アーロンに対して圧強めな大空スバルがアーロンを理解するまでの物語【 FF10】【ネタバレ注意】【切り抜き】【 FFX】

  Рет қаралды 275,308

O.M.D【切り抜きスバル】

O.M.D【切り抜きスバル】

11 ай бұрын

【チャプター】
00:00 これはスバルの物語だ!
00:12 アーロン登場
02:34 ルカ到着後
03:34 ブリッツ決勝後
07:43 ミヘン街道
09:29 ミヘン旅行公司
11:06 ミヘンセッション後
13:42 ジョゼ寺院
15:09 幻光河
16:06 グアドサラム
18:19 マカラーニャの森
20:12 グアドの追手から逃げ切った後
21:32 ビーカネル砂漠
21:55 ガガゼト山
22:30 ザナルカンド遺跡直前
23:51 ユウナレスカ戦前
28:23 ユウナレスカ戦後 アーロンの真実
31:51 旅立ちと別れ
この切り抜きはカバー株式会社ガイドラインに基づき作成しております。
www.hololive.tv/terms
【元動画様】
Subaru Ch. 大空スバル
/ @oozorasubaru
【タイトル】
🌊ファイナルファンタジー X:FINAL FANTASY X HD Remaster:完結🌊
• 🌊ファイナルファンタジーX:FINAL FA...
#大空スバル
#きりぬきスバル
#FF10

Пікірлер: 109
@luvvitb444
@luvvitb444 6 ай бұрын
冒頭のザナルカンドで アーロンが『…いいんだな?』ってシンに言ってる理由が繋がった時うわぁってなったわ
@user-marioflag
@user-marioflag 4 ай бұрын
1周目はティーダ視点で楽しみ、2周目は全て理解したアーロン視点で楽しんだ。
@savihikaru1508
@savihikaru1508 8 ай бұрын
しゅばは素直に感動してくれるから嬉しい、好きだ……青春だったんだよこのゲーム
@user-sd4rk9rk1x
@user-sd4rk9rk1x 3 ай бұрын
アーロンの良いところって本当は最初から全部知っているのにティーダやユウナに対して「ああしろ、こうしろ」と押し付けるのでは無く、アーロン自身はあえて黒子に徹し時には憎まれ役になりながらも未来の選択は自分でさせて成長を促しているところだよね。
@user-gd6ep4zo5o
@user-gd6ep4zo5o Ай бұрын
途中でシンはジェクトだ!とネタバレさしたけどね
@homodeus105
@homodeus105 Ай бұрын
いざという時に泣かれて使い物にならない、では困るからな…
@rikuyakubo4394
@rikuyakubo4394 28 күн бұрын
​@@homodeus105泣かないとしても恐らくシンのやらかしを多く知った上で自分の親がシンと知ったらショックで戦えない可能性があるよな
@shin-jv1oi
@shin-jv1oi 28 күн бұрын
​@@user-gd6ep4zo5o その前にティーダがまさかって言ってるし気付いたからやで
@user-sm1it7yj1w
@user-sm1it7yj1w 9 күн бұрын
@@shin-jv1oiあれだけヒント与えりゃ気付くだろ
@スーパーカリフラジリスティックエクスピア
@スーパーカリフラジリスティックエクスピア 9 ай бұрын
ほんまにストーリー神だなこのゲーム
@ru-ko112
@ru-ko112 9 ай бұрын
誰よりも冷静で達観しているようで誰よりも情に熱い漢
@user-vh7ef6pf5h
@user-vh7ef6pf5h 5 ай бұрын
死んでも守る→死人になっても守るって言う有言実行おじさん
@darake0518
@darake0518 9 ай бұрын
セリフどおり 死んでもティーダを見守り続けた漢だよ
@user-qs1dh4mt3r
@user-qs1dh4mt3r 9 ай бұрын
あんたの息子は俺が守る。死んでも………守ってやる。 のシーン、十数回見たけど毎回泣いたし今も思い出すたびに涙が滲むくらい心に来る。カッコ良すぎる………。
@rikuyakubo4394
@rikuyakubo4394 24 күн бұрын
キマリに託したとはいえブラスカの娘も守った友情に激アツな男
@user-tc1ge8qq9i
@user-tc1ge8qq9i 5 ай бұрын
バルテロが握手求めるシーンでのスバルの狂気に満ちた挙動好き
@momijik-5913
@momijik-5913 9 ай бұрын
アーロンはFFシリーズの全キャラで5本の指に入るお気に入りキャラだわ。 「10年、待たせたからな」が、もうね・・・・
@set552
@set552 9 ай бұрын
全力でロールプレイしてて好感。ティーダに完全にシンクロしてる。
@user-ud6lw9dc3u
@user-ud6lw9dc3u 9 ай бұрын
FF10はレジェンド。これは泣くよ、ホントマジで。
@user-gt9sb3iq5b
@user-gt9sb3iq5b 9 ай бұрын
ジェクトが「俺がどうにかするさ」っていってて、ホントにどうにかしてる😂
@user-rw9tm7ih7e
@user-rw9tm7ih7e 2 ай бұрын
ブラスカ一行は皆男前なのよな
@MatthewWiseMan168
@MatthewWiseMan168 9 ай бұрын
最初黒幕扱いしてたけどアーロンのことちゃんと理解して好きになってくれたからヨシ!w
@user-lw3up4gv8b
@user-lw3up4gv8b 2 ай бұрын
アーロンとイタチ(同声優)のせいで左手をコートに引っ掛けるの憧れたwww
@ochaumeeeee
@ochaumeeeee 9 ай бұрын
ティーダがジェクトと居た期間よりもアーロンと居た期間の方が長いから、アーロンの方が親父をやっていたんだよな。
@youhei198561
@youhei198561 3 ай бұрын
最後のズルい😭切り抜きありがとうございます!
@user-zg7cn2sk3f
@user-zg7cn2sk3f 9 ай бұрын
今まで気づかなかったけど ジェクトの言う無限の可能性って 多分ティーダのことなんやな
@rikuyakubo4394
@rikuyakubo4394 28 күн бұрын
恐らくジェクトもガガゼトの祈り子様に触れて自分達が夢と知り、自分の息子にかけたって所かな
@user-fm3fi5rf7t
@user-fm3fi5rf7t 10 ай бұрын
こういう切り抜きたすかる
@user-xe1iw9hj6m
@user-xe1iw9hj6m 9 ай бұрын
スバちゃんとティーダがシンクロしすぎてて…この2人似てるよなぁ
@user-vm8ny6vy1p
@user-vm8ny6vy1p 5 ай бұрын
歴代FFでXが一番神ゲー
@33MARINA33
@33MARINA33 23 күн бұрын
アーロンって実質第二の父だよね。覚悟を決めろって言ってるのは、どこかジェクトを理由に、大人になりきれないティーダへの喝みたいなもんだとおもう。「お前が憎んでる父親に向き合う覚悟を持て」と。
@higashimurayamaakira
@higashimurayamaakira 7 ай бұрын
ホントに最高のリアクションが見れるので毎回楽しみだったスバルのFFX。 アーロン関連のまとめ切り抜き、めちゃ面白かったです。感謝!
@user-cc7xc3wi6k
@user-cc7xc3wi6k 9 ай бұрын
事実上もう一人の父親なのに黒幕扱いされるってマ?
@diomasano
@diomasano 11 ай бұрын
アーロンをそんな視点で見てなかったので面白かった
@user-tj2ny4ed7z
@user-tj2ny4ed7z 8 ай бұрын
当時もアーロンは渋くてカッコいい大人ってイメージだったから新鮮
@user-sd1ky5my6o
@user-sd1ky5my6o 2 ай бұрын
もううろ覚えやけどデカイ剣持って最初から貫通持ちだった時点で手放しで好きだった記憶がある
@wolmurayuki5333
@wolmurayuki5333 9 ай бұрын
アーロンのファンボなので こういうのも良き
@Musesgame
@Musesgame 10 ай бұрын
ネタバレ注意。 最近ユウナレスカをやっつけたので切り抜き拝見。今思い返すと16:08 のシーモアのセリフ。そういうことだったのか……アーロン……
@utopio4422
@utopio4422 5 ай бұрын
13:55 スバルのガチで何言い出したんだコイツ?って動き大好き
@shot8034
@shot8034 9 ай бұрын
いい切り抜きでした😂
@solaris90987
@solaris90987 9 ай бұрын
マジ泣いた😢ありがとうアーロンさん…
@nupp7334
@nupp7334 4 ай бұрын
ティーダを見守るうちに自分の子供のような気持ちになってったけど、ジェクトに申し訳なくて(ジェクトができなかった色んなことを父親でもない自分が勝手にやってしまうのが忍びない)微妙にティーダと距離置いてたっぽいのもいいんだよなぁ。
@justbelion
@justbelion 8 ай бұрын
これほど素晴らしいストーリーを台無しにした小説はマジで許さん
@user-zr4jw9rg9r
@user-zr4jw9rg9r 23 күн бұрын
Ⅹ-3か…… 本当にⅩのシナリオを書いたのと同じ人間が書いたとは思えんよなぁ
@user-zk8ou7yl4p
@user-zk8ou7yl4p 18 күн бұрын
@@user-zr4jw9rg9r シナリオ(脚本)と小説って全く違うからね、仕方ないね(涙
@user-md2si8we5l
@user-md2si8we5l Ай бұрын
アーロンはまじ良いキャラよな…。小学生の時本気で好きになって、それからもう年上のおじ様しか好きになれなくなった。
@mamekoro1
@mamekoro1 Күн бұрын
ドリルではなく、ゆ~っくり手のひらが返されてる感じが好き
@mori-qv2jg
@mori-qv2jg 6 ай бұрын
最新のFFよりもFF10の方がまだ好きなんだ......
@kagukuti
@kagukuti 9 ай бұрын
ティーダにシンがジェクトだと打ち明けるシーンとアーロンの物真似をするユウナのシーンも入れてほしかったな
@pon-qs5jb
@pon-qs5jb 8 ай бұрын
19:17 このくだりって、ブラスカと似てるってことが言いたかったのかなぁ? こう見るとアーロンって本当に昔のメンバーが好きだったんやなって。
@rikuyakubo4394
@rikuyakubo4394 28 күн бұрын
そりゃあ大好き過ぎて死人となってもブラスカとジェクトとの約束を果たす男だ
@iwasawasatoshi8899
@iwasawasatoshi8899 5 ай бұрын
こんな事考えずにやってたから、改めて見ると面白いねぇ。この子も面白いねぇ
@user-ln7rj9fj9t
@user-ln7rj9fj9t 9 ай бұрын
アーロンは知れば知るほど気持ちよすぎるぞ( ˇωˇ )
@tarimotarimotarimo
@tarimotarimotarimo 6 ай бұрын
多くを語らない父と反抗期な娘の物語
@user-zk8cm9ej1f
@user-zk8cm9ej1f 5 ай бұрын
アーロン渋いよなぁ……こんな男になりたい
@user-py1dp9xn5p
@user-py1dp9xn5p 9 ай бұрын
腋丸出しのアーロンにドン引きするスバルすき
@user-ee3yz8jq1o
@user-ee3yz8jq1o 10 ай бұрын
キマリは最初からわかってたんだよね(死にゆく者の願いだ)
@user-pp7kt7ev5e
@user-pp7kt7ev5e 6 ай бұрын
アーロンが死に際にユウナのこと頼んだのがキマリだからな 消えるときに胸叩くのもそういう縁からだからキマリとアーロンはまた特別な関係
@-laguz-5516
@-laguz-5516 26 күн бұрын
お前をスピラに連れて行く為に…で仰け反って驚いてるとこ可愛い過ぎる
@user-zw7rr4yy5q
@user-zw7rr4yy5q Ай бұрын
ティーダがブリーチの一護の声優のデビュー作なんだったっけ。 戦闘シーンのステップや武器を振る動作など実際にティーダの声優がモーションやってたの驚きなんだよなぁ。
@NU-BO-
@NU-BO- 2 ай бұрын
ラスト、スバルとアーロンの恋物語みたいになってて草
@su3737
@su3737 4 ай бұрын
アビスのヴァンを見たからこそアーロンに対する第一印象がこれなんだと思うと納得しちゃうよね
@dyqrd577
@dyqrd577 25 күн бұрын
ユウナレスカ戦直前のアーロンの煽り最高!
@user-nq7fl3jo9b
@user-nq7fl3jo9b 10 ай бұрын
最初の、お父さんじゃないこれ?!でスバルはアーロンの事いってんだけど、視聴者は勘が良っ!!ってなったよね
@user-rq6bm8io9s
@user-rq6bm8io9s 5 күн бұрын
真っ先にお父さんじゃね?がある意味当たってるw
@user-jx1tp8zt1l
@user-jx1tp8zt1l 6 ай бұрын
お父さんじゃない?が間違えてるけど合ってて笑う
@user-uo3gr8xn8r
@user-uo3gr8xn8r 3 күн бұрын
圧というより、これ完全にティーダに成り切っちゃってますねw
@user-dn1ct7mz2b
@user-dn1ct7mz2b 6 ай бұрын
……俺は逆にアーロンによく感情移入できた。 物語の裏側や世界のことも理解している。
@user-yw9mj7ci6x
@user-yw9mj7ci6x 9 ай бұрын
ジェクトとの約束だからある意味アーロンが黒幕と言えなくもない
@sifiimage5271
@sifiimage5271 5 ай бұрын
アーロン黒幕説は草
@user-agrias
@user-agrias 6 ай бұрын
スバルの表情が面白かわいい
@user-rw9tm7ih7e
@user-rw9tm7ih7e 2 ай бұрын
腋ツルツルはみんな思うのなw
@park-ze3hg
@park-ze3hg 4 ай бұрын
スバちゃんって女性版ティーダ見たいでアーロンと良いコンビだわ😂
@anthonyw6388
@anthonyw6388 25 күн бұрын
スバルの顔芸が可愛いww
@user-ih2zv2ev7g
@user-ih2zv2ev7g 9 ай бұрын
こんなイイ男を黒幕呼ばわりしてたやつがいるってマジ?
@massan2903
@massan2903 2 ай бұрын
ただの反抗期の少年なんだわー。ティーダのほうがまだちゃんと受け入れてるぞw
@user-fs1yu8yx7r
@user-fs1yu8yx7r 8 ай бұрын
ちょい待ち547時間って何www俺何周か訓練場とか雷平原とかもやり込んだけど、トータルでもそんなに行ってない気がする
@tenku_f
@tenku_f 9 ай бұрын
ある意味アーロンもティーダのオヤジみたいな立ち位置だったのかなぁ
@Xi091
@Xi091 7 ай бұрын
OPの残骸吸ってる器官は何なんだろうw?
@user-up1my6td1l
@user-up1my6td1l 4 ай бұрын
スバルって、直球の反応だから好き。友達になってくらはい
@user-tn3kt9do8r
@user-tn3kt9do8r 10 ай бұрын
24秒あたり、 奥の水の塊がお父さんです
@user-kd6gm5lb5h
@user-kd6gm5lb5h 7 ай бұрын
アーロン初見→何このイケオジ敵だな!→え!?剣くれるの?戦ってくれるのか?仲間なの?→シンに吸いこまれる→おいおい離せ離せ!→ブリッツ戦闘ムービー→かっこええなあ……めっちゃ脇ツルツルやん……→アーロンお前実は熱い漢だったんだな…ってのがアーロン初見の感想だったな…というかアーロンめっちゃ格好いいからずっとスタメンで使ってたわw因みにアーロンはFFX以外でも特別出演でKH2に居たりする。やっぱりみんな好きなんだな!ってテンション上がったな
@rikuyakubo4394
@rikuyakubo4394 28 күн бұрын
カッコイイ上に強いとか使わないてはないってくらいのキャラだもんなぁ
@user-lj7zz7mf9t
@user-lj7zz7mf9t 4 ай бұрын
アーロン=国王クロマーク
@user-qv7uw3cx5t
@user-qv7uw3cx5t 9 ай бұрын
アーロンと和解せよ
@user-pc7cs8er4x
@user-pc7cs8er4x 6 ай бұрын
フラフラすんなって言われた後にタカタカ動かしてんの草🌱
@Jisedai-hattayoichi
@Jisedai-hattayoichi 6 ай бұрын
シャハッ
@user-rw9tm7ih7e
@user-rw9tm7ih7e 2 ай бұрын
こっちのアーロンはあっちだとフルボディの人なのだけどね
@takazoozoo
@takazoozoo 3 ай бұрын
まぁ黒幕で合ってるよなw
@user-rw9tm7ih7e
@user-rw9tm7ih7e 2 ай бұрын
実際冒頭のポーズはシンを呼び出してるように見えないでもないのよなw 当たらずとも遠からずなのだけど
@hojitey
@hojitey 8 күн бұрын
シンを終わらせる黒幕ではあった
@mitsuki-U
@mitsuki-U 10 ай бұрын
思いっきりネタバレになるから注意して欲しいんだけど これはゲーム本編では語られない設定資料なんかのお話なんですが ジェクトが不器用で家族にうまく愛情を伝えられなかったのはプレイした方ならわかると思うんだけど、そのせいで幼いティーダとの仲はあんまり良くなく 母親も「母親であるよりも女であることを選ぶ」タイプ ティーダを放ってジェクトとイチャつくような人物だったせいで本当にティーダの家庭環境ってやばかったんですよね さらにはある大雨の日にジェクトが失踪(スピラへ移動)したことにより母親は精神を病んで最終的には亡くなっちゃう訳なんだけど、 そんな中で幼いティーダとまともに接してくれて面倒を見てくれたのはちょうどこの時期に『ザナルカンド』へと渡ってきたアーロンだったわけでさ ゲーム開始時点でのアーロンはティーダにとっては後見人であり、まさに育ての親的な存在なんですよ 毎日そばに居てくれた訳では無いし、ティーダ本人の資質もあったとはいえそれでもジェクトの夢だった「ティーダを一流のブリッツボール選手に育て上げて頂上からの景色を見せたい」という夢を叶えるべくザナルカンドエイブスの期待のエースへと成長させるまでに至ったのはすごいの一言 そのうえで『ザナルカンド』へのシンの接近を察知し、その意図を把握した上でシンに向かい「いいんだな?」と問いかけるシーンは何周もしててもやっぱり、こう、来るものがあるよね
@discharge9694
@discharge9694 9 ай бұрын
FF wikiで見たなこれ。
@user-rw9tm7ih7e
@user-rw9tm7ih7e 2 ай бұрын
​@@discharge9694 アルティマニアに当時書かれていたんよ よくできたシナリオだと読んだ当時感心したものだ
@rikuyakubo4394
@rikuyakubo4394 28 күн бұрын
​@@user-rw9tm7ih7eまぁ何でそれでX-3なんて小説になったんですかねぇ……って気がするが
@user-xo4jb5gv4h
@user-xo4jb5gv4h 28 күн бұрын
アーロンを100パーセント犯人と決めつけたスバル😁🤣
@user-di3jo4hy5s
@user-di3jo4hy5s 24 күн бұрын
「アーロン、ジェクトのこと大好きじゃね」 気づいちゃいましたか。 アーロンのことボロクソに言ってるけど、ストーリー進めるうちに評価逆転するんだろうな。
@2tutom734
@2tutom734 6 ай бұрын
16をやった今、10の名作っぷりが身に沁みる(´;ω;`)
@user-hd7tz4yv3r
@user-hd7tz4yv3r 9 ай бұрын
Aaron又はAARONあろーんアーロンどっちSPA!、
@kodetto
@kodetto 6 ай бұрын
かたやFF屈指の伊達漢。 かたや変態扱いされるアルベド嫌い。
@user-gf6pn4dp1s
@user-gf6pn4dp1s 9 ай бұрын
(モ ・ω・)アーロン、ありがとう。 またいつか、スバっさんの力になってあげてくれ どんなーとーきだって🎵
@user-lg5hn7mv1f
@user-lg5hn7mv1f 6 ай бұрын
9:05 自分用
@koni2493
@koni2493 29 күн бұрын
スクエニは倒産する前に ff10を超絶グラフィックでリメイクして欲しい
@rikuyakubo4394
@rikuyakubo4394 28 күн бұрын
今の絵で確かに見てぇなぁ……PS作品じゃないからガラッと変わることは無いけどやっぱ見たいね
@user-mw2kl2pn7w
@user-mw2kl2pn7w 5 ай бұрын
アーロンの秘密 それはね… アー·ロンゾ
@takazoozoo
@takazoozoo 3 ай бұрын
マイナスしといたw
@user-otofu
@user-otofu 10 ай бұрын
以外と腕がひょろいアーロン
@discharge9694
@discharge9694 9 ай бұрын
「意外」な。 「以外」は何かを省くときに使われる言葉だ。
【#FFX】アーロンの回想に涙するニュイソシエール【にじさんじ】
16:57
にじさんじ切り抜き保管庫
Рет қаралды 121 М.
He sees meat everywhere 😄🥩
00:11
AngLova
Рет қаралды 9 МЛН
【最終日】大空スバルの「ファイナルファンタジーX」ダイジェスト【2023/07/01】
41:30
ホロライブダイジェスト【切り抜き】
Рет қаралды 34 М.
トンベリによってメンタルをズタボロにされる大空スバル【ホロライブ切り抜き】
12:20
WoT Blitz. Late Night Birthday Lotto + Gifts and Presents
1:7:55
World of Tanks Blitz
Рет қаралды 461 М.
skibidi toilet multiverse 039 (part 1)
5:29
DOM Studio
Рет қаралды 5 МЛН
Я прожил 100 Дней ЗА ГЛАДИАТОРА в Майнкрафт…
37:07
TumkaGames / Тумка :3
Рет қаралды 775 М.