【レトロゲームゆっくり解説】高難易度にビックリするマン ビックリマンワールド 【PCエンジン】【PCE】

  Рет қаралды 36,742

ぬこれのレトロゲーム解析室【ゆっくり解説】

ぬこれのレトロゲーム解析室【ゆっくり解説】

4 ай бұрын

ビックリマンワールド PCエンジンの名作
主要キャラがほぼでない
パッケージ詐欺のようではあるが面白さ詐欺ではない、
アーケードゲームの名作にビックリマンのガワを被せた
名作アクションゲーム
【レトロゲーム】
【レトロゲームゆっくり】
【レトロゲームゆっくり解説】
開発元:ウエストン
発売元:ハドソン
レトロゲーム
動画作成ソフト:ゆっくりムービーメーカー4
BGM:
#ネタバレ注意#レトロゲーム#ぬこれ

Пікірлер: 44
@user-lu1lv6lu2w
@user-lu1lv6lu2w 4 ай бұрын
PCエンジン持ってなかったので、デパートのおもちゃ売り場にあったお試しプレイでクリアした人のテクニックを必死に覚えてクリアしました。勿論シールはお菓子も完食してました。好きだったし。
@nato-next
@nato-next 4 ай бұрын
某番組の課長がトイレ行ってる間ADがプレイしてる時にそのADがコンテニュー失敗して落ち込んでるシーンが懐かしいw 課長も「なんかありがとう…正直この先クリアできる自信なかった」みたいな事言ってましたねw
@user-ew1bq1hz2f
@user-ew1bq1hz2f 3 ай бұрын
かなりモンスターワールドですねw FC移植は西遊記ワールドでしたね
@user-vs3uc3po2v
@user-vs3uc3po2v 4 ай бұрын
元々セガのモンスターアイランドのガワを変えただけのゲームですし、80年代のアーケードゲームなので完全に覚えゲーなのでそれが苦手な人には難しいでしょう。私自身クリア(オリジナル)するのは3回に1回の割合ですからね
@user-lg4gi3qx6u
@user-lg4gi3qx6u 3 ай бұрын
最初の頃はヤマト王子が主人公だと思ってました。進めていけばヤマト神帝、ヤマト爆神になっていくんだろうなって。 しばらくしてパンイチから装備を揃えていく時に気付いたんです、あ、これヘッドロココだ!?って
@user-gg7le7mt3o
@user-gg7le7mt3o 3 ай бұрын
昔のgameは子供たちには本当に難しかった。 いい思い出。
@user-oj5jo4kc4k
@user-oj5jo4kc4k 4 ай бұрын
自分も処理班だったけどお菓子は普通においしかった(小並感)
@user-yh1qz9md1s
@user-yh1qz9md1s 4 ай бұрын
自分も処理班の任務してました
@user-es9vv2jo9e
@user-es9vv2jo9e 4 ай бұрын
モンスターランドの移植故か、ビックリマン要素がちょっと入り込めていない部分がチラホラとw でもアクションRPGとしてはとても良い出来ですなぁ。
@user-vs3uc3po2v
@user-vs3uc3po2v 4 ай бұрын
アクションRPGではなくRPGの要素のあるアクションです。アーケードゲームが元なのでRPGなんてジャンルではないです
@83chamoro
@83chamoro 4 ай бұрын
当時のキャラゲーなんてアレなのばっかですからね ビックリマンファンは傑作遊べてアケのファンとしても移植されるか怪しいラインのを家で遊べる
@ha5337
@ha5337 3 ай бұрын
鎧や盾よりまずブーツをいいのを買ってました。ブーツが安いと足遅いしジャンプでいけないとこ出てくるし氷滑る距離長くなるし。 かわのブーツで難ボス倒しててすごいなーと思いました。
@user-ie2nn5dt2f
@user-ie2nn5dt2f 3 ай бұрын
ロッチもあったしもっと印刷が荒いロッデとかもあったよ
@geppuu
@geppuu 3 ай бұрын
チョコは処理班に立候補多かったけどアイスは確かに辛くて処理班に離脱されたなあw 捨てるのは良心が許さなかったから辛かった。ゲームは神帝推しだったからこれも辛かったww
@blackdraft7134
@blackdraft7134 3 ай бұрын
ビックリマンワールドはホブゴブリン相当のキャラクターがいなくてネロ魔身(デーモン)に変更されているので盾の優先順位は低いですね(伝説の盾が必要なのはホブゴブリンのレーザーとドラゴンの炎だけのため) なのでハイスコア狙いならナイトシールド、ナイトアーマー、伝説のブーツになります
@user-gg7le7mt3o
@user-gg7le7mt3o 3 ай бұрын
懐かしくて、涙が、、、
@sansei9
@sansei9 4 ай бұрын
ウイングブーツがあれば溶岩と氷のステージも相当楽。
@rasikumonaize
@rasikumonaize 3 ай бұрын
ヘッドロココとサタンマリアは後に公式に結婚する物語になった。今となっては旦那大好き、強敵と書いて夫婦な構ってちゃんかも知れない。
@user-op4cj4up9b
@user-op4cj4up9b 3 ай бұрын
中岡 「なんか呼ばれた気がしたので来ました。😄」
@user-to1kc2bn6z
@user-to1kc2bn6z 4 ай бұрын
チョコ食べたい😂
@user-bx3ey3is2j
@user-bx3ey3is2j 3 ай бұрын
アイスは最初のは美味しくなかったんだよなぁ(遠い目) 昔はクリアできたが、今やったら間違いなくクリアできねぇorz
@user-oc5ge1zs2l
@user-oc5ge1zs2l 3 ай бұрын
これのパチモンがゲーセンにあったからよく小銭握りしめてやってたなぁ
@user-di4ur6cp8b
@user-di4ur6cp8b 4 ай бұрын
自分もチョコ処理班やってたな〜(笑)
@hirasika1
@hirasika1 3 ай бұрын
点数稼ぎたいのならパーフェクトを無理に狙うより グレーの人魂を倒す方がええよ。 あいつ1匹3万点だから。
@user-cb7oc2vq2c
@user-cb7oc2vq2c 3 ай бұрын
換金バグがないからアーケード版よりムズいという
@user-qu3gg3mv1w
@user-qu3gg3mv1w 3 ай бұрын
慣れれば三十分でサクッとクリアできる良バランスゲーム でもサタンマリア(クイズ)がワンダーマリアより強いとかめちゃくちゃなのは認めざるを得ない。魔肖ネロとサタンマリア2を逆にすればまだ納得できたのにな。
@user-vj4qo4sc9e
@user-vj4qo4sc9e 3 ай бұрын
グラデウスよりブロードソードの方が強い世界線
@user-wh6tr9dm6r
@user-wh6tr9dm6r 4 ай бұрын
靴は確か、ジャンプもあがるはず
@user-vs3uc3po2v
@user-vs3uc3po2v 4 ай бұрын
上がりません。あくまでスピードだけで、スピードが上がる分ジャンプが遠くに行きやすくなるだけです
@user-wh6tr9dm6r
@user-wh6tr9dm6r 4 ай бұрын
@@user-vs3uc3po2v なるほど。ありがとうございます
@user-cz8wg1up3b
@user-cz8wg1up3b 4 ай бұрын
表紙詐欺
@user-dr6jk4dq7k
@user-dr6jk4dq7k 3 ай бұрын
PCEだと、 ドラえもん迷宮大作戦もある。
@user-nh2yb9hk5n
@user-nh2yb9hk5n 3 ай бұрын
パッケージに出てるキャラがほとんど出てこないってスパロボFじゃないんだから…
@user-iy1ok8yv8z
@user-iy1ok8yv8z 4 ай бұрын
始めて当てたキラシールがボロボロのハニワみたいなヤツだったな。全然嬉しくなかったけど 弟がヤマト爆神当てたのは心底羨ましかった
@user-vg9ls7bp3p
@user-vg9ls7bp3p 4 ай бұрын
それがネロ魔身ですね 魔肖ネロがスーパーゼウスのパワーを吸収し、そのパワーに耐えきれず、元の姿に戻ってもなお吸収し続けた結果、肉体が耐えきれず爆散するという 若神子たちが束になってもかなわず、普段からおちゃらけてるスーパーゼウスが本気になって倒すというアニメでも屈指のエピソードです
@user-qu3gg3mv1w
@user-qu3gg3mv1w 3 ай бұрын
そのボロボロのハニワ、今めっちゃプレミアついて高いぞ。 ヤマト爆神は備品でもないとたいしたことない
@ANGEL-x-DEVIL
@ANGEL-x-DEVIL 3 ай бұрын
ロッチのガチャガチャでそれの青いやつ当てたことある
@user-zr2te2by8s
@user-zr2te2by8s 3 ай бұрын
まぁワンダーボーイは面白いんだよ。
@giniti8247
@giniti8247 4 ай бұрын
ハドソンの名前で販売したけど、クソゲーみたいなの作ることが割りとあった下請け会社のゲームだったから仕方ない
@user-sk5dw7ju3f
@user-sk5dw7ju3f 4 ай бұрын
ビックリマンのタイトルでないと絶対買わなかったゲーム
@user-tl8gg3bt8c
@user-tl8gg3bt8c 3 ай бұрын
アイスの頃って、もう下火になっていて、捨てるヤツどころか買うヤツもあまりいなかったような…
@MrSakumasan
@MrSakumasan 3 ай бұрын
ビックリマンは、チョコ→スコーンみたいなスナック→アイスと展開していた記憶。 ただ、スナックとアイスは味はイマイチだったなぁ
@MrSakumasan
@MrSakumasan 3 ай бұрын
ちなみにビックリマンチョコ…自分の地域の方言では、かなりイヤラシイ意味になります
【レトロゲームゆっくり解説】人口増やして強くなれ!アクトレイザー 【スーパーファミコン】【SFC】
45:52
ПЕЙ МОЛОКО КАК ФОКУСНИК
00:37
Masomka
Рет қаралды 10 МЛН
Be kind🤝
00:22
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 17 МЛН
CAN YOU HELP ME? (ROAD TO 100 MLN!) #shorts
00:26
PANDA BOI
Рет қаралды 36 МЛН
【ファミコン】ビックリマン 4月1日はビックリマンの日
28:46
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 355 М.
【ファミコンRPGゆっくり解説】FPS風RPG ZOIDS ゾイド 中央大陸の戦い【レトロゲーム】【FC】
59:57
ぬこれのレトロゲーム解析室【ゆっくり解説】
Рет қаралды 25 М.
【ゆっくり実況】デザートストライク湾岸作戦をクリア【レトロゲーム】
36:59
レトロゲームTV【ゆっくり実況】
Рет қаралды 53 М.
【gameplay】Arcade edition No miss clear with the fastest bindings for "GRADIUS II".【retro game】
29:20
よりぬきのレトロアーケードゲームゆっくり実況
Рет қаралды 72 М.
大魔司教ガリウスをクリア
36:54
イリス【ゆっくりレトロゲーム】
Рет қаралды 55 М.
【レトロゲームゆっくり実況】ガンダム・ザ・バトルマスター2 PlayStation/PS
32:50
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 479 М.
【ファミコンRPGゆっくり解説】じゅうべえくえすと 摩訶不思議戦国ワールド
1:40:53
ぬこれのレトロゲーム解析室【ゆっくり解説】
Рет қаралды 43 М.
【ファミコンゆっくり解説】技を強奪!必殺・道場破り 【レトロゲーム】【FC】
36:41
ぬこれのレトロゲーム解析室【ゆっくり解説】
Рет қаралды 22 М.
Maze Challenge with Sonic and Knuckles #minecraft #sonic
0:22
SonicCraft
Рет қаралды 11 МЛН
💀💀 #brawl #gaming #games #supercell
0:20
GGg
Рет қаралды 6 МЛН
КАКОЙ ВАШ ЛЮБИМЫЙ ЦВЕТ?😍 #game #shorts
0:17
Игра про змеек в реальной жизни😅 #фильм #сериал
0:59
Dynamike 1v3 Challenge 💣
0:38
Toodyxz
Рет қаралды 6 МЛН