6hr5vq7l
@user-ov6hr5vq7l 3 ай бұрын
ハイブリッドモデルって何ですか?
@mikahiroki2000
@mikahiroki2000 3 ай бұрын
ハイブリッドモデルなんて存在しません。どこのメーカーも別機種として出してます。 お勉強しましょう。
@akira2411jp
@akira2411jp 3 ай бұрын
市場的に今期のREGZAは中途半端。信者しか買わないんじゃない?
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Best Speakers Under $300! Bonus: Some are On Sale But it Ends Today
13:58
Почему Mini-LED от TCL - это прорыв?
11:39
ШОУНИКИ
Рет қаралды 43 М.
【迷う人多すぎ】有機ELテレビか量子ドットminiLED液晶テレビにするか徹底比較
10:12