【レジン】初心者必見🔰レジンを始める前に知っておくべきこと

  Рет қаралды 149,028

こうやみ | レジンが上達する魔法

こうやみ | レジンが上達する魔法

2 ай бұрын

レジンを始める前に見て欲しい動画です。
🍨🍰🍮🍩🍦🍧🍪🍡🥞🫓🍭🍬🍫🍿🍩
こうやみSHOP
kouyami.stores.jp/
SNS
kouyami.com/sns/
よく質問をいただく道具一覧
room.rakuten.co.jp/suzuki_oki...
🍨🍰🍮🍩🍦🍧🍪🍡🥞🫓🍭🍬🍫🍿🍩
①レジンを始める前に知っておくべき危険性
• 【レジン】レジンの危険性について。初心者必見🔰
②レジンのベタベタ解消方法
• 【レジン】初心者さんが簡単にできるベタベタ取...
③シリコンモールド初心者さんへ
• 【レジン】シリコンモールド初心者🔰のあなたへ
④空枠初心者さんへ
• 【レジン】空枠初心者さん🔰のあなたへ
🍨🍰🍮🍩🍦🍧🍪🍡🥞🫓🍭🍬🍫🍿🍩
レジン大好き人間による
レジン初心者さんのための
レジン基礎講座です
私はぶきっちょです。
ぶきっちょだからわかる、不器用さん用のテクニックを共有しています。
ひとつひとつの工程に手をかければ、不器用でも美しい作品を作ることは可能です。
ぜひ真似してね✨
#レジン大学
#こうやみ
#レジン初心者

Пікірлер: 48
@RYOZs
@RYOZs 23 күн бұрын
私は男で普段趣味で車のエンジンをいじっていて、皮膚にはかなり耐性があるほうなのですが 光硬化レジンを素手で使用したところ赤く腫れ上がって、痛みとかゆみがそりゃもうとんでもなくなって 皮膚科に処方してもらったステロイドを塗りながら、おさまるまで2週間かかりました;; みなさん本当に気をつけて! レジンを拭き取るときはIPA(イソプロピルアルコール)を使うと良いです。 最悪固めてしまえば無害なので、ある程度落としたら紫外線を当ててしまいましょう。
@sio2.1008
@sio2.1008 2 ай бұрын
こうやみさん、こんにちは😊 レジンを始めて、わりと時間が経つ私なのですが、作った数の少なさなどから殆ど1年目といえます。 始めた頃に、レジンの怖さや、レジン制作作業で出たゴミの棄て方など、本当に知りたく思いました。 いまは、こうやみさんのほかにもそういう内容を発信してくださるレジン作家さんがいて、「あの頃知っていればなあ」と感慨深いです。 結構よいお値段のニトリルの手袋は思い切って買いました(笑)。 お掃除の大切さはこうやみさんから教わりました。 眼鏡のUVカット仕様、考えてみます。
@mayumim0929
@mayumim0929 2 ай бұрын
情報助かりました‼️まだ、モールドや作業器具などを集めている段階ですが、基本知識が無かったので、とても勉強になりました😊😊
@user-gn3go5zf8d
@user-gn3go5zf8d 2 ай бұрын
分かりやすかった!興味があるからやってみようと考えてたけど、始める前に知れてよかった🎉
@kurokiyomi8217
@kurokiyomi8217 Ай бұрын
最近レジンを初めてこの動画に辿り着いたのだけれど… 作ってる物が気になって注意の内容が頭に入ってこない!(笑)結局もう一回見返しました🫣
@user-mb1mh9df7j
@user-mb1mh9df7j 27 күн бұрын
普通に触ってたけど…そうだったんだ……教えてくれてありがとうございます! 他のもやっていたことなので次から気を付けます!!
@user-ou1ik9hm7h
@user-ou1ik9hm7h Ай бұрын
素手でレジンついてもあんまし気にせずいました。 ためになりました。ありがとうございます。 あと押すとピカピカ光るのかわいいです😊
@JaikoandNobitaRoom
@JaikoandNobitaRoom 2 ай бұрын
キーキャップ出来て来てるw 私も肉球は矢印に使ってましたw あとESCキーにも
@user-tx7vi9xl9o
@user-tx7vi9xl9o 2 ай бұрын
最近レジンを始めたのですが硬化不良で出来上がった作品の表面がベタついてます…こんなものなのかなぁと思ってたけど危険だったんですね…硬化時間がどれくらいがいいとかよくわかってなくて、タイマーがついてないタイプのもので硬化してるのでもしこうすれば改善できるなどあれば教えて頂けると助かります…
@user-zx3dv5zq1l
@user-zx3dv5zq1l 2 ай бұрын
こうやみさん、おはよーございます! ネコのキーキャップめちゃくちゃ可愛いですね〜! 換気と手袋はレジンやるのに絶対に必要ですよね〜! 後片付けの時も重大だと思うので初心者にはその辺も説明必要なんじゃないかと思います!
@user-nr8wl8lx3m
@user-nr8wl8lx3m 2 ай бұрын
めっちゃレジン触っちゃってるんだけど…だから皆、手袋してるんだ…今度買お
@Sanwall-wd9hy
@Sanwall-wd9hy 13 күн бұрын
わしも
@cocoa_77.
@cocoa_77. 10 күн бұрын
うちも😢
@mousindoinenwasi
@mousindoinenwasi 9 күн бұрын
触ってもちゃんと拭けば良いし、拭いたのはビニール袋とかに入れて捨てれば問題ないよ🙌 終わったらベタつきが無くなるまで手を洗う。 窓を開けるなどして換気する。 作品を作り終わってからでも良いから換気しよう。 液を触る作業は1~3時間程度で終わらせるとかね。 気を付ければなんてこたない。 作家さんになるなら気を付けるべきだけどね。 個人で楽しむだけならこの程度で良い。
@cocoa_77.
@cocoa_77. 8 күн бұрын
@@mousindoinenwasi ありがとうございますっ.ᐟ‪
@fts2205
@fts2205 11 күн бұрын
作業環境はシリコンマット、ニトリル手袋、直射日光を避けた窓際で窓を開ける、UVライト自体に光が漏れないように蓋をする。テーブルの上には手袋に付着した液体レジン用にアルコールティッシュとジェルネイルリムーバーを用意しておいた状態で作業してました。
@ao_suito
@ao_suito 20 күн бұрын
レジン初めて一年くらいたったけどずっと素手でやってた… 幸い症状が出た事はないけど今後は使い捨てでも良いから手袋するようにしよ… マスクは家でするのめちゃくちゃ嫌いで作業中メガネするからそれが曇るのも嫌いなんですが何か対策はありますか?
@user-kt5gu3wl4g
@user-kt5gu3wl4g Ай бұрын
「手袋がきになるから外せ」って言ってる人、どういうこと……?どうきになるの…?
@user-qe6jv2ng5j
@user-qe6jv2ng5j 2 ай бұрын
こんちには。お久しぶりです。 体調を崩して倒れてました。 明日からレジン作業再開です。 レジンをする際、必ずニトリル手袋、レジン用部屋着、UVライト防止メガネしています。 メガネはPC用で目が悪いので私も同じく入れてもらいました。 作業以外は裸眼です。 別にしてレジン関連のものは使っていなかった大きな密閉袋に一つにまとめています。 いつ何時、何があるかわからないからです。 そして「触らないで」と記載してあります。 ニトリル手袋をしてから触る様にしてあるので旦那さんはわからないと思います😊 ペットを飼っていた時は部屋が別だったので良かったです。 大掃除をしつつレジンを楽しみたいと思います。 タイピングキー可愛いですね✨✨ 私はこうやみさんの動画を見て危険性がある事を知り勉強しながら始めました。 動画ありがとうございます😊
@user-yl5nl2yd7n
@user-yl5nl2yd7n 11 сағат бұрын
何をしてもベタベタする場合はどうしたらいいですか?
@ReoRuru
@ReoRuru Ай бұрын
では、ネイルの材料は違うものなのでしょうか?
@hephaestus7909
@hephaestus7909 2 ай бұрын
ガスが有害とは知りませんでした😮固まったかの基準に使ってたので…止めようと思います。
@user-kd7ee4rx7v
@user-kd7ee4rx7v 2 ай бұрын
私手袋しなくて目ヲカイタラ目に入って目が開けれなくなっちゃったことがあったよー😢
@bekku9566
@bekku9566 Ай бұрын
私はニトリル手袋、防塵マスク、メガネをしても気管がモヤモヤしてきて頭が痛くなってきます。最初の一年間はなんともなかったのに…。マジで怖いです。子どもにさせてる子どもクラブもちらほら見かけますが、アレルギーは蓄積されていきなり発症します。安易に子どもにさせるのは本当に危険な行為だと思います。
@user-ru5gn3wm4x
@user-ru5gn3wm4x 2 ай бұрын
ねこの形のレジンライト!? 同じのだー✨ なんか嬉しいです笑 レジンは子供にも人気でやりたがりますね。 手袋とマスクは必ず付けさせます!
@user-nyan_chi
@user-nyan_chi 6 күн бұрын
将来、昔は普通に取り扱っていた考えられない危険物、に入りそうで怖い。観て楽しみます。
@user-bx5oy6kb1h
@user-bx5oy6kb1h 9 күн бұрын
自分では気が付かなかったけど 手に付いてたみたいで その手で目を擦ってしまってから 目が痛い 開かない程ではないですが 医者に行かなきゃ ダメですか?
@tatsuroblackcat
@tatsuroblackcat Ай бұрын
みんな(私も含めて)かわいいとか楽しいとかが先行してて、 大切なこと知ろうとしないから、教えてくださってありがとうございます。 何事もメリットとデメリットの表裏一体。 教えて頂いたことを基に、もうちょっと勉強してみたいと思います。
@user-dn3uo4bb6m
@user-dn3uo4bb6m 6 күн бұрын
自分は気にせず素手でガンガン扱ってるけど、たまに違うタイプのレジン扱った時に手で触った顔の場所が痒くなって赤くなったのでやっぱり劇物なんだなと思う。
@yanpa5804
@yanpa5804 2 ай бұрын
注意点全てやってました 😅
@user-ss1wv9bv9t
@user-ss1wv9bv9t 5 күн бұрын
レジン…って危険なんですね
@user-xl6wk8et9l
@user-xl6wk8et9l 11 күн бұрын
開封する前から匂いでヒューヒュー言って。おかしいなぁと思いながら遊んで、硬化する時には悪化。元々喘息持ちには難しいみたいです。。
@user-wb6fi4hm7d
@user-wb6fi4hm7d 21 күн бұрын
紫外線を目に当てすぎると、白内障になるのが早まる、と聞いたことがある
@ohana6135
@ohana6135 2 ай бұрын
レジン歴10年ほどです。手袋、マスク、換気は必ずしてます❗️息子がいる時には作業しないようにしてます 固まったレジンはプラスチック製品と同じ扱いでいい…それは初めて知りました❗️勉強になります📚
@neconeco22112
@neconeco22112 18 күн бұрын
怖いんですねレジンって… レジンアレルギー聞いたことあります それでハンドメイド出来なくなった方もいると聞きます 液体に気をつけます
@paiwoppai
@paiwoppai Ай бұрын
だから私はレジンクラフトし始めた時、母の知人に「ホビークラスにそれを子供に教えてくれますか」聞かれた時、断りました。自分も初心者なのに、ちゃんとする安全装置もまだ知らないのに、子供に教えるのは、、しかもレジンは粘土とか紙と違って、気を付けて扱わないと危ない気がして、やっぱ子供に教えられません。 こういう説明動画にありがたいです🙏
@marika0207
@marika0207 22 күн бұрын
レジンした次の日頭が痛かったのも レジンが原因かな?
@GyoGyoKKM
@GyoGyoKKM 11 күн бұрын
私もレジン触っちゃてるー
@barmoon4897
@barmoon4897 3 күн бұрын
うちのかみさんもレジン液でかぶれたりするから気をつけてと言ってました(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
@user-yt7lg4ro9p
@user-yt7lg4ro9p 2 ай бұрын
手袋の色の事を言われてるんだと思います。
@Tyoko470
@Tyoko470 2 ай бұрын
色のことなんてコメントに書いてないよ思います
@GyoGyoKKM
@GyoGyoKKM 11 күн бұрын
子供ってやっていいの
@winniethepooh3539
@winniethepooh3539 Ай бұрын
怖い知識だけ与えて やらせないようにしてるんですか?
@user-fk2cx8nq9p
@user-fk2cx8nq9p Ай бұрын
怖い知識を知っておかないと後々大変なことになるので教えてくれているだけなんじゃないでしょうか…… そもそもこの動画はレジンを始めようとしてる人のためのものですし、やらせないようにしようとしてるようにも見えません
@user-vy3xw7zn7v
@user-vy3xw7zn7v Ай бұрын
「やらせないようにしてる」は言い過ぎだとは思うけど、当てる光の紫外線を何で「特定の光」なんて言い方をするんだろう…とは思いましたね。【いかにもヤバいやつ】ですよ!みたいな。 紫外線なんて割と一般的だと思うし、直接見たらいけないのもわかると思うけどなぁ…と思ってしまった。 わからない人の為に…って言うなら舐め過ぎだし、それをわからない人はそもそも危なくて何も出来ないのでは…。
@user-mm2vm3wt1i
@user-mm2vm3wt1i Ай бұрын
LEDでも固まるレジンもあるからじゃないですか? まだレジンしたことない初心者なので間違えていたらすみません💦
@RYOZs
@RYOZs 23 күн бұрын
スポーツのルールみたいなものですよ。 やっちゃいけないことを教えるなんて競技をするなってことにはなりませんよね。 でも、楽しそうだからみんなルールをおぼえてやるわけです。 料理でもなんでもそうですね。 身を守って素敵な作品を作りまくりましょう!
【片付けの前に見る動画】レジンの掃除方法まとめ
18:56
こうやみ | レジンが上達する魔法
Рет қаралды 35 М.
Make a key chain using cheap materials purchased at a 100 yen shop.DAISO
9:13
こまりんレジン【1周年】週3制作ライブ
Рет қаралды 199 М.
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 24 МЛН
Making beautiful resin that hardens with ultraviolet light (English subtitles included)
8:41
こまりんレジン【1周年】週3制作ライブ
Рет қаралды 209 М.
【レジン】新商品!セリアの立体シリコンモールドでできる
31:53
こうやみ | レジンが上達する魔法
Рет қаралды 31 М.
【レジン】失敗する前に見て!!レジン液にパーツを封入する方法
21:56
こうやみ | レジンが上達する魔法
Рет қаралды 37 М.
【レジン】失敗する前に見て!空枠初心者向け🔰
26:57
こうやみ | レジンが上達する魔法
Рет қаралды 116 М.
意外と知らないレジンの基礎知識【アレルギー/後片付け/液の違い/ボトルの捨て方など】
12:25
こまりんレジン【1周年】週3制作ライブ
Рет қаралды 89 М.
Trying the sky resin! It's far from the real sky, but it's so cute that you have to see it.
7:17
Эта самая умная рыба в мире!
0:22
prizman
Рет қаралды 1,6 МЛН
this is so cool products #vairalshort #walker #nadlyne
0:26
Good Waka car
Рет қаралды 81 МЛН
Ready for the Skincare 🧼🫧🧴 #behindthescenes ? #vfx #3d #cgi
0:19