リッジレーサー7 発売から15年以上経つゲームのオンライン風景がこちらです

  Рет қаралды 432,016

とむおに

とむおに

2 жыл бұрын

今なお現役として活躍されている猛者レーサー様方の素敵なマシンお披露目会です🚗
人が残ってるのも、サービス継続してるのもすごいことですよね。
環境が残っている内に遊び倒していきましょう💪(◉◞౪◟◉)
新作が出てくれりゃ一番いいんですけどもね()

Пікірлер: 576
@Potetitippusu
@Potetitippusu Жыл бұрын
6:00 後ろでバチバチにやり合ってる2人が両サイドから越していく演出かっこよ😍
@user-dm1ed2pi8x
@user-dm1ed2pi8x 5 ай бұрын
F1 2000 ベルギーのリカルド・ゾンタの視点みたいですね。激熱!
@user-df8sh6dd9f
@user-df8sh6dd9f 9 ай бұрын
過疎ゲー特有の常連皆んな顔見知り状態好き 名前も、普段ログインする時間すらも知ってて、 お互い意識はしてるんだけど、 絶対にメッセのやり取りとかはしないあの絶妙な距離感好き 絶対こんな感じになってる
@Takeshi_Manaka
@Takeshi_Manaka 9 ай бұрын
リッジレーサーの良さは実車にはないコンセプトカーのような未来的なデザインの車で非現実なコーナリングができて爽快感にずっと包まれること。 グランツーリスモとは真逆だけど、それがいい意味でリッジレーサーという独特のレースゲームを仕上げてる。 いいゲームだと思う。
@user-wx9vi9ce7f
@user-wx9vi9ce7f 2 жыл бұрын
PS4のローンチタイトルで発表が無かった時のあの絶望感は忘れん。今でも新作待ってるから出してくれよ、バンダイナムコ君よぉ…
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! リッジと言えばローンチみたいな印象が根付いてしまってますもんね、そこで発表がないともう……って感じとても分かりますw
@chmcl7984
@chmcl7984 2 жыл бұрын
いっそバンナムの株買って株主総会で 新作の製作を訴えるとかしないと新作出ないんですかね、、、 (なお、訴えられた側はスマブラ並のプロジェクトが始まることになるのでたまったもんではない模様。)
@jji4218
@jji4218 Жыл бұрын
懐かしいな。箱丸にはロンチでリッジ6出したのに、て思ってた。平行開発はスケジュール的に無理だったのかな。
@magt8740
@magt8740 Жыл бұрын
めっちゃハマったよ GTとは別次元の面白いさなんだよね めっちゃ爽快感があるから走っていて疲れると言うより気持ち良さが勝つ感じがする。
@Potetitippusu
@Potetitippusu Жыл бұрын
諦めるな…アーマードコア6はPS5で出ることになったみたいだから…リッジもきっと…
@EX-Pylo_Demon
@EX-Pylo_Demon Жыл бұрын
しばらくやってると瞬きが必要なくなるあの感覚が忘れられない... 新作来てくれ〜
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 速さについていこうとすると釘付けになりますよね……🚗
@user-mn2cc5pf9m
@user-mn2cc5pf9m 2 жыл бұрын
グランツーリスモと違ってめちゃくちゃリアルではないけど 独特のシステムや爽快感、疾走感が好きなゲームだったな。初代なんかデビルとエンジェル出すのにどれだけ頑張ったことか。 グランツーリスモも好きだけど、こっちはこっちでずっと続いてほしい名作。 また復活してくれないかな。それにしても皆さんの白熱したバトル、見てて楽しかったです(^^)
@tomo_7
@tomo_7 Жыл бұрын
ゲームとしての面白さ 優先してリアルさある程度捨てる 判断してきたシリーズだからね 時代が現実を如何に忠実に再現してるのかって流れになってシリーズ 作られなくなったんじゃないかな? 悲しいけどさ
@akasabi
@akasabi Жыл бұрын
そもそもGTのオンラインだと「ドリフトマナー違反です」「強引なコーナーワークやめてください運営に通報しました」みたいな感じなんであんまり競争してる感じもないんですよね、気ばかり遣う走行会みたいな空気感すごいんで
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks Жыл бұрын
俺もこのシリーズ好きだったけど、売り上げがどんどん落ちていって途中から悲惨な事になっていたので、もう復活しないだろうなぁ…
@user-eu5pc2vc2g
@user-eu5pc2vc2g Жыл бұрын
リッジレーサーは車が本当に好き。センスが良すぎる
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! かっこいいデザインの車が多いですよね……✨
@user-uo8dm6ov9d
@user-uo8dm6ov9d 9 ай бұрын
PSPでリッジやってたからスピードメーターが全部懐かしすぎて泣いたし、15年以上経ってるのにサバが稼働してて民度高いプレイヤーしかいないのもすごいし、何よりこの400km/sドリフトとスキール音とBGMが耳に馴染むんよな。あと、最初のレースにいたロケットみたいなやつ、PSPだとクリア報酬でめっちゃ使ってた。
@soejiingta
@soejiingta 2 жыл бұрын
こういうぶっ飛んだレースゲーム流行ってほしい。こんなに面白いのに…。 シム寄りの面白さも充分解るのですが、リッジレーサーの疾走感と格ゲー感はあまりにも魅力的すぎる。ニトロ使用時のブラー効果、常時レブ音の激闘感、高速ドリフトの興奮と炎、400キロ以上の追い抜きetc... どれをとっても最終的にアドレナリンを頭の底からどっぱどぱさせるための最高の演出すぎる。 ドラフト、ブロック、ニトロの駆け引き要素も相まって7は本当に完成され尽くしてますよね。腕も運も絡んでくる格闘系レースの最高峰です。 当方鯖終のその日まで遊び尽くす覚悟であります。お互い盛り上げて参りましょう🥰
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! もう仰ること全てに共感です……流行ってほしいですねえ。 6からの使い回し要素はありつつも、それを全く感じさせず、新しい感が出まくってるのが7の凄いところだなあと思っております。 オンラインでお会いすることがありましたら、是非ご一緒させてください!
@user-vw6tb7uc9r
@user-vw6tb7uc9r 9 ай бұрын
こういうゲームらしいゲームは無くしてはいけないね。プレイヤーが陶酔出来て楽しめてこそのゲームだから。BGMもブルータルのダブステップでセンスいいね。
@yy-qo9hf
@yy-qo9hf 2 жыл бұрын
リッジ特有の爽快感と疾走感が気持ちいい
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 特にドリフトの爽快感は他のゲームでは味わえないものがあると思ってます……いいゲームですよね~。
@JJ22LR
@JJ22LR Жыл бұрын
15年も経ってるんだ...そして未だに白熱し続けていて感動です 当時家電量販店でPS3の体験版を順番待ちしていた頃が懐かしい。
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 月日が流れるの早いですね……自分も体験版めっちゃやりまくってましたw
@YukikazeBAR00
@YukikazeBAR00 Жыл бұрын
それぞれのプレイヤーのやり込み具合も凄いし、サーバーがまだ動いてる事にも驚いたし 久しぶりにリッジVやり始めた自分にいい刺激を貰いました。今後も頑張ってください!
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 本当に皆さんのやり込み度合いには恐れ入る限りです……。 リッジVも名作ですよね、自分も時々PS2引っ張り出して遊んでます!
@games-xm4zk
@games-xm4zk 8 ай бұрын
すげぇ...みんなの動きが洗練されてやがるぜ...すげぇ..
@user-gy3lt6rz6n
@user-gy3lt6rz6n 11 ай бұрын
13:57 ここから前に追いつこうとする一心でゾーン入ってません?w コース取り完璧過ぎて惚れました
@3DA_GJ2AWSKY_D
@3DA_GJ2AWSKY_D Жыл бұрын
こういうめちゃくちゃ色んなところがぶっ飛んでるゲームめちゃくちゃ好きよ
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 自分も好きなゲームなので、共感していただけて嬉しいです!
@nobu3247
@nobu3247 Жыл бұрын
こういうゲームらしい楽しさ重視のレースゲームってもうマリオカートくらいですかね。スタッフもそちらに流れてるし。 でも毎回、次世代マシン性能をかっこよさや爽快感に全て振りきってくるリッジは唯一無二。このポジションがこんなにも長期間不在になるのは不思議すぎる。シム系よりよっぽど万人向けなのに。
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! スタッフがマリカに流れてるというのは小耳にはさんだようなないような程度の記憶だったのですが、本当だったんですね……。 自分もシム系というか、リアル挙動寄りのゲームはいくつかやったことあるのですが、挙動の難しさもさることながらセッティングなんかが訳分からずあまりのめりこめなかったですね……。 しかし、車自体がのめり込む人しかのめり込まない的な(?)コンテンツなので、そういう意味でリッジは中途半端だったのかもしれませんね💦
@isurugi-k
@isurugi-k Жыл бұрын
マリカの元がワイプアウトですからね。あの反重力レースの正統進化が見たいです。
@CylenX6
@CylenX6 9 ай бұрын
I was surprised when the PS4 released, there was no Ridge Racer on day 1. The same for The PS5. I miss that "tradition" of a Ridge Racer game release every new console even if it is the only game release during its generation.
@nameno4066
@nameno4066 2 жыл бұрын
ドリフトがやりやすくて、ニトロ加速の爽快感もよくて、好きな作品だったなぁ
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! やり始めの内は「ニトロかよ……」とか「天使と悪魔のフォルムなにこれ!?」みたいな感想抱きがちでしたが、 自分も今では一番好きなリッジかもしれませんw
@ssite9316
@ssite9316 Жыл бұрын
凄い無駄のなさそうな走りしてるのに抜いて抜かれての攻防まじでやばい、初めて知ったゲームだけどめっちゃ見入っちゃった!
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! スリップストリームの効果で、走り自体のレベルが拮抗している人同士であるほど、パッシング合戦が激しくなるのが見所ですね✨
@Just_YeTi
@Just_YeTi Жыл бұрын
It's cool still seeing people play this
@Kiyoutansan_MAD
@Kiyoutansan_MAD Жыл бұрын
見覚えのあるコースばかりで懐かしくなった
@user-lf4bl4br6n
@user-lf4bl4br6n Жыл бұрын
あぁああああ!やっぱりこの爽快感忘れられない!新作頼む!
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 来ないだろうとは思いつつも期待してしまいますよね……。
@user-qx6br8ed6o
@user-qx6br8ed6o Жыл бұрын
GTとかのリアル系もいいけどこういうカジュアルなレースゲーも大好きだなぁ...
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 手軽にプレイできるのもまた、リッジの魅力の一つですね。
@user-cn5rl4si6h
@user-cn5rl4si6h 9 ай бұрын
nos気持ちいいいいいー!!! グランツーリスモとして映画が出るこの時期に、逆にこの動画に出会えて良かった
@user-xp5ul1ch3u
@user-xp5ul1ch3u 9 ай бұрын
シミュ色の強いレーシングゲームもいいけど、やっぱり走って気持ちよいのは素晴らしいね
@user-nc3oe8yy3q
@user-nc3oe8yy3q 9 ай бұрын
やっぱBGMが神過ぎるんよなこのシリーズは
@user-to2os6ls2v
@user-to2os6ls2v Жыл бұрын
どのプレイヤーもニトロ管理と吐くタイミングうますぎひんか?またやりたくなってくる
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 古参でないプレイヤーの方もいますが、プレイ歴にあまり関係なく皆さんとても速いです……!
@kKkfreemeiso-
@kKkfreemeiso- 2 жыл бұрын
曲といいコースが懐かしすぎてやばい。とても自分が生まれた年に発売されたとは思わない
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! タイトルにもありますがかれこれ15年前のゲームですもんね……。 それを感じさせない圧倒的なグラフィックと滑らかさは半端じゃないです!
@fugahoge873
@fugahoge873 16 күн бұрын
あのドリドリ感は健在でいいね、長生きして欲しいシリーズ
@yama-chan3796
@yama-chan3796 Жыл бұрын
昨今のレースゲーは挙動も含めてリアル志向だから、かっ飛ばせるオンラインレースゲーって貴重やん。マリカーじゃなくて、こういうカッコイいレースゲーやりたいねん。
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 仰る通りで、リッジのような爽快感重視のニトロレースゲーは自分はAsphaltくらいしか知らなんだですね……。
@kosiansukisuki
@kosiansukisuki Жыл бұрын
このドリフトしててもスピードが全然落ちない、スピード感満載なゲームいいですね
@pekomapp9607
@pekomapp9607 Жыл бұрын
まだやっているのとかという笑いと、感動と、懐かしさがこみ上げてきます。 ぜひ、また15年後にアップしてください。
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 「100年経ったらまたやろうや」のリッジ版ですね……ハードソフト共に大切にとっておきます💪
@yousan740
@yousan740 Жыл бұрын
6:00相手の猛者感伝わってきて好き
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 両脇から飛び出してくる両車がかっこよすぎますよね……。
@user-qk2ez1de4n
@user-qk2ez1de4n 2 жыл бұрын
トリプルニトロからの、アルティメットチャージ気持ち良すぎだろ‼︎
@user-bp7tu9ff1h
@user-bp7tu9ff1h Жыл бұрын
まだ学生で携帯ゲーム機しか持てなかった頃、リッジレーサーズを廃人のように毎日遊んでた記憶を思い出します...。 フィエラ、ビゾンテ、ファタリタ、ラッジォ、アンジェラスetc...現実にはないカッコいいクルマばかりで、現実でこんなクルマ乗れたらなぁ...とか思ったり、 ダウンタウンレイブシティの夜景みながら、現実でもこんな夜景観てみたいなぁ...とか思ったり、 数年前に7も少し触りましたが、少年時代にタイムスリップしたくなった今日この頃です。
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! リッジレーサーはマシンのみでなく世界観も近未来的で、行ってみたいなあと思える街並みが魅力的ですよねえ……。 モータースポーツ大国リッジステイト、実在したら絶対に死ぬまでに一度は行ってみたいです✨
@infinitysonicZ
@infinitysonicZ 2 жыл бұрын
レイジレーサーのbgmかかってたりusaoの曲だったりbgm面で色々刺さる〜〜〜 にしても激ハイレベルクリーンなレースだ…
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 皆さん本当に速いだけでなく綺麗なレースをなさるので、走っていて楽しいです◝(⁰▿⁰)◜
@matzschannel4588
@matzschannel4588 Жыл бұрын
スポーツ観戦してるみたい、白熱してる、すごい
@Arizona9001
@Arizona9001 9 ай бұрын
Ridge racer has the most intense racing. Great play
@folken353
@folken353 8 ай бұрын
レースゲーとしてのリッジはニトロの実装が大きく寿命縮めたんじゃないかと思ってる 常にブーストを掛け続ける為に特定の箇所でチャージしてまた特定の箇所で…を繰り返すのが最重要のスタイルに変貌して、付いた渾名がニトロ譜ゲー そのニトロ譜ゲー化によってグリップ走法やインアウトといったコーナリング技術が完全に過去の存在となり、それどころか6では僅かでもニトロ使える方が有利という事でストレートでもケツを振ってチャージする為の直ドリすら推奨される様になってしまいその光景からケツゲーや盆踊りなどと揶揄され 7ではニトロの増加率にカーブ曲線が絡む様になったので直ドリでのチャージは実質不可能となったが、研究の結果最終的にタイムアタックにおいてはウルトラノヴァ+リバースチャージの組み合わせが鉄板となって記録上位を独占する有様となった憶え(今どうなってるかは知らないが) システムとしてのリッジもRRs2以降は6→7の使い回しっぷりとか3Dのボリューム縮減具合とか Vita版は旧天使&旧悪魔が復活、デイトナコラボくらいしか評価点がないとか細かい所で着々と自爆要素重ねていったけれど リッジというIPに引導を渡す事になった象徴はやはりニトロではないかと 名作との評価が高いのも結局ニトロが無かったRRs以前に集中しているのがそれを物語ってますし それでもマリカみたくニトロ以外のアイテムによる逆転要素とかがあればチャージ率とニトロで全てが決まってしまう状態にはならなかった筈なんですけど、そこまでやるとそれこそリッジの持つシャープでスタイリッシュなイメージが毀損されてしまうので出来なかったんだろうなと… 個人的にはRRs2、7、Vitaの3作があればほぼ全てのマシンとコースで遊べるので、これらを統合したバージョンとかが欲しいんですけどね…
@ta-bo658
@ta-bo658 11 ай бұрын
ニトロとアルティメットチャージのコンボが美しい。 まるで緻密に作られた殺陣を見ているかのようです。 良いもの見させて頂きました。
@user-nb7tc9ju6b
@user-nb7tc9ju6b Жыл бұрын
うわ懐かしっ。当時、エンジェルカーとデビルカーの裏技を編み出して、得意になってた思い出があります。
@sqk3x
@sqk3x 2 жыл бұрын
本当に良いゲームです… リッジ8をいつまでも待ち続けます… 久々にやりたいんですけど 数年やってないとニトロ譜を忘れてしまうんですよね…
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 自分も毎日のように走り込んでいたコースですら、久々にやると微妙にタイミングずれてたりします💦 オンバトでたまにしか走らないコースともなると、もうアドリブもアドリブなので置いてけぼり食らいまくりですね(
@Ciel5374
@Ciel5374 Жыл бұрын
車種によってどのタイミングでニトロ使ってコーナー入れば次のニトロにうまく繋げられるか、使うのはシングルなのかダブルなのか、なんなら直線でもアングル保ってニトロ貯めたり突き詰めるのがホント楽しかったゲームです!笑笑 リアル寄りのももちろん好きですが、こういうリッジ7くらい対戦がカジュアルではっちゃけた、車使った格ゲーがまたプレイしたいです…新作待ってるよ…🙏
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! シンプルな操作性ながら、突き詰めると意外に戦略性やゲーム性があるのが面白いですね✨ リッジは現実にありそうな車ではっちゃけてる絶妙な路線なので、中々代わりになるゲームがないのも辛いところですね(´・ω・`)
@user-cz5hb3iy2h
@user-cz5hb3iy2h Жыл бұрын
15年もたってるのにレコードラインが人それぞれなイカれたゲームwまじで唯一無二やな
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 色んな人が色んなルートを通るのでもうしっちゃかめっちゃかですw 確かに唯一無二ですね🙄
@seiya5304
@seiya5304 Жыл бұрын
3:04のシーンカッコ良すぎる
@pir_hana
@pir_hana 5 ай бұрын
I miss this era of gaming
@user-co3pp3ko5v
@user-co3pp3ko5v 2 жыл бұрын
ヘアピンを400キロ近くのスピードで駆け抜けれるのはこのゲームぐらいしかないだろうな 他のレースゲームとは一線を画した独自の面白さがある
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 一応Asphaltシリーズなんかも似たような速度でコーナーは抜けられるんですが、 リッジのドリフトにはリッジにしかない独特の爽快感がありますよね! それが未だに人気である理由の一つなのかなーと思ったりしてます('ω')
@raylay675
@raylay675 Жыл бұрын
シムもアーケードもどっちも好き。調和。重要なのは分かってるヤツと一緒に走る事ですね♪
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 仰る通りで、いがみ合うことなく仲良く走りたいですね……✨
@mu_zkun
@mu_zkun 8 ай бұрын
アーケード風な挙動で見ていて本当に気持ちが良いですね。 4:24 のジャンプ中、壁に擦ってるのは低空するためでしょうか?
@aauuiz
@aauuiz Жыл бұрын
15年前かあ リッジレーサーシリーズはカジュアル系レースの中でも好きなゲームだったなあ 純粋に車のデザインもいい リッジレーサーズ2のEDではラッジオを一から作って実際に走らせてる映像を見て感激した
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! かれこれ15年前ですね……リッジのマシンのデザインって存在しそうなのにしない絶妙な感じが好きです。
@sayaryon
@sayaryon 9 ай бұрын
すげーな、全然綺麗でくそ速いいいゲームや。 今もやってんのかな、ブラボーだわ
@user-gi4nx8ne7s
@user-gi4nx8ne7s Жыл бұрын
マジで新作待ってる
@user-ju6kz9et7x
@user-ju6kz9et7x 14 күн бұрын
普通に面白そうだしBGMもいい・・・なんだこのゲーム
@Tsuruno-fan
@Tsuruno-fan Жыл бұрын
これやった事ないねんけど、 グラフィックがどうとか言うより 爽快感あって普通におもろそ
@drgravity5401
@drgravity5401 8 ай бұрын
ニトロのため方だったり使うタイミングとかやり混み要素あっておもろかったなあ
@igaguri9128
@igaguri9128 14 күн бұрын
当時もPS時代を懐かしんで、次世代機で超リアルになったなと感動してたんだよね
@user-oz4fw2zi5w
@user-oz4fw2zi5w 11 ай бұрын
めちゃくちゃ面白そうだったから最近買った 早速ボコられてきたけどいつかこの集団と一緒に走れるくらいになりたい
@IIDABASIDOMESUTIKUGORIRA
@IIDABASIDOMESUTIKUGORIRA 2 ай бұрын
懐かしいなァ…ドリフトの感覚が好きなんだよな……
@user-tl1jr4bn1s
@user-tl1jr4bn1s 15 күн бұрын
【超美麗】背景/都市/トンネル/夜景/車種。 【爽快・疾走感の塊】ドリフト/エフェクト/音楽/ニトロ/60FPS。 これ以上詰め込めるものある? あー録画/オンライン配信かぁ。 それをKZbinで完璧に補完ありがとうございます!(´▽`)プロしかおらん。
@thompsonpatrick79
@thompsonpatrick79 Жыл бұрын
Ridge racer fans are a different kind of gamer. Streamlined, precise, perfect. The Bruce Lee of racing games IMO
@noroxyan
@noroxyan 2 жыл бұрын
wuv u良いですね レイブシティリバーフロントはニトロ譜が掴みやすく唯一私もオンラインで走れるコースでした リッジレーサー7は本当にいいゲームですよね この路線でまた新作を出して欲しいですが難しいのですかね…
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! リバフロ表はモンストラス戦で使われているコースということもあって、結構覚えやすいですよね! 新作を待ちわびている声は少なくないように思うのですが、これだけ間が空いてしまってますしやはり厳しそうですよね……。
@user-ji7sd9li3u
@user-ji7sd9li3u 5 ай бұрын
頭文字Dのトップランカーの対戦見た時と同じ感じがする みんなライン外さないから景色が流れてくうちに前の車が近づいたり離れたりする
@nightscreenfuture3560
@nightscreenfuture3560 Жыл бұрын
ベースクルーザーを使いこなすT-REX兄貴やっぱ猛者すわ
@user-df1mw3pq8g
@user-df1mw3pq8g Жыл бұрын
4:02 ここからのBGM…まぁなにがとは言わんが王道進行なんだろうな
@arsnakehert
@arsnakehert 8 ай бұрын
Man, these racing games are getting more realistic every day
@nightingale7598
@nightingale7598 8 ай бұрын
it' the classic! it's Riiiiiiiiiiidge Racer!
@ReaIMadridC.F.
@ReaIMadridC.F. 2 жыл бұрын
14〜15年前とは違ってプレー人数は少なくなったけど一人一人のレベルが格段に上がってて楽しそうですね!
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 自分はこのゲーム始めた当初はオンラインは怖くてやってなかったので、最初の環境がどんなものだったのかはわかりません。 ですが、今のレベルが異次元と言っていいほどに高いのは間違いないと思います!w
@takessho136
@takessho136 Жыл бұрын
うわ懐かしい!毎日深夜オンラインで遊んでた頃思い出す
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 昔の深夜帯、速い人多そうです🙄
@takessho136
@takessho136 Жыл бұрын
@@user-mm9pe3bb7w 久々に遊びたくなってソフト探したら売ってしまってた!また週末に中古で買い直して遊ぼうと思います!! やはりリッジは名作!一昔前はローンチといえばリッジ!新作出してほしい!
@user-hu7hb6sm4b
@user-hu7hb6sm4b Жыл бұрын
懐かしー!やってたなぁ ゲームゲームしてる挙動とノリノリの曲がいいよねぇ しかしグランツと違ってメーターが車種ごとに違うのが地味に好きだったな (^ ^)
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! メーターが凝ってるの、ほんと好きです✨ ただ、VITAでは全部統一されてしまいましたねw
@hn7133
@hn7133 2 жыл бұрын
昔のゲームなのにしっかりちゃんとプレイしてる人がいると知って感動、リッジ好きに悪い人は居ないをしっかり確認できるのがファンとして嬉しい
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 15年以上経ってなお人が残っていて、環境としてもいい状態というのはすごいことですよね……。
@hn7133
@hn7133 Жыл бұрын
@@user-mm9pe3bb7w この動画を見て中古のPS3買ってしまいましたw
@iii_r
@iii_r 2 жыл бұрын
7まだオンラインできるんですね。 すごい。 新作と音楽イベント待ってるよナムコさん〜!
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 環境を維持してくれているバンナムさんには感謝ですね……。
@rickc0l
@rickc0l Жыл бұрын
RAGEでハマり、リッジに戻り、R4でさらにハマり、JOGコン買って楽しんで。その後R7遊んでいたものです。その昔ですが、楽しんでいた記憶がよみがえりました。
@teppeimaeda
@teppeimaeda Жыл бұрын
BGMとMCが最&高
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 雰囲気とノリで突っ走ってますw
@user-qq3pu8vu6d
@user-qq3pu8vu6d Жыл бұрын
超懐かしいです。まだ動いていたとはw自分も当時の2chでメンバー募集してチームつくって対抗戦とかやってました。当時はユーザーによる世界大会とかもありましたねぇ。海外の方のラグがひどかったですがw久しぶりにやってみたくなる動画でした。ありがとうございます。
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ちょこちょこ昔やっていた方からもコメント頂いておりますが、大会やラグの話は初めてお聞きしました。 そんな時代もあったのですねえ……こちらこそご視聴&貴重なお話頂きありがとうございます🙏
@imasalian
@imasalian Жыл бұрын
PS3を手に入れた時に、ディスク買えなくて体験版をやりこんでいたのを思い出しました。 まだオンラインできる状態なのがすごいですね!
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 環境を維持してくれている方々には感謝の一言に尽きますね。
@UG228
@UG228 Жыл бұрын
R5以降触れていないシリーズなのですが、 レイジの曲キタ! とアガッてしまう世代です。 観ていて手に汗握りました!
@1256778
@1256778 2 жыл бұрын
I can't believe in 2022 there are still active RR7 players ripping the nitrous out there! Wish I got my PS3 back! :(
@hondaKEIHINNSX-GT
@hondaKEIHINNSX-GT 2 жыл бұрын
画質が綺麗ですね。15年前でこのクオリティだったらf1ゲームとかももっと素晴らしいゲームになってたのではないでしょうか。 リッジレーサー次作できたら出して欲しいです。バンダイの底力!!
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! リリースされた年を考えるとすごいグラフィックですよね……。 次作への期待が高まるのもやむなしという感じです。
@user-bm2lh8ow1w
@user-bm2lh8ow1w 8 ай бұрын
ニトロ中はドリフトしても溜まらないけど、ニトロ終了後に丁度カーブでドリフトするとがっつりニトロ溜まるっていう報酬システム考えた人はほんと天才
@oscargroove7099
@oscargroove7099 2 жыл бұрын
8:30辺りからのBGM最高ですw
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 自分も一番お気に入りのBGMとバトルシーンですので、嬉しいお言葉です✨
@1tytyh
@1tytyh 9 ай бұрын
2007年くらいのゲームだからかカーデザに夢があっていいな。
@bigrizvi1125
@bigrizvi1125 Жыл бұрын
People still play this? That’s amazing!
@misogi800
@misogi800 2 ай бұрын
懐かしい!! やべっ、ウルトラノヴァ使いこなせた時の脳汁感思い出してしまった(゚∀゚)..‼︎ あとグラフィックの綺麗なのにヌルヌル動くのと曲がいちいちカッコいいし、デザインや世界観がセンスの塊なの今でも色褪せないね。やっぱ神ゲー。
@junk9309
@junk9309 Жыл бұрын
昔チーム持って交流戦とかやってたなあ 今でもオンラインやってる人いるなんて、、感動だ
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 昔はチームというのもあったんですね。 自分はANSというそれらしい文字列をちらっと他の動画で見たような、見てないようなくらいの認識しかないですが……。 その時代はその時代でまた、今と違った面白さがありそうですね~。
@junk9309
@junk9309 Жыл бұрын
@@user-mm9pe3bb7w team ANS.私が作ったチームです笑 あの時は青春でしたねー
@peterhub1
@peterhub1 Ай бұрын
beautiful! Do people still play this game online?
@azki-2522
@azki-2522 2 жыл бұрын
BGM最高すぎるだろ これは神ゲーと言って過言ではないでしょう
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! BGMは後付けで色々つけております! 皆さんの素敵な走りも相まって、とても素晴らしいレースになりました……✨
@azki-2522
@azki-2522 2 жыл бұрын
@@user-mm9pe3bb7w 後付けだったのですか! センスありすぎですw
@patarullo
@patarullo 2 жыл бұрын
you guys are fast as hell! Ridge Racer never dies
@souiuhiarusa
@souiuhiarusa Жыл бұрын
15年間愛して走り続けたスピード馬鹿達の祭り好き(語彙力)
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 最高の表現ですね🔥
@user-su1rx4lr8r
@user-su1rx4lr8r Жыл бұрын
てっきりチーターばかりのカオスなのかと思ったら、めっちゃ統率の取れたような走りをしていて、見ていて気持ちいいな
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! どのゲームでもそうなりがちですもんね……w リバチャ禁止の暗黙ルールもきっちり守っている方ばかりで、ある意味この治安の良さが怖いですw
@takamaru-rumakata
@takamaru-rumakata Жыл бұрын
久しぶりに動画でも観ようかと検索したら未だに走り屋が居たとはwww やりたくなってきたw
@user-zv9im5of5q
@user-zv9im5of5q 2 жыл бұрын
3DSのリッジレーサーよくやってたなぁ…懐かしい✨
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! リッジレーサー3Dもかれこれ10年前のソフトですもんね……それだけリッジシリーズは音沙汰がないと考えると寂しくもありますね(´・ω・`)
@sa9san921
@sa9san921 2 жыл бұрын
発売当初はやり込んでてオンライン野良戦でも普通に1位取れるようになったけど、トニートニーチョッパーって名前使ってた人と他名前忘れた人達の(3人くらい?)エンジェルと悪魔とパックマンカーは本当に歯が立たなかったの思い出した。懐かしい!
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 発売当初のオンライン、どのような環境だったがすごい気になりますねえ……✨ 今とはまたニトロ譜も違うのかなとか、色々想像が膨らみます!
@maavoodoofw5663
@maavoodoofw5663 9 ай бұрын
このゲームやった事がないので、5:00のSUVみたいな車がやたら速くて驚きました。
@HEESEY69
@HEESEY69 22 күн бұрын
めっちゃ面白そう リッジレーサーのこのドリフト好きだわ やりたいけどPS3のコントローラー壊れてて出来ん🥺
@hirosgarage5377
@hirosgarage5377 Жыл бұрын
最初から最後まで 使ってる曲が気になる にしても懐かしい お化けリムジンに苦労した記憶w
@Takanoha_5J28F
@Takanoha_5J28F Жыл бұрын
最近オンで遊べるようになったから、俺もこんなレースがしてえ!(それより先に腕を磨け!)
@CptSourcebird
@CptSourcebird 8 ай бұрын
I wish Ridge Racer comes back one day...
@KH-je3zr
@KH-je3zr Жыл бұрын
リッジのトンネルや夜間コースでメーター点灯ギミックが好きだった。メーターも車種によってデザイン変えてるし Volcano Vehicleはレイジのオーバルで流しまくってたわ
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! リッジはそういうところ細かくていいですよね……vita版ではなくなってしまったそうですが((( Volcano Vehicleめっちゃいいですよね……かっこいいです✨
@user-um1kj7gj8y
@user-um1kj7gj8y 2 жыл бұрын
ニトロ噴射音、スマホゲームのドリフトスピリッツに受け継がれてる
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! トリプルニトロの発動音がドリスピで使われてますね~。
@user-vp9yk1bv2i
@user-vp9yk1bv2i Жыл бұрын
リッジレーサーシリーズは本当に復活して欲しいタイトルですな… PSPでプレイした時の衝撃や遡ってリッジレーサーTYPE4等プレイしてみて楽しんだ記憶 そしてロんちタイトルでのわくわく感とかがたくさんあったのに全くでなくなった悲しみ…。
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 本当に復活および新作が待ち望まれますよね……。 ニトロの有無にかかわらず、いいゲームだと思います。
@user-mn2cc5pf9m
@user-mn2cc5pf9m 2 жыл бұрын
グランツーリスモと違ってめちゃくちゃリアルではないけど 独特のシステムや爽快感、疾走感が好きなゲームだったな。初代なんかデビルとエンジェル出すのにどれだけ頑張ったことか。 グランツーリスモも好きだけど、こっちはこっちでずっと続いてほしい名作。 また復活してくれないかな。それにしても皆さんの白熱したバトル、見てて楽しかったです(^^) プレステ本体が出るたびにリッジレーサーは一緒に発売されてた気がするんだけど、もう15年も経つのか… バンナムさん頑張ってほしいなぁ
@user-mm9pe3bb7w
@user-mm9pe3bb7w 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! リアル系とは違う道を歩んだ結果廃れてしまったのかはわかりませんが、この疾走感はリッジならではですよねえ……。 初代やレボのデビル、エンジェル懐かしいですね……自分も死ぬほど苦労した記憶がありますw 新作待ちわびる声は少なくないですし、出たらいいですねえ……(´・ω・`)
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 27 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 3 МЛН
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 18 МЛН
リッジレーサー7 頂点の走りを見よ
12:50
とむおに
Рет қаралды 31 М.
WMMT5DX+ | 3 Way VS Battle // Jun. 20
13:53
Ducky WMMT
Рет қаралды 1,5 М.
【レイジレーサー】全車種!全グレード完全網羅!収録車種集【値段や排気量、エンジン型式も!】
8:37
【ERT】Enter Racing Technica【エンターレーシングテクニカ】
Рет қаралды 25 М.
Ridge Racer 7 Online Battle 18
6:49
knhtymh
Рет қаралды 42 М.
Video commemorating the achievement of Class SSSSSS.  I tried to do it with max horsepower.(WMMT6RR)
15:58
Ridge Racer 7 - All Cars Unlocked Cutscenes
16:05
Shutokou Max
Рет қаралды 24 М.
リッジレーサー7 皆の愛車と走ってみた
20:20
とむおに
Рет қаралды 2,8 М.
GT7×リッジレーサー
5:38
いにょーん
Рет қаралды 57 М.
ПАУ КЕК ҚАЙТАРМАҚШЫ
12:59
Armani -KazakhHL-
Рет қаралды 78 М.
Реальнее чем в жизни ( Bodycam )
14:10
JOHAN
Рет қаралды 982 М.