KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【有料級雑談】今から有名配信者になって生活したい人にアドバイスするSHAKA【2024/12/24】
26:01
メンヘラ経験者のスタンミじゃぱんが、悩めるメンヘラ女性を救うためにとんでもない発言をかましてしまう【雑談】
12:03
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
リスナーから"Vtuberとの関係"について聞かれるSHAKA【2024/12/24】
Рет қаралды 376,174
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 63 М.
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋
Күн бұрын
Пікірлер: 401
@しょ-s1b
Ай бұрын
こっちとしてはVとストリーマーが飯一緒に行ってたりしたら仲いいんだなって感じて嬉しい
@覚-y6x
Ай бұрын
たいじがハイゲの時そらると仲良く話してた渋ハルをそらるのマネージャーと思ってたのすき
@user-4e4b3a
Ай бұрын
1リスナーとしてはVTuberとかストリーマーとか仲良くしてるの好き
@ぷちがえる
Ай бұрын
渋ハルはちょっと特殊な立ち位置な気がしておもしろい 社長っていう立場上普通のVtuberより身バレとかしやすそうだけど、それでも長年やってきたVの体裁をぶっ壊さないように立ち回る所は好感持てる
@もか-b3p
Ай бұрын
ネオポルテ自体がアイドルという感じじゃないし、或世イヌっていう実写企画やりたがるVがいる。 そーゆー面でも実写の人と絡むし、会った話とかもバンバンするんだろう。 身バレというか、実写の身体とVの身体をうまく分けてるから、身バレしても痛くないマネジメントしてる印象ある。
@chi-chi-lv
10 күн бұрын
元々ネットでつるんでたやつらの集まりだぞ。vはイベにもくるし。
@rin_8918
Ай бұрын
Vじゃなきゃオフイベで見れたっての結構あるけど、そもそもVじゃなかったら関わってなかった可能性すらあるもんなぁ
@おしょうゆ-r5u
Ай бұрын
ずっとにじとかぶいすぽのファンやってるけど、Vtuberはずっと「動く立ち絵を使ってる配信者」として見てる だからなんか顔出し配信者と裏で飯行ったとか全然逆にほっこりする
@itsme--
Ай бұрын
めっっちゃわかるわ。 Vのクリップとかでここの表情がかわいい!とかって話題になってると、表情とかしっかり見たことなかったから話題になることが衝撃やった。
@Peperoncin0
Ай бұрын
うわすごいしっくりくる。 Vも割とストリーマー寄りで見てるから、他枠でVが絵って言われてるの見るとマジでおもろい
@tkns1131
Ай бұрын
@@itsme--分かりすぎる 某吸血鬼を長いこと見てて、スパチャ読む時必ずウインクしてるの知った時驚いた
@nattoishii939
Ай бұрын
ずっとニコ生主や実況者のアイコンくらいの捉え方してる それはそれとして、アイコンもVの姿も良いもんは良い ただ、キャラとして見てる人と会話してるとなんか温度感が合わなくて気まずいw
@べる-e3c
Ай бұрын
四天王時代なら全部バーチャル○○であらゆるvがある程度RPやってたけどもう最近はなんでもいいからな
@ばかあほ-y2r
Ай бұрын
ポロっと出てまうで思い出したけど一回かせんがおぼのことおばって言って変な空気になったのクソ好き
@momoko8180
Ай бұрын
おもろすぎる
@僕-g5u
Ай бұрын
ろー、れん
@xooos19
Ай бұрын
じゃすがarkでローレンにおばって言ってめっちゃコメ欄お祭り騒ぎになってたの好き
@user-tomato.529
Ай бұрын
じゃす割と口滑らしがちだけど、悪気なさすぎておもろい
@PPPPbakter
Ай бұрын
唐突の津田ゴイゴイスーに草
@brackcatyt1128
Ай бұрын
Vって個人的には設定や世界観あるのも大事だと思ってるからにじホロなんかはVとして見れるけどぶいすぽなんかはLive2D使ってる女ストリーマーって感覚強いんだよな
@user-Drhjiyvyvbi
Ай бұрын
ストリーマー界隈側に来てるメンバーと、Vtuberコミュニティの中にいるメンバーで違うイメージがある ストリーマー側に来てるメンバーはrpほぼ辞めてる人が多い りりむとかは、2020・2021年頃だと『(自分はサキュバスだから)みんなが自分より先に死んじゃうの辛いよ〜』みたいなこと確か旧Twitterで言ってた ストリーマー界隈に来た後の最近のりりむは、『アニメキャラと違ってりりむは二次元じゃないから〜』とか配信で言ってたりもする
@ぷっちょメロン味
Ай бұрын
@user-Drhjiyvyvbi まぁVTuberはアニメキャラみたいな二次元とは違うしな 別に変な事は言ってないと思うぞ
@user-Drhjiyvyvbi
Ай бұрын
@ まあそうちゃそうか
@たこやろう-x4s
Ай бұрын
そもそも、顔出ししたくないからVになってるだけで、Vもストリーマーでしょ。 にじホロの技術進化がエグすぎて、アイドルみたいなこと出来てるだけ。 Vとストリーマーを分けて考える意味がわからんのよな。
@ぽん酢-u8x
Ай бұрын
個人的にホロはリアルの体型ネタだったり、年齢ネタ話してるから中の人感めちゃくちゃ感じてる
@10天パ
Ай бұрын
Vとlive2dがわからない人、1番上のコメントの返事にある人がめちゃくちゃ的確なこと言ってる
@yk7121
Ай бұрын
金持ちすぎるとギャラよりやりたいかどうかのマインドに変わるらしいな
@Ryuuto913
Ай бұрын
@@team-tomodachi_nvほんとそれな、コメ主頭悪すぎて金持ってないのバレバレw
@Bondy-Nikke
Ай бұрын
まあストリーマーに限らず全部の仕事でそうでしょうね。 永ちゃんですら『やりたくない仕事をやらないために稼ぎたい。金が欲しい』って言ってるくらいなので…。
@m9_mgmg
Ай бұрын
普通そうじゃね?
@papakiki4761
Ай бұрын
このコメント面白すぎるwそらそうやろってことをどこかで聞いたんだけどのスタンスでw
@concreteinitialize
Ай бұрын
らしいな、とか言う責任のない発言は控えた方が良いよ。日常生活で使ってないことを祈る。
@pa--ji
Ай бұрын
Vの人がストリーマーや他の配信者とご飯食べに行ったみたいな話を聞くたびに身バレ怖くないのかなって疑問ではあった。
@joe55904
Ай бұрын
にじさんじでも普通にVとは別で歌い手としてリアルライブしてる人もいるし余り気にしてないのかも
@vttr61
Ай бұрын
叶は入りも帰りも時間をズラしてるって言ってたね
@おりょう-r8k
Ай бұрын
そもそもネットで調べりゃ普通に顔出てくるような人ばっかりだし
@user-ninomiya_ginziro
Ай бұрын
Vでも完全に隠してる人、リアル情報も出す人、顔以外なら出す人、全部出す人、色々いるからねぇ…
@Reft-ik9vc
Ай бұрын
なおvじゃないのに一切情報を出してないAIもいるみたいで
@ようしん-g6q
Ай бұрын
30越えると本当に色々気にならなくなる 若い頃感じてた色んなストレスからも解放されるからいいぞぉ
@美味しいコーヒー-c7q
Ай бұрын
@@team-tomodachi_nvそういうお前はちゃんと勉強して読解力を鍛えた方が良いぞ
@shinon_rosalina
Ай бұрын
@@team-tomodachi_nv別にこの人ストレスやらがなくなるって言っただけで新しいことがどうとかなんもいってなくね。一般論がどうとかじゃなくて自分が30越えて感じたこと話してるだけだし。
@brackcatyt1128
Ай бұрын
その代わり若い頃には感じなかった身体の不調から来るストレスが増えるんだから良く出来てるよね
@るな-u7o
Ай бұрын
30越えてVTuber推してんのキモっ
@なぱんまん
Ай бұрын
悟空の中身がおばあちゃんで悟空はずっと悟空でかっこいいだろ、vと中身だってそんなもんだろvの時にちゃんとしてればええのでは
@vall8592
Ай бұрын
これ。完全に切り分けて見てる
@あいうえおさかしのんん
Ай бұрын
よく分からんけどかっけぇ例え方だな
@リンダマン-y3x
Ай бұрын
いい
@おじゃんばるじゃん
Ай бұрын
悟空が中身のおばちゃんの話するのは嫌だなぁ 「オラもう膝上がらなくってよぉ」
@uoou1165
Ай бұрын
いやその理屈だと今のRPガン無視のvtuberとかほとんど見れないだろ
@メソ豆
Ай бұрын
釈迦ちゃ色々Vの事情に気遣ってくれて好感すぎる
@すすす-c6v
Ай бұрын
イブラヒムか渋ハルどっちか忘れたけど格ゲーの大会の練習期間にガチくんの家に行ってたな
@pan6167
Ай бұрын
渋ハルだけしっかり売られてて好き
@mizusqki_
Ай бұрын
渋ハルが自分の配信で現地に行って皆立ってゲームしてたから裏で立ってゲームしててみんなが休憩とか順番で裏に来るからみんなと喋ってたって話してた そのあと皆で横浜で飯食いに行ったらしい(ほかの人は声かけられてるから少し離れて歩いてたらしい)
@kusurial
Ай бұрын
こういう話聞くと、いまだにVを叩いてる勢って何が気に入らないんだろうって思う
@papakiki4761
Ай бұрын
いまだにVを叩いてる勢にこんなこと思ってる勢って何がry
@かぶ-g7b
Ай бұрын
何かを叩いてる人間なんてまともじゃないんだから考えるだけ無駄
@meme5395
Ай бұрын
まず叩いたりしてる時点でおかしい奴しかいないから気にしなくていい
@くと-k6f
Ай бұрын
そいつらはVが存在しなかったとしても、別の何かを叩くからな なんでもいいんや多分
@aka-mo3dz
Ай бұрын
ボドカが言ってたけどVを職業と見てない人と単に学歴厨な人がどうせ叩いてるらしい。
@trickster819
Ай бұрын
高円寺フィッシングクラブの時に話してたイブラヒムさんと釈迦さんのスロット、実現して欲しいけどなぁ
@アマダー怖い
Ай бұрын
高円寺フィッシング倶楽部全員集合の釣り、めっちゃみたいけど超えなきゃ行けない次元の壁がなあ… なんならあのメンバーが釣りしてるなら畳で音声だけでも楽しめる
@mizusqki_
Ай бұрын
@@アマダー怖い イブラヒムさんも釈迦さんも外出そうだけど、うるかさんはなぁ、、
@南蛮チキン-h8k
Ай бұрын
釈迦さんは言葉選びながら発言してるけど よしなまに関してはスト鯖でイブラヒムとあった時開口1番裏で飯行ってるて発言してて笑った記憶あるわ まあメタいけど昔から仲良かったしね
@life_n_guard
Ай бұрын
髭生えてる釈迦かっこいい
@pen655
Ай бұрын
最近は実写配信とか言って男リスナー釣ってる女Vおおいからまじで境目わからん
@k.h9843
Ай бұрын
イブラムヒ、vaultroomに麻雀しに行ってなかったか?
@kusattemoevill
Ай бұрын
そんなアブラムシみたいな
@チンテグ
Ай бұрын
葛葉がk4senニキのファンボすぎてオフコラボ抵抗あったけど会いたくていった話好き 2018か2019のオプレのcodの話
@__-vk9ps
Ай бұрын
じゅんこって動くの!?
@マルファイト
Ай бұрын
年取ると色んなことに興味わかなくなるのなんなんだろうな
@vandal7126
Ай бұрын
世の中への慣れと見聞が増えるからだよ。
@ディーディー-z3v
Ай бұрын
年取っただけではなく、それなりの安定した地位、家庭等を築かなきゃたどり着けないと思う それらを築けるのが年取った後っていうだけで、守るものが多くなると自然とリスクヘッジできるようになる 守る者がない子どおじが多い現代では年とっても、自らの好奇心で自滅する人は多い
@ka38ta4hun8
Ай бұрын
疲れじゃないかなぁとは思ってる 若い頃はいくらでも無理できるけど体力なくなったわ
@mqhro2231
Ай бұрын
色んな人や事象に絡むと色んなことに巻き込まれるしな、特に地位や金ある人は。家族とか仕事とかが固まれば固まるだけ面倒事に巻き込まれたくない気持ちがあるんだと思う。
@gogigagagagigooo
Ай бұрын
興味のあったことをやり切ったのかもな
@ぴざまん-b2e
Ай бұрын
いまだに山田ハウスに渋ハルが出たの信じられなくておもろい
@raisen55
Ай бұрын
危機管理能力は、某配信者が不倫した時にミラーを切り上げたので感じたわ
@cloud3746
Ай бұрын
してる時点であまりないと思うけどな
@gmgkbr_1
Ай бұрын
@cloud3746△▽女優とお忍びで野球観戦って時点で激ヤバな事案ではあるよな 近しい間柄なのにミラーしなかったはんじょうやおにやが言うならまだわかるけども笑
@hugeniki_ow3360
Ай бұрын
参加してる時点で面白がったか、ハイエナかの2択だよ
@xz119
Ай бұрын
@@hugeniki_ow3360 視野狭いなお前 シンプルに尊敬してるうんこちゃんにミラーの打診されたから断れなかっただけたろ
@練炭-k1s
Ай бұрын
あれに関しては危機管理というより見るに堪えない気持ちが勝っただけな気もする
@maruyaki_kamo
Ай бұрын
田中のおっさんが出てきたの笑ったwww
@滑り台評論家
Ай бұрын
まさかの津田オチで草
@Blavatskie
Ай бұрын
キズナアイのせいでVTuberが現実世界に居ること自体を「世界観守ってない」って違和感持っちゃう人多いけど 別にキズナアイ以外は誰も現実世界に存在しえないとは一言も言ってないから、裏でストリーマーと会ってて良いはずなんだよね 実際に肉体を写真とか映像で晒すとそれは話変わってくるけど
@wtkm0319
Ай бұрын
むしろキズナアイは声優の春日望が声を提供してるって明言してるから、今のVtuberと中の人の境界を曖昧にする文化とはまた別の存在だと思う 確かに「Vtuber」という存在を仮想のものと定義して中の人と切り離す文化の根底はキズナアイから始まったものかもしれないけど、 実際に今の暗黙の了解的な文化が生まれたのはタレントコンテンツに移行していったにじさんじやホロライブから育ったものじゃないかな ただストリーマー的な側面が強くなった今のVtuberに対して、世界観や設定を押し付ける様なファンは殆ど居ないだろうけど
@Blavatskie
Ай бұрын
@@wtkm0319 今の文化はにじさんじやホロライブから育ったものなのはそうですけど、「VTuber」を作ったのはキズナアイで、 そのイメージを勝手に引き摺っちゃってる(リスナーが一部いる)、という指摘です キズナアイ、というよりその後の四天王あたりが火つけしたブームで構成されていった「VTuber」観ですね
@llegiear
Ай бұрын
Vtuberとアバター配信者の境目が曖昧な近代ならではのおはなしだ
@user-Drhjiyvyvbi
Ай бұрын
昔ほどVとストリーマーが会えない時代ではなくなってきつつある。界隈によるけど 麻雀界隈とか、麻雀Vと麻雀プロがオフで出かけたりする?みたいな話ネットで見た気が
@やましぃ-f3n
Ай бұрын
@@team-tomodachi_nv お前がVアンチって事だけはわかったぞ
@やましぃ-f3n
Ай бұрын
@@team-tomodachi_nv それでその表現するんかい 嫌いな人をどんなやつか表現するときのそれやんけ
@田中角栄-h5f
Ай бұрын
痴漢界隈
@練炭-k1s
Ай бұрын
@@team-tomodachi_nv麻雀界隈にいて最近スト6始めた某Vが某プロゲーマーとごはん行ったみたいな話も最近あったぞ
@frogoons
Ай бұрын
@@team-tomodachi_nv 酔って判断能力失ってる上でコメントを書き込んでるのに酒のせいにするのはちげーだろ。自分が悪いとはならんの?
@I-Love-Game
Ай бұрын
某土星人ハンターと元石油王ライバーがたまに飲みに行くくらい仲良いみたいな話聞いたことあるな
@アリの巣-t1j
Ай бұрын
土星人はわかるけど石油王ライバーはアブラゼミの人?
@水面花
Ай бұрын
@アリの巣-t1jヒムさんじゃない?
@アリの巣-t1j
Ай бұрын
@@水面花 元なの?今もじゃないのか?詳しくないんだけどアブラヒムさんなのかな?
@水面花
Ай бұрын
@アリの巣-t1j そうそうアブラヒム 元だよ
@arisu_0822
27 күн бұрын
@アリの巣-t1j土星人だれ?
@stnana-ql5dg
Ай бұрын
オフラインイベントに行くV以外といるけど声で身バレ怖くね?なんなら本人がXや配信で言う人もいる vtuberのラインわかんねーや 関係者席あるところはあるけど
@kusattemoevill
Ай бұрын
あれだいたい行ったあと発信だし、身バレ気にしてる人は大体声抑えてるとか声出さないって言ってるよ あとガチでダメそうなラインは公式が結構線引したりしてる(例えばにじさんじVは公式リアイベのにじフェスは一切入っちゃダメで、会場写真はだいたい開場前とかのやつ)
@sanpaku-m4v
Ай бұрын
仕事を受ける上で、お金どうでもいいと思えるのすごいよなぁ
@user35484
Ай бұрын
そりゃ腐るほど金があるからでしょ
@あいうえお-g9s4y
Ай бұрын
そりゃこんな豪邸に住んでてこんだけ人気あったらね...?
@mkado9765
Ай бұрын
一番大事なのはお金じゃないって言えるのはお金持ちだけ
@user-pk2zo1um3l
Ай бұрын
やりたいことで不自由なく生きていけるようになるとそうなるよ
@pooh30401
Ай бұрын
釈迦さんの立場なら大体の人そうなると思う
@あああ-e6v6d
24 күн бұрын
葛葉とかいうトップvなのに1mmも身バレしない男 コンビニとかで声を聞いたら1発でバレるくらい独特なのに
@rizkyk3141
Ай бұрын
急にぶん殴られる津田ゴイゴイスーめちゃくちゃおもろい
@zwei3330
Ай бұрын
配信者にとって配信自体が仕事の感覚がなくともそれで飯食ってる以上仕事になるし金が絡むことで責任とか発生するし色々潤滑に回りやすくなるのは事実
@lion7612
Ай бұрын
ツルギとラーメン食べててほしいという願望
@確かにお前の言ってることは正しい
Ай бұрын
めっちゃ濃いっすよ!スープ!
@hawwee
Ай бұрын
釈迦さんマジで嘘下手だもんな某案件配信で思ったけど そこが多分人気の秘訣の一つなんだろうけど
@hgchlilb
Ай бұрын
もこう「ごめん、ワイはうそつけへん金もらうのやめるわ」
@hgchlilb
Ай бұрын
@@くまを 加藤純一は昔から虚言壁で専卒なのに大卒とか言ったり不倫してないと嘘ついてたけど大人気だよ
@まきもう
Ай бұрын
@@hgchlilb でもあの人お薬飲んでるメンヘラだから普通に自分にしわ寄せは来てんじゃない?
@user-shfdaisjom
Ай бұрын
@@まきもう 一応報告しておきました。 釈迦リスさん震えて寝てください。
@settsuxan
Ай бұрын
@@hgchlilb きょげんかべ
@ゴリ-j9i
Ай бұрын
正直中身とかニコニコ時代とかの前世とかどうでもよくね?それ配信の中身に関係あるか?て気持ち 転生に関しては、ちょっとわざとらしすぎるのが多いのとか本人がチラチラ匂わせするから「知らないフリしてんの面倒そうだなぁ」とは思うけど
@meimei.kamiki_hikaru
27 күн бұрын
普通にツルギと𓏸𓏸屋行ってて欲しい
@rxtm6345
Ай бұрын
k4senさんと葛葉は会ったことあるんだっけ
@プペランカー
Ай бұрын
叶 本ひま 葛葉と案件でスタジオに一緒に居たはず
@ty-pp7vx
Ай бұрын
会ったことある だいぶ初期の今よりもっと若い頃とはいえ、葛葉がストリーマー界隈の人で会ったのはk4senさんだけかも
@ty-pp7vx
Ай бұрын
会ったことある だいぶ初期の今よりもっと若い頃とはいえ、葛葉がストリーマー界隈の人で会ったのはk4senさんだけかも
@user-os8wt1cd2t
Ай бұрын
@@ty-pp7vx あとげまげまとかはじゃす以外会ったことあるメタいけど
@user-os8wt1cd2t
Ай бұрын
@@ty-pp7vx あとげまげまとかはじゃす以外会ったことある。メタいけど あとスパイギアは本名知ってる葛葉の
@ren0927
Ай бұрын
いい話してたのにゴイゴイスーでぶっ壊れてくのwww
@tomahat9761
Ай бұрын
V新参だから体出してるのと出してないのとかの区別がわからんでござる
@TAJI3939
Ай бұрын
基本は体を全く出さないのがVかな 人によっては手元だけ長袖と手袋して素肌見せないように実写でカメラ写して料理配信とかやってる方もいる 単に顔出ししてない配信者の方が最近Vと同じLive2Dを使ってるからぱっと見わからんよね
@user-Drhjiyvyvbi
Ай бұрын
割と区別なくなってきてるのよ 中堅Vtuber事務所のあおぎり高校は、顔以外全部公開が普通になってしまったので、もはや体は出しまくりになってしまった ある意味、だるまやハセシンよりずっと現実に存在するんだな感がある
@marzaz824
Ай бұрын
まあ顔出しせずに表情わかる配信者ぐらいに思っとけばいいっしょ
@junfall
Ай бұрын
まあ区別ないよ、本人や事務所の気分次第 そもそもVかどうかも本人の自己申告なところがあるから、がっつり顔出ししててもVの自覚があるksonとVじゃないって否定してる夜よいちみたいに分かれるし
@TJM-j1n
Ай бұрын
Vの見た目が本人かどうかだと思う 例えばうるーかはVの体持ってるけど、あれが本人の見た目じゃない でも、葛葉は配信で見せてる姿で生活してるものとして扱われるみたいな 大手なら3D とかもできるけど個人で細々とやってると難しいから生身の体でどうにかしてるみたいなこともあるかな、そこは方針の違い
@Gonzares0621
Ай бұрын
渋ハルがいいならツルギとラーメン屋巡りしてくれ
@練炭-k1s
Ай бұрын
渋ハルは現社長だったり元々個人で企画開いたりしてたのもあったりで責任者的な立ち位置で出張る必要あるからってのが大きいんじゃないかな
@まんだ-y7i
Ай бұрын
@@team-tomodachi_nv ツルギは去年厄年って言ってたから62
@ax0012
Ай бұрын
渋ハルはAPEXの世界大会潰れなければ顔出ししてたかもしれんな
@あかまねたんご
Ай бұрын
@@まんだ-y7iそれでVALORANT芋はもう国宝だろ
@yuwo2774
Ай бұрын
@@ax0012 世界大会用に一応仮面買ってたって雑談配信で言ってたな懐かしい
@_biem405
Ай бұрын
どくらとはねるさんが飯いってんの見てクソ驚いたな
@uesugi1026
Ай бұрын
らいさまがGTAで不破っちにゲームで会うの珍しいな、みたいなこと言ってたからリアルでは会ったことあるっぽい?
@ツキノワ-l5l
Ай бұрын
前世があって今もVと並行で活動してるような人は会ってる人多いだろうね
@ユト-h4x
Ай бұрын
ふわっちは配信者と呑んでたりするらしいし、なんか顔広いから深読みしなくてもいいかも
@mikan_orange_lemon
Ай бұрын
相当歴長い上にマジでフッ軽な飲み会好きって証言多数だしな まぁかなり例外寄りだと思うけどね
@ppppp7907
Ай бұрын
不破は毎日飲み歩いてる
@tkns1131
Ай бұрын
V同士だしあんま関係ないけど、渋ハルとこの前のVCRGTAのサバ閉じたあと軽いノリで朝からラーメン行ってたしフッ軽すぎるw
@keiichi1938
Ай бұрын
知ったら表で言っちゃうから見ないようにしてるって大人だなー
@Shigeyuki0323
Ай бұрын
聞いた話によるとこの世の中にはオーナーにも顔を出さない隠居がいるらしいからな
@shichaaaaaan0108
24 күн бұрын
どこのごっどだろう...
@hanabi_idv77
Ай бұрын
VとLive2D区別つかない。なんか決まりあるのかな
@練炭-k1s
Ай бұрын
「Vを名乗ってるか」もしくは「Vではないことを明言しているか」が一番重要とされてはいるかも かみーと、うるーか、なちょあたりはその辺はっきりさせて「Live2D使ってるだけの人」の枠になってたはず
@NONAME-uz4bj
Ай бұрын
vtuberとして始めたらV、元々の配信者がlive2D使ってる人場合Vじゃないって認識
@user-soronegineginegio
Ай бұрын
vはvertialtuber(バーチャル配信者)の略で絵を使って活動する配信者で顔出ししてない人のこと 顔出ししてたらvtuberとは呼ばずストリーマー(配信者) Live2Dは動いてる絵のことを言う ちなみにvtuber全員がLive2D使ってるわけではない
@vttr61
Ай бұрын
VtuberとしてのキャラクターがあるならVtuber 配信者としてのガワで使ってるなら配信者って感じかな
@user-bo3zw1mr4m
Ай бұрын
Vっていうのは活動形式のこと、歌い手とかゲーム実況者etcみたいな Live2Dは絵を動かすシステム、ソシャゲでもよく使われてるよ Live2Dが主流だけど、別のシステムを使ってる2DのVもいるし、3DだけのVもいる
@MkiU__N5
Ай бұрын
正直普段はライブ2Dだけどオフラインイベとか実写配信の時は普通に出てくる人みたいなのが好き
@user-um8em2vs5s
Ай бұрын
画面から出て来れないんだから全員と会ってんだろ 何言ってんだ
@Chonaki-D-HIPPER
Ай бұрын
やっぱお前だわ
@Ditto-gm8gc
Ай бұрын
釈迦キンいつみてもゲームやってるんだけどいつこんな雑談してるんや
@ixia5925
Ай бұрын
たまにJust chattingで配信してるから その時は雑談配信
@hnkbler6369
Ай бұрын
言葉の意味なんて時代に合わせて変わっていくのにずっと2018年あたりに囚われてる人たちいるよね
@おっおーおっ
Ай бұрын
二十日ネルとかいう口以外出してVtuberって名乗ってるやつもいるのVtuberって意味わからん
@user-Drhjiyvyvbi
Ай бұрын
kamitoはXのサブ垢では顔出ししとるしな
@白兎-j1y
Ай бұрын
そもそもkamitoはVtuberじゃないからね。彼自身もそう言ってるし
@ryp5245
Ай бұрын
@@白兎-j1yなんか新衣装(笑)とかやってるのに違うんだwww流石にうおw
@TAJI3939
Ай бұрын
@@白兎-j1yVじゃないけどLive2D使ってる人ちらほらいるよね kinakoとBobSappAimとか渋ハルとオフラインイベントしたりしてるけどぱっと見同じような見た目だから初めて見る人はわからんよな ストグラの配信してる人たちも最近Live2D増えてきた気がするけどVとしてやってるのかよくわからん
@user-Drhjiyvyvbi
Ай бұрын
@@TAJI3939 Vとストリーマーの境界がなくなってきて、中間みたいな人が増えてるからね 超古参の赤髪のともさんもlive2d持ってるし 逆にV事務所として始まり中堅レベルまで拡大したあおぎり高校は、顔以外全部公開の事務所になってしまった 赤髪のともさんとあおぎり高校、どっちの方が実写多いかもはや分からん
@tomnack5736
Ай бұрын
周りが使ってる煽りしか使えないのダサいよ
@4ヶ月前
Ай бұрын
仕事が楽しくないものとしてるならまぁ良くないと思うけど楽しいものを仕事にできてるなら案件も仕事として成立してるしそれで儲けれてるから文句ないし羨ましいよね
@ymatt6880
Ай бұрын
葛葉とかなかなの危機管理能力はすげーよな人が多いところだと隣同士にいてもLINEで会話するらしいしな
@メガネマンレッド
Ай бұрын
@@team-tomodachi_nv芸能人は顔が知られてるからバレてもギリセーフだけど、Vtuberみたいな顔出してない人は顔バレちゃったら写真とか撮られて最悪営業できなくなるからなぁ。
@二番目の道
Ай бұрын
@@team-tomodachi_nv唐突にどうしたんや?
@メガネマンレッド
Ай бұрын
@@team-tomodachi_nv だからコメ主が言ってるような顔がバレないような対策をしてるってことでしょ。さっきあなたが「みんなが知ってるような有名人でもそんなことしねぇよ」って言ってたからそれに対して意見を述べただけだよ。
@うぃうぃ-c9l
Ай бұрын
うーん衛門
@saeki5864
Ай бұрын
声でバレちゃうのこわいね…
@ぷらてん-i7w
Ай бұрын
渋ハルはなんなら初期の1〜10万登録者くらいの頃にモザイクありで現実の方でインタービュー答えてたぞ 確か父の背中のやつだったかな
@焼肉マン-x9u
Ай бұрын
前叶さん飯誘ってたから会ってるのかと思ってた
@mohkey3411
24 күн бұрын
普通にV同士で合コンしてそう
@nas3271
Ай бұрын
オフラインイベント面白いからvtuberが参加できないの残念だなってずっと思ってる。
@しょうゆ-z6p
Ай бұрын
じゃっさんがcrカップでおばって呼んだときくそ笑ったわ
@超天聖ガラスパスバコシ
Ай бұрын
動画残ってないか?流石に
@エネゴリ-b1n
Ай бұрын
プロレスをプロレスとしてみれるようになった三十路越え。
@imbakky4997
Ай бұрын
ホワイトノイズすごいや
@Mr.B53530
Ай бұрын
やーはるになってから実はエイムくんの動画で指出てる
@まるみまるるん
Ай бұрын
ツルギだけは思う存分顔出ししてラーメンのレビューとかしてほしさはある。 感情超豊かそうだから表情筋やら動きすら面白そう笑
@hagetaisho
Ай бұрын
自我強すぎ
@yayayayaa5438
Ай бұрын
てか渋ハルって前世でpubgのオフライン大会で顔だしてなかった?
@haich_333
Ай бұрын
東京ゲームショウの企業対抗戦だな、懐かしい
@74xyz16
Ай бұрын
kamitoのスタイルって言っちゃ悪いけどVのメリットは利用したいけどデメリットは享受したくないってことよね
@cielport
Ай бұрын
リアイベに出れないってデメリットは一応あるんじゃない?うるーかもそうでしょ
@まる-p9o2g
Ай бұрын
@@cielport 出よう思えば出れるでしょ
@uni_haruharu
Ай бұрын
そりゃメリットは利用すべきだしデメリットは避けるべきだろ、当たり前のこと言いなさんな
@ヒカリ-b1q
29 күн бұрын
すももさんも最初はVのみだったけど顔出しもするようになったね
@fontas-chdayo
Ай бұрын
Vの人でも前世で顔バレしてる人なんかは意外と気にしなくてよかったりするんかな
@news-comment-f5f
Ай бұрын
かるびは年収3億ぐらいってことか。グッズもサブスク率も男性より有利だろうしな
@u1o-n6d
Ай бұрын
かるびのグッズは配信者の中でもトップクラスで売れてると思う
@すーあき
Ай бұрын
@@u1o-n6dしかし本人は母親からクレジットカード作るの禁止され、PayPayすら持たずデビットカードのみで生活してるという
@Trail-i3lazer
Ай бұрын
ストグラやってるVTuberがリアイベきっかけに普通に顔出しとか実写配信をし始めてるけど、それってVTuberになった意味あるの?って思っちゃう
@brackcatyt1128
Ай бұрын
有名になるのにVが手っ取り早かったんだろ
@OooHhh-b2m
Ай бұрын
Vの体もっとけば配信したい時に髭も剃らず髪もセットせず、着替えずに女はメイクも何もせずとも"見た目"で何も言われずに済むじゃん。
@るあ-e1v
Ай бұрын
準備しなくても表情が見れるのはいいと思う
@continental9356
Ай бұрын
ぶっちゃけた話中身の容姿が優れてるなら出すに越したことはない
@EX-dv4ro
Ай бұрын
Vtuberでいる意味より実写の方が優先度高くなったってだけでしょ
@鯖煮-v4w
Ай бұрын
ふわっちとmitiii飲み友だぞw
@獄蛇
Ай бұрын
Vの中の人の事気にしてないな(笑)Vなのにおめしすとかあおぎりとか顔隠してるけど首からした普通に見せてるからいいんだってびっくりはするけど(笑)後出会ってしまったら出会ってしまった時だしねって感じで思ってるし、下手に喋ったりしたら訴えられるかもしれないしね
@はっぴーたーん-d1j
Ай бұрын
葛葉とかなかなはやっぱその辺の危機管理ちゃんとしてるんだろうな。プロ意識というかその辺流石だと思う
@焼肉定食中盛り
Ай бұрын
ツルギとノリアキ連れて山岡家ツアーロケやって欲しいんだ😇
@せら-s8b
Ай бұрын
会った会ってない、どちらにせよ隠すのが当たり前でVを生きづらくしてるなぁって気持ちはある
@肉うどん-m4q
Ай бұрын
もっと金もらおよ
@たくあん-l1g
Ай бұрын
かみーとと時期被ってないんだ
@hawwee
Ай бұрын
そういやにじさんじの人が定点カメラでバレたって人いたね 顔出ししてる配信者と遊んだって話経由で まぁ中の人の容姿がバレたからなんだって話でもあるけどリスクと感じる人は多いだろうし配慮してあげた方がいいよね
@まきもう
Ай бұрын
企業勢は顔知ってれば事務所やスタジオ張ってればいつかは「会える」わけだから そう考えると昔顔バレしてても直近の姿を見せるのはリスクしかないよなーと思う
@user-shfdaisjom
Ай бұрын
◯◯(VTuber)とどこどこ行ってほしい!みたいなキモコメ増えたよな~ ここ数年で釈迦リスナーの層がガラッと変わったせいなのかなあ スト鯖だったりストグラだったりでVとコラボが増えて新規層に乗っ取られた感あるよな~
@u1o-n6d
Ай бұрын
そんなコメVに限らずあるけどな。ただVと会うイメージがないからそういうコメが目立つだけで
@アクマン-v4d
29 күн бұрын
というキモコメすき。
@kurtcobain0615
Ай бұрын
絵とかV体とかなんの話をしてるんだろうかまったく。。
@Alice-zs5pe
Ай бұрын
配信面白くて見てるんやしそんな内部の話があーだこーだとかマジでどうでもいいし考えたこともないわ😂
@blanket-project7746
Ай бұрын
Vネタの時だけコメ欄騒がしいのお前ら最高だな
@春巻-g5o
Ай бұрын
余計なお世話だけど、そういうコメント書く時はせめてオタク臭いアイコン以外にした方がいい
@blanket-project7746
Ай бұрын
@ オタクで何が悪い😘
@settsuxan
Ай бұрын
@@春巻-g5o その保険かけてる感じが良いねえ
@しぃる-m5w
Ай бұрын
DBってオタクなん?アイコン変えた?
@クリーネ-d9x
Ай бұрын
渋ハル以外の名前出してないのに葛葉とかいるの流石にサムネ詐欺すぎて笑うわ
@綿棒-y5v
Ай бұрын
8:58
@user-Drhjiyvyvbi
Ай бұрын
最近Vとストリーマーの境界が曖昧になって、あおぎり高校とか顔以外全部公開だったりするんよね 釈迦の配信見てる人はあおぎり高校詳しくないかもしれんけど、ストリーマー界隈ではないだけで、渋ハルを除いたネオポルテと同じくらいの規模のV事務所なのよ
@iaaa4793
Ай бұрын
あおぎりに至っては最早virtualとは?だからあれは普通にKZbinrでええんちゃうかな
@hgchlilb
Ай бұрын
部位tuberね
@74xyz16
Ай бұрын
shortsで数字稼いだだけやん
@cielport
Ай бұрын
こういう話聞くとぶいすぽは発足時から天使だの吸血鬼だの変なキャラ設定付けなかったの英断だよな メンバーもほとんどRP守るの無理そうな性格してるし、配信する上で余計な負担にならない 中途加入したあかりんやめっさんの方がなまじ宇宙人設定あるせいで苦労してるように見える
@continental9356
Ай бұрын
Vの話題だけコメント数アホみたいふえるのおもろい 政治宗教と野球の話はするなみたいなノリになりそう
@seazootenten
Ай бұрын
大御所だから仕事選べるとこあるよなぁ
@ろろろ-v4j
Ай бұрын
僕はvじゃないですって言って活動してるvのような奴は何を気にしてんの?
@k.7518
Ай бұрын
顔出して配信しなくても見て貰いやすくなるなら メリットじゃね? なんだかんだ顔バレのデメリットはあるって配信者みんな言ってるしな
@Abysal1
Ай бұрын
Vは各々の設定や世界観があるしそういうのがないからでしょ 誰のこと言ってるのか知らんけどその人に異世界から来たとかどこかの国の○○みたいな設定ある?
@ゆう-d1v9h
Ай бұрын
昔はネットで顔出しは当たり前じゃなかったんだよ その代わり今のCRみたいな感じで固定のイラストをその活動者ってことにしてたの、その延長線上でちょっと動くようになっただけで気にするとかの意味はないんじゃない
@roll-panna
Ай бұрын
おかんバレとか?配信者って毒親から逃げてる人もチラホラいそうなんだよね
@uoou1165
Ай бұрын
返事欄1人以外コメントの趣旨理解出来てないの草 顔出し云々とかではなくやってることVと全く同じなのに謎にVではないと主張するのは何を気にしてるんだよって話だろ
@ちぇる-p9k
Ай бұрын
ローレンと牛角行ってくれ
@しょ-s1b
Ай бұрын
古の話題だな
@matafedooooooooors
Ай бұрын
普通に行ってるんじゃねえか?pubgの大会大体呼ばれてたし、その大会の後に飯とかしょっちゅう行ってるでしょ
@mesimesime575
Ай бұрын
@@matafedooooooooorsいやこれ前世からのそういうネタ
@skinkns
Ай бұрын
叶と釈迦さん会ったことあるもんだと勝手に思ってたわ笑
@SI-ye5ek
Ай бұрын
叶と飯行きましょ言ってたのに行ってなかったんか
@あまひと-v4q
Ай бұрын
前世の話してる時のコメントの「じゃ、す」は何w
@ぼんどう-b8m
Ай бұрын
えぺのCRカップだかでじゃすローレンボドカで組んだ時に口滑らしてガッツリお、ばって呼んでたからじゃね? ちなみにボドカはガチで冷えてた
@あまひと-v4q
Ай бұрын
そういうことか。配信してなさすぎて知らないとこでVになってんのかと思った
@user-ninomiya_ginziro
Ай бұрын
前世仲良かった人と転生後に絡むと偶に事故ってるよな やばい情報なかったら隠さなくて良いと思うけど、Vだとそのキャラ自体に権利あるから難しいんだろうなあ
@たこやろう-x4s
Ай бұрын
@@user-ninomiya_ginziro別に事故っても問題はないと思うけどね。 みんな、初対面じゃないなのに初対面のフリしてる空気を楽しんでるだけっしょ。
@omeg1028haku
Ай бұрын
Vだと釈迦oneとかでれないから 職の幅としてどうなんだろ? 顔出ししてる方が色々できるんかな?
@Blavatskie
Ай бұрын
その分バーチャルでしかできないことも顔出ししてないメリットもあるから一長一短 どっちの方がいいは絶対に無いよ
@xxxxxx-di4lu
Ай бұрын
自分の主催してる演者に対してギャラの値段も分からんのやばくね。最低限渡しても普通にやばいだろ。
@Blavatskie
Ай бұрын
自分が買い物したものの値段全部把握してないのやばくね。去年自分で買ったマウスの金額分かんないのやばいだろ。みたいな暴論に聞こえる
@OooHhh-b2m
Ай бұрын
@@Blavatskieまぁ人を雇ってると言えるんだからそんな自分の買い物と一緒にすんなよ。とは思うものの別にそれで出演者から文句出てないならそれなりに貰ってんだろって思うしなんでも良いと思うけどな
@なかちゃん-d6q
Ай бұрын
渋ハルとレイドくんはVtuberって括りではないからね。ネオポルテの人ではあるけど
@練炭-k1s
Ай бұрын
いや2人ともれっきとしたVではあるよ 元個人勢ってだけ
@user-all-dive
Ай бұрын
なんならレイドくんが入ってたのVtuber事務所だよ
@本田恭子-o9g
Ай бұрын
コメ主にわかすぎやろ
@かず-f2v
Ай бұрын
絵があってその絵から声出してんだから普通にVtuberだろ 何言ってだコイツ
@user-pk2zo1um3l
Ай бұрын
その知能、君はまだ人ではないね。
@sonar6854
Ай бұрын
正直ただのアバターですよって感じでVtuberやってる方が好感持てる。そうじゃないVはある意味周りの配信者に配慮を強要してて、その人達の善意で成り立ってるだけに感じる。
@thierrymaldini
Ай бұрын
それはVtuberとしてのくくりではなく、『他の界隈の配信者と積極的に絡むことの多いVtuber』としてね。 ぶいすぽはどうか分からんけど、そもそも最初はそういうこと想定しないで始まったコンテンツだと思うしね。
@74xyz16
Ай бұрын
アバターですよって感じの奴が一番ダサいだろ 常に顔出しは嫌だからアバターは欲しい、でもvのしがらみは嫌だっていう まじで真逆の考えだわお前とは
@アクマン-v4d
29 күн бұрын
配慮強要してんならコラボなんてしない定期
26:01
【有料級雑談】今から有名配信者になって生活したい人にアドバイスするSHAKA【2024/12/24】
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋
Рет қаралды 219 М.
12:03
メンヘラ経験者のスタンミじゃぱんが、悩めるメンヘラ女性を救うためにとんでもない発言をかましてしまう【雑談】
スタンミ
Рет қаралды 650 М.
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
17:34
【待ってた】推しのチャイナ服?欲しいに決まってんだろ!!!【ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-ヒプドリ】
狐飼狩 鳩(Koshisyu Kyu)
Рет қаралды 52
22:45
【貧乏エピソード】SHAKAが語る幼少期の衝撃的な生活【2024/12/24】
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋
Рет қаралды 16 М.
16:04
いろいろなスポーツの"煽り"を見る釈迦【2023/8/8】
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋
Рет қаралды 1,1 МЛН
13:26
【雑談】貧乏時代を経てVtuberになった話と経営者視点から見えるVtuber業界の話【渋谷ハル/ネオポルテ/切り抜き】
sannao
Рет қаралды 63 М.
16:36
らいじんが「怖すぎる」と聞き、その真相を確かめるべく観戦した結果【League of Legends】
SHAKAch
Рет қаралды 2,1 МЛН
15:49
【オーバーキル】スイッチが入って正論が止まらないかなえ先生【#かなたま相談所 犬山たまき】
【公認】犬山たまき見どころ!切り抜きVTuber
Рет қаралды 673 М.
52:04
世の中の規制が厳しくなっていくことについて話す釈迦「雑談ダイジェスト」【雑談/SHAKA】
SHAKAKINTV【総集編・切り抜き】
Рет қаралды 53 М.
29:19
子供誕生報告から今にいたるまでの、SHAKAと子供のほんわかエピソード&シーンまとめ
SHAKA Ad Channel
Рет қаралды 361 М.
16:00
食事中のマナーについて視聴者と語り合う釈迦
SHAKAch
Рет қаралды 868 М.
22:32
Only Up!の爆速RTA動画を見るSHAKA【2023/6/27】
今昔釈迦切り抜き物語
Рет қаралды 2,3 МЛН
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН