Revealing the truth about B&W: Part 1

  Рет қаралды 14,632

Souzoukan Technical Report

Souzoukan Technical Report

Күн бұрын

Пікірлер: 44
@musikphoto1678
@musikphoto1678 5 сағат бұрын
オーディオ機器の中で1番、音の変化が現れるのがスピーカーだと思います スピーカーだけはどんなに耳が悪い?人でも音の違いを感じる事が出来ます アンプやCD等の機材は主さんの見解では音に違いはありませんと言う事なので実際違いはほんの小さな差異しかありません スピーカーはメーカーやモデルに拠って音に違いがあるので主さんの分析に非常に興味があります しかし高級SPの分解は見ていてハラハラすると言うか改めて主さんの器用さとスキルの高さに驚きました 次回も楽しみにしています
@akihirouesugi362
@akihirouesugi362 9 сағат бұрын
私は一つ下の706ユーザー やばいドキドキします でもブランドでなく沢山試聴して 選んだから 頑張って貯金して購入したんだから なんと言われようと 悔いはないです。
@korekiyo3303
@korekiyo3303 13 сағат бұрын
B&Wはノーチラスを契機に変質してしまいましたね、マトリックスの頃までは真っ当な開発をしてたんですけどね‥ (余談ですが今はBowers & Wilkinsと呼称するのが一般的なようです‥DENONもデノンですもんね、、) 高級ブランドとしてのイメージを定着させる→あえて音場をずらす”不正確な設計”にする→唯一無二のブランドイメージを確立する。 個人的にはペテン師のそれに近いやり口だとは思いますが、結果として高い支持を集めてるのですから成功と言えるのでしょうね。 意図的に不正確な音場を演出しているのですから、スピノラマの点数が低いのも当然かと思います。
@FireBirdLion
@FireBirdLion 12 сағат бұрын
これはどきどきだ!
@剛大槻
@剛大槻 Сағат бұрын
遂にきましたね。これは楽しみです。
@生姜
@生姜 11 сағат бұрын
しっかり分解と説明流石です。
@BNR32GTRN1Vspec
@BNR32GTRN1Vspec 10 сағат бұрын
昔にスピーカー選びをしていて黄色いケブラーコーンのをニノミヤで視聴した事が在ります。 あの強烈な指向性?音像定位?が強く印象に残っています。個性が凄かった様に思う。
@K2deX
@K2deX 10 сағат бұрын
あのちょんまげにどんなからくりがあるのか楽しみです! 10年前はこのメーカーに憧れのようなものがありましたけど今はそーでもありません 理由はここの動画を見たからだと思います(笑)
@lgsinit05
@lgsinit05 12 сағат бұрын
ケンウッドの古いLSF-555を使ってます 点音源を目指すとウーハーが前に出て斜めになる配置ということなんですが 逆にこのちょんまげツイーターは前に出てるので どんな性能になるのか次回楽しみにしています
@田中ぽんすけ-n6g
@田中ぽんすけ-n6g 12 сағат бұрын
買えないけどめっちゃ楽しみです
@yusander
@yusander 13 сағат бұрын
作り込みはいいですね〜 これだけシッカリしてれば高額商品もうなずけます。 ただ、日本も右肩上がりで欧米諸国と変わらない所得だったなら今の日本でいう20万くらいの価値だと思います。 そう思えば、価格帯の高い部類だとしても運送コスト等まで考えれば妥当かな。と思います。 次回を楽しみにしてます。
@火酒と開心果
@火酒と開心果 11 сағат бұрын
私、606S2持ってますが、これをバラす勇気はありません。さすがです。 コロナ禍明け?から、びっくりするほどの値上げラッシュで、現行のS3は当時買った値段の1.5倍ぐらいになってる様ですね。 もう買い換える事無いと思います。 私の安物(606S2)と、世話になってる人が、801D4持ってますので、そこに通ずるテクノロジーの解明、楽しみにしてます。
@丸くん-y5s
@丸くん-y5s 2 сағат бұрын
ぜひ次回のテストは B&W Nautilus お願いします(笑)❤
@tarkus1967
@tarkus1967 Сағат бұрын
B&W特有の、あの不思議な音場が測定から明らかになるのか、続編を楽しみにしています。
@km5618
@km5618 10 сағат бұрын
自分では買っていませんがインフィニティリファレンスワンやソナスファベールやモニターオーディオが良いとオーナーさんが言ってるのを聞きますが僕はくたびれていても良いのでパイオニアS-955ⅢやLE-8T、4333等が個人的に好みの音が出ると思っています😊
@ケンジヒロタニ
@ケンジヒロタニ 10 сағат бұрын
やったね!B&W。さすがに「このSPには音色がありません」ということにはならないでしょ。それにしても立派な構造だ。
@ipucit2008
@ipucit2008 8 сағат бұрын
ぜひ、ケンリックサウンドのJBLカスタムスピーカーの真実も明らかにしてください。
@911nagoya4
@911nagoya4 12 сағат бұрын
Bowers & Wilkins 600シリーズと700シリーズ使っています。 アンシャープマスクをかけたような煌びやかな広域と、すこーし位相がずれたような広がりが好きなので スピノラマのデータとか世間の評価とかどうでもよくて、好んで聴いています。 ツイーターが特殊なので、セッティングでかなり印象が変わるスピーカーだと思います。
@ベレGおやぢ
@ベレGおやぢ 10 сағат бұрын
B&WのMATRIX805Vを新品購入で30年位使ってます。 今のモデルは全般的に高くなってますね。凝った構造や綺麗な仕上げを考えると仕方ないけど… 現行モデルに近い機種が(俺の持ってる機種に近い値段)どのような音なのか興味ありますね。別に買い換える予定はないけど。
@佐藤陽子-h3i
@佐藤陽子-h3i 9 сағат бұрын
B&Wをオーディオショップで試聴しますが、アキュフェーズアンプと組み合わせているのが多く臨場感のある音が聞けます。小型2wayのクラスは他社より価格設定が高いので販売台数は多くないようです。ヨーロッパ製は小型2wayでもスケール観のある音作りが魅力ですね。
@km5618
@km5618 12 сағат бұрын
小型スピーカーは1995年以降特に増えた感じですね😊各メーカーのファンがいないと売れないんですよね😅
@kkaratei
@kkaratei 12 сағат бұрын
続編が楽しみ。個人的には、黄色かった時代の方がいろんな意味で好感度は高かったのですが…。
@masayukihirashima2759
@masayukihirashima2759 12 сағат бұрын
敏感な話題に鋭く切り込む手法、とても楽しみに、拝見してます。 B&W に余り良いイメージが無いので測定結果が楽しみです。インテリアとしては値段相応の見栄えですね。
@happyturns1830
@happyturns1830 11 сағат бұрын
ウーファにコーン紙を使わず、真鍮線を編んで自首して固定したものを使用してるのは初めて知りました。このような構造はBWだけではなしでしょうか。
@roitonyachi4645
@roitonyachi4645 12 сағат бұрын
スピーカーのコーンの素材によって音は変わるものなのでしょうか?
@いのやん-j7b
@いのやん-j7b 12 сағат бұрын
B&Wの600シリーズを使ってます。ウーハーコーンの造りはほぼ同じハズなので、参考になります。 上位モデルと下位モデルの大きな違いは、ツイーターがボックスの中にあるか、外にあるかなので その辺の影響が次回以降出てくると良いな、と期待しています。
@ゆっくり肩ロース
@ゆっくり肩ロース 11 сағат бұрын
器用な方だと思っていましたが、左手付近に火傷の跡があって驚きました。  高価なだけあってとてもしっかりした作りですね。  こういう所有欲をそそられるのが高級機に求められる1番の要素なのでしょうね。
@kamkam_99
@kamkam_99 10 сағат бұрын
日本製のエントリーモデルと比べてみてほしいです
@テッポウゲンキン
@テッポウゲンキン 10 сағат бұрын
頑丈そうですね 内部損失と音の関連を 再考する必要がありそうですね スピーカー とくれば スピノラマ値 と思っていましたが値がイマイチということならば この機種にクセがある=音色がある ということかしら? そもそもスピノラマ値が人間の聴感に どのように影響するのか相関に興味が出てきました 次回も楽しみです スピーカーだけは【音色がある】と期待してみたい
@hikkynakai
@hikkynakai 11 сағат бұрын
ちょうど707 S2から705 S3に買い換えようと考えていたところなので気になります。
@pumochan
@pumochan 13 сағат бұрын
音源の位置ずれが問題になるということは、昔流行ったツイーターの引っ込んだリニアフェイズや平面スピーカーにはそれなりのメリットがあったということだと思うんですが、なぜか定番の構成になりませんでしたね。次回の検証も楽しみに待ちたいと思います。
@mihusiyo4503
@mihusiyo4503 12 сағат бұрын
テクニクスのSB7000は当時の日本としては結構高級なランクのリニアフェイズスピーカーでしたがベストセラーになりました。ただ、当時のオーディオ店は多くのスピーカーを壁一面に積み重ねて展示するのが主流で、上に他のスピーカーを置けない形のスピーカーは販売店に嫌がられたそうです。一般に普及しなかったのはその辺の問題が大きいと聞きました。
@isao124c41
@isao124c41 12 сағат бұрын
Mark Levinson, TANNOYに続くハイエンド路線ですね。能率が高くなく、スピノラマの成績がよくないB&Wを選ぶとなると、B&Wにある“何か”を見つけたのですね!期待しかないです。
@greenrailway9999
@greenrailway9999 11 сағат бұрын
あまりパッシブスピーカーの印象は良く無いけど、Bluetoothヘッドホンの音質はもう圧倒的だった 他のメーカーとレベルが違い過ぎる
@一条輝-r4r
@一条輝-r4r 9 сағат бұрын
Fantastic!
@MOCHIZUKINOBORU
@MOCHIZUKINOBORU 9 сағат бұрын
ハー35万きいて805?おもいました。ちょんまげの。 ELAC買った時、いやその前だ結局QUADでいいやになったんだ、B&Wいくつかキキましたが、当時すぴのらまなんて言葉知らなかったがぶっちゃけゼンハイザーみたいな理屈っぽいうえ方向ほんのちょっと買えるだけでおかしくなるめんどくさいな、これこの値段でなんでこんな人気なんやろ思ってました。とはいえこの当時ダイアトーンいっちゃってオンキヨーはD-77だけ、JBLは変な方にいっちゃって他になかった、はあります。ELACにしたときはDALIとかソナス・ファベールとかを聞いたがソナス・ファベールはよかったが値段上がると露骨に音もよくなるがサイズがばかすか増えるのでやめました。こんときもB&Wは早期に消えた。オリジナルノーチラス聞く機会がありましたが、これもめんどくさい上なんかアルミの音ばきばきじゃね、思った記憶があります。しかもあんときゃフィルターじゃよくないよチャンデバつけてパワーアンプ8個使えときにスピーカーターミナルは底だから、とかいうてましたが、今は高品質なネットワーク詰みましたよなんですね。昔のうそじゃん。しかもポリプロピレンに真鍮て、ELACがずっと前から来るとミューラーにアルミはりあわせだったぞ。あのころダイアトーンのラスト頃とかケブラーでみんな黄色かったし。まああそこはノーチラストゥイーターが存在証明みたいになっちゃってるんでトゥイーターになんかさせたいって思うのでしょうけど。そこ執着するとこ?てかウーファーとぐろ任せたほうが理屈上は良くない?トゥイーターの背面補者ってそんなにきついか?バスレフポートが後ろで壁が気になるのは確かにたまにありますが。 なんか細菌イヤホンとかも出してて正直手を出しませんが、ただスマートスピーカーでツェッペリンってやつ、当初はiPodのスタンドでしたがたいていスマートスピーカーってステレオ感がスカで2台買ってステレオペア買うくらいならbluetooth中華アンプとヤマハあたりのちっこいのでいいだろですが、やたら横に長くてウーファーは一発トゥイーターは705のノーチラスを左右に、これで積んでるのがアレクサなんで時々9万切ってる、こっちゃアマゾンエコースタジオステレオペアで勝ったと考えたらちょっとましかな。誰も買う人いないけど。へんな形といえば、JBLがやたらめたらサウンドバーとかbluetoothパーティースピーカーとかお風呂スピーカーとかめいそうしてますがミニチュアパラゴン型bluetoothスピーカーあるの見つけて笑いました。安いエコーと組み合わせてB&WとJBLいろもの対決したら楽しいかもちんない
@oppyoko
@oppyoko 11 сағат бұрын
B&Wのスピーカーは一般的には良い評価が多いですが、私自身、このシリーズの見た目の『たこ足のぶつ切り』のようなグロテスクなデザインが受け付けないので、所有してみたいとは思わないのですが細部の工夫だとかには興味ありますので次回も楽しみにさせて頂きます。
@yasudan7690
@yasudan7690 6 сағат бұрын
1970年代から1980年代頃に日本のソニーや松下電器が振動板位置の等距離化と云う課題に挑戦して、平面振動板を生み出しましたが、日本を含めて世界のオーディオユーザー達から賛同を得られなかったので、振動板位置の特距離化と云う課題は今では忘れられた古代技術になってしまいました。 こんな経験から、日本のメーカーでさえ、ウーハーとツイーターの位置合わせ何てやっていません。そしてf特も凸凹です。 だから、シングルコーンが良いと云う老人みたいな若者まで誕生するんです。 (笑)
@徳田あきも
@徳田あきも 12 сағат бұрын
4年落ちなのでそんなに悪くないと思います。いくらで買ったのですか?
@kenjazz1500
@kenjazz1500 12 сағат бұрын
以前B&Wをボロカスに言ってませんでしたっけ?でも買ってしまったのね!本当は好きなんでしょ?
@ファットマン-f4e
@ファットマン-f4e 10 сағат бұрын
価格相当の作りのこだわりが見えますが、大事なところで残念な感じが匂いますね~。
@user-unchiman
@user-unchiman 12 сағат бұрын
フラットな特性と人が良いと感じる音は別物なのでスピノラマの点が低く、評判は高い
@fangsunjian2
@fangsunjian2 8 сағат бұрын
スピノラマのスコアは何の意味もありません。ポータブルブルートゥーススピーカーでも高いスコアが取れるので公式ページに書いてあります。
ヘッドホンをスピーカー代わりにできるのか
20:02
宮甚商店
Рет қаралды 10 М.
Unraveling the secrets of Tannoy sound: Part 1
9:18
創造の館 Technical Report
Рет қаралды 88 М.
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Top Ten Speakers Regardless of Price!
12:01
cheapaudioman
Рет қаралды 49 М.
TOO SMALL & TOO EXPENSIVE? | ELAC BS312.2 | That can't be true | #hifiaudio #loudspeakers
1:00:05
Franks Werkstatt der Lautsprechertechnik
Рет қаралды 36 М.
Audiophile preamps - What should you get for $30,000?
13:14
Audio Masterclass
Рет қаралды 37 М.
POLL: Are AUDIOPHILE Reviews BS?
17:07
Steve Guttenberg Audiophiliac
Рет қаралды 20 М.
This Knife is So Hygienic, It Could Perform Surgery
18:18
Random knives
Рет қаралды 128 М.
His Wife Threw his Gaming PC out the Window… Can I Fix It?
19:43
Linus Tech Tips
Рет қаралды 1 МЛН
Revealing the secrets of Tannoy sound: Part 2
9:31
創造の館 Technical Report
Рет қаралды 54 М.
How I assess a HiFi system: My top 10 test tracks
26:14
Pearl Acoustics
Рет қаралды 100 М.
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН