ロレックス・サブマリーナーvsオメガ・シーマスターおすすめはどっち?徹底比較レビュー【永遠のライバル/最強の万能系ダイバーズウォッチ対決】

  Рет қаралды 236,573

A Life with Watch

A Life with Watch

Күн бұрын

Пікірлер: 152
@りくりく-p5m
@りくりく-p5m 2 жыл бұрын
先日昇進した自分へのご褒美として、シーマスターダイバー300Mのブルー文字盤ステンレスベルトを購入ました。大変満足しております!
@氷室マリーンズ
@氷室マリーンズ 2 жыл бұрын
RYさんの動画を参考にさせて頂いた結果、本日シーマスター300mフルステンレス青文字盤を購入しました。 10万円越えの高級時計は初でしたが、マスタークロノメーター、耐磁性、コーアクシャル、これだけの性能を持っていてこの値段は満足度が高いと判断しました。動画で見る外観のカッコ良さに加え、ステンレスブレスの微調整機能がフィットする位置に調整出来て便利です。 ロレックスも勿論素晴らしいのですが、現在の相場や正規で購入する大変さを考えると選択肢から外れましたね。 シーマスターを購入するのに背中を押してもらえた動画を見れて、本当に感謝です。ありがとうございました。
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 2 жыл бұрын
おお!シーマスターご購入おめでとうございます㊗️🎉ほんとに満足感高い時計ですよね。
@jt9741
@jt9741 2 жыл бұрын
サブマリーナ 所有してますが、時計の素晴らしさを再認識する説明で何度も視聴したくなる動画ですね😊
@kazu1446
@kazu1446 2 жыл бұрын
毎回勉強させてもらってますぅ🙇‍♂️ ダイバーズウォッチのTOP2ですが、持ってないのでとても羨ましいと感じています。 今回新作のシーマスターグリーンを狙うべく、参考にさせてもらいます。
@dwaynehicks3435
@dwaynehicks3435 2 жыл бұрын
どちらも甲乙つけがたい完成されたダイバーズウォッチですよね! サブマリーナのブレスやベゼルの使い心地の良さも安心ですが、シーマスターの耐磁性15000ガウスも現代社会では心強いです!
@矢沢億吉
@矢沢億吉 Жыл бұрын
ずっと使うならオメガ、何時か売るならロレックス。
@LeftyMa510
@LeftyMa510 2 жыл бұрын
どちらも良い時計ですよね。両方ともボンドウオッチだし笑 デザインとサイズ感でサブを選んで使っていますがシーマスター300の新作グリーンが気になってます。まだ販売していませんが既に予約多数だそうです😲
@mic_yougaku_chrome
@mic_yougaku_chrome 2 жыл бұрын
自分も半年程前にオメガシーマスターを購入しました。定価で買えればロレックスを買ってたと思いますが、オメガでも大満足しています!
@パンツァーラボーチキン
@パンツァーラボーチキン Жыл бұрын
ここ数年のオメガは一気に品質上げてきたからね 多分精度や耐久面ではどっちも変わらない 違いと言えばブランド力
@naka-w9c
@naka-w9c Жыл бұрын
ロレックスも候補でしたが、定価で買えるなら良いけど、定価以上を払って買うのか?と某取扱店に言われました。結果、ジャガールクルト等が候補になりましたが、歴史的にみてもオメガのスピマスプロが1番欲しい時計となりました。月が見れる日などはやっぱり良いなと実感しています。
@kutahalfway5788
@kutahalfway5788 2 жыл бұрын
いつも配信を楽しみにしております。  わかりやすい解説で両方とも欲しくなりました。
@akuyosi
@akuyosi 2 жыл бұрын
もうどちらもオススメ、一般人が買える時計の最高峰だと思う、過去のロレックス はケースだけのイメージで有ったが新しい機械は凄いと思うしデザインも良くなり、新しいモデルで有るスカイドウエラーの機構は面白い、新しい挑戦をして来ていて良い、オメガも全てマスタークロノ化する気でいるようだし2022新作の29ミリ、マスタークロノはこれからの小型化を予見出きオメガも新しい挑戦をして来ている、この2社からは目が離せない。
@Aki-hq8sh
@Aki-hq8sh 2 жыл бұрын
歴史、文化的背景からの情報もありがとうございます!これだけいい時計でダイバーズウォッチの双璧となす二つは、本来比べちゃならないのでしょうけど、楽しく拝見できました! RYさんのシーマスター+冬の私服&リストショットとサブマリーナ+夏の私服&リストショット、この比較?はファンとして興味あります!!ぜひ!笑
@Orange-Taizou
@Orange-Taizou 2 жыл бұрын
初コメントです。 先日のコミットさんとのコラボ動画でもコメントしましたが、RYさんのレビューを見て、シーマスタープラネットオーシャン600を買いました!サブマリーナが欲しかったのですが、中古市場では高騰し過ぎて手が出なかったので。。。 ただ、サラリーマンで普段PCで仕事しているので耐磁性があるシーマスターでよかったのかもと改めて思いました😌
@LeftyMa510
@LeftyMa510 2 жыл бұрын
プラネットオーシャン600もマスタークロノメーターで15000ガウスの耐磁ですしカッコいいっすよ。
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ プラネットオーシャンご購入おめでとうございます🎉㊗️かっこいいですよね!
@かことう1512
@かことう1512 2 жыл бұрын
安心感のサブマリーナ、高揚感のシーマスター、めちゃくちゃ納得しました!オメガとロレックスは永遠のライバルですね😆
@和男平山
@和男平山 Жыл бұрын
すみません 両方とも何度か所有して貼っ手放し 現在も両方持ってますけど 断然 👑の方がいいですよ でもΩもありですけど  コーアクシャルはまだコレから試されるのでは?歴史が無いムーブですからね 比べるのは無理があります ロレに勝てるわけ無いですよ 長い事 エタ入れてたのがΩなんだから 唯一 スピマスがブラックシップかな レマニアムーブの頃の
@佐々木-c3s
@佐々木-c3s Жыл бұрын
@@和男平山ロレの方が断然いい理由って何がありますか?
@佐々木-c3s
@佐々木-c3s Жыл бұрын
⁠@@和男平山ここらのブランドって毎日ガシガシ使う用だと思うので理論的に油差しいらずの機構だったり、耐磁性からオメガの方が実用性あるのではと思います。
@XOXO-rd1ib
@XOXO-rd1ib 2 жыл бұрын
私は後悔の塊です。2008年にデパートでGS.の金無垢を購入しました。その時にロレックスのデイトナと迷いましたが、結局、GS. の金無垢を200万円で買いました。丁度、同じお値段でした。今、ロレックスデイトナ金無垢、買い取り700万円、私のGS 金無垢は100万円本当に後悔しています。本当に運命のイタズラですね。
@シルバーエンジェル-q8z
@シルバーエンジェル-q8z 2 жыл бұрын
完成度はサブマリーナかな、シーマスターは対鎡性とコーアクシヤルムーブメントの先見性です、これからこの二つのブランドは目が離せませんまね!
@みぃたろすけ
@みぃたろすけ 2 жыл бұрын
RYさんと同じ型のサブマリーナとシーマスターを持ってますが、付けててテンションが上がるのはシーマスターですね。007が好きなのもありますが笑 サブマリーナは最近全然使ってません。動画内でも言われてますが、値段が上がり過ぎて庶民には色々怖くて笑 時計に資産価値は求めてないので、適正な価格で好きな時に購入できるようになるといいなと思っています。そういった意味でもオメガの方が好きですね。
@TheYOSHIKI007
@TheYOSHIKI007 2 жыл бұрын
大変参考になるレビューでした! ありがとうございます!
@onelove5619
@onelove5619 2 жыл бұрын
私もサブマリーナノンデイト所有しておりますが、RYさんと一緒で、デイト表示よりもノンデイトのデザインの方がシャープで好みですので、オメガの同じものを試着しましたが、デイト表示が引っかかり購入しませんでした。ノンデイトが出れば良いかなとも思いましたが、今は、ダイバーズウォッチは一つあれば十分では?と、個人的には思いますので、これからもサブマリーナノンデイト一択でダイバーズウォッチを楽しんでいければと思います。原点にして頂点は良いフレーズです👍
@秀丸-c6n
@秀丸-c6n 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。 剛のサブマリーナ、美のシーマスターって感じ?シーマスター・セドナゴールド、ダイバーズって事でサブマリーナと比較されていますが、画で見る限りではヨットマスター・エバーローズのオイスターフレックスの雰囲気もあるような?ま、画で見える限りでの自分の主観ですが…でも、ほんと、ラグジュアリー感ありますよね。
@hiroy3174
@hiroy3174 2 жыл бұрын
サブマリーナ116610、8年ほど使っていて良き相棒という感じ。一方、オメガは27年前に買ったSea master 120mのクォーツ。116610の方がお気に入りですが、付け心地は、Sea master の方が手首に沿った感じでとても快適なんですよね。
@user-uq8do8qj5i
@user-uq8do8qj5i 10 ай бұрын
今度はエクスプローラ1とオメガの時計を比較した動画をだしてほしいです。
@YAyaki-oy4jc
@YAyaki-oy4jc 2 жыл бұрын
どちらを選んでも間違いない一流の2本だからこそ、ものすごく迷ってしまうんですよね!ブランパンのフィフティファゾムスも交えた三つ巴の戦いになるとさらに悩みそう・・・。
@黒永勇人-l3n
@黒永勇人-l3n 2 жыл бұрын
セドナゴールドかっこいいですね 70万か‼️お金貯めて買おうかな☺ 以前スピマスプロとダイバー300M所有してましたが、最近またOMEGA欲しくなりました ROLEXの114060と16570もってますが、細かい作りはOMEGAの方が良くできてると思います
@goma5439
@goma5439 2 жыл бұрын
わかりやすく纏まっていて理解深まりました。 サブマリーナのベゼル回す時の感覚と音、いいですよね〜。 私も大好きです(私の場合はディープシーですが💦)
@takerv6
@takerv6 Жыл бұрын
個人的にはオメガ推しです^_^ ロレックスも良いんだけど、なんかオメガに魅力を感じるというか コンステレーションとかだいぶ好み
@user-fq2ku7pf7g
@user-fq2ku7pf7g 2 жыл бұрын
サブのダイヤル音チチチチチで気持ちいですよね♬
@熊谷浩明
@熊谷浩明 2 жыл бұрын
ロレックスは14060サブマリーナ、オメガはアクアテラを持っています。 質感は断然アクアテラですね。また、耐磁性能もアクアテラです。 サブマリーナは、ブランドイメージが高いと思います。 40~50年前は、オメガの方がブランドイメージが高かったのですが、いつの間にかロレックスの方がプレ値がつくようになったのは、販売の仕方が上手だったのでしょうか?
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 確かにロレックスは昔からマーケティング上手と言われていますし、デザイン面を大きく変更しないことや、素材やスペックの向上が目覚ましいのかなと思います。
@mfklight
@mfklight 2 жыл бұрын
ベストバウト動画ですね
@yuzohonda7429
@yuzohonda7429 2 жыл бұрын
ロレックスは買いたいけど、物が無いしあっても定価の倍以上とかで手が出せないのが残念だな。 オメガの方はけっこう遊び心があり、物も無いとかがあまり無いため手に入れやすいのが良いよな。
@米山つき
@米山つき 2 жыл бұрын
古い時計も修理してくれるオメガの方が安心して長く使えるからいいな
@taka-vy7bj
@taka-vy7bj Жыл бұрын
2022年に出たグリーンの購入を検討中です。率直な感想をお聞きしたいです。
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches Жыл бұрын
グリーン出た時にうわーこっちでもよかったー!と思いました笑 ダークなグリーンでかっこいいあなと!
@c-lunch
@c-lunch 2 жыл бұрын
スペックや実用性ではどちらが特に秀でているという訳でも無くて、後は好みで選択可能なのでしょうね🤔 動画内でも仰ってましたが、シーマスターの方がSSでメタルブレスなら、本当に使うシーンは両者互角だと思います。 RYさんの比較動画は各項目別に整理されていてとても解り易くて、自分が購入する際のイメージがしやすくてとても参考になります。 サブマリーナーとシーマスターの唯一の大きな違いとして、そして実際に購入しようとする際の点で少し残念なのは、余りにも昨今の人気でサブの方は定価入手が困難な点でしょうか?🤔
@yotarou696
@yotarou696 2 жыл бұрын
RYさんのシーマスター見てからもうずっと同じやつが気になっています!笑 デ・ヴィル所持しているのもありオメガ推しなので今年か来年にでも買おうかな・・・
@zunbero8070
@zunbero8070 2 жыл бұрын
ずっと疑問なんだけど、なんでロレックスは値上がりし続けて、オメガはそうでもないんだろう?
@和男平山
@和男平山 Жыл бұрын
作り込みが違うからだと 思います 自分も昔から両方持ってますけど(しかも何個も) 2:41 ロレとΩは 比べものにならないと思いますよ
@riachanpien
@riachanpien Жыл бұрын
売り方だと思いますよ。オメガは庶民でもブティックに行けば買えますけどロレックスはマラソンが必要です。いい例えではないですけどゴローズと似た商売のやり方が価格を上げています。
@梯恭一
@梯恭一 Жыл бұрын
中国人が目をつけただけ
@lagrange-f9i
@lagrange-f9i 25 күн бұрын
​@@riachanpien私もそう思います😊
@tunve5559
@tunve5559 2 жыл бұрын
今から約25年前・・・。家族ぐるみでお付き合いしていた親友の父君が亡くなったときに「形見分け」として譲り受けたのが、オメガのシーマスター(クオーツモデル、2511.80)でした。 これまでに数回のオーバーホールをしながら、未だに現役バリバリで活躍してくれています。 (トリチウム?の発光は、さすがに弱くなってきましたが) 威張りすぎない、と同時に適度な存在感もある、非常にバランスの取れた時計だと思います。 二年後には息子が就職するのでその際には就職祝い代わりに譲って、自分は一本補充することについてカミさんの許しを得たいと思っています(笑)
@レヴォマーク
@レヴォマーク 2 жыл бұрын
100m以上の潜水作業をされたことのある方から聞いた話ですが、オメガのダイバーズウォッチ方が耐久性はあるようです。ロレックスは作業中によく割れてしまったそうです。 あと面白かった話は100m以上の潜水作業していると、視認性は圧倒的にオレンジカラーだそうです。
@bale6401
@bale6401 2 жыл бұрын
007買ってからサブノンデイトはお休み中。 運転中に日差しでチョコレートダークのような文字盤色がめちゃくちゃかっこいい。 新シーマスターになってからの高級なデザインは秀逸。 サブマリーナーとシーマスター デイトナとスピマス持つと雲上とか特に欲しいと思わない。
@健年三木
@健年三木 2 жыл бұрын
追伸、リュウズの事なのですが、RYさんのシーマスターはリュウズがケースから若干出てますよね、私の持っていた時計はリュウズの先が少し丸くなっていて、リュウズはほぼほぼケースの中に収まっていた様に記憶してます、ケースのラインと一体化してましたし、RYさんのシーマスターのリュウズより少し細かったと思います、リュウズのきざみかたも違っていたと思います、当時はデザイン重視だったのかも知れませんね、今のモデルは使いやすそうですね、改良されたのでしょう
@alleinganger8611
@alleinganger8611 2 жыл бұрын
中古でも購入価格の2倍以上って異常ですよね… 正規新品を通常価格で普通に買えるようになることは未来永劫無さそうです。
@te-s2009
@te-s2009 2 жыл бұрын
長年使用した場合のモデルチェンジを考えるとサブマリーナはそう変わらないと思いますが、オメガはガラッと変わってしまう可能性があるかもなので、それをどう捉えるかっていうのも考えてしまいます。
@roseslo
@roseslo 2 жыл бұрын
配信者さんが以前アップした対磁に優れている時計で “OMEGA!全部!”と言い切って以降 舶来の超大手品はOMEGAが気になってしまう
@dc3c8h4n
@dc3c8h4n 2 жыл бұрын
エスケープバルブの話もして欲しかったです。なぜオメガはシーマスターダイバー300に手動のバルブを付けたのか。潜水の種類、自動とされている機構が何らかの不調で動かなかった場合のリスクを考えてしまう、など。
@jackalboy3003
@jackalboy3003 Жыл бұрын
この動画何回も見てるうちにダイバー300mセドナの魅力にドップリ浸かり購入を考えています。そこで購入するに至り正規か並行でかなり迷ってます。現在差額は30あたりです。 良きアドバイスお願いします🙇
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches Жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうですね、オメガの属するスウォッチグループは並行差別もないですし、個人的には並行で良いと思います!
@jackalboy3003
@jackalboy3003 Жыл бұрын
@@a_life_with_watches 返信ありがとうございます! 吹っ切れました(^^) 並行で考えていきます! チャンネル登録しましたのでこれからも良い動画期待してます😊
@くらさわ-o2v
@くらさわ-o2v 4 ай бұрын
時計史上最初のダイバーズがサブマリーナー、現行のシーマスターダイバー300Mのデザインは後追い感が強い 値段を考えないならサブマリーナーを推す
@うっちー-m5k
@うっちー-m5k 2 жыл бұрын
サブマリーナも007に出てくるからある意味ボンドウォッチ
@nyao28
@nyao28 2 жыл бұрын
どちらも、独自の世界観を持つモデル、ブランドです。(シーマスター・マイヨール96ユーザー) 気に入ったものを選べば良いのです。 同時に、選べなかったほうを、けなすような物言いする誤解をする人がいることは残念でもあります。
@仝紳士な変態仝
@仝紳士な変態仝 2 жыл бұрын
欲しい物買って使い倒すのが一番かなと思う
@user-gm8hd5mf8k
@user-gm8hd5mf8k 2 жыл бұрын
オメガ好きなんだけど基本的にみんなでかくてラグ長いから細腕の自分にはちとつらい ダイバー300が42mmなのだからシーマスター300は38mmにしてくれてたらな~
@でく-c9d
@でく-c9d 9 ай бұрын
オメガ欲しいなぁ
@健年三木
@健年三木 2 жыл бұрын
RYさん、まいどです、私はロレックスダイバーズを新旧4本持っていますが、お金があればシーマスターも欲しいです、サブマリーナと違う格好良さがありますよね、以前にも話しましたが、私も20年前シーマスターを持っていましたが、コーアキシャルの1号機で最悪の時計でしたが、今は完成されて、大変いいムーブメントになりましたね、RYさんの言う通り甲乙付けがたいですよね、個人の好みによりますよね、お金のある人は、サブマリーナ、を買うもよし、シーマスターも格好いいから買うもよし、本当迷いどころですね、RYさん質問ですシーマスターのリュウズ操作しににくないですか?私が、シーマスターを買った時、格好はいい時計だなと思った半面、300m防水で何でこんなにリュウズが小さいのや?と思いました、私は職人なので手首も指も太いので少し違和感がありました、ねじ込みリュウズなのでつまみ難かったです、RYさんは、どうですか?それと、まず有り得ない事とは思いますが、10時位置位にヘリュウムエスケープバルブがありますよね、私の知り合いが、バルブを飛ばしてしまいました、あんな所、当たるはずがないと思うんですけどね?まぁ普通のリュウズの大きさ位はありますからね、よっぽど、ドジなんかな?まず有り得ない事ですが、私の経験談なので、念のため気になったら、心に、止めて置いて下さい
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、私のシーマスターはそこまで回しにくいという感覚ではありませんね。回しやすいということもありませんが、普通くらいでしょうか。 サブマリーナーの方がギザギザが深く回しやすいと感じます。
@nk_4490
@nk_4490 2 жыл бұрын
ryさんおはようございます☀️ オメガのスピードマスターがスウォッチさんとコラボして、破格の33500円だということですがryさん的には買いですか?
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 凄いことになってますよね。私的には月モデルが欲しいです。笑
@nk_4490
@nk_4490 2 жыл бұрын
@@a_life_with_watches 僕も月が欲しいのですが、やっぱり転売が酷いですね…
@パパアキヲ
@パパアキヲ 2 жыл бұрын
どちらも甲乙つけ難しの時計デスね❗️ どちらがいいというよりどちらもイイという時計で2本とも素晴らしいの一言です😆
@エフズチャンネル
@エフズチャンネル 2 жыл бұрын
オメガにプレ値つくと圧倒的人気になると思う
@otankonasu.7032
@otankonasu.7032 2 жыл бұрын
オメガのシーマスター欲しくなりました。
@絶対に壊れない盾と絶対に壊
@絶対に壊れない盾と絶対に壊 2 жыл бұрын
間接照明入れたんやシーサーさんの影響かな笑
@imagine2639
@imagine2639 2 жыл бұрын
5年前正規店でオメガを買う予定でしたが、実際見比べるとロレックスよりチープな感じがして結局ロレックスを買いました。今でもロレックスをつけていてトータルバランスが整ったすばらしい時計だと思います。
@kytar1277
@kytar1277 2 жыл бұрын
オメガの高級感えぐいっすね
@yo-8037
@yo-8037 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。ONはアクアテラ、OFFはサブマリーナを愛用してます。以前、RYさんはApple好きと伺いましたが、MagSafeの磁気影響を気にされていますか?私は左腕に時計、左手でiPhoneを操作するスタイルが多いです。両者をくっ付けない様に気をつけてますが、これで良いのか悩んでます。RYさんは何か気をつけられていますか?
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 そうですね、MagSafeは私も気をつけています。 時計は左手、iPhoneは右手ですが、机に置くときなどは近づけないように気をつけております。
@Nekoichimyanya
@Nekoichimyanya 2 жыл бұрын
9年前にエクスプローラー2を買い、ガシガシ使いまくってましたが、この度2軍にオメガのアクアテラを購入しました。 ロレックスとオメガ、両方所有するとなんか優越感感じますw
@えーなす
@えーなす 2 жыл бұрын
シーマスターダイバー300を使ってますがギラギラ感がすごいですね。 会社でも上司の前などでは気が引けてしまうくらい(笑) もっと使い込めば印象も変わるかな。
@pval1l1a
@pval1l1a 2 жыл бұрын
アクアテラクロノ、ダイバー300(共にコーアクシャル)の何れかで迷っています。 スペックやビジュアルが全く異なるモデルですが主さんなら何方をオススメしますか?
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! どっちも良いですが、私はシンプルめが好きなのでダイバー300推しです!笑
@worldtiktoker2510
@worldtiktoker2510 2 жыл бұрын
ロレックスはほぼもう買えないしその値段ならオメガかっこ良いなー^_^
@chan0156
@chan0156 2 жыл бұрын
6週間で+8秒は新しいとはいえ、かなり優秀ですね。😲 私もシーマスター007モデルは試着しました。 カッコイイモデルですけど、私はサブマリーナーの方が好みですね。😀
@lagrange-f9i
@lagrange-f9i 25 күн бұрын
ROLEXは資産価値があるから良い時計だと思って着けてる人多いイメージ ゴローズに群がる人たちと同じ 前はROLEX欲しかったけど、テレビとかでよくわからん芸人とかがやたらと着けてて同じもの着けたくなくなった
@社会実装委員会
@社会実装委員会 Жыл бұрын
オメガかっこいいな
@suzukinmasa
@suzukinmasa 10 ай бұрын
ロレックスはお色気に走らないのが好き❤️
@院長さかな
@院長さかな 2 жыл бұрын
どちらも素晴らしい時計、どちらも欲しい😊 RYさんは幸せものですねぇ☺️w
@masuhirookada5587
@masuhirookada5587 Ай бұрын
ファンクションの説明有り難う御座いました 保々同じですね 好みは其々ご自由にね!です。 但し、但しリセール&資産は比較に成らない程の大違いでロレックスですね、見た目、装着感の気持ちの高まりはΩと紹介されて居ますが、この資産価値の大差を見ると、Ωへの思い、想いは冷めるでは止まらず❮凍る😱❯ですね 何処に重きを置くかでしょうが、60回マラソンしてもロレックスを買います 僕は。
@Mao-max454
@Mao-max454 7 ай бұрын
どっちもいい腕時計ですね。私は単にゴールドが似合わないと自分で思ってるのもあり、サブマリーナーに気持ちは行きますが・・くらいです。 5桁品番のサブ系と比べると微妙なデザインのバランスでもダントツにロレになります。質感やゼンマイ他、性能はかなり落ちるのですが、、、、。(^▽^;)
@kame-DAYTONA
@kame-DAYTONA 2 жыл бұрын
「アイコニック」始まりましたね。 「表」も好きですよ!皆さん分かってる事ですが… 古参の方々は既に両方彼方、昔から所有してますから、新しい観点でアイコニックお願いします。 応援してます。
@keniyoda883
@keniyoda883 2 жыл бұрын
ロレックスは正規では買えませんね😢 オメガは中古・並行輸入など正規店での購入に限定しなければ、安く購入することができますね。
@テムジン-y5e
@テムジン-y5e 2 жыл бұрын
性能ならオメガ、ブランド性ならロレックスって感じやな。日本なら。
@佐賀車火無宇
@佐賀車火無宇 2 жыл бұрын
イケボですね。
@user-fl3dj6si1h
@user-fl3dj6si1h Жыл бұрын
ROLEXは盗難が怖くて気を遣う…
@仝紳士な変態仝
@仝紳士な変態仝 2 жыл бұрын
オメガの2296.80を20代の時に買って使ってた。 時計は欲しい物買って使い倒すのが一番かなと思う。
@ko_chan51
@ko_chan51 2 жыл бұрын
先日お話をしたROLEXの正規店店長さん、パテックやヴァシュロンの話ばかり振ってきてました。「追いつきませんわ〰️といく感じでした。」これだけヒートアップ状態でも、まだまだ上昇志向をお持ちのようです。
@tmizz
@tmizz 2 жыл бұрын
フルステンレス同色同士のapple to appleな比較動画も是非上げていただきたいです!
@ランエボさくら
@ランエボさくら 2 жыл бұрын
こんばんは(^^)いつも楽しみに観てます オメガかっこいいですね!また動画宜しくお願いします
@チミアキ
@チミアキ 2 жыл бұрын
色々な時計を着けて来ましたが、最終的にはシチズンのプロマスターに収まりましたね。道具に負けない人になれ😊
@やすやす-e6f
@やすやす-e6f 6 ай бұрын
オメガ色っぽいね!
@かっちゃ-s3z
@かっちゃ-s3z 2 жыл бұрын
オメガシーマスター300グリーンが欲しくてたまりません。実物見ましたが深みがあってズシッと重く存在感抜群です。ただ、サブマリーナ126613LNも持ってますが存在感という意味においてはロレックスに軍配が上がるかと。個人的にはロレックスあってのオメガかなぁと思ってます。まあいずれにしても人それぞれだと思いますが。
@kan3aijin
@kan3aijin 2 жыл бұрын
OMECOって会社の時計も面白いですよ🤣
@mirimirimiria
@mirimirimiria 2 жыл бұрын
オイパペ36欲しかったけど、シーマスター70万でセドナゴールドならシーマスター全然ありだなぁ、、、
@なかてぃん-o6o
@なかてぃん-o6o 2 жыл бұрын
セドナゴールドのお買い得感すごい 最近はオメガ、特にスピードマスター が気になる🧐
@zoomzoom1509
@zoomzoom1509 2 жыл бұрын
比較する必要ありますか? Rolex 16570 1997年製、Omega Seamaster Professional 1999n年製持ってますが、ブレスレットなんかオメガの方が、 断然丈夫に出来てますよ。
@山海好太郎
@山海好太郎 2 жыл бұрын
まあ両方共に大満足って事でめでたいね~(*^_^*)
@tmaeda-hi1id
@tmaeda-hi1id 5 ай бұрын
安心感と、剛性感… どっちもぶつけるのが怖くて 不安です笑 ダイバーズウォッチなのに つけて海に潜るなんてもってのほかですよね笑
@at25111
@at25111 Жыл бұрын
16:37 6日で+8秒では??
@a_life_with_watches
@a_life_with_watches Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 実は6週間で8秒でした…!
@9426sunny
@9426sunny 2 жыл бұрын
ダイバーは青に限ると思う・・・黒などはオフィスダイバー さて、ロレックスとオメガに迷ったら、自分にどっちのデザインにもっと惹かれるかを聞いてみなさい。ダイバー系列は置いとき、ほかのラインすべて通してオメガの方がヤングな感じだと思う。成金のおっさんとヤクザはロレックスが大好き!
@hideoo1457
@hideoo1457 2 жыл бұрын
ドングリの背比べは使うとこ違う気がする
@こうぴい
@こうぴい 2 жыл бұрын
カフェオレ買いました
@トムソーヤ-f6t
@トムソーヤ-f6t 7 ай бұрын
リセールバリュー考えて時計買って楽しい?😂
@ジョージロック
@ジョージロック 6 ай бұрын
見た目は、サブが圧倒てしてるなあ。
@toshi9367
@toshi9367 2 жыл бұрын
オメガ シーマスター普通に100万超えだと思ってた、、、
@user-minoru
@user-minoru 2 жыл бұрын
グランドセイコーがオススメ
@慶大井上
@慶大井上 2 жыл бұрын
どっちも持ってるけど圧倒的にロレックス。オメガ趣味、ロレックス趣味+資産。だから気が付くとロレックスしか見なくなっちゃうんだよね。
@ぷりん-k2l
@ぷりん-k2l 2 жыл бұрын
オメガはかんたんに買えちゃうからな…
@MT-kd8be
@MT-kd8be 2 жыл бұрын
自分は例えダサいと言われようが、007好きとして歴代シーマスターを使い続けます。自己満足
@imstein153
@imstein153 2 жыл бұрын
正解は、どちらも買う!
@mrMars1999
@mrMars1999 Жыл бұрын
ローレックスの量産態勢なら余裕で需要を満たすだけの製品を出荷できるはずなのに横流ししたりして無駄に価格上昇を招いてる現状を見ると正当な評価ができない。2、30年前の価格なら良いけどプレ値が異常。
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
優勝賞金でロレックス買ったよ!夢がひとつ叶った🌸【岡田紗佳】
24:33
岡田紗佳のぴぴぴちゃんねる
Рет қаралды 1,4 МЛН
時計の並行品、ネット販売ってどうなの?おすすめの買い方解説
23:53
腕時計のある人生 Channel
Рет қаралды 124 М.
初の高級時計にロレックスサブマリーナを選んだ理由【正規購入】
24:32
腕時計のある人生 Channel
Рет қаралды 128 М.