リクガメの甲羅が腐りかけていました【シェルロット】

  Рет қаралды 79,725

おかきチャンネル/リクガメ日和

おかきチャンネル/リクガメ日和

3 ай бұрын

ロシアリクガメ6匹(わらび♂ よもぎ♀ そてつ くろごま しろごま きんごま)、インドホシガメ1匹(ニシキノ♂)の癒やし動画や飼育方法・食事風景などの動画を投稿しています🐢🐢🐢
このチャンネルの動画を通して生き物の魅力を伝えられたら嬉しいです✨
■オススメ再生リスト■
①初心者がお迎えする前に見る動画
• Playlist
②リクガメの病気・予防法
• リクガメの病気・予防法
③リクガメのエサ【成分面から解説】
• リクガメのエサ
④リクガメの床材
• Playlist
チャンネル登録はこちら!→ / @okaki_tortoise
■サブチャンネル■
/ @tortoisedailylife2802
■おかきチャンネルのSNS■
🐢TikTok🐢
vt.tiktok.com/kGvqF4/
🐢Instagram🐢
/ okaki_channel
🐢Twitter🐢
/ okaki_channel
■お問い合わせ■
OkakiChannel.Tortoise@gmail.com
■よく使用させていただくBGM・効果音サイト様■
DOVA-SYNDROME様  dova-s.jp/
魔王魂様 maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房様 amachamusic.chagasi.com/
daidaicolor様 daidaicolor.com
効果音ラボ様 soundeffect-lab.info/
■よく使用させていただく画像・動画サイト様■
写真AC様 www.photo-ac.com/main/search?...
#リクガメ日和
#リクガメ
#シェルロット
#ロシアリクガメ
#インドホシガメ
#爬虫類

Пікірлер: 118
@okaki_tortoise
@okaki_tortoise 3 ай бұрын
今後も定期的に報告していきます。 シェルロットに関する情報、アドバイス等ございましたらご教示いただけますと幸いです🙇‍♂️
@user-be1ze7ne2s
@user-be1ze7ne2s 3 ай бұрын
濡れてたらこんなに見分けつかないんだ…よく見るようにしても、湿らせすぎると気づかないな…。よく気づいたなこれ…
@user-zo9qo2sq2m
@user-zo9qo2sq2m 3 ай бұрын
湿らせすぎてもダメ、乾燥させすぎてもダメ、 その他にも気をつけることが沢山あるんですね。 可愛い!欲しい!だけじゃ飼育はできないってこと、よく分かりました。
@user-lily-mugwort
@user-lily-mugwort 3 ай бұрын
普通はもっと重症化してから気付く病気を ほぼ初期の状態で見つけられて良かったです よもぎ~長生きしろよー
@user-mh3rt9oi8r
@user-mh3rt9oi8r 3 ай бұрын
初期段階で気付けたことと リクガメに詳しい獣医さんを見つけてかかりつけにしていたことと 飼い主さんに大事なことですねー よもぎちゃんとベビカメ達の回復と、おかきさんの語録満載の動画復活を願ってます!!
@neetneet1215
@neetneet1215 3 ай бұрын
甲羅の裏で、さらに乾燥させてからしか発見できないとか無理ゲーすぎる病気を体調壊す前に発見できるとか…素晴らしすぎんだろが…
@user-oy4qp6we4t
@user-oy4qp6we4t 3 ай бұрын
早く見つかってよかったですね
@okaki_tortoise
@okaki_tortoise 3 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♂️
@user-mm2uv7xr4k
@user-mm2uv7xr4k 3 ай бұрын
早くに見つかって本当に良かったです…! 洗われている間のよもぎちゃん、だらんとして人を信用しきっている様子が可愛らしすぎますね。よもぎちゃんもベビガメちゃんたちも、皆順調に快復しますように🐢
@user-gz5ve5rq9l
@user-gz5ve5rq9l 3 ай бұрын
よもぎちゃん命に関わるほど深刻でなく安心しました
@Mochineko_Ciel
@Mochineko_Ciel 3 ай бұрын
活動的なよもぎちゃんがそんな事になってたとは!まだ早いうちに気づけてよかったです。 乾燥しすぎも加湿しすぎもNGなんですね。飼育は大変だ…… 同居のベビガメたちも含め、一刻も早く良くなることを祈ってます。 また、わらびくんやニシキノさんも今後そのような病に侵されませんように!みんな春に向けて健康でいてほしい!
@peachdragon7
@peachdragon7 3 ай бұрын
こんなに大切に飼育されていても、感染症になってしまうのか。ホント生きる(生かす)って難しいし大変なことですね。
@user-my9ql6kd1f
@user-my9ql6kd1f 3 ай бұрын
はじめまして。いつも楽しく動画を拝見しております。 クサガメ飼いの者です。我が家の亀は保護当初腹甲がひび割れる怪我をしており、緊急で駆け込んだ病院でつけて頂いたギプスと腹甲の隙間に水が入り込み、そこからシェルロットを発症してしまいました。 病院を変え、よもぎちゃん同様、スケーラーで傷の壊死した部分を削り取って処方して頂いたゲーベンクリームを塗り、乾燥させる治療を毎日続けました。 ですが我が家の亀は傷が深いせいもあり回復が非常に遅く、途中からゲーベンクリームをゲンタシン軟膏0.1%(ゲンタマイシン硫酸塩軟膏)に切り替えての治療となりました。 そこからは少しずつ回復の兆しが見え、発覚から3ヶ月の治療と通院を経て完治、現在は元気に過ごしています。 現在も、水換えの際に必ず傷跡を拭いてチェックを欠かさないようにすること、また水換えの間は乾いたケースに入れるか部屋を散歩させ、日光浴とは別に水から離れる時間を少なめにですが作るようにしています。 長々と失礼いたしました。よもぎちゃんたちの回復と健康を心より願っております。
@haru_cinema
@haru_cinema 3 ай бұрын
猛省しているとのことでしたが、いつもリクガメたちの健康を第一に勉強してきたのは伝わってますよ 自宅療養で完治する見込みのある段階でよかったです 早く良くなるといいですね
@user-qp4up9eu7j
@user-qp4up9eu7j 3 ай бұрын
改めて、生き物を健康に育てるって難しい…! まずは病気が早く見つかって良かったですね、きっと綺麗に治ると信じています。 病気になったのは不憫だけど、おとなしく洗われて、おとなしく薬を塗られてるリクガメちゃんズ可愛い。 健康に長生きして〜
@user-vw7kq4hx1t
@user-vw7kq4hx1t Ай бұрын
乾いてなきゃ気付けないって難しいなあ…動物を飼育するって、可愛い!だけじゃダメでしっかり観察して変化に気づいてあげてすぐ対応するのが大事ですよね😊本当にいつも愛情を注がれてて、おかきチャンネルさんの亀ちゃんだちは幸せですね🎉
@user-wx5qc4wv5f
@user-wx5qc4wv5f 3 ай бұрын
なんと、、、うちのこも気を付けなければ🥲 恥ずかしながらシェルロットの事は全く想定していなかったので、共有して頂いて本当に有難いです😭 よもぎちゃんとベビガメちゃんたちがよくなりますように!
@No.8-
@No.8- 3 ай бұрын
大事に至らなくてホント良かったです 腹甲側は汚れてたりで見落としがちですよね うちのギリシャリクガメ2匹もしっかり観察しようと思います よもぎちゃんお大事に
@nabeshiki09
@nabeshiki09 3 ай бұрын
いつも楽しく動画を観させていただいております。 よもぎちゃんの一日も早いご快復、ケージ内感染の収束をお祈り申し上げます🍀
@mikuchi5353
@mikuchi5353 3 ай бұрын
薬塗られている時に手足バタバタさせてるの可愛いです! 思いの外よもぎちゃんがでっかくて笑えました😂
@tokagenokami
@tokagenokami 3 ай бұрын
今後も健康に長生きしてほしいですね……
@squander626
@squander626 3 ай бұрын
重傷じゃなくてよかったですね。早く治りますように。
@ni_n_ni_n
@ni_n_ni_n 3 ай бұрын
シェルロットという言葉だけでも怖い、、 よもぎちゃん良くなって🙏 やっぱりお腹側の甲羅って弱めというか、色々感染しやすいのかなと思います。 本当にお大事に…
@marin4642
@marin4642 3 ай бұрын
人間の褥瘡みたいなかんじですね…!(なり易い環境と治療も)
@ion8134
@ion8134 3 ай бұрын
湿度問題は知っててもこうなるとは知らなかったですね……ご報告ありがとうございます
@hashiba-inukugyo2810
@hashiba-inukugyo2810 3 ай бұрын
初期段階で発見できて何よりです。 やはり定期的なチェックは必要ですね。 お大事に🙇
@t-zeroni
@t-zeroni 3 ай бұрын
乾燥しすぎてもダメ湿気すぎてもダメってむずいですね(´ω`) うちはニホンイシガメなんでちょっと怖くて見てみたんですけどダイジョブでした😌 イシガメの場合だけかもですが、床材を軽石にして乾燥させてました
@okaki_tortoise
@okaki_tortoise 3 ай бұрын
軽石だとしっかり乾燥させられそうですね!水棲亀は背甲にも発生しがちなのでご注意を🙇‍♂️
@t-zeroni
@t-zeroni 3 ай бұрын
そうですね🤔気を付けます。 みんなお大事に
@beni_u8526
@beni_u8526 3 ай бұрын
よもぎちゃん、2日しか経ってないのに、初日より綺麗に😮 ベビガメちゃん達も良かったね💕︎ リクガメさん達は、大変なのですねぇ🤔
@user-pw4zs8gf1g
@user-pw4zs8gf1g 3 ай бұрын
oh...早期発見できてよかったです。床材ほんと難しいですね。。。回復をお祈りしています!
@okaki_tortoise
@okaki_tortoise 3 ай бұрын
ありがとうございます…やっぱり広い庭で屋外飼育が一番なんですけどね🙄
@user-dc7lw8ge3i
@user-dc7lw8ge3i 3 ай бұрын
早くに見つかってよかった。あとしっぽかわいすぎる。
@campanella8076
@campanella8076 3 ай бұрын
よもぎちゃんお大事に…
@user-oz2ry2nm9z
@user-oz2ry2nm9z 3 ай бұрын
軽度っぽくて良かったですね😢 私はレオパやニシアフの飼育しかしていないのでリクガメちゃんたちとは事情が違いますが…やはり湿度問題は難しいです😓 レオパはともかくニシアフは乾燥させると脱皮不全になりやすいので、多湿気味にしていたら床材からカビが発生してカビとの戦いでした苦笑
@niyaexe
@niyaexe 3 ай бұрын
大事にならなくて良かったです
@akane430
@akane430 3 ай бұрын
乾燥と加湿の加減が難しいですね… 早期発見できてよかったです! 早くよくなりますように✨️
@user-yz4ju8jk2j
@user-yz4ju8jk2j 3 ай бұрын
取り返しのつくタイミングに気がつくことが出来てなによりです
@kyoko_sgi
@kyoko_sgi 3 ай бұрын
よもぎ御大〜😭 早期発見でよかったです……! ベビ達も早く良くなりますように🙏🙏🙏
@user-yr7kh2lg3f
@user-yr7kh2lg3f 3 ай бұрын
こういう症状があるのですね、学びになります 動画での共有ありがとうございました! ✨
@user-kv4sw1vr1c
@user-kv4sw1vr1c 3 ай бұрын
よもぎちゃんに幸あれ
@user-lu1jd7wn8g
@user-lu1jd7wn8g 3 ай бұрын
こんばんは🌆心配でしたね😖早く気付けて本当に良かったです😊👌私も飼育三年経っても未だに飼育環境には気を配ってますが、それでも結石もできる時はできるしで常に勉強です😅 おかきさん亀ファミリーが早く良くなりますように🙏😊
@Mua0710
@Mua0710 3 ай бұрын
初期状態で見つかって良かったです! よく見つけられましたね
@user-sl8sq3vf5x
@user-sl8sq3vf5x 2 ай бұрын
面白い企画、いつもありがとうございます
@user-qe6jv2ng5j
@user-qe6jv2ng5j 3 ай бұрын
乾燥対策で逆に病気になってしまう事もあるのですね。 よもぎちゃんとベビガメちゃん達の感染が良くなりますよう願っています。
@mob.Dayo.46
@mob.Dayo.46 3 ай бұрын
無事に治ってほしいです
@stratos6987
@stratos6987 3 ай бұрын
重症ではなさそうで安心しました やっぱり生き物の飼育って難しいものだと改めて感じましたね
@ramiresu7511
@ramiresu7511 3 ай бұрын
初期段階で気付けてよかったです
@user-ff2un4mr9x
@user-ff2un4mr9x 3 ай бұрын
早めに見つかってよかったです
@user-lp9ey6om5x
@user-lp9ey6om5x 3 ай бұрын
お野菜食べてる音🥬良すぎる! お大事に👋
@kokoeto5_KN
@kokoeto5_KN 2 ай бұрын
さすがおかきさんです。 こんなに早く異常に気付いてくれて、よもぎちゃんは幸せだなぁと思いました。 うちのカメは私の至らなさで今入院中です…。 おかきさんの動画を見るとさらに反省させられます。もっと早く気付けば…定期検診でも遠慮せず気になることを聞いていれば…後悔先に立たず。今はカメに申し訳ない気持ちです。 リクガメはとにかく絶対不調にさせない、そして絶対病気にさせない飼育が大切だと。 病気でご飯が食べられなくなるまでいくと、飼い主が出来る事って病院に頼る以外、本当にほとんどないです。 ご飯をモリモリ食べられる、大暴れしている、そういう元気な時の有り難さを痛感しました。 よもぎちゃん、ベビーズは、みんな早く良くなりますように😌続編もお待ちしています。
@Y-cu2yh
@Y-cu2yh 2 ай бұрын
参考になります、ありがとうございます!
@user-nm2es8bd2k
@user-nm2es8bd2k 3 ай бұрын
ロシアリクガメの親子がかわいいです
@_alex9914
@_alex9914 3 ай бұрын
めちゃくちゃ変な話、人間も梅雨の時期は嫌いだし、かと言って冬の馬鹿みたいに乾燥する時期は嫌ですよね。 亀もそういうの、あるのかなぁ。難しい。 でもさすが、いつも見ていたから変化に気づかれたおかきさんは凄いです。 よもぎ御大、すぐ良くなってくだせえ🐢
@user-vm1ee4mb6v
@user-vm1ee4mb6v 3 ай бұрын
異変に気づけてよかったですね。 早く完治できますように!
@KAGURA-IMP
@KAGURA-IMP 3 ай бұрын
そんな病気があるんですね…。ウチのギリシャくんも明日、お腹を見て見ます!
@MotiMotiMoffuru
@MotiMotiMoffuru 3 ай бұрын
動物は喋れないから本当に大変だなと思います… よもぎちゃん、早く良くなりますように!
@reiu1461
@reiu1461 Ай бұрын
ロシアリクガメは湿気が苦手ですからね~ ひとくちにリクガメといっても他の地中海系を飼っている方と同じ要領で飼育してしまって加湿してしまうと、ロシアは乾燥している土を好むので、甲羅の病気を引き起こしやすいようです。
@user-vl3kb3je3r
@user-vl3kb3je3r 3 ай бұрын
乾燥対策で床材湿らせすぎは自分もやらかして虫が湧きました… 早期発見できたことは素晴らしいし、よもぎさんも無事そうでよかったです!
@user-matti.o111
@user-matti.o111 3 ай бұрын
いつかリクガメをお迎えしたいなと思っていますが、今回の動画を見て安易な気持ちでは育てられないとわかりました。 よもぎちゃん大好きなので、心配です、、、 早く良くなりますように🙏
@gurandosyuga
@gurandosyuga 3 ай бұрын
ヨモギちゃん、頑張ってね👍
@yutta324
@yutta324 3 ай бұрын
みないとわからないのは仕方ないけれど、初期段階で見つけることができてよかった。。。。涙 亀ちゃんたちの飼育ってとても難しい、、、、 元気でみんながどすどすご飯に向かっていってくれるのを楽しみにしてます 飼い主さんも気を落とさずに、無理せず体調などに気をつけてくださいね!
@orange--9816
@orange--9816 3 ай бұрын
絶対にここのリクガメたちは主さんに飼ってもらえて良かったと思う。こんな調べて行動してくれる人居ない
@user-cw3yr7rx8l
@user-cw3yr7rx8l 3 ай бұрын
うぅあんまりひどい状態じゃなくてよかった〜😢😢😢
@nana-rm7nc
@nana-rm7nc 3 ай бұрын
わたしもリクガメを飼っており、おかきさんのちゃんねるを日々参考にしています!今回の動画を見て、ちゃんと腹甲や見落としがちなところも日々確認して健康管理しなきゃと改めて思いました💧 冬のケージの湿度維持ですが、わたしは床材は濡らさずに、置くタイプの加湿器や大きめの水入れを置いたり、濡れたタオルをケージの壁にかけたりしています! よもぎちゃん、早く完治しますように🐢
@yuukiunderthesnow
@yuukiunderthesnow 3 ай бұрын
シェルロット…恐ろしい病気だ… カメ飼いたい人に少しでも多く届きますように…!
@user-qr9qz4xw4l
@user-qr9qz4xw4l 3 ай бұрын
なれている状態を知ることができました獣医さんは たくさん診察していますからね 早く良くなるように よもぎちゃんお大事に
@user-kk6kr5qc6o
@user-kk6kr5qc6o 3 ай бұрын
早期発見できてよかったです 環境を作るのも難しいんだな
@user-pn6ox2bd2s
@user-pn6ox2bd2s 3 ай бұрын
シェルロットという感染症があるのですね…勉強になります。よもぎちゃん食欲あって元気そうでほっとしました。 何も言われなければ、カルシウムパウダーで白っぽいのかなーと思ってしまいました。感染症を見つけるのは難しいですね…。早期発見、本当によかったです!😮
@user-kz3mn4qt5e
@user-kz3mn4qt5e 2 ай бұрын
お大事に
@user-gu2ci3qv8j
@user-gu2ci3qv8j 3 ай бұрын
薬を塗られている間も手足をダラーンとしてるよもぎちゃんが可愛い 早く良くなるといいですね
@catnekonosasurai
@catnekonosasurai 3 ай бұрын
取り返しがつかなくなる前に見つかってよかった!よもぎちゃん、ベビちゃんたちが早く良くなりますように。
@user-rv3pm8jp8pomi-c-l
@user-rv3pm8jp8pomi-c-l 3 ай бұрын
福甲はきずきにくいですよね😢 僕もクサガメを飼っていたりリクガメの床材に腐葉土などを追加下ので気おつけます
@user-tj7gv6ph5o
@user-tj7gv6ph5o 3 ай бұрын
発見できてよかったです😢 リクガメの場合、お腹に白いのが付いててもカルシウムパウダーが付いてるのかな?って思っちゃいますね…
@nunnunnununganun
@nunnunnununganun 24 күн бұрын
2ヶ月前の動画に今更なんですが、クリームを塗る際チューブを直接甲羅に当てるのは避けた方がいいと思います。 甲羅に居る細菌や汚れが綺麗なチューブに移り、そのクリームを他のベビガメちゃん達に使うことで感染や汚染が広がる可能性があります。 クリームを塗る時は手をしっかりと洗い、その手にクリームを1度出してから患部に塗る方が良いかと。 この塗り方は人間でも同じなのでみなさんも気をつけてみてください。
@apexapex960
@apexapex960 3 ай бұрын
ちょっとうちのカメの様子も見て見ます
@misodare95
@misodare95 3 ай бұрын
ヤバイヤバイヤバイヤバイ早く治ると良いですな
@user-mh3oo1yn8t
@user-mh3oo1yn8t 3 ай бұрын
いつも参考になっています! 自分のカメさんは感染してなかったですが、気を付けて見たいと思います! 早く暖かくなって、日光浴をさせてあげたいですね😊
@okaki_tortoise
@okaki_tortoise 3 ай бұрын
やっぱり屋外で飼育させることが病気のリスクもなくて一番なんですよね😌
@laughter-wi7hs
@laughter-wi7hs 3 ай бұрын
知らなかったです… 私も気をつけて見ていこうと思います。 ところで、カメさんの嘴ケアはされています?うちはまったくしてないのですが、嘴が長いから、した方がいいよといわれ、、、ても、削るにしても、爪やすりでやってみても全く変わらないし、どうしたらよいかわからず。。。どなたか、教えていただけたら嬉しいです。
@user-wg9hw5wy5d
@user-wg9hw5wy5d 3 ай бұрын
このチャンネルでは硬めのカルシウム剤をあげていたように思います コウイカ🦑の骨みたいな…
@laughter-wi7hs
@laughter-wi7hs 3 ай бұрын
@@user-wg9hw5wy5dありがとうございます。それがうちもイカのをあげていますが、嘴に効果がなく、削れません💦💦皆さんどうしているのでしょう…
@himazinn2
@himazinn2 3 ай бұрын
これ以上状態が悪化しないことと、早く治ることを願っています。
@user-fp6uz3jx3k
@user-fp6uz3jx3k 3 ай бұрын
昨年クリスマスにこの病気でイベラギリシャリクガメ亡くなりました。 腹がブヨブヨでした。 餌食わん日々が続いて、気になって病院連れて行った時にはすでに瀕死。 肝臓の数値も絶望的。 餌食わん様になってすぐ病院に行けば今も、と思うと悔やまれます。 上から見ただけでは分からん部分なので、定期的に腹も見る必要がありますね。 もう1匹は寿命を全うさせる為、毎日ひっくり返して腹見てます。
@okaki_tortoise
@okaki_tortoise 3 ай бұрын
お悔やみ申し上げます。 病気は知っていても、一度診断されないとなかなか判断しづらいですよね。腹甲のチェックは見逃しがちなので、その重要性がより多くの方に広まってほしいと願っております。
@ky-dx8sh
@ky-dx8sh 3 ай бұрын
わらび君は大丈夫でしたか?
@user-vg7ge1ky1c
@user-vg7ge1ky1c 3 ай бұрын
よもぎちゃんの治りが早くなるよう願います。 おかきチャンネルさんに質問です。 野菜を与えるときはいつも洗っていますか?
@okaki_tortoise
@okaki_tortoise 3 ай бұрын
軽く洗ってますがそこまで気にしてないです🥬
@user-mi2ov3pb5h
@user-mi2ov3pb5h 3 ай бұрын
ゲーベンって亀にも使えるんだ……
@user-op4iw6xi5w
@user-op4iw6xi5w 2 ай бұрын
良くなるといいですね‼️
@user-ry2do7wy4j
@user-ry2do7wy4j 3 ай бұрын
へー!スケーラーを感染部位の剥離に使うのか!!新たな発想だ!!
@user-sv5ky7qe1u
@user-sv5ky7qe1u 3 ай бұрын
首洗う時口開けないの羨ましすぎる
@user-yy8uv5po6w
@user-yy8uv5po6w 3 ай бұрын
これうちのミシニもなってる…!湿ってると全くわからないんですが、完全に乾燥してるとよもぎちゃんのような甲羅になってます…😰 感想した時の模様だと思ってた……!
@user-mx7vm2rn3y
@user-mx7vm2rn3y 3 ай бұрын
おかきさんの環境を参考にして土をブレンドしてたっぷり散水してました😅 昨日の夜おかきさんの動画をみて怖くなって、今日かめさんを朝風呂して腹甲を乾燥させてからしっかりチェックしてみたらお尻の方の服甲の片方がうっすら白くみえました😢 仕事がいそがしくてすぐには病院にいけないので何か対策などアドバイスもらえるとうれしいです。 今は散水を控えて、ミスト加湿に戻し、生体にも使えて、真菌を除菌できるエキゾジアを腹甲と床材にスプレーしました😮
@okaki_tortoise
@okaki_tortoise 3 ай бұрын
すみません。まずは床材の表面を乾燥させて様子見が良いかと思います。うちでも2日に1回、ぬるま湯で洗いながら歯ブラシでこすって白い部分を落としてます。
@user-ub4qd7wb5t
@user-ub4qd7wb5t 3 ай бұрын
よもぎちゃんおとなしいな
@kuni928
@kuni928 3 ай бұрын
湿気を気にして床材に毎日霧吹きしてますので、おなか側確認して見ます。
@uc7944
@uc7944 3 ай бұрын
細菌感染であればベビガメ達は別居させたほうがよいのでは? と思うのは素人考えでしょうか。ともあれ、完治する事を願っています😊
@user-qt7dh2xv3z
@user-qt7dh2xv3z 3 ай бұрын
真菌ってことは亀の水虫みたいなもんか
@user-ob1sb7om9i
@user-ob1sb7om9i 3 ай бұрын
野生の亀って、どうなるんでしょう🤔 常在菌なら日和見感染になりますよね。個体の免疫状態が減退していた、ということなのでしょうか? ゲーベン??!!初期褥瘡で使うやつ??!!へぇぇぇぇぇ😳
@okaki_tortoise
@okaki_tortoise 3 ай бұрын
野生の個体の場合は外傷から感染することはありそうですが、日和見的に感染することはあまりなさそうですよね。自分から湿気の多い場所に移動したり、乾燥してる場所に移動したり、屋内飼育下よりも行動範囲が広いせいもあるかもです。
@user-ob1sb7om9i
@user-ob1sb7om9i 3 ай бұрын
@@okaki_tortoise ということは、野生のリクガメは1箇所にとどまらず移動することを前提の防御機構を持っている、ということなんですね😳 個体の免疫に関わらず、ゲージの中の環境が常在菌が一定より増加し害を及ぼす値になったため感染を引き起こした、という理解で間違いはないでしょうか🤔
@okaki_tortoise
@okaki_tortoise 3 ай бұрын
野生のリクガメは一日数km歩いたりするので飼育下では圧倒的に運動不足になりがちです。床材を湿らせていて常在菌が繁殖しやすい環境であったことや、冬で体が冷えて免疫が落ちていたことも原因の1つかと思います。
@riaxxx3006
@riaxxx3006 3 ай бұрын
カメもゲーベン使うんだ…!
@user-ij3tj2hk7i
@user-ij3tj2hk7i 2 ай бұрын
私の所も今は砂タイプの床材ですが動画を見させて頂いて土系と混ぜたいと思っているので湿らせ過ぎには気を付けます! よもぎちゃん、病気頑張って治して行こう!
@user-dx2ot1mz9f
@user-dx2ot1mz9f 3 ай бұрын
亀版の水虫みたいな感じかな?
@yamadayuhki0304
@yamadayuhki0304 3 ай бұрын
よかった大惨事じゃなくて😂
@wmjggg
@wmjggg 3 ай бұрын
洗われて気持ちよさそう
@user-ln2ms6ng6u
@user-ln2ms6ng6u 3 ай бұрын
大丈夫?
@user-hz3sq9wo8g
@user-hz3sq9wo8g 3 ай бұрын
裏返したり首を洗ったりしてもおとなしいねえ
@Rairai-no-monsterstrike
@Rairai-no-monsterstrike 3 ай бұрын
これは…驚きました。 でも、骨甲盤の方まで進行する前に発見できてよかったです。 我が家のアカミミガメも怖かったですが、特に異常はありませんでした。
@okaki_tortoise
@okaki_tortoise 3 ай бұрын
まだ軽度の状態で良かったです…
@maharishi7882
@maharishi7882 3 ай бұрын
フォグ加湿しすぎた結果でしょうか。 熱帯雨林系のアカアシ、キアシ、インドホシガメ等は湿度60%以上キープのが調子いいですよね。 甲羅を綺麗に育てる為のフォグ加湿は良いと思いますが、乾燥地帯の植物の根も水やり乾燥のメリハリがないと根腐れから株本体もやられますからキープするよりも夜加湿と日中乾燥のコンビネーションが必要かもしれませんね。
@okaki_tortoise
@okaki_tortoise 3 ай бұрын
ありがとうございます😭フォグはここ1年以上使ってなくて、自動水噴霧器のモンスーンを昼のみ稼働させてたんですよね。床材に散水して昼間に蒸発して空気中に水分を含ませ、夜には飽和水蒸気量が下がって早退湿度上昇、結露させる、自然界と同じような環境を作りたかったんですが、今回は単に手動で水を含ませすぎただけのような気がします。。。
@maharishi7882
@maharishi7882 3 ай бұрын
@@okaki_tortoise ご返信有難うございます😊楽しく拝見させていただいております🙇今は使ってなかったのですね失礼いたしました🙇‍♂にわかぶりが出てしまいました。ご飯となる植物が元気な環境は必ず風が吹いているので蒸れぬ様送風空気循環しカビ雑菌ケアは絶対でしょうかね。 とアフリカ ソマリア等の植物を管理している(沢山☆にしている経験上)と私は考えます。主様のトライ&エラーのご報告は本当に勉強になります。有難う御座います🙇‍♂
@tora6kiro
@tora6kiro 3 ай бұрын
わらさ😮
『陸に生えたノリ』をリクガメと一緒に食べてみた
10:58
おかきチャンネル/リクガメ日和
Рет қаралды 64 М.
Who has won ?? 😀 #shortvideo #lizzyisaeva
00:24
Lizzy Isaeva
Рет қаралды 61 МЛН
リクガメを庭で広々飼う為の放牧場を作りました
8:56
ちゃんねる鰐
Рет қаралды 149 М.
Take the seven spring herbs in the Tama River, make them into jellies, and act as turtles
13:37
おかきチャンネル/リクガメ日和
Рет қаралды 368 М.
Tortoises allowed to roam freely on the balcony [tortoise]
8:04
りくがめのしっぽ
Рет қаралды 235
リクガメと一緒に巨大アロエを食べよう【ASMRあり】
8:58
おかきチャンネル/リクガメ日和
Рет қаралды 93 М.
アメリカで「素数ゼミ」の大爆音を聞いてきた
18:30
うごめ紀
Рет қаралды 1,2 МЛН
〇〇が埋められていました
8:07
おかきチャンネル/リクガメ日和
Рет қаралды 257 М.
民家のそばに1000匹のマダニがいた
8:28
うごめ紀
Рет қаралды 835 М.
Baby Tortoises Hatching Out of the Ground
8:03
おかきチャンネル/リクガメ日和
Рет қаралды 255 М.
リクガメと一緒にサボテンを食べよう
10:01
おかきチャンネル/リクガメ日和
Рет қаралды 98 М.
It's Been a Year Since the Tortoises Hatched.
12:48
おかきチャンネル/リクガメ日和
Рет қаралды 49 М.
Малыши Обрели Дом 🥹😍
0:30
ДоброShorts
Рет қаралды 2,5 МЛН
Before and after animals transfirmation #animals
0:11
Animalsloya22
Рет қаралды 6 МЛН
Kangal Yavru Domuzları Yakaladı
0:12
Yabanın Pençesi
Рет қаралды 2,2 МЛН
Betapa sulitnya menjadi Ayah Kucing?! 🙀 #kucing #anakkucing #imut
0:28
Gigazoom Indonesian
Рет қаралды 6 МЛН