【もっとなんかあるやろ】歴代ドラクエ王家の無能国宝ランキングTOP7

  Рет қаралды 196,547

ろびん

ろびん

2 жыл бұрын

★ろびんTwitter
/ robin_gamech
★ろびん / ドラクエやり込み(サブチャンネル)
/ @user-un2ux6ff8o
★メンバーシップ
/ @robin-dq
(iphoneの方は仕様により、お手数ですがPC画面から加入お願いします)
★FFランキングのサブチャンネル
/ @ff-ys8df
【チャンネル運用方針】
こちらのチャンネルでは、
・週3程度のランキング、考察動画投稿
・ドラクエ縛り実況のライブ配信
上記を公開します。
(アーカイブは限定公開なので、再生リストからご覧ください。)
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO

Пікірлер: 384
@user-jo2du6nv2v
@user-jo2du6nv2v 2 жыл бұрын
デルカダールの盾の魅了耐性は、その直後のロウのムフフ本を見つけたときのグレイグの反応みて、すごい納得してしまった
@user-ii9wu6mz8n
@user-ii9wu6mz8n 2 жыл бұрын
経験値をくれる王様ってだけでもうバトランドは凄い気がする
@sumeragi2333
@sumeragi2333 2 жыл бұрын
性能云々は置いといて、王家の宝物庫に入ってるのは金銀財宝か宝石やオーブ、伝説なり曰くなりのある武器、古文書とか…なんかこう、ザ・宝!っていう格式がほしいよね…鉄製の装備とか…武器庫にしまっとけ…
@nanoriKYDO
@nanoriKYDO 2 жыл бұрын
バトランドは設定ミスやろなぁ 当初は一章の時点でライアンに取らせるつもりで置いたけど取る方法忘れてたとか 鉄の槍と鉄の鎧と鉄の盾は店売りしてるし一章の時点で取れればラインハットと同じような扱いになってたと思われ
@user-py2tq6ye3u
@user-py2tq6ye3u 2 жыл бұрын
フォロッドは国宝よりも傭兵の給料でもらえる1200Gの方がよっぽど価値がある
@user-ex2wf6hq9c
@user-ex2wf6hq9c 2 жыл бұрын
1200ゴールド(12万円)。
@user-AKHR
@user-AKHR 2 жыл бұрын
@@user-ex2wf6hq9c うーん命賭ける割には安い
@rouhoudane
@rouhoudane 2 жыл бұрын
4人だから1人300Gってことすか?
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d 2 жыл бұрын
フォロッドに傭兵に行くよりカボチの依頼を受けたほうが良いんじゃないか?(前金1500G、依頼完了時に1500G、合計3000G)
@user-yr7ub2wl1c
@user-yr7ub2wl1c 2 жыл бұрын
分かる
@user-bk2hq1xy6q
@user-bk2hq1xy6q 2 жыл бұрын
デルカダールの盾は儀式的なものだったり勲章的な意味合いが強いアイテムとして納得出来る
@user-nz2xt5lr1e
@user-nz2xt5lr1e 2 жыл бұрын
ドラクエ9はなんだかんだで好きだけど、 宝箱の中身の違和感に全く気づかなかったw 錬金要素が好きだったから、 個人的に嬉しい
@user-we3ni5se3t
@user-we3ni5se3t 2 жыл бұрын
毒牙のナイフは「6までとは大分違う性能なんだろうな。強化されたんだろうな」と思ったらそんなことなかった。
@sho9170
@sho9170 2 жыл бұрын
バトランドに向かってガーデンブルクを見習えとは言うけど、その天空の盾はそもそもバトランドからガーデンブルクにスケベ心から譲られたものだから、見習うも何も……
@user-nn2bu5ki9n
@user-nn2bu5ki9n 2 жыл бұрын
ほ、炎の爪もあるから・・・
@takazaki1824
@takazaki1824 2 жыл бұрын
まぁ天空の盾が無かったらガーデンブルグがバトランドを見習えとなってたところ 4の炎の爪はキラーピアスに取って代わられる繋ぎにしかならんし
@user-sr1tx2wo9g
@user-sr1tx2wo9g 2 жыл бұрын
@@user-nn2bu5ki9n 6や7みたいにメラミ撃てればなぁ…
@user-bk4kc5ic1v
@user-bk4kc5ic1v 2 жыл бұрын
レイドック(夢)のステテコパンツがランクインしていないのは意外だった。
@DQ10X
@DQ10X 2 жыл бұрын
バスタードソードはともかく、クレイモランは許してやってください……。何よりも民を大切にする、DQシリーズの中でもなかなかの良王家じゃないですか。 確かにプレイヤー視点では何も得られませんし、効率性能重視で見れば全くの無意味ですが、物語を堪能する上での精神的充足などもDQを楽しむ要素だと思いますよ。
@kamosika9614
@kamosika9614 2 жыл бұрын
パノンみたいでしたよね
@user-rl1lg6hz1z
@user-rl1lg6hz1z 2 жыл бұрын
民こそ国の宝ってそこに住まう民にとって最高の褒め言葉だしその誇りこそまさに国宝と呼ぶにふさわしいからなぁ
@user-ob3li3yu1l
@user-ob3li3yu1l 2 жыл бұрын
ドラクエヒーローズのエルサーレ王のディルクも『民こそが宝じゃ』みたいなことを言ってた気がする。旅人からしたら無価値だけど、その国の民からしたらどんなアイテムよりも国民を優先しているという最高にありがたいお言葉なんだろうな。
@user-ow3qz2kt3l
@user-ow3qz2kt3l 2 жыл бұрын
クレイモランもね
@user-zk7sd5lz9j
@user-zk7sd5lz9j 2 жыл бұрын
@@user-ow3qz2kt3l それでリーズレット見破ったもんね~
@user-tt6ou9ys6g
@user-tt6ou9ys6g 2 жыл бұрын
フォロッドのどくがのナイフ、間違いないですね。 わざわざ国宝として手渡しはなんか空しかった
@user-ym1vq9zu4x
@user-ym1vq9zu4x 2 жыл бұрын
どくがのナイフが1位確定枠だと思っていたら、それを超える無能を探し出したの本当にすごいと思う
@SN-vx7vj
@SN-vx7vj 2 жыл бұрын
4:53 「故郷を焼き払われた主人公にとっての仮の拠点」 …と言いたい所ですが、 これから少し進んだら「エンドール」と言うⅣの拠点として相応し過ぎる城下町に辿り着くので、いよいよ必要性が希薄ですからねぇ・・・
@user-tw6fw1iw8h
@user-tw6fw1iw8h 2 жыл бұрын
宝物庫に『エッチな下着』と『とうこんエキス』が一緒にあったら 変態度合いがやばいっすね笑
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d Жыл бұрын
「ファイトいっぱつ」も追加したらヤバさが高まるなw
@user-re3bd4bt7h
@user-re3bd4bt7h Жыл бұрын
跡取りを作る意味では必要だ
@user-lh6xt9kc1c
@user-lh6xt9kc1c 2 жыл бұрын
バトランドはパデキア攻略後アリーナが仲間になった時点で盗賊の鍵を手に入れた時点で開きますね。その時期だとしたら、トルネコもできるけどクリフトくらいに装備させて少しでも節約しますね。その時期だと勇者は天空の兜も鉄仮面もあるね。
@ke19191919
@ke19191919 2 жыл бұрын
ドラクエ5の世界だとほとんどの世界各国の国宝よりルドマン邸の家宝(天空の盾)の方が有用でしたw
@user-nn2bu5ki9n
@user-nn2bu5ki9n 2 жыл бұрын
むしろルドマン邸の家宝未満がラインハットしかないのでは? テルパドール:天空の兜、グランバニア:星降る腕輪・幸せの帽子 +(エッチな下着) 妖精の城:プリンセスローブ メダル王の城:各種アイテム・黄金のティアラ レヌール城や天空城はないため除外です。
@user-my5qx3si1g
@user-my5qx3si1g 2 жыл бұрын
@@user-nn2bu5ki9n さん レヌール城の場合は、レヌールの王冠ならびに銀のティーセットが国宝だったとは考えられませんかね? ……ティーセットは厳しいかな?
@kvronekonyan
@kvronekonyan 2 жыл бұрын
@@user-my5qx3si1g 有用ではないしあくまでティーセットは「王妃のコレクションの1つ」だったと思います 王冠に関しては宝というかなんというか…
@user-ws5qx7rl6o
@user-ws5qx7rl6o 2 жыл бұрын
@@user-my5qx3si1g レヌール城にはゴールドオーブが...w
@KentaMokugen
@KentaMokugen 2 жыл бұрын
ゴールドオーブは国王夫妻の「墓」なので、死んだ後に落ちる描写があるから、国宝じゃないw あれ・・・レヌール城が廃墟になったのとゴールドオーブが墓に落ちた(&天空城が落ちた)のは何年前になるんだろう・・・。
@user-zd2zc1pi6l
@user-zd2zc1pi6l 2 жыл бұрын
3:36 国家の沽券と股間に関わる問題ですね…
@user-ex2wf6hq9c
@user-ex2wf6hq9c 2 жыл бұрын
上手い座布団三枚ですよ。
@user-lf7kg8ji4j
@user-lf7kg8ji4j 2 жыл бұрын
どくがのナイフは困惑したわ。しかもその後ラッキーパネルでいくらでも出るし…。敵のからくり兵の鉄のオノのありがたさと比べて落差が激しい
@negitaka5677
@negitaka5677 2 жыл бұрын
これなら、フォロッドがからくり兵に苦戦するのも納得
@sho1qaz2wsx
@sho1qaz2wsx 2 жыл бұрын
クレイモランへの愛のあるツッコミ、さすがです!
@MasTer_PeaNuT
@MasTer_PeaNuT 2 жыл бұрын
確かにこう見ると国宝なら兜とか盾でもいいから中盤~終盤まで使える性能がいいですね。
@Tama_san_S
@Tama_san_S 2 жыл бұрын
その、デルカダールの盾を得るためにホメロスが最強の剣士になりたくて闇落ちした説もある... ホメロスもグレイグもこういう天然な所、序盤とのギャップもあって好き
@yorel5893
@yorel5893 2 жыл бұрын
ガーデンブルグにある天空の盾は、バトランド王の祖先からの贈り物という設定があったはず
@user-nt3md3gq9b
@user-nt3md3gq9b 2 жыл бұрын
国宝スケベアイテムで言えば、DQ2のラダトームの王様からもらえるあぶない水着もやな 地位も財産も捨てて隠居した王様が唯一捨てずに後生、大切にした一品… こいつは、さいこうだぜ!
@ksugawara5598
@ksugawara5598 2 жыл бұрын
MSX版の王様も大概ですなw まあアレは「わたしのたからもの」と明言してたので個人所有ということで、国宝からは除外で良いのかと。
@user-hd2zb2ic7g
@user-hd2zb2ic7g Жыл бұрын
MSX版は元より知られた存在ではないので除外で良いかと・・・笑
@user-eg6yf9id9m
@user-eg6yf9id9m 2 жыл бұрын
ドラクエの世界での国宝とは一体……… 中途半端な装備品よりも、ちいさなメダルの方がコンプリート感とかあって嬉しい気がする
@user-xu4iw7sk7e
@user-xu4iw7sk7e 2 жыл бұрын
あくまで装備そのものじゃなく使い手が功績を重ね続けた猛者だからこその国宝ってことなんだろうな
@user-mi9lf5fm8y
@user-mi9lf5fm8y 2 жыл бұрын
国宝の定義が分からなくなるなこれ。まぁ国宝ではなく僅かなお金と貧弱な装備を渡す何処かの国に比べたらマシな方。
@ksugawara5598
@ksugawara5598 2 жыл бұрын
そしてその僅かな物資と引き換えに世界の平和を取り戻すよう命令するブラックな王様。 下手すると槍とか鎧とかの装備支給される兵士の方がよっぽど待遇良いまである。
@misojin4060
@misojin4060 2 жыл бұрын
4位のラインハットの鉄の鎧はいいとして、ヘンリーが棺桶に入っているインパクトが強くてそっちにばっか目が行きました。 なんで彼は棺桶に入ったんですかw
@user-sw4rg5ls4p
@user-sw4rg5ls4p 2 жыл бұрын
弱い奴は死に方も選べないんやで
@42_0d
@42_0d 2 жыл бұрын
ブランカ王って勇者探してるんでしたっけ? 私の記憶が正しければ探してるというよりは、自分は玉座から動かずに世界中から勇者候補をわざわざ集わせといて、真の勇者を見分けるでもなく、アイテムやゴールドを渡して魔王討伐のサポートをするでもなく、ただ「勇者目指してるの?頑張ってね〜」って言うだけの王様っぽいことしたいだけな意味不明な奴だったと思うんですけど(辛辣)
@bradon3313
@bradon3313 2 жыл бұрын
ブランカは田舎だから金とかのサポートは出来ないんでしょw ボンモールもそうだがドラクエⅣは地域差の経済事情が明るみに出てる珍しいナンバリングな気がする
@user-do5hq1vf9u
@user-do5hq1vf9u 2 жыл бұрын
それなら、国民と一緒に汗水流して畑仕事しているソレッタ王の方が好感が持てるまでありますよね。
@TH-hd5zp
@TH-hd5zp 2 жыл бұрын
有能国宝ランキングで無能もやると言った時点で私は真っ先にドラクエ6の上の世界のレイドックのステテコパンツが浮かんだのにまったく触れられなかったな・・・最後のカギで開く牢屋の中に手厚く守ってあるのにステテコパンツて・・・と思った小学生時代
@user-ig5xt9fx3w
@user-ig5xt9fx3w 2 жыл бұрын
入手して心の痛んだお宝ランキングとかやりませんか? 4ソレッタの王様の家から3ゴールド入手したときの罪悪感、みたいなやつ。
@KURO-6112
@KURO-6112 2 жыл бұрын
案の定こっちはろびんさんが各国の事をボロクソに言っていて見ていて面白かったw
@user-iz8ix5sj5s
@user-iz8ix5sj5s 2 жыл бұрын
国宝=「その国で未来永劫最も優れた武具」ではないからなぁ…。DQ3で言えばジパングの国宝が草薙の剣だったとしても、下の世界に来ちゃった刀鍛冶さんならジパングに戻れればオリハルコン無しでも雷神の剣級の武器は普通に作れそうだし。
@meltryllis9598
@meltryllis9598 2 жыл бұрын
何時手に入れたかとか『どれだけ国に貢献したか』もありますしね
@user-ml2bu8np6d
@user-ml2bu8np6d 2 жыл бұрын
@@meltryllis9598 確かに…ドラクエ5のストロスのつえみたいに武器としての性能自体は低くても道具としての効果で国に貢献出来たりもありますからね。
@meltryllis9598
@meltryllis9598 2 жыл бұрын
@@user-ml2bu8np6d 例えば古い時代の英雄の愛用してた武器なんて今ではショボいですが『英雄の武器』ってだけで大事にされたりしますからね
@kaz4883
@kaz4883 2 жыл бұрын
1:00 デルカタールの真の国宝は「黄金のティアラ」なので… そして結局サマルトリアの「ロトの盾」はどっちにも入れなかったんですねぇ
@user-ch3qh3xe1q
@user-ch3qh3xe1q 2 жыл бұрын
完全版ほしい
@user-hd2zb2ic7g
@user-hd2zb2ic7g Жыл бұрын
ドラクエ2はローレシアの宝物庫にはロトの兜が「事実上」あるようなもの (「ロトのしるし」なる兜引換券が入っている)だし、月の紋章すら国宝になってしまっているようなハードなので、そもそも除外なのかも・・・?
@AngelLife_MIRAInoEIYU
@AngelLife_MIRAInoEIYU 2 жыл бұрын
この宝超優秀とかこの宝無能のとか、当時は強いとか弱いとか考えてたけどいま聴いてみると忘れていた…ロビンさん動画ありがとうございます‼️
@user-rd9ct9fz8m
@user-rd9ct9fz8m 2 жыл бұрын
毒牙のナイフは入手直後のマリベルの反応も微妙なのが笑える
@user-us6um6bw5t
@user-us6um6bw5t 2 жыл бұрын
サムネの「斬った敵を痺れさせる最強のナイフ!!!!」が煽り性能高すぎてワロタ
@user-rn2hj8et2v
@user-rn2hj8et2v 2 жыл бұрын
レイドックの宝物庫(夢が現実かどっちか忘れたけど)のステテコパンツもなかなかやと思う。
@user-fe1jm8pj1r
@user-fe1jm8pj1r 2 жыл бұрын
ドラクエ6のレイドックにあるステテコパンツが出ると思ってた
@user-ex2wf6hq9c
@user-ex2wf6hq9c 2 жыл бұрын
ヤンガス『ステテコダンスゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"。』
@user-gf7yo9cl1y
@user-gf7yo9cl1y 2 жыл бұрын
ろびんさんの淡々と語るとこめっちゃ好きです🤣 そういやぁドラクエ Ⅰ の ラダなんとかって王家に 宝箱が4つ❗️ 中身が10数ゴールドってのがあったなぁ・・・ 《しらべる》宝箱がある❗️ 『見たらわかるわ💢😤💢』
@user-wl1io1xj3m
@user-wl1io1xj3m 2 жыл бұрын
どくがのナイフは国宝と言ってもラッキーパネルで簡単に手に入れられるから別にいらない ろびんさんその種類の動画解説してくれると信じていた
@user-us8vw2lv3b
@user-us8vw2lv3b 2 жыл бұрын
リメイク3のアサシンダガーが選外なのは意外でしたが、考えてみれば武闘家最強の盾も一緒にありましたね
@takazaki1824
@takazaki1824 2 жыл бұрын
まぁ一撃死効果あるからまるきり無能とも言えんけど
@user-nn2bu5ki9n
@user-nn2bu5ki9n 2 жыл бұрын
ロマリアですか。 人によっては王冠が最も重要と言うかもしれないですね。
@user-hd2zb2ic7g
@user-hd2zb2ic7g Жыл бұрын
@@user-nn2bu5ki9n 人によっては・・・ではなく、初めてロマリアに訪れたら際に王様から「国宝である金の冠を奪い返して・・・」と明言されるので金の冠=ロマリア国宝と言っても良いのではと思います。 地下宝物庫の「アレ」は船を入手して直ぐに最後の鍵が取れさえすれば、アサシンダガーはゾンビキラー入手できるまでの僧侶の最強装備になり得るぶきですし、風神の盾は魔法の盾あたりが前衛グループ分全てが入手できるまでの最強装備にはなるので有用である点は評価できるので無能国家ランクインは逃れますね。 もし、最後の鍵入手タイミングが遅ければ金の冠の件や冠返還に端を発した王位放棄未遂の一件もあり、ドラクエ2のアレフガルドレベルで無能国家になるかもしれませんが・・・笑い
@user-un9zh2wq9f
@user-un9zh2wq9f 2 жыл бұрын
6:11 「ありがたーく」の言い方がツボったwww
@Morihagetama
@Morihagetama 2 жыл бұрын
有能国宝王家>無能国宝王家>>>>>>>>>>国宝すら無い ですね。わかりやすかったです。 (´ω`)
@ytt7953
@ytt7953 2 жыл бұрын
×宝物庫 ○倉庫 こんな感じ(笑)
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d 2 жыл бұрын
✕宝物庫 ✕倉庫 ○ガラクタ庫 ではw?
@user-ex2wf6hq9c
@user-ex2wf6hq9c 2 жыл бұрын
ゴミステーション(ゴミ置き場)。
@mag289-2
@mag289-2 2 жыл бұрын
DQ3 王の寝室の正面かつ鍵付き扉とバリアで守っているポルトガの財宝 中身:88ゴールド(小銭)・スタミナの種(マイナスアイテム)・まだらくもいと(店売り消耗品) 胡椒買いすぎて金ないんか?
@takazaki1824
@takazaki1824 2 жыл бұрын
ふ、船を気前よくくれるから(震え声)
@user-ex2wf6hq9c
@user-ex2wf6hq9c 2 жыл бұрын
88ゴールド(8800円)。
@user-nn2bu5ki9n
@user-nn2bu5ki9n 2 жыл бұрын
このセリフが特に草だったww ブランカの「こんなアイテムしか入っていないからセキュリティに疎い、いつも妙に納得」
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 2 жыл бұрын
毒牙のナイフが入るなら初代や3のしょぼくれた王が入りそうなのに入らなかったのは意外
@fractasfractas7165
@fractasfractas7165 2 жыл бұрын
8:42 突然のブリーチに草生えるwwwwwwwwwwwwww
@user-gh5pl2cy5m
@user-gh5pl2cy5m 2 жыл бұрын
どくがのナイフさんやっぱくるよねー セントシュタインの青宝箱開けるの好きだったなあ(謎)
@45october63
@45october63 2 жыл бұрын
個人的には7フォロッドのどくがのナイフ一択。 からくり兵団拠地の散々繰り出す恐怖の必殺技「フリーズ」を乗り越えた報酬がアレは無いわ。 初回プレイで運良くからくり兵から鉄のオノをドロップ出来てたので、そっちの方がむしろご褒美感高かった。
@shokoa_Rapsody
@shokoa_Rapsody 2 жыл бұрын
グレイグに両手剣装備させたことストーリー最中ではあんまりないんですけど同士います? 斧装備しつつ鉄甲斬で守備下げ狙いながら仲間を守る..という感じの要因だと思ってました
@user-yl1xh2dx8b
@user-yl1xh2dx8b 2 жыл бұрын
グレイグは私も斧でしたよー 主人公が両手剣なんで被らせたくないのと盾が装備出来て且つ鉄甲斬等でデバフ撒きながらそこそこの火力が出せるので
@Acacia_765
@Acacia_765 2 жыл бұрын
まぁ過去に功績があればどんなにショボい物でも国宝になり得るから難しい所ですが、RPGである以上それなりの性能のを持った国宝を用意しといて貰いたいですねw
@user-pt4rs2qs3l
@user-pt4rs2qs3l 2 жыл бұрын
セントシュタインは闘魂エキスの隣に金のロザリオがありますよ!店売りの鉄の槍と錬金するとホーリーランスになってダーマあたりまでは無双できたはずです!
@ahochin_norespect
@ahochin_norespect 2 жыл бұрын
無能ランキングを話してる時のろびんさん1段階楽しそうですき
@user-yh6ub4in7q
@user-yh6ub4in7q 2 жыл бұрын
テンションが高まってるんですよw
@yu11.06
@yu11.06 2 жыл бұрын
セントシュタイン城よりもリッカの宿屋の方が有能
@Yullia_003
@Yullia_003 2 жыл бұрын
金のロザリオ→ホーリーランスや魔よけの爪の素材となり、攻撃力の割に早い段階で入手可能。 1000G→鉄の剣を買い、玉鋼の剣に強化できる。 とうこんエキス→ダーマの塔の青宝箱で入手可能。錬金でもそこそこ簡単に入手可能。パンツを強化できる。 これは確実に上二つがメインだからしゃーなし。
@user-lz1sg6vq7e
@user-lz1sg6vq7e 2 жыл бұрын
毒蛾のナイフをもらう時点で攻撃力は少し低いけどグループ攻撃できるいばらの鞭を買えるから、もはやもらって即袋の肥やしとなるという・・・
@rnahdl4911
@rnahdl4911 2 жыл бұрын
9好きだからランキングもっと入れて欲しいなー とか思ってたらこのランキングで1位かよ(笑)
@user-yc8dx4gm3f
@user-yc8dx4gm3f 2 жыл бұрын
3位のドラクエ4てつかぶとは当時ホンマに思った! 1章で見えてるからあそこにはなにがあるんやろって思いながら鍵手に入れて、「てつかぶと」かい👊って思った
@user-tk8tf6qb9o
@user-tk8tf6qb9o 2 жыл бұрын
イケボ「あまり強い言葉を使うなよ、よわ…」で広告挟まれて笑いました
@sugisinfkk
@sugisinfkk 2 жыл бұрын
防具は守備力より耐性や特性
@user-bc5ew3qu5u
@user-bc5ew3qu5u 2 жыл бұрын
デルカダールの盾、グレイグに責任とってほしくて、ずっと装備させてた。
@tappudansuyanagi
@tappudansuyanagi 2 жыл бұрын
セントシュタインの国宝はどちらかといえば金のロザリオかなと思っていたけど……
@user-ie1qz8lz7r
@user-ie1qz8lz7r 2 жыл бұрын
ピンクのレオタードは王家の子孫繁栄説支持笑 王様「わしの私物を持って行かれた…」
@oozorahaomaenomono
@oozorahaomaenomono 2 жыл бұрын
ブランカは、ちゃんとしてる国ほど自分たちでやっていけてるから勇者が頼られるようなトラブルがないっていう解釈してた
@user-ho8mh8bb4h
@user-ho8mh8bb4h 2 жыл бұрын
VIIIのサザンビーク城のムーンアックスもなかなか…
@user-zp8hk3sh9u
@user-zp8hk3sh9u 2 жыл бұрын
サザンビーク(8)のフォークと悪魔尾は有能だと思うけどなぁ...
@user-wn5hj3qg3o
@user-wn5hj3qg3o 2 жыл бұрын
冷静に考えると兵士の汎用装備でありそうな鉄の鎧が宝物庫にあるっておかしいな…
@takazaki1824
@takazaki1824 2 жыл бұрын
ただの倉庫ならおかしくは無いんだろうけど
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d 2 жыл бұрын
光の教団に拉致られる前のヘンリーが国宝クラスの装備と入替えた、説を言ってみるw>ラインハットの鉄の鎧
@user-hi7ug4rs7v
@user-hi7ug4rs7v 2 жыл бұрын
それなりに高いから末端の兵士までは鉄の鎧を装備してないかもしれない 同じ理由で鋼の剣
@user-hf2et5cs6z
@user-hf2et5cs6z 2 жыл бұрын
どくがのナイフが1位と思ってたけど、9はデータ1つしか作れなくて1周しかできないのでセントシュタイン城が全く思い出せないw
@user-qo1cx5om3m
@user-qo1cx5om3m 2 жыл бұрын
デルカダールの盾はゲームぶっ壊れ性能にしてもカッコ良さで許せる
@sinnsenna_shirasu
@sinnsenna_shirasu 2 жыл бұрын
お疲れ様です
@hiiisan3415
@hiiisan3415 2 жыл бұрын
実際国宝の武具って「性能より見栄え」で創られるものらしいからまぁ、、、うん。 ラインハットは国を内部から乗っ取られてるような場所だし奥に事情色々ありますよね…これ動画のねたになりませんか?各国のご事情
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d 2 жыл бұрын
動画内で「変 態 国 家」と名指しされてたwエンドールとグランバニアに関しては微に入り細を穿って追求してほしいですねw>国家の裏事情w
@user-bi7vh5yj7e
@user-bi7vh5yj7e 2 жыл бұрын
ドラクエ9はクリア後追加イベントでドラゴンの杖くれたり2%防具の進化用レシピくれたりするし…(ストーリー中に寄越せや)
@illuminestone2629
@illuminestone2629 2 жыл бұрын
毒蛾のナイフは確かに「エッッ」ってなりましたねw
@yuseikoubou_harigane
@yuseikoubou_harigane Жыл бұрын
ドラクエ9はリメイクで赤箱の有用性を上げて欲しいとは思いますね。マジではやぶさの剣くらいしか嬉しい気持ちにならなかった記憶があります
@user-fr5ys1ul6q
@user-fr5ys1ul6q 2 жыл бұрын
反対に有能な国王ランキングも作ってほしい
@kvronekonyan
@kvronekonyan 2 жыл бұрын
グランバニア王(5主人公)の一強なので………
@user-og9ou7ie9s
@user-og9ou7ie9s 2 жыл бұрын
どくがのナイフととうこんエキスのトップ争い秘話の所、どっちかは褒めてそうに見えてどっちも貶されてんの草
@user-yr7ub2wl1c
@user-yr7ub2wl1c 2 жыл бұрын
どくがのナイフはキーファや主人公も装備できたら運命は変わったかもしれんな
@user-ex2we8zi8z
@user-ex2we8zi8z 2 жыл бұрын
グランバニアのエッチな下着…性能としてはあれだけど、あれが主人公が生まれるのに一役買ったと考えれば超重要アイテム なお、同じところにある幸せの帽子はスーファミ版では裏技的に超重要アイテム
@user-cb2tw5oz6z
@user-cb2tw5oz6z 5 ай бұрын
レイドックはムドーを倒した時のいかずちの杖ってのも中々やばい
@zetaslash2127
@zetaslash2127 2 жыл бұрын
確かにデルカダールの盾は貰ってすぐに道具袋行きだったな、
@user-fm8rn2td1x
@user-fm8rn2td1x 2 жыл бұрын
VI 上のレイドックの宝物庫 ステテコパンツ 絶対ランクインしてると思った💦
@user-uv8qe1hd2m
@user-uv8qe1hd2m Жыл бұрын
6のレイドック(夢の世界)の宝物庫のステテコパンツがないだと!? 門番の兵に「ここにある宝は〜」と期待を持たされる言葉をかけられていざ開けてみたらステテコパンツだったときはリアルに鼻水が出たものです。
@user-vi9kl3qr2n
@user-vi9kl3qr2n Жыл бұрын
メダルあるやん
@KazunariKawashima
@KazunariKawashima 2 жыл бұрын
DQ5のラインハット城は兵士の集まり場にあるので宝物庫より武具保管庫ではっと思った
@snowmonkey6047
@snowmonkey6047 2 жыл бұрын
Ⅴテルパドールの「天空のかぶと」(特殊効果なし)があると思ってたらその上をいく無能が多かった
@takazaki1824
@takazaki1824 2 жыл бұрын
あれはあくまで伝説装備としてはひどいというだけで守備力ある方だし
@user-br8tm7lt7x
@user-br8tm7lt7x 2 жыл бұрын
ラインハットは行方不明のヘンリー探したりサンタローズ焼き払うのに金使いすぎたんやろうな(哀愁)
@hikaruriri7238
@hikaruriri7238 2 жыл бұрын
国宝がどくがのナイフが一番面白かった🤣
@ks4603
@ks4603 2 жыл бұрын
確かにフォロッドのどくがのナイフは王様からわたされたとき、そう…ってなったわ
@user-qq3qh5tj5h
@user-qq3qh5tj5h 2 жыл бұрын
とうこんエキスはなんだかんだ装備作るのに役立つような。 どっちかというとカスアイテム感あったのは金のロザリオ。
@user-ww5tk5mb5t
@user-ww5tk5mb5t 2 жыл бұрын
宝物庫に保管しているゴールドが1000G以下だと国家として大丈夫なのか、と不安になる。
@user-tl2uc5ez5u
@user-tl2uc5ez5u 2 жыл бұрын
ドラクエ1の竜王の城に有る「呪いのベルト」使いみちが無い
@user-zq4rq6nv8q
@user-zq4rq6nv8q 2 жыл бұрын
呪いのベルトを間違って装備→いつもの音楽→りゅうおう第一形態を残りHP少ない状態で撃破→第二形態に先手取られて全滅→ラダトームで復活→直後、王「呪われし者よ、出ていけ!」 というメチャクチャな流れになったことあります。ちなみに呪いでたまに動けない等はなかったので、完全にネタ装備ですね(笑)
@tuusyounakamurasan
@tuusyounakamurasan 2 жыл бұрын
エッチな下着がグランバニアの宝物庫に大事に保管されてたのを意味深に考えた思春期でしたな( ̄▽ ̄;)
@user-id6bc9pe2u
@user-id6bc9pe2u 2 жыл бұрын
どくがのナイフ『どんな無能武器どもが出てくるんやろ…見て笑ったろw』
@user-tw6qq7vl9e
@user-tw6qq7vl9e 2 жыл бұрын
DQ6のレイドックにあるステテコパンツは別なのかな
@user-pm5ml1lu1n
@user-pm5ml1lu1n 2 жыл бұрын
ドラクエ9ほとんど記憶無くて、セントシュタイン城が思い出せない…笑
@user-ce4ne4cp3m
@user-ce4ne4cp3m 2 жыл бұрын
11:00クレイモランの国宝がノミネートできなかったって思いっきりクレイモラン侮辱してるやん…。
@user-gg3im5em3f
@user-gg3im5em3f 2 жыл бұрын
エンドール王「娘が着たレオタードだから国宝なのじゃ」 ラインハット王「鉄の鎧は元々偽太閤が呼んださまようよろいが倒されてなったんだよ」 バトランド王「元々は天空の盾という国宝があったのに爺さんがガーデンブルクの女王にあげちゃったから国宝レベルが貧相になったのじゃ」
@user-lf6ut4dv2x
@user-lf6ut4dv2x 2 жыл бұрын
確かドラクエ9の赤宝箱は3つあって、それぞれ闘魂エキス、ゴールド、金のロザリオだったか?闘魂エキスはどうでもいいとして、金のロザリオは終盤でそこそこ手に入るの置いといて序盤なら守備力と同時に回復魔力あげられるから回復役はストーリー中赤宝箱から女神の指輪とかいう神アイテム手に入れるまでずっと持ってたな
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 33 МЛН
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 1,8 МЛН
【ドラクエ】スーパーハイテンションになる神曲10選【作業用BGM】
16:21
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 51 М.
【歴代ドラクエ】反吐が出るほどクソ過ぎたボスをゆっくり解説
21:27
実は色々と奥が深いメタル系の歴史
18:45
ろびん
Рет қаралды 190 М.
絶対に触れてはいけないドラクエ界のタブー8選【知りたくなかった…】
13:56
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 1,1 МЛН
ЭВОЛЮЦИЯ КАЧКА В ROBLOX
29:40
OVER SHOW
Рет қаралды 349 М.