No video

ロック誕生-ニッポンROCK40年-第2夜 2010年放送

  Рет қаралды 156,373

Alessio Marcos

Alessio Marcos

Күн бұрын

2010ロック誕生-ニッポンROCK40年-
第2夜 ”日本語ロック論争”
はっぴいえんど
四人囃子
Char
ゴダイゴ
タケカワユキヒデ
小倉エージ
森園勝敏
加納秀人

Пікірлер: 103
@samilyrical1718
@samilyrical1718 2 жыл бұрын
色んな意見があると思うけど、はっぴいえんどが日本語でやってもカッコ悪くならないって、更に英語が分からない人に通じやすいと道を開いたのは本当だと思う。それが流れとして、ニューミュージックやポップスに変わっていっても、それを最初に矢面に立って頑張ってくれたから、「あぁ、日本語でやってもいいんだ!」と、ミュージシャンの玉子達が花開くことが出来たのかと思います。誰もならない音楽の追及かも。私はサンハウスとかも大好きだし、でも歌詞の内容がロックかどうかと言うより、音楽で情景や想いを魅せることが出来たことがはっぴいえんどの凄さと思います。大瀧さんはクリエイションの竹田さんに背中押されてはっぴいに参加したと言ってらっしゃった。それぞれ繋がりがあるんですよね。
@johnk.7729
@johnk.7729 4 жыл бұрын
僕がクリエーションを初めて聴いたのは吉祥寺にあった「曼荼羅」だったよ。いやいや、実にすごいサウンドだったと今でも思い出すけど、一言でいえば、「これがロックだ」でしたよ。
@susumunakao6992
@susumunakao6992 4 жыл бұрын
ゴダイゴの演奏場面で、コーラス隊でEVEのみなさんが出演してますね。1978年当時はAPPLEというグループ名で字幕にもそう出ています。貴重な映像です。
@user-ig4ui7rp8q
@user-ig4ui7rp8q 4 жыл бұрын
確立と草分けという意味では、サディスティック・ミカ・バンドでしょ。音楽的な要素は先見しすぎて今なお古さを感じないのは凄い。はやすぎた天才バンド。
@joe666yamanaka
@joe666yamanaka 4 жыл бұрын
はっぴいえんどに関してのナレーション 「日本語の歌詞をロックのリズムに乗せるという、これまで誰も成し遂げなかった日本語によるオリジナル・ロックの確立であった」 これはメンバーがその後にニュー・ミュージック/アイドル歌謡曲やテクノ方面で商業的大成功を収めたからこそ生まれた、後付けの神話。 まず1960年代の先人としてジャックスがいる。 1970年には、内田裕也一派が関わるクニ河内とかれのともだち『切狂言』がある。 商業作家が曲を書いたからといって、GSを評価しないのもおかしな話でしょう。
@MarioMizune
@MarioMizune 3 жыл бұрын
評論家やライターさんは、業界をヨイショしないとおまんまの食い上げだからねww
@hiptrip99
@hiptrip99 3 жыл бұрын
ただGSをロックと言うのはどうかと。あれ、歌謡曲の範疇でしょう。
@Shinji-Nukaga
@Shinji-Nukaga 4 жыл бұрын
Godiegoの「Dead end」の映像は貴重だ。
@yuzy0808
@yuzy0808 4 жыл бұрын
charと原田真二とゴダイゴが同時期にテレビで歌ってたなんてまぁ凄い時代。
@hiptrip99
@hiptrip99 4 жыл бұрын
ゴダイゴのリズムセクションは、タケカワよりChar とやりたかったんだよね。
@binchan9226
@binchan9226 7 ай бұрын
カルメンマキ&OZもいいですよ
@zensoom
@zensoom 2 жыл бұрын
細野さんの若いことといったら。ゴダイゴの映像といったら。
@juniourr1
@juniourr1 6 жыл бұрын
はっぴぃえんどのライブ映像なんてあるんだ。初めて見た。 松本隆は「誰もドラムやりたがらないから自分が仕方なしに叩いてただけで、ドラマーとしての腕は大したことない」みたいなことをどっかで言ってた気がするけど、十分上手いじゃんね。 四人囃とかクリエイションとか、演奏も映像も初めて見たし聴いた。ロックの歴史に興味持った人にはいい番組だね本当。
@FerdinandiaVeneti
@FerdinandiaVeneti 5 жыл бұрын
ありがとうございます。 削除されないといいのですが。
@opsyjp
@opsyjp 3 жыл бұрын
その前のエイプリルフールの頃は上手かったらしい。本人も何で下手になったのかな?なんて言ってた。
@johnk.7729
@johnk.7729 4 жыл бұрын
確かに、当時はシンガーソングライターが数多く登場した時代でもあり、その中で、音が先か詩が先かというトークが耳に入ってきたよね。僕はどちでもよいという考えだね。僕は詩をつくり音を重ねる方法で曲を創っていたけど。
@user-et4sl7tc7w
@user-et4sl7tc7w 4 жыл бұрын
以前BSで注目して見ました。特に森園かつとし氏の発言と四人囃子に注目。70年代の日本のロックの遺産は、はっぴいえんどと四人囃子に尽きる。森園さんは元気を回復されてますか?09年か10年に聴いたのが最後です。再結成は望めないものか?!02年のライヴCDで、オニジナルティとグルーヴを満喫しているところですが。
@hiptrip99
@hiptrip99 3 жыл бұрын
四人囃子はデビュー盤が衝撃だけど、二枚目もまたすごいっていう。。。
@sato8614
@sato8614 4 жыл бұрын
サンハウスは?
@horiryu9927
@horiryu9927 4 жыл бұрын
drシーゲルのフライドエッグは?
@user-ph9oc8pm5u
@user-ph9oc8pm5u 4 жыл бұрын
ゴダイゴとEARTHSHAKERがいつもダブルw
@nickmas9712
@nickmas9712 6 жыл бұрын
タケカワさん大好き。
@hiptrip99
@hiptrip99 4 жыл бұрын
上品なポップロック。
@nickmas9712
@nickmas9712 6 жыл бұрын
でも、ゴダイゴは好き
@maruhiroya417
@maruhiroya417 5 жыл бұрын
「Monkey Magic」の日本語verって某ジャニーズ系グループがカヴァーした際に使ったやつ?
@FerdinandiaVeneti
@FerdinandiaVeneti 5 жыл бұрын
ゴダイゴ、悪っぽくなくて俺的にはいまいち
@nickmas9712
@nickmas9712 4 жыл бұрын
欧米でいえば産業ロック的なバンドですよ。TOTO STYX REO Speedwagon系と思います。違うかな?
@user-qv6kf7qc6p
@user-qv6kf7qc6p 4 жыл бұрын
当時のチャーとタケカワユキヒデがジャッキーチェンと同じ髪型なのが感慨深いな。
@fuckermother-kr8tn
@fuckermother-kr8tn 6 ай бұрын
唔識日語都覺正(日本語がわからなくても大丈夫)!
@marchintherain
@marchintherain 4 жыл бұрын
ワンステップまでいったのに、シュガーベイブが出てこなかった・・・_| ̄|○
@hiptrip99
@hiptrip99 4 жыл бұрын
四人囃子の森園はもっと評価されてもいい。Char がコインの表なら、森園は裏面だ。表裏一体の日本のロックアイコン。90年代、清志郎のバンドにいたのを憶えている人はいるかい?今は、金子マリとやっている。
@johnk.7729
@johnk.7729 4 жыл бұрын
フォークソングが流行していた時期でもありハッピーエンドがロックで日本語を歌える土壌が出来上がっていたのではなかろうか・・と私は考えるがどうだろうか?
@opsyjp
@opsyjp 3 жыл бұрын
う~ん、そうでもないよ。一般の人はそうだったかも知れないけど、むしろ洋楽派は受け入れず、受け入れたのはフォーク・ファンで、そういう人にとって、はっぴいえんどは新鮮でもなかった。その前にGSブームもあったし、耳はこなれていた。 実際にフォークシンガーのレコーディングのバックとかは、たくさんやってたし。 むしろフラワー・トラベリン・バンドやキャロルは受け付けなかったと思う。
@marphyjohn9465
@marphyjohn9465 5 жыл бұрын
渋谷の百軒店にあった「ブラックホーク」がなくなって、1つの時代が終焉した
@FerdinandiaVeneti
@FerdinandiaVeneti 5 жыл бұрын
アナザーサイドに通っていましたが、ご存じないすか?
@inoueque4146
@inoueque4146 3 жыл бұрын
あった、あった!
@user-mh9jq5vf8k
@user-mh9jq5vf8k 9 ай бұрын
原田真実、世良公則はロックですか。ポップ、フォークだと思うんですが。ギタリストとしてもボーカリストとしても鈴木茂が好きです。グループとしてははっぴいえんどですね。
@orion4682
@orion4682 5 жыл бұрын
頭脳警察が出ていないってどういうこと?
@FerdinandiaVeneti
@FerdinandiaVeneti 5 жыл бұрын
わたしは、いまいちピンとこないのですが。 神大オールナイトロックフェスでみたのですが。
@MarioMizune
@MarioMizune 4 жыл бұрын
国営放送だもん、まずいでしょ( ̄ー ̄)
@opsyjp
@opsyjp 3 жыл бұрын
映像が残っていないと思う。確か2人時代のものは少しあったけど。再三レコードは発売禁止(自粛?)になったし。
@orion4682
@orion4682 3 жыл бұрын
@@opsyjp 残されていれば今となっては凄く貴重なんですけどね…残念
@orion4682
@orion4682 3 жыл бұрын
@@MarioMizune 確かに。でも今となってお宝映像もの。
@iwaccho1292
@iwaccho1292 5 жыл бұрын
charがとても軽薄に見える
@meadow1800
@meadow1800 5 жыл бұрын
いちゃもん付けてるようにしか見えん。
@user-uv4ci1ce1h
@user-uv4ci1ce1h 5 жыл бұрын
事務所の方針だったからそこは追求しない!(^。^) 一応アイドル的な売り込みもしていたから。ε-(´∀`; )
@FerdinandiaVeneti
@FerdinandiaVeneti 5 жыл бұрын
みんなで飲むと、この方の悪評やまずみで。困るっす
@hiptrip99
@hiptrip99 3 жыл бұрын
@@FerdinandiaVeneti 深みが、、、、ない。
@user-wk9ve5ri7x
@user-wk9ve5ri7x 3 жыл бұрын
当時からギターテクが評価されてたけど、これ見ると他のギタリストに比べて大したこと無かったですね (^_^)a
@user-tz7kz3og5h
@user-tz7kz3og5h 4 жыл бұрын
チャーサン 衣装が ダサ… 昔って すごっ
@nickmas9712
@nickmas9712 6 жыл бұрын
言語は関係ないんじゃないのかな。NENAはドイツ語でビルボードNo1になったさ。FALCOやTACOもそうだったかな??違ったかな?FALCOとTACOは物凄くオリジナリティーがあったと思います。英語圏でない日本との逆版だと思います。
@FerdinandiaVeneti
@FerdinandiaVeneti 5 жыл бұрын
日本語にこだわった彼らもありかなって思います。
@hiptrip99
@hiptrip99 4 жыл бұрын
いや、ヨーロッパ語は、英語と同属。アクセントのあり方が一緒。日本語でやるのとは違いがある。
@nickmas9712
@nickmas9712 4 жыл бұрын
確かにそうですね。BABYMETALは日本語で成功してますし。
@user-hw6wp5wy5v
@user-hw6wp5wy5v 6 жыл бұрын
だからなんで村八分がいないの??
@klaatubaradanikuto7195
@klaatubaradanikuto7195 6 жыл бұрын
当時から問題視されるようなバンドだったし「村八分の名前と楽曲はNHKの放送自粛対象に指定されている」らしいから、このNHK/BS2の番組では名前すら出せません、という事情らしいです。そもそも歌詞が差別用語連発だし、今じゃ放送できないですよ。
@user-hw6wp5wy5v
@user-hw6wp5wy5v 5 жыл бұрын
なんか、つまんねぇなぁー笑
@FerdinandiaVeneti
@FerdinandiaVeneti 5 жыл бұрын
村八分は必須です!
@maruhiroya417
@maruhiroya417 5 жыл бұрын
@@user-hw6wp5wy5v だったら直接NHKに抗議すれば?シカトされるのがオチだけどwww
@FerdinandiaVeneti
@FerdinandiaVeneti 5 жыл бұрын
ルージュも必須なんだけどね^^
@hiptrip99
@hiptrip99 4 жыл бұрын
クリエーション「ビルボーでで絶賛」。ローリングストーン誌では、最悪評価の細身の日本人たち。
@nickmas9712
@nickmas9712 6 жыл бұрын
結局、日本のロックは海外じゃ相手にされないんだよね。イギリス、アメリカに本場の人達が五万といるんだから。日本のオリジナリティーださなきゃ売れないよ。英語で歌う必要性なんか無いと思います。坂本九さん、BABYMETALはそれで成功したと思います。ラウドネスはLA METALブームに乗っただけと思います。カッコイイけどね。
@FerdinandiaVeneti
@FerdinandiaVeneti 5 жыл бұрын
ミカバンド、クリエーションがいるよ^^
@user-db1cx3io4u
@user-db1cx3io4u 5 жыл бұрын
ゆらゆら帝国 四人囃子 人間椅子
@user-es9hg3po3l
@user-es9hg3po3l 5 жыл бұрын
NICK MAS マーティフリードマンも同じようなことを言ってますね。母国語の歌詞でないと細かいニュアンスがカッコよくならないに決まってると
@nickmas9712
@nickmas9712 4 жыл бұрын
クリエーションはいいですよね!ロンリーハートは最高
@nickmas9712
@nickmas9712 4 жыл бұрын
マーティは物凄い人なのにね。メガデスのリードギター。日本のバラエティー番組に出てる。。。
@frehleysmoke7029
@frehleysmoke7029 5 жыл бұрын
ハッピーエンドかぁ。全く影響受けなかったな(苦笑)。俺はキャロルに影響受けたな。日本国と英語のチャンポン。後にサザンも同系統だしな。
@FerdinandiaVeneti
@FerdinandiaVeneti 5 жыл бұрын
悪っぽくないと、わたしも無理あるな。
@user-fd1iu5qj5m
@user-fd1iu5qj5m 4 жыл бұрын
やっぱキャロルだぁー!えいちゃんとジョニー大倉のハモリもはんぱない!今の70才の矢沢永吉氏が洋楽ファンの私の大好きな デビットボーイ、 クイーン 、KISS、レッドツェッペリン 、ピンク フロイド 、セックス・ピストルズ、ローリング ストーンズ、を深夜番組で紹介してくれて外タレの存在も来日も生で見れた幸せな時間をエアーベースでよく口でコピーしてたよー!ビートルズの初公演もませガキな私にはお手本に頑張ったー!現在グレコのバイオリンベース(ショッキングピンク塗装特注で日々)を猛特訓中!キャロルはえいちゃんも派だったので、ソロ活動も生で見れた!ビデオデッキもシャープのVHSにて録画しまくったのにー!その時KZbinがあれば、すぐにアップできたのに!東京生まれでよかったぁ! GACKTもマリスミゼルの時から好きで、YOSHIKIのXジャパンのデビュー前にて当時化粧バンドと言う表現にて今のビジュアル系?デビットボーイの映画も地球から落ちてきた男?黒豹に変身するダークなファンタジーの原点的発想ごめんタイトル忘れたぁ!戦場のメリークリスマス、(ジョニー大倉も出てたぁ!)映画館で見れたよー!クイーンも武道館で見れた!ませガキの私は好きな人が多すぎて、外タレか日本のミュージシャンかどっちか取らないとアルバイト代はすべてライブ生演奏で見る!をモットーに駆けずり回ったよー!お陰様知ってる人は知ってる日本のロックにサウンドオーケストラを取り入れハイトーンののボーカル忘れた!「ノヴェラ」青のレクイェムも確か浅草国際劇場?見に行ったよー!で、もうめちゃくちゃ!カルチャークラブ、ジャパン、プリンス、デッドアライブ も個性的で好き!ディスコソング には彼の曲は 入ってたかな? 頭ゴッチャ!ホコテン天国でBEGINがプロデビュー!たまの3バンド構成の不思議ちゃん?歌手?歌舞ロック?沢田研二の歌コピーバンド!ある事件にてもったいない!解散!とにかく一番幸せだったのはデビットボーイがとある某うるさいトップらのロックへの偏見?の某有料局にインタビューしにきて偶数部屋から出てきた彼に握手してもらえたあの嘘みたいな出来事!サインは通訳の人に断られたがまぁ!全ての運を使いきったかな?と思ってもっと音楽業界の雑誌編集のお仕事をせっかく沢山の(博愛主義?沢山の情報が外タレの当時追っかけ英国ペラペラのグルビーの先輩がいたので来日前にどこのホテルに泊まるって知っていてね! こっそりお忍びで遊びにいけたのだよー!)このロック業界の先駆者は外タレからの影響バリバリ!早々!中野サンプラザにてこちらも、解散まで追っかけた「スペクトラム」ド派手な衣装はKZbinで見れて幸せ!ギターの西しんじはのちの矢沢永吉のコンサートに確か高中さんと共演だったかな?まとまったらまた書きます!
@user-fd1iu5qj5m
@user-fd1iu5qj5m 4 жыл бұрын
書き間違え!矢沢永吉さんが確か共犯者でデビットボーイがレッツダンスのプロモーションビデオを和洋双方のベストテンみたいに深夜一時間の枠だったかな?親に隠れてよく見れたよー!くそガキなのに、凄いませガキ?凄い行動力だったなぁ!ライブハウスの当時撮影オッケイだったから、ビジュアル系出演は全てチケットピアでチェック!メジャーデビーは少なかったけどやはり、生演奏のライブハウスは新宿、渋谷、横浜、池袋、お陰様関係者まで知り合いのつてで有名な名前は忘れたけど、あちこちいけたのだよー!今なんて己龍?ゴールデンボンバー?氣志團もデビュー前の生演奏撮影してたよー!KZbinがあったら残せたのになぁー!懺悔ながら再生不可能で見れません!沢山述べてすみません!
@user-fd1iu5qj5m
@user-fd1iu5qj5m 4 жыл бұрын
失礼!逃亡者の間違え!
@user-fd1iu5qj5m
@user-fd1iu5qj5m 4 жыл бұрын
キャロルにも、影響うけたけど、やっぱ外タレのド派手なkISSがかっこいい!
@opsyjp
@opsyjp 6 жыл бұрын
はっぴいえんどは当時も今もあまり好きじゃない。 サウンドは洋楽の猿真似のように感じたし、松本の詞は当時のフォークの真似事のように思った。こっちがオリジナルだとしても、そうとしか思えない。 歌謡曲でも書いてろよ、と思ったがホントにそうなって何の違和感もなかった。木綿のハンカチーフはいくら何でもアナクロだろ、青春歌謡かよと思ったが筒美京平の曲はスゴイと思ったね。 というわけで俺はジャックス派、まだ小学生だったけどね。
@FerdinandiaVeneti
@FerdinandiaVeneti 5 жыл бұрын
そう思います^^荒井由実のバックは評価します
@jannesat9852
@jannesat9852 4 жыл бұрын
はっぴえんどは頭が良すぎる感じ。音楽に自意識が残っているように思う。
@inoueque4146
@inoueque4146 3 жыл бұрын
激しく同意! はっぴぃえんどは好きになれなかった。その後の大滝詠一のナイアガラサウンドも好きになれなかった。細野晴臣もイエローマジックから少し好きになった。
@opsyjp
@opsyjp 3 жыл бұрын
俺も荒井由実のバックや、あがた森魚の「あゝ無情」や「日本少年」とかは良いなと思ったけど。
@4gp994
@4gp994 3 жыл бұрын
リアタイの先輩方のコメントはやはり興味深いですね。 現在「はっぴいえんど史観」という議論も出てきましたね。 自分はスパイターズもジャックスもはっぴいえんどもキャロルも好きですが。。
@user-ib5ir7lf8u
@user-ib5ir7lf8u 4 жыл бұрын
本格的に日本のロックが始まったのはキャロルからだと思うけどキャロル以外は作詞メロディがバラバラ
@inoueque4146
@inoueque4146 3 жыл бұрын
村八分を聞いて下さい。今でも日比谷野音で初めて聞いた時の衝撃は忘れられない。
@user-pk6lb9oc7s
@user-pk6lb9oc7s 2 жыл бұрын
CAROLは確かに良かったけど、未だにエーちゃんは作曲家だけど作詞が出来無いのとおんなじで、CAROLの歌詞はチャー坊の歌詞まで全然達して無い。エルヴィスの時代に逆戻りしたみたいにラブソングがほとんど。日本の、って話しなんだけど、スモールフェイセズの山内テツさんを忘れてはいけないよ〜。
2010ロック誕生-ニッポンROCK40年-第1夜
30:21
Alessio Marcos
Рет қаралды 263 М.
2002 四人囃子 vs スモーキーメディスソ
1:15:46
WILL IT BURST?
00:31
Natan por Aí
Рет қаралды 15 МЛН
КАКУЮ ДВЕРЬ ВЫБРАТЬ? 😂 #Shorts
00:45
НУБАСТЕР
Рет қаралды 3,4 МЛН
КТО ЛЮБИТ ГРИБЫ?? #shorts
00:24
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,7 МЛН
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 19 МЛН
森園勝敏 和田アキラ interview  '04 act-1
6:30
19199966
Рет қаралды 38 М.
ニッポンロック誕生⓷
59:29
band sT
Рет қаралды 26 М.
[Japanese Rock] Happy End Prehistory The Floral and April Fool
12:00
フジイの音楽語り
Рет қаралды 2,1 М.
ロック誕生-ニッポンROCK40年-第6夜 2010年放送
29:20
Alessio Marcos
Рет қаралды 108 М.
char meets talking guitar #1 布袋寅泰
1:30:02
arice auaa
Рет қаралды 406 М.
【邦楽】日本ロック史における重要な名盤10枚を徹底解説
24:18
鷺谷政明の一人演芸協会
Рет қаралды 93 М.
ニッポン•ロック誕生②
1:00:00
band sT
Рет қаралды 97 М.
四人囃子 - 一触即発 Live 1975
31:44
John Bratton
Рет қаралды 44 М.
WILL IT BURST?
00:31
Natan por Aí
Рет қаралды 15 МЛН