【レッスン動画】スキーの走らせ方。

  Рет қаралды 39,989

Zero1channel

Zero1channel

Күн бұрын

いつもzero1チャンネルをご視聴して頂きありがとうございます!
今回は「スキーの走り」について解像度を上げて解説しました。
9月になりいよいよ季節が冬に向かって動き出したように思います。
この冬にそれぞれの理想に向けて、良い結果に結びつくためのキッカケ動画になればと思います。
ピスラボ、イエティでのレッスンを強化しています。
上達に近道はありません。
本格的なシーズンインに向けて地道なイメトレを重ねていきましょう。
Kobayashi shinnosuke
▼twitter
/ shinno1982
▼instagram
www.instagram....
▼facebook
/ shinnosuke.kobayashi.988
#アルペンスキー スキー
#アルペン
#技術選

Пікірлер: 24
@ファルコン-i3l
@ファルコン-i3l 2 жыл бұрын
衝撃的に上手い人ですね!レッスンキャンプやって欲しい!とりあえずプルークファーレン練習します
@zero1channel524
@zero1channel524 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。プルークファーレン頑張ってください! レッスンキャンプのご依頼があれば予定が合えばどこにでも行きますのでご連絡ください。
@kazuyuu18
@kazuyuu18 2 жыл бұрын
こんなに分かりやすい理論初めて聞きました
@zero1channel524
@zero1channel524 2 жыл бұрын
あざす。
@うるとらチョップ
@うるとらチョップ 2 жыл бұрын
スキーを教えるって、こういう事だと思います。 ありがとうございます🙇‍♂️
@zero1channel524
@zero1channel524 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@銀嶺-u4b
@銀嶺-u4b 2 жыл бұрын
今まで聞いてきた中で最も優れたロジックだとかんじました。
@zero1channel524
@zero1channel524 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。光栄です!
@ヤマザキヨシユキ
@ヤマザキヨシユキ 2 жыл бұрын
とても分かりやすいご説明です。何万円払ってもレッスン受けたいです。
@zero1channel524
@zero1channel524 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 出張プライベートレッスンもお受けできるのでゼロワン公式LINEまでご連絡ください↓ lin.ee/Ik4y7pM
@user-pakupaku-8839ok
@user-pakupaku-8839ok 2 жыл бұрын
分かりやすい説明をして頂きありがとうございます。 「ひねりこみ」のやり方を教えて頂けませんでしょうか?
@zero1channel524
@zero1channel524 2 жыл бұрын
ひねりこみですね。今後の動画作成のコンテンツとしてみたいと思います。
@naonao3774
@naonao3774 2 жыл бұрын
ターンの前半から抵抗を作るというのが頭で分かっていてもなかなかできず遅れてしまい後半流されるパターンが多いです。切り替えた前半から雪面を捉えるイメージでしょうか…
@zero1channel524
@zero1channel524 2 жыл бұрын
それで合ってると思いますよ!ただ問題は雪面をとらえるって実際どうやったらいいのか?が1番の鍵です。そこを普段のレッスンと、オンラインレッスンで公開しています。勧誘っぽいですが、もしご興味あれば覗いてみてください!
@mikihiroandjutaro
@mikihiroandjutaro 2 жыл бұрын
まさにカービングターンの語源はcurvingではなく、caving turn(掘ってまがる)である由縁ですよね
@zero1channel524
@zero1channel524 2 жыл бұрын
正に!
@荒田俊治
@荒田俊治 2 жыл бұрын
たまたま拝見しました。この理論は大昔の板っきれの時代だと間違いでは無いのかも知れませんが、この考えではスキーを走らせる事は不可能です。如何にしてスキーをたわませるか?その為のインプットをどうやってマキシマイズするか?どうやってマキシマイズされた板に乗って行くのか?物理と生理学の組み合わせです。ほぼ50年前にフランスの生理学者、ジョルジュジュベールが アンティシペーションと云う名でその技術を発表しています。今のっ世界のトップレーサーは全てこの理論に基づいて滑っています。この理論を勉強する事をお勧めします。
@zero1channel524
@zero1channel524 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。色々なご意見があり勉強になるし、それでいいと思っています。荒田さんのご意見を多くの方に広めて頂き、それによってスキーを楽しむ方が少しでも多くなればこれ以上のプラスはありません!
@九ちゃん-d3i
@九ちゃん-d3i 2 жыл бұрын
橫から失礼します。 まず、板が走らないと言う根拠を教えてください。 anticipation=先行動作と言えば所謂「スイング&グライドターン」となるけれど。 もう技術論は出尽くしたと思っていますので。
@喜田治夫
@喜田治夫 2 жыл бұрын
ブランコと一緒では無いですか。 何もしないと止まるけど、 落下する時、しゃがみながら力を加えていきながら、最下点に達したとき 加重を抜いていく。 それによって大きなスイングが生まれる。 小林さんの言ってること間違ってますか?
@九ちゃん-d3i
@九ちゃん-d3i 2 жыл бұрын
最近、とかく「切る」事に拘っている風潮がありますが、鉄=エッジと雪が、どっちが固い?と言われれば鉄の方が当然固い訳で。 要はズレるんですよね。板を踏めば踏む程。 雪で壁を作ってさらにその壁を踏み混んで解放すると板が吹っ飛ぶと言う。それに身体を付けてやる。 基本的に私のイメージも講義の内容=グライディングターンです。 ただ、私の場合、あのタイミングは厳しいかなぁ。歳&筋力低下で、ハイ。MAXがフォールラインで意識してます。
@zero1channel524
@zero1channel524 2 жыл бұрын
ご自身の滑りの解像度高っ!!!
@サムライ-n4y
@サムライ-n4y 2 жыл бұрын
これは有料情報
@zero1channel524
@zero1channel524 2 жыл бұрын
10月よりメンバーシップを始めます。ということは有料動画はこれ以上のクオリティです。こちらもぜひ!
【カービング=ズラし】この考えを解説します。
18:48
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
4 Steps To Better Carving | Carving Drill For Intermediate/Advanced Skiers - In Riggers
16:36
Tom Gellie - Big Picture Skiing
Рет қаралды 675 М.
去年のメンバーシップ動画を公開。
24:04
Zero1channel
Рет қаралды 33 М.
【内傾角】を徹底的に掘り下げました。
13:31
Zero1channel
Рет қаралды 27 М.
1 DAY CARVING TRANSFORMATION | 2 Drills to improve your Ski:IQ™ with Tom Waddington
13:56
渡辺一樹がおすすめする実用的で使いやすいターンコントロール
19:37
スキーヤー渡辺一樹 CYBER SKI TV
Рет қаралды 10 М.