No video

【ロケット失敗】ヘコんでいる場合じゃない、日本がロケット産業を頑張らなくちゃいけない理由(H3ロケット/宇宙産業/JAXA/スペースX/ホリエモン/スターシップ)解説:中居広起

  Рет қаралды 34,885

NewsPicks /ニューズピックス

NewsPicks /ニューズピックス

Күн бұрын

Пікірлер: 130
@NewsPicks
@NewsPicks Жыл бұрын
中居記者の記事はこちら 【痛恨】「H3」1号機、人工衛星を軌道投入できず bit.ly/3ymZwKY 【図解】夢と希望だけでは語れない打ち上げラッシュの意味 bit.ly/3YsB45y 【ホリエモン創業】民間ロケット企業の野望と戦略 bit.ly/3ypG9AR 【月面リバイバル】なぜ人類は再び月を目指すのか bit.ly/3ZwUV4Y 7:10 グラフィックでH3ロケットの高さを60mとしていますが、「63m」の誤りでした。お詫びして訂正します。
@sa-chi66
@sa-chi66 Жыл бұрын
失敗したとしても、その失敗を活かせるようにすることが大切ですよね 解説ありがとうございます。
@user-yt4ty3sz7l
@user-yt4ty3sz7l Жыл бұрын
いや、だから衛星積まないで打ち上げてくださいよ。
@zumzum3458
@zumzum3458 Жыл бұрын
失敗に落ち込まないでこれからも前見向きに取り組んでほしい
@Hitomi79
@Hitomi79 Жыл бұрын
スペースXが桁違いで驚きました。 H3次回の打ち上げ成功して欲しいです。
@user-yt4ty3sz7l
@user-yt4ty3sz7l Жыл бұрын
いや、だから衛星積まないで打ち上げてくださいよ。 国益にとって衛星を喪失したことは、ものすごい損失なんですけど。
@user-yt4ty3sz7l
@user-yt4ty3sz7l Жыл бұрын
イーロンマスクのは、目標12,000機のGNSS衛星を打ち上げますが小型なので、ロケット一機で一度に何十機もうちあげます。 勿論、ロケット打ち上げ事業もです、ロッケト再利用できるようにして、打ち上げコストを下げるということです。
@-10s
@-10s Жыл бұрын
失敗があるからこそ次にどうすればいいかわかることが沢山ある。だからこそ失敗しなくて成功はないと思います。
@user-yt4ty3sz7l
@user-yt4ty3sz7l Жыл бұрын
いや、だから衛星積まないで打ち上げてくださいよ。
@TomekichiMax
@TomekichiMax Жыл бұрын
@@user-yt4ty3sz7l それはそうね 実験中の失敗ではなく、実験では大丈夫だったものが、本番でダメだった これは「失敗」と言われても仕方がない それでも、すべてを想定できない以上、こういうことは誰が開発しても起きる 大切なのは、これで開発をやめないこと この失敗を成功につなげること
@hirorin888
@hirorin888 Жыл бұрын
ロケットを自国で打ち上げられる国は11ヶ国なのですね。 日本はその11ヵ国の中に入っていて凄いなと思いました。
@user-rq5tz1yq2d
@user-rq5tz1yq2d Жыл бұрын
昔は世界第二の経済を誇っていたし、宇宙ロケット打ち上げでは一応日本は4番目なんだが・・・ まー日本のおおすみは4段目ロケットに10kgにも満たないビーコン等の機能を付けた部分をくっつけただけで、 ほぼ同時期に打上げられた支那の東方紅173kgとは比較にならない代物だったけどね。
@user-rq5tz1yq2d
@user-rq5tz1yq2d Жыл бұрын
だが商用衛星打上げロケットは当初(NI、NII、H1)は主エンジンが米国IRBM用エンジンMB-3で、 補助ロケットも米国製、2段目以後に国産エンジンを使ったり使わなかったりというレベルだった。 米国技術を使えるか否かで変わるので、威張れた存在ではなかったけどね。
@user-di3mi9pu1d
@user-di3mi9pu1d 3 ай бұрын
過去の貯金でなんとかって感じだね😅
@hitomih8888
@hitomih8888 Жыл бұрын
単純にお金がないんだな、日本はと思いました。
@kenjih1408
@kenjih1408 Жыл бұрын
H2初号機を打上げた1994年日本のGDPが世界に占めるシェアは約18%でしたが H3初号機に失敗した2023年にはたったの5%程度まで落ち込んでいます。 G7で単独開発してるのは日米だけ、アリアンは仏単独ではなくユーロ共同開発です。 現在の日本の国力・経済力で単独開発にこだわるのはただのテクノナショナリズムと補助金利権ですね。
@jumpnekoo
@jumpnekoo Жыл бұрын
@@kenjih1408 日本の宇宙開発はGDPの割にずっと予算が低く、JAXAの予算はNASAの10分の1しかなかったです。GDP3位に見合うぐらいもっと増やすべきです。
@takao7443
@takao7443 Жыл бұрын
ご丁寧な解説ありがとうございました。
@kano8230
@kano8230 Жыл бұрын
失敗から何を学ぶかが大切ですね。
@46natsumikoba
@46natsumikoba Жыл бұрын
そんなに差があるなんて悲しいですね。諦めずに頑張ってほしいです!
@kaori11
@kaori11 Жыл бұрын
失敗しても、それを次につなげられたら成功の素ですね。 がんばって欲しいです✨ 詳しい解説ありがとうございました。
@user-yt4ty3sz7l
@user-yt4ty3sz7l Жыл бұрын
いや、だから衛星積まないで打ち上げてくださいよ。
@user-ds5oi9yb8m
@user-ds5oi9yb8m Жыл бұрын
宇宙ロケット日本応援してます。
@fkikuchi9773
@fkikuchi9773 Жыл бұрын
重要な局面かなと思います。
@asayan8562
@asayan8562 Жыл бұрын
H3の打ち上げ失敗にフォーカスしすぎな気がします。改善して次につなげてもらいたいですね! それにしてもスペースXはスゴすぎますねー
@miyukin4354
@miyukin4354 Жыл бұрын
失敗は痛いのかもしれないけど ここから学ぶことも多いと思うので頑張って欲しいですね
@Snow-fn5xg
@Snow-fn5xg Жыл бұрын
軍需費用は今まで、実質アメリカが負担していたようなものだったので、日本人一人一人の負担が増えるのは妥当かなーと思ったり、資金あってこそのチャレンジだし
@miho4106
@miho4106 Жыл бұрын
残念です。でも失敗って悪い事じゃないので、宇宙事業は絶対に要なのでJAXAの皆さんを いつも応援しています。 日本頑張れ\(*⌒0⌒)♪
@user-sw6gm7gt9z
@user-sw6gm7gt9z Жыл бұрын
ありがとうございます。堀江さんもおっしゃられていますが、日本は自動車で培った内燃機関技術と強固なサプライチェーンがありますし、ロケット技術力自体も非常に高い国です(ロケット部品は非常に高い精度が求められる一品物ばかりで、職人魂がないと作れません)。 自動車産業はEVシフトによって内燃機関産業が衰退していきますので、それをうまくロケット産業に転換されれば、日本にもワンチャンあるはずです。 国や大企業が保有している技術特許や技術者を優秀な宇宙ベンチャーに全力投入すれば、スペースXの日本版を作ることはロジカルには可能だと思いますが。。。。たぶん、無理だろうな。国も大企業(三菱重工とか)も、頭カチカチで、自分たちの技術特許や技術者を外に出すなんて、まずNGでしょうから。 せめて、国からのお金(資金援助)だけでもと思いますが、これも可能性は低い。 ITもろくに使えないボケ始めたご老人政治家たちに、宇宙産業の可能性は到底分からんでしょう。  アメリカと仲良くするのが一番現実的でしょうね。
@kenjih1408
@kenjih1408 Жыл бұрын
>ロケット部品は・・・職人魂がないと作れません 北朝鮮やイランでさえ作れるんだが??  北朝鮮やアマチュアのホビーロケットにさえ負けている(というより相手にもなってない)ホリエモンwww このグローバルサプライチェーンの時代に、日本スゲー的発想しているから負け犬なんだよ。
@toki8606
@toki8606 Жыл бұрын
軍事産業に否定的な日本学術会議の影響下の文科省管轄では、JAxAに期待できない。防衛省の管轄にすべき
@Shinichiro_Higuchi
@Shinichiro_Higuchi Жыл бұрын
スペースX社。実績もすごいが、開発スタイルもすごい。工芸品のようなNASAやJAXAのロケットとは違いプロトタイプをどんどん作っては壊し、ダメ出しをしてゆくソフトウェアのアジャイル開発方式。スターシップなんか既にSN24まで来てる。
@user-kd8ue3lr2x
@user-kd8ue3lr2x Жыл бұрын
5億円のトマホークの400発の注文を100発して1500億円をH3ロケットの今後のロケット開発費用にすべきだ。 H3ロケットはトマホーク10発分の予算で作れる。技術者は失敗に下を向かず、顔を上げて胸を張ってほしい。
@user-dj8je4eg3c
@user-dj8je4eg3c Жыл бұрын
2段ロケットの点火しんごうを出す、回路基板をケチリ過ぎたね! 大した問題では無いと思うけど!? 300億円の人工衛星を失ったのは失敗だとは、思うけど。
@user-bu6wn1sd9x
@user-bu6wn1sd9x Жыл бұрын
叱咤激励な動画ですね
@user-rb4lq1vo4j
@user-rb4lq1vo4j Жыл бұрын
本当に残念でした、ってそういう費用はどの様になっているのですか?何かニュースを見るたびにしょっちゅう失敗しているような気がするのですが。
@user-yt4ty3sz7l
@user-yt4ty3sz7l Жыл бұрын
当然保険で手当てされますが、失敗回数が多いと当然掛け金が改正され増額されます。それを考えるとすべての保険に言えることですが、特定の事業などの保険の場合、保険会社と契約せずに、内部で積立金の方が良いけどね。今回の場合、国営事業だから当然保険会社と契約してるわね。
@kazuki6290
@kazuki6290 Жыл бұрын
スペースX61回ってすごいですね 国産ロケット頑張ってほしいですね
@user-zl9xb4tf9g
@user-zl9xb4tf9g Жыл бұрын
失敗は明らかに失敗ですけれど、困難であった1段目が成功してるのだから、完成していた二段目の失敗がそこまで深刻なことなんですかね。二段目の変更点を当面元に戻し、運用しながら一方で変更したことで何が起きたのかを明らかにして改良したら良いと思うんですけど。
@しひろ
@しひろ Жыл бұрын
17年で市場が倍程度ってかなり遅いけど、、、
@user-ro9nf7jk6b
@user-ro9nf7jk6b Жыл бұрын
試験運用は不具合を見つける為に行うのです。 新開発の一段目のエンジンに不具合が出なかったことは、奇跡的な大成功です。 日本のロケットは驚異的に失敗が少ないのです。 それは発射試験の前に途方もない数のテストを行っているからです。 重要なことは、ロケット開発は全ての乗り物や機械の開発製造技術の発展に繋がるということです。
@mori46810
@mori46810 Жыл бұрын
SPACE X凄すぎですね。さすがイーロンマスク!
@user-mg1zn2ee9r
@user-mg1zn2ee9r Жыл бұрын
宇宙防衛、宇宙ビジネスを考えれば選択肢はH3開発促進、原因究明、修正、一刻も早い再打ち上げチャレンジしかないと思います。
@user-yh9fj6fu7r
@user-yh9fj6fu7r Жыл бұрын
残念な結果になりましたが、原因追及して乗り越えて、またチャレンジして欲しいです。
@kiyonobukawasaki5798
@kiyonobukawasaki5798 Жыл бұрын
もし宇宙飛行士が搭乗していたらどうなっていたのでしょうか? 人間が月や火星に行く必要性を解説下さい。
@AMADEUS1205
@AMADEUS1205 Жыл бұрын
イーロン・マスク凄すぎるけど… 日本は技術力はあるのだから頑張って欲しいですね。
@AMADEUS1205
@AMADEUS1205 Жыл бұрын
@@grigri5106 ベースです(*・ω・) 実質いまはかなりスカスカだけど…
@user-zv4io4tn3u
@user-zv4io4tn3u Жыл бұрын
米国は巨額でもあっても可能性の有る事業に投資する投資家が大勢いますからね。 量産EVも日産が先行しましたが、テスラモータースがトップシェアになったのもそうです。
@user-ie6kz9oj8t
@user-ie6kz9oj8t Жыл бұрын
技術力?その根拠は?なんとなくとか雰囲気でとかが通用する世界と違う、
@user-zv4io4tn3u
@user-zv4io4tn3u Жыл бұрын
@@user-ie6kz9oj8t EV関連の特許数は1位中国、2位日本ですし、全固体電池の開発ではトップランナーです。さらに日本製のEVが通常の事故で発火したことは、なんと0件です。半値で買えても燃えたら終わり。
@hiromio-gj3en
@hiromio-gj3en Жыл бұрын
どこもこぞって宇宙開発に取り組んでいますよね。面白い内容でした。ありがとうございます
@kenjih1408
@kenjih1408 Жыл бұрын
アリアンは仏が中心にはなっていますがユーロの共同開発。 G7で単独開発に拘っているのはアメリカと日本だけですね。 テクノナショナリズム的発想で単独に拘っているから世界から取り残されているんです。
@jumpnekoo
@jumpnekoo Жыл бұрын
@@kenjih1408 ロシアはGDPが日本よりはるかに少ないですが、宇宙開発費は日本よりずっと大きかったです。日本のJAXAの予算はアメリカNASAの10分の1しかありません。GDP比で考えても、日本は少ないので増やすべきなんです。
@user-hq5py4zt6q
@user-hq5py4zt6q Жыл бұрын
次に活かして頑張ってほしいですね。
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI Жыл бұрын
H3の1回打ち上げ費用50億円 観測衛星大地3号280億円 税金の無駄
@user-yt4ty3sz7l
@user-yt4ty3sz7l Жыл бұрын
開発費総額370億円です。本体が280億円ですね。
@tkyk716
@tkyk716 Жыл бұрын
良い解説ですね。
@torinonou1329
@torinonou1329 Жыл бұрын
スペースエックスは一発推定20億円だそうです 少なくともこれ以下にならないと勝ち目はありません
@jumpnekoo
@jumpnekoo Жыл бұрын
ファルコン9の打ち上げ価格でしたら現在のレートで約90億円ですが
@user-qb5hOb8qz7g
@user-qb5hOb8qz7g 8 ай бұрын
​@@jumpnekoo正確には40億前後。実際の打ち上げが90億前後なのは、これ以上安くするとロケット市場を独占してしまって政府がキレる。
@yamayama1727
@yamayama1727 Жыл бұрын
有難うございます。素晴らしい!
@TS-bf3ys
@TS-bf3ys Жыл бұрын
こんな事もあろうかと精神で最初は2セット作っとけってな
@nemopoint1254
@nemopoint1254 Жыл бұрын
日本がこつこつ改善してものにした技術も結構あるんで、これからも頑張ってほしい。 けど、組織の何人もいる理事とか高級職数は失敗するたびに削減してその分技術者に金を追加する"開発体制改善圧力をかけつつ"支援するのが我慢できる範囲だな。"汗をかいてる連中にはビールとパンを。それ以外は私腹を剥がしたうえで追放"な。 "社会全体のマインドセット"ってなんのことだか。甘えたこと言ってると「弱肉強食」&「適者生存」だけで生きてる連中には永遠に勝てませんがな。
@makotoyamada7578
@makotoyamada7578 Жыл бұрын
完璧を求めずどんどん挑戦してデータ蓄積ですね。
@hakoniwatrain
@hakoniwatrain Жыл бұрын
本格運用で「まさかっ」が起きないように テストフライトで失敗してデータを蓄積し、次につなげていけばいい。
@user-ql5vh1vs4n
@user-ql5vh1vs4n Жыл бұрын
中型旅客機の撤退といい三菱重工が関わってる直近の案件でうまくいってることをきいたことがない。知らないだけかも知れませんが印象だけでいうと三菱というだけでだけでなんか闇と負をかんじます。
@yano6916
@yano6916 Жыл бұрын
失敗をゼロにすることなんて不可能。完璧を求めすぎると動けなくなる。
@a.ohsawa
@a.ohsawa Жыл бұрын
スペースXすごいなー
@sora-un9dn
@sora-un9dn Жыл бұрын
宇宙事業、頑張ってほしいですね!!
@ak-cq1sm
@ak-cq1sm Жыл бұрын
残念ですが次に繋げて欲しいです。
@user-so1ot2ry2s
@user-so1ot2ry2s Жыл бұрын
h3ロケットは文科省が手を引くよ
@sho1715
@sho1715 Жыл бұрын
失敗はつきものです!しかしなぜ試験機の初号機に300億円以上の人工衛星を積んだのか🥺
@user-yt4ty3sz7l
@user-yt4ty3sz7l Жыл бұрын
ロケット開発の遅れで、衛星打ち上げ予定が切羽詰まってるからです、今回の失敗で、衛星を活用した事業がさらに遅れますね、国益に支障するけど、どうするの。Ⅱ型で打ち上げてくださいな。
@oyy74275337
@oyy74275337 11 ай бұрын
問題だらけ。、。その通りです! 儲からないから撤退する。コストがかかりすぎる。作るところ少ないので当然そうなる!、、政府の予算が少なすぎる。ロケット。、衛星の重要性がわかっていない!むしろ国民の方がよく知る。 一社でこねくり回してもどうにもならない!、、今は偏りすぎる。 まあ!そのうち上がるとは思うが、電圧が高すぎた?発電したものが受け切れなかったと言うが、バイパス装置もしくは分圧装置つけていなかった。コストダウンの弊害。打ち上げ商売をするつもりらしいが辞めたが良い!。。日本はコストかかりすぎでダウンするのが難しい。 日本に必要な衛星をあげて防災、安全保障とかの衛星打ち上げにしたら良い。
@tsl9430
@tsl9430 Жыл бұрын
トヨタやホンダにロケット開発参入してほしいですね きっと完璧なものを完成させるはず
@Cathy-okari
@Cathy-okari Жыл бұрын
計画練り直してまたがんばってほしい!
@user-ce4qw9sj6z
@user-ce4qw9sj6z Жыл бұрын
今回の失敗、本当に残念です。 頑張って巻き返して欲しいですが、資金的に大丈夫なのでしょうか?
@恙恙
@恙恙 Жыл бұрын
昔はダミーロード載せてちゃんと揚がってから商談始めてた筈ですが色々端折る様になりましたな😅コッカノスイタイノキザシ
@nanananamnan
@nanananamnan Жыл бұрын
宇宙開拓これからですね
@saoris2494
@saoris2494 Жыл бұрын
見直すことで、前に進むための
@Kome412
@Kome412 Жыл бұрын
だいち3号を失ったのは痛すぎた、、、
@osamunagaya1739
@osamunagaya1739 Жыл бұрын
現在の失敗の原因の解明と対策に力をそそいでほしい。 コマーシャル?が多すぎる。
@user-yp2bz1yr9p
@user-yp2bz1yr9p Жыл бұрын
地上で最終行程まで実試験が出来ると打ち上げる前に不具合が発見出来る筈だ。地上で試験すべきだ。
@eronote38
@eronote38 Жыл бұрын
2040年には宇宙産業ビジネスが100兆円規模になる。それを掴み取らないといけない!
@user-yt4ty3sz7l
@user-yt4ty3sz7l Жыл бұрын
イーロンマスクの一人勝ちですって。
@user-yd3wi4xb7f
@user-yd3wi4xb7f Жыл бұрын
食糧自給や燃料・資源やら考えるほど自前の物を持つ事は重要な意味が有るね※、お出せば何でも買えるってなバブルや円の強い時代じゃないし!※、日本は資源不足を技術で補う技術立国だし※
@user-dr3en3ky1j
@user-dr3en3ky1j Жыл бұрын
シミュレーションがあてにならない…てことですか?
@cclemon3156
@cclemon3156 Ай бұрын
牛久にもイタリアにも行ってこいよw
@user-ob1uo9he9e
@user-ob1uo9he9e Жыл бұрын
また先進国から離されていきますね… 頑張って欲しいですー
@user-rq5tz1yq2d
@user-rq5tz1yq2d Жыл бұрын
はやぶさが様々なトラブルに見舞われたのも、 定評有る機器に勝手な改造をしたのが原因だったよな。
@user-rr7yj2ho5k
@user-rr7yj2ho5k Жыл бұрын
日本もこれで終わったね、、、当分、立ち直れないね、、、
@suzu54321
@suzu54321 Жыл бұрын
北朝鮮の人工衛星って存在するの? 不具合の要因はみな新しく開発した部分。 何回かの失敗は織り込まないと、その意味でで実用衛星積み込んだのは失敗。
@user-fn8ti4xs3k
@user-fn8ti4xs3k Жыл бұрын
失敗してる場合じゃないっていうか、むしろガンガン失敗してデータとか蓄積するべきなんだなぁ。しなくて済むならそれに超したことはないけど
@user-rg8yx5nl4d
@user-rg8yx5nl4d Жыл бұрын
これぞ一発の悲壮な覚悟で仕事をするな。試行錯誤して余裕を持って開発しろ。予備機もないのか。 スパースXでは工場に大量のロケットの予備が揃っていた。エンジンも大量に持っている。
@roppakaho5430
@roppakaho5430 Жыл бұрын
点検の自動化ほざいていた人出てきなさい
@user-ec6sd9dc1i
@user-ec6sd9dc1i Жыл бұрын
ガンガン上げられるぐらいお金かけて欲しいですわ
@22dutch12
@22dutch12 Жыл бұрын
失敗は前進のもと!
@nanamo7702
@nanamo7702 Жыл бұрын
失敗せずに成功はあり得ない。お金が続くかどうか。
@kenjih1408
@kenjih1408 Жыл бұрын
H2系の打ち上げは54回、失敗4回、中止1回(H2が失敗続きのため作りかけで製造中止、展示用に転用。不戦敗) 失敗詳細⇒H2-2号機(補助ロケット着火せず)H2-5号機(2段め停止)H2-8号機(1段め停止)H2A-6号機(補助ロケット異常燃焼) 成功率49÷54≒90.7%のはずなんだけど。大人の事情による不思議な計算で何故か成功率98%ということになっているw H3の失敗=2段目が着火せずだが、この2段目はH2のマイナーチェンジに過ぎず特段新しい技術への挑戦があった訳ではない。 おそらく、ソフトのバグとか電気系統の故障など基幹技術とは関係ないしょうもない失敗だった可能性が高く 失敗から学べることも無ければ、失敗から得られる貴重なデータという類のものなさそうだ。 北朝鮮・イラン・インド・イスラエル・・・単独開発に拘っているのは先進国というより、変な国やキナ臭い事情を抱えた国。 G7で単独開発してるのは日米だけ、アリアンも仏中心とはいえ実態はユーロの共同開発だ。  H2の初号機を打ち上げた1994年日本のGDPの世界シェアは約18%だったがH3の2023年にはたったの5%まで低下。 H2の時代ならば日本単独開発もアリだろうが、今の日本の国力・経済力で単独開発に拘る合理性などどこにもない。 Hロケット時代のようにアメリカのロケットのライセンス生産で十分だろう。 将来性のない補助金産業にムダ金使っている余裕など今の日本にはない。意味のない単独開発主義はいい加減方向転換すべき。
@jumpnekoo
@jumpnekoo Жыл бұрын
H2Aの成功率は97.8%です。46回打ち上げ2回失敗です。ソユーズ、ファルコン9に並ぶ成功率です。 H2は前モデルで小さいですし、スペックもかなり違ってます。 中国はGDPがドイツやイギリスより低かった時代から宇宙開発、有人船開発まで熱心にやっていました。逆に日本はGDPの割にずっと予算が低く、JAXAの予算はNASAの10分の1しかなかったですから、減らしてはいけません。GDP3位に見合うぐらい増やすべきです。
@user-qb5hOb8qz7g
@user-qb5hOb8qz7g 8 ай бұрын
前半はまあうん……。H2AはH2から大きく設計が変わってるが、Falcon9も2回失敗した型から2〜3回バージョン変わってて、H2A同様ほぼ別物なんよな……。 (ちなみに最新型のBLOC5は成功率100%)
@Nis-vl6xg
@Nis-vl6xg Жыл бұрын
H-3とイプシロンを統合する必要性は無いのですか?二つのロケットに分ける事で体制を弱くしている面は無いのですか?
@88esplosione
@88esplosione Жыл бұрын
話が遅すぎて2倍速でも間に合わない。 4倍速の実装はよ。
@user-kv7ou8fm1c
@user-kv7ou8fm1c Жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/jV6vh353etyHh7M 22年振り、着火しない、想定外って滑稽でしょうね。今回は着火しない2回目だよ。1回目で2段目の予感がなかっの? 失敗の説明はしないね。ドイツはしないのか?スペースx ファルコン9 120m 牛久仏像 9年か。57m ソリューズが離脱 アリアン6 対策って難しいよ多分 スターリンク nasa エンジニア 製造業サプライチェーン
@user-kz2no4go5z
@user-kz2no4go5z Жыл бұрын
政府主導は成功しないと武田邦彦さんが言ってますよ。
@user-ec5yd5xk3l
@user-ec5yd5xk3l Жыл бұрын
府中も開拓しよ❤
@yoshimuramasato3320
@yoshimuramasato3320 Жыл бұрын
ここでチャレンジのスピードを遅らしたら世界から取り残されますね。
@user-qt3of7ze1k
@user-qt3of7ze1k 8 ай бұрын
ホリエモンなんか応援したくない。
@tabasko614
@tabasko614 Жыл бұрын
人を乗せて飛んでいくわけでもありませんし、エクスパンション型が上手く行けば、それはそれで成功だと思うけど。経済とは、成功してからのお話で、自信ができるまで、商用の話なんかどうでも良い。
@air-sdc2023
@air-sdc2023 Жыл бұрын
防衛費に使うよりかはロケット産業に投資した方が有意義な気がします
@user-fo8ke3kt1n
@user-fo8ke3kt1n Жыл бұрын
フランス、イラン、イスラエル、北朝鮮、韓国、ウクライナって怪しくないかw
@user-hi9mv1ie5t
@user-hi9mv1ie5t Жыл бұрын
三菱じゃあかんやろ😂
КАКУЮ ДВЕРЬ ВЫБРАТЬ? 😂 #Shorts
00:45
НУБАСТЕР
Рет қаралды 3,4 МЛН
Чёрная ДЫРА 🕳️ | WICSUR #shorts
00:49
Бискас
Рет қаралды 6 МЛН
Алексей Щербаков разнес ВДВшников
00:47
H3 -LE-9エンジン 技術との闘い-
4:29
JAXA | 宇宙航空研究開発機構
Рет қаралды 12 М.
5倍働け!世界No.1コンサルの出世できる仕事術【マッキンゼー】
10:11
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 1 МЛН
【未知の世界】ホリエモンに会ってこれから先の未来について聞いてみた
20:12
【前編】AI×気象データが生むゴールドラッシュとは?
27:58
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 9 М.
КАКУЮ ДВЕРЬ ВЫБРАТЬ? 😂 #Shorts
00:45
НУБАСТЕР
Рет қаралды 3,4 МЛН