ロシア反対!100万人以上のデモ!ジョージアがロシアの法律を承認すれば、EUやNATOと永遠さようなら.

  Рет қаралды 40,817

CRAZY チャンネル ナティ子

CRAZY チャンネル ナティ子

Күн бұрын

Пікірлер: 275
@masat1902
@masat1902 6 ай бұрын
ナティ子さんのおかげでジョージアに興味持てました。ありがとうございます。
@user-xt2co2sr1c
@user-xt2co2sr1c 6 ай бұрын
恐ろしい現実ですね。危機感が痛いほど伝わって来ました。ジョージアがこの苦難を乗り越えられることを心より願っております。
@user-rh7tq8pn1v
@user-rh7tq8pn1v 6 ай бұрын
ナティコさんの情報発信はジョージアの真実を伝えてくれ、国のためになってます。尊敬します。 平和に見えるけど日本も国の分断、破壊が進んでます。 お互い頑張りましょう!
@metboos506
@metboos506 5 ай бұрын
マネートラップかハニートラップか 日本も同じ状況と思えました。
@夢の中-f7w
@夢の中-f7w 6 ай бұрын
ジョージア国民ナッチャン応援してます 独裁許すな
@三好りょう安持なるみ大石あき
@三好りょう安持なるみ大石あき 6 ай бұрын
奥田ふみよ
@NoZo-o9s
@NoZo-o9s 6 ай бұрын
気丈なナティ子は平静を装ってるけど、内心は辛いし悲しいし先行きが心配でしょうがないよな😓 どんな国にも政権にもそれぞれシンパやアンチがいて、どうしても世界共通の正義ってのは存在しないけど、 それでも間違いなくいえるのは... 何があってもここにいる全員がナティ子の味方だよ✌️
@聡平野-e8c
@聡平野-e8c 5 ай бұрын
テリナノちゃん達も日本🇯🇵🗾居住不可避かなぁ 仲良く日本語で世界🌏的平和のために🕊️
@のりあきいちき
@のりあきいちき 5 ай бұрын
なっちゃんの 涙目を みて、心が 動かされました…… なっちゃんの 正義感と 優しさに まぶたが 熱くなってしまったーー
@鬼滅-b2r
@鬼滅-b2r 6 ай бұрын
ロシアのウクライナに対する蛮行を決して許してはいけない。 複雑な状況はあると思いますが、日本もジョージアの方々にも明るい未来がありますように。
@大山隼人-w1f
@大山隼人-w1f 5 ай бұрын
ジョージア(旧グルジア)の大統領は名誉職みたいなもので何の根源もないのか…?ドイツの大統領も名誉職みたいなものだよな。
@長澤雅夫
@長澤雅夫 6 ай бұрын
世界中何処でもお金の力が人々の生活をコントロールしている。市民は勿論政治家も同じ様にコントロールされている。ロシア、中国、アメリカ、日本、ヨーロッパ何処でも同じ。正義とかモラルとか言うものよりお金の力が人々を動かす。
@清水政行-o8x
@清水政行-o8x 5 ай бұрын
政治家達が私腹を肥やして居るようでは未来はないのです。国民目線に経つことがジョージアの未来が決まるのだ!
@川青い-g9m
@川青い-g9m 6 ай бұрын
民主主義の為に頑張って下さい。ロシアの侵略主義に負けないで下さい。
@三好りょう安持なるみ大石あき
@三好りょう安持なるみ大石あき 6 ай бұрын
奥田ふみよ
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e 6 ай бұрын
なっちゃん( •௰• )がんばれ٩(°̀ᗝ°́)و ボクも?いつもは?なっちゃんと同じ事してるよ(・ω・)v
@功川村
@功川村 6 ай бұрын
120 years ago, Russian troops were getting to be going down to the Korean area, so, Japan was suporting to the Korean imperial famil and korean government but in fact , they decided to be side of Russia. but Russia were not taking care about these people who were living in Korea and china. yes Russia was thinking how the can go down to the sea side area from the Norht of colder area of Russia. but Japan was understanding what Russia was thinking like that only. so, Japan decided to fight with Russia. the military situation with Japan and Rusisia was 1 to 20 power situation. but Jajpan decided to fight with Russia to defence of Japan from the Russia. 1 to 20, if it is this situation now, we may not be going to fight with Russia. but the people who was living in the 120 years ago`s ansestor of Japan, dedided to fight wiht Russia to defence our mother country. is it little bit the same situation as Japan`s before? in your country?
@こばたか-h1r
@こばたか-h1r 6 ай бұрын
大韓民国ではないですけどね、大筋はあってます👍
@win1880
@win1880 5 ай бұрын
駐日ジョージア大使が大好きです
@Hissatsushiokinin
@Hissatsushiokinin 5 ай бұрын
テレビ報道でジョージアの現状知りましたやはり民主主義の危機だねロシア化される大変な現実が目の前だね!頑張って報道してネジョージアの平和、民主主義のためにも
@Fシゲヨシ
@Fシゲヨシ 6 ай бұрын
ナティ子さん頑張っているんだ😊、コチラにいる仲間たちはみんな味方ですよ❗
@UB-qv2jv
@UB-qv2jv 5 ай бұрын
ナティ子、応援してるぞ…✊✨ナティ子が無理しない程度に…
@大田啓介-c7i
@大田啓介-c7i 5 ай бұрын
2014年のウクライナみたいだな。ロシアの影響力工作に騙されないようにしないと。
@たつみ-r2k
@たつみ-r2k 6 ай бұрын
ありがとうございます! すくなくて ごめん。 きつくて。 クレジット が ねんきん より おおくて まいってる。 つかれてる のかなー。 ストレス すごいだろうね。
@光雄髙瀬
@光雄髙瀬 5 ай бұрын
大変とおもいますが、粘り強くくじけることなく、良い方向に進むことを期待しいのります。
@ema9toru
@ema9toru 6 ай бұрын
なっちゃんいつもありがとう。貴重な情報をくれて嬉しい
@仁志飯野
@仁志飯野 6 ай бұрын
徴兵逃れのロシア人も100万人以上入国しているし、沿ドニエストルも あるし、ロシアとの関係を断てばロシアが侵攻する可能性もあるし ジョージアの未来もなかなか大変そうですね。
@at5703
@at5703 5 ай бұрын
人口400万人足らずの国に外国人が100万人も流れ込んでくるんだから想像を絶するよな。 殆どが善良なロシア人だろうけど、中にはとんでもないヤツも必ずいるからね。
@こばたか-h1r
@こばたか-h1r 6 ай бұрын
切羽詰まってる感は理解しました。日本は平和だけど、本当は色々問題山積みなんですよ。ただ政治に興味ある人が少ないというか切羽詰まってないだけなんです。それが投票率にモロ出てます。選挙の仕方も相変わらずで少しネット使う様になったけど、相変わらず他者の悪口、批判ばかりですからね。信念を全面に押し出す演説もしない。年間に数多くの法律が決まっていても国民は殆ど知りません。移住や難民、特別永住者など1つ間違えれば日本国が日本国でなくなる可能性もあるのが今の日本ですよ。時々ジョージアのニュースで今回の事観てますがまた状況が変化したり進展してしまったニュースあれば教えて下さい。
@三好りょう安持なるみ大石あき
@三好りょう安持なるみ大石あき 6 ай бұрын
奥田ふみよ
@ワイドスターブラバス
@ワイドスターブラバス 5 ай бұрын
ジョージア版ナザレンコ
@たんこううどく
@たんこううどく 6 ай бұрын
プーチンの悪政とそれになびくジョージアの悪政に、私も断固、反対します。
@nanao0038
@nanao0038 5 ай бұрын
頑張れ応援してるで
@Nakakumin
@Nakakumin 5 ай бұрын
ジョージアにとって難しい問題の解説ありがとうございます。
@夢の中-f7w
@夢の中-f7w 6 ай бұрын
ありがとうございます!
@aburakadabura2
@aburakadabura2 6 ай бұрын
ジョージアの状況はウクライナとそっくり。国内に分離独立志向の地域があって2008年ロシアが分離独立を承認したために、それ以降ジョージアはロシアと国交断絶したと思ってた。
@yuusama5203
@yuusama5203 5 ай бұрын
今、ジョージアの一部の人はウクライナ軍と共にロシアの侵略と戦っています。私はこの一点でジョージアも応援したいと思いました。
@tirol-1969
@tirol-1969 6 ай бұрын
日本も似た様な事が起きてる気がしますね
@山久-y3r
@山久-y3r 6 ай бұрын
日本にもロシア人あっちこっちにいっぱい居るから徹底的に自己警備警護しながら気をつけて頑張ってよ!!
@masamitakeuchi1829
@masamitakeuchi1829 6 ай бұрын
ナティ子 偉い 頑張ってください。応援しています。
@後藤日報
@後藤日報 6 ай бұрын
ナッチャン元気出せ。見るたびにピロスマニの「女優マルガリータ」そっくりになって来ましたね。ジョージアは素晴らしい国で、国土もワインも人も素晴らしいですね。貧しい画家を応援した優しい人々、優しく気品のある絵を書いた画家。その国の心をもっともっと伝えてください、ピロスマニのように。
@Msdramichan1
@Msdramichan1 6 ай бұрын
レジャバ駐日ジョージア大使とその家族には、とても良い印象があります。 私は、ジョージア国内がどのような状況なのかわかりません。 レジャバ駐日ジョージア大使はどのように考えているのか、貴方はわかりますか?
@taka_freebird
@taka_freebird 6 ай бұрын
駐日大使と言えばジョージアの国家を代表して日本に来て両国の国際交流や民間交流の窓口や橋渡しをされている方。 こういった要職に就かれている方に対し、政治的にデリケートな問題への個人的な考えを公にしろと求めるのは酷な気がする。
@シンマツナガ-p8d
@シンマツナガ-p8d 6 ай бұрын
160万人!!! ジョージアの人口の約40%じゃないの!? それだけ多くのジョージア人がロシアを拒否しているんやね!
@kazz1998
@kazz1998 6 ай бұрын
ロシアに隣接する旧ソビエト連邦のジョージアは、地政学上ウクライナと同じ立場なんですよね 西側に行きたいけどそれを許さないプーチン、ジョージアの政治の立場は本当に複雑ですね ナティ子の思い(大多数のジョージア人の思い)を共有します
@ワイドスターブラバス
@ワイドスターブラバス 5 ай бұрын
戦争屋はウクライナを見限り、次の戦地を南コーカサスに決めたようだ。
@love-kamakura
@love-kamakura 6 ай бұрын
次の ウクライナに成らない為に外交注意です
@比企影山
@比企影山 6 ай бұрын
この動画は日本人への動画にもなります。
@pace6348
@pace6348 6 ай бұрын
ナッチャン一般の日本人が知らないジョージアの情報を教えてくれてありがとう! この情報を世界中の人が共有してジョージアの平和と自由と人権を守らなくては いけませんね。日本も問題だらけですがレベチです。応援してます💪
@user-hs6oz7dn2g
@user-hs6oz7dn2g 5 ай бұрын
できればその汚職の過去とか証明とかの資料とかを教えていただけると助かります。事件の名前とか、詳細な日付とか、議員の名前とか、調べるとっかかりになる情報があれば調べてみたいです。
@7goto8
@7goto8 6 ай бұрын
侵略者の常套手段だね。ジョージアの自由を護れ。
@ema9toru
@ema9toru 5 ай бұрын
なっちゃんのおかげでジョージアの人々がどう思ってるか理解できる。ありがとう。少しでも力になりたい。
@古谷昇-l4y
@古谷昇-l4y 6 ай бұрын
ロシアのあの人に牛耳られる国にジョウジアがならないことを願っています。2008年にロシアがした蛮行を思い出そう。
@稔倉田
@稔倉田 6 ай бұрын
日本には、なまら祭り有ります!なっちゃんがんばれ👊😆🎵がんばれ💥👊😃がんばれ💥👊😃
@なかちゃん-k5o
@なかちゃん-k5o 5 ай бұрын
ウクライナ戦争でロシアが負ければ状況も又変わるでしょう。早くそうなってほしい!今の政府を変える選挙は機能していますか?もしそうでないなら、事態は一層深刻ですね。ジョージア頑張れ!!
@ia1175
@ia1175 6 ай бұрын
今の現況を知っていても、ジョージア政府がロシア政府にかたむく政治家が多いのは・・ ジョージア国民が知りえないジョージア政府とロシア政府とのあいだで密談(恩恵を受けていた)が多いからでは? だから、ロシア政府の無謀な要望でも断り切れないからではないか!とも推測できます。 どちらにしても、ジョージア国民の配慮を一切考えない政府の方針であることには間違いないですよ。 ジョージア政府に対して腹立たしく怒りを覚えてなりません。
@ジャックリーチャーライアン
@ジャックリーチャーライアン 6 ай бұрын
へえ、ジョージアには今も親ロシアの政治家が居るのか
@taka_freebird
@taka_freebird 6 ай бұрын
親露・親中の政治家や工作員を利用して他国での覇権強化や国家転覆を謀るのが昔から独裁国家の常套手段。親露の政治家が居ない国なんて逆に無いと思う。(スパイ天国と言われてる日本もね😅)
@blndmj777
@blndmj777 6 ай бұрын
気持ち強く冷静にね。こういう戦いはずっと続くから、生活を強くして不屈の心でやるしかないから。
@正弘茂木
@正弘茂木 6 ай бұрын
ジョージアの経済基盤がロシアベースでロシアに 逆らえばウクライナのような形になる。ジョージア 国民は最終判断の時を迎えた感じ。
@kojamaru5430
@kojamaru5430 5 ай бұрын
ナティコさんのジョージアへの愛と心苦しさが伝わりました 私も日本を愛していますが最近KZbinのコメント欄でも中国からAIのbotで投稿されたようなものがみられます メディアは何も考えておらず日本政府も弱腰です 日本は島国なので侵入は分断はジョージアより難しいですがそれこそ中国の古事にあるようにアリの一匹の侵入で堤防が決壊する事もあります ジョージア、日本を守る為率先して戦いましょう KZbinで発言するだけでも影響を与えられるはずです
@クラッククリック
@クラッククリック 6 ай бұрын
今日は 真面目だねぇ!😅平和を希望する人達で繋がって 良い地球をつくろうね!ジョージアもそうなんだ!日本も同じだよ!皆んなで変えよう!皆んなで繋がろう!
@miraclesaorin12
@miraclesaorin12 6 ай бұрын
ロシアの奴隷にされないためにロシア語読みのグルジアを捨てて『ジョージアと呼んでほしい』と世界に宣言したのだ。 この覚悟をロシアの圧力で踏みにじられてはいけない。 ジョージアがロシアの介入を振り切れるかどうかがこの先の運命を左右する。 ロシアに負けないよう、政財界の大物にも庶民にも頑張ってほしいものである。
@ni9796
@ni9796 6 ай бұрын
世界から独裁国家が無くならない限り侵略戦争は無くなりません。
@Aランチ-d9m
@Aランチ-d9m 6 ай бұрын
民主主義国のアメリカが一番戦争してるんですけど。
@丸ヤン-m2s
@丸ヤン-m2s 5 ай бұрын
前々回の投稿に続き、今回の投稿を見てビックリしました。日本ではジョージアのニュースは流れませんが、ナティ子さんが自国を憂いて話してる内容に間違いは無いのでしょう。ロシアやイスラエルの他にも戦争を続けてる国々はあります。人が人を殺し殺され亡くなっています。人間がこの世に生まれて来た事こそが奇跡なのに、たった一人の独裁者に命を捧げて善いはずがありません。ナティ子さんの行動を尊敬します。心を折らずに頑張られる事をお祈りします。m(_ _)m
@ふくちゃん-o1l
@ふくちゃん-o1l 6 ай бұрын
頑張って
@人生はミラクル-p7j
@人生はミラクル-p7j 5 ай бұрын
未来の日本で起こりそうなことじゃん!
@Japonicasian
@Japonicasian 6 ай бұрын
ジョージア愛してる。誇り高いジョージアの国民も愛してる
@mikitabu2433
@mikitabu2433 6 ай бұрын
スターリンもジョージア人だったけど、ロシアが嫌いな人も多いのね。ずっとソ連で一緒だったのに。 しかし、オルガルヒは、ユダヤ人富豪の影響受けてるのも間違いないし。 とにかく、ジョージア人がしっかりと独立を保てるよういのります。
@hidesato6041
@hidesato6041 6 ай бұрын
説明は凄く分かりやすい説明です。 でも、日本語で話して日本人に伝えても我々はどうしたらいいのか❓ 何かジョージアが変わる事をしたい。 でも、出来ないのが事実。 ナティ子ちゃんは日本に居るから色々な情報が入って来て総合的に判断をしてるのでしょうけど、ジョージアにいる人はあまり、情報は入って来ないのでしょうか? ロシアと一緒で国民が何を言おうと何も変わらない国になっているのですね! 悲しい事です。 お金のある実業家の考えが変わる事を願います🙏
@ruffy0913
@ruffy0913 6 ай бұрын
クレイジーファミリーにできる事ある? Actually, I'm in the Impossible Mission Force. 何かあったら、俺がナティコを守るよ。
@TAIKI1942katayose
@TAIKI1942katayose 5 ай бұрын
ヤベェ😮 帰れなくなる可能性もあるやん(。>д
@ワイドスターブラバス
@ワイドスターブラバス 5 ай бұрын
サーカシビリに戻って来てもらえば?ロシアと戦争したいなら。
@govonmitsuru
@govonmitsuru 6 ай бұрын
Go(ー_ー)☆★そうなんだ。
@トラちゃん昭典
@トラちゃん昭典 6 ай бұрын
何故、ロシア体制が良いのでしょうか?自由と民主主義を価値 を守るために、頑張ってくださいね。
@新一-f9c
@新一-f9c 3 ай бұрын
日本も同じ事が起きていますチャイナマネーと太陽光発電パネル利権河野太郎岸田石破などかな?
@user-oi3os8pm3w
@user-oi3os8pm3w 5 ай бұрын
微糖かな!
@nanao0038
@nanao0038 5 ай бұрын
間違いか?このかっぱの私が世界の最高責任者。それはイスラム国や西洋だけでもなく米国も私の仲間です。
@Himawari-Tokyo
@Himawari-Tokyo 6 ай бұрын
こんにちは😊 日本のメディアでは伝えてない事を知る事が出来ました。ありがとう😊 ずっとずっと応援📣してます!
@280083
@280083 6 ай бұрын
熱く語ってくれたのでよく伝わった。さっきのニュースでも怒りのうねりが続いているといってました。スパイ防止法は他人事ではないけど、国民の受け取り方は違うようです。尊敬する。
@武者の工事
@武者の工事 5 ай бұрын
工作員?て思われてもおかしくない。 今世界はそうなの?
@和弘和多
@和弘和多 5 ай бұрын
心配していた事が起こったぞ。
@popeye3998
@popeye3998 6 ай бұрын
今後のジョージアの動向が気になります。ジョージア人どうする?
@連合艦隊進め
@連合艦隊進め 6 ай бұрын
元々ソ連の一部だし国境も接して交流も盛んならロシアに従属する選択肢は国家安泰の為には仕方ないのかもね。
@新馬の王
@新馬の王 6 ай бұрын
ロシアは全てをって言ってるし、旧ソ連の国は全てウクライナの様な事になるかもと用意しとかないとね。
@高一-s2j
@高一-s2j 6 ай бұрын
ロシアのやり方😡ただただ怒りしかないです😡ウクライナの次はジョージアなのか?😡
@フーガ-g8q
@フーガ-g8q 6 ай бұрын
元々ジョージアとモルドバは占領する予定でした。
@義和菊池
@義和菊池 4 ай бұрын
モルドバ、アルメニア、ジョージア辺りがヤバい感じがするね。
@武田康夫-r3j
@武田康夫-r3j 5 ай бұрын
テリちゃんねるでジョージアのことを知りました。 ジョージアも住みやすい国と理解をしています。 それを思うとジョージアはロシアの一部になってはいけません! ジョージアの未来を守ってください応援します‼️
@山城良子
@山城良子 6 ай бұрын
酷い話やねー聞いてて腹が立つ!ストレス溜めないようにいつも動画を見てるよー今回は絵文字無しでごめんねー
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 6 ай бұрын
このチャンネルを初めて視聴させていただきました。自由と民主主義の価値観を共有できて光栄です
@小谷松和春
@小谷松和春 5 ай бұрын
しかしアメリカが戦争やめるように働きかけもせず武器提供していることも問題
@大山隼人-w1f
@大山隼人-w1f 5 ай бұрын
ジョージアってコーヒーのイメージがあって慣れないな…。
@聡-s2y
@聡-s2y 6 ай бұрын
アルメニアなどと同様に地政学的にどうしようもない。EUやNATOにとって重要な場所ではないし、経済などロシアに依存している部分が大きいならそれこそどうしようもない。この法案が潰れたところで、ロシア化の波が次々にやって来ることは容易に想像できる。経済的背景なども考えると軽々しく頑張ってくださいとも言えない。
@kazaneful
@kazaneful 6 ай бұрын
ありがとうございます!いい内容ですね。日本のテレビでは絶対放送しないでしょう。ただ、個人的にはロシアが悪、アメリカが善という一方的な解釈が多いと感じています。イスラエルとハマスの争いについても私はイスラエルを無条件に支持しているアメリカが悪という立場です。この問題でも反対の意見を聞いてから吟味したいです。
@taka0001
@taka0001 5 ай бұрын
今回の「外国の代理人」法をやる前に、他国の国籍や市民権などを持っている者や政治活動にあたって他国から資金を得ている者は、国・地域の立法・司法・行政の職につけないよう、主権を守る法律を通すところからジョージアは行ったほうが良いように感じます。 いわずもかなですが、ロシアは他国のロシア語話者やロシア人が迫害を受けているという言いがかりをつけて攻めてくるのが常套手段です。大量のロシア人が徴兵を逃れるためにジョージアに在留していますが、これも単に彼らがジョージアに金を落としてくれるからみたいな短絡的な理由でうやむやに在留や不正労働を許可し続ければ、いずれろくなことが起こる気がします。 どの様な者を大統領や議員として選ぶのか、どのような政策を支持するのかは、その国の主権者であるその国の人民です。 単に「やばい」という言葉を以て他国が介入するのは内政干渉になります。 様々な問題がありますが、ジョージア国民がどうしたいのかをきちんと整理し、是正すべきところは主権を以て正そうと動くことがまず第一かと思います。
@taroenami3078
@taroenami3078 20 сағат бұрын
ニュース見たけどひどい話だ
@黒猫リーナ
@黒猫リーナ 2 ай бұрын
政治家は本当のジョージア人なんですか? ロシア人が国籍変えてジョージア政府に入り込んでませんか? 日本の様に外国人が政府や政府機関に入り込んでませんか?
@ケン-j4z
@ケン-j4z 6 ай бұрын
ジョージアは栃ノ心、臥牙丸が有名ですが、ロシア化にはならないで欲しいですね。 ウクライナと共にジョージアも頑張って欲しい。 微力ながら応援してます。
@lS_b-nGA
@lS_b-nGA 6 ай бұрын
>ロシアの法律を承認 ジョージアが何でロシアの法律を承認する必要あるんだ、他国だろw
@crazynatiko710
@crazynatiko710 6 ай бұрын
ねぇちゃんと動画聴いた?😂😂😂😂😂
@suzaki7771
@suzaki7771 6 ай бұрын
最後の日本は恵まれた国だよねの一言は余計ですね。 もっと日本を学んでください。
@菊地康夫-n3w
@菊地康夫-n3w 5 ай бұрын
もうあれや、ナティ子大統領で臥牙丸日本大使で栃ノ心が副大統領でお願いします
@naonao4414
@naonao4414 5 ай бұрын
親ロシア勢力に負けるな🎉頑張れジョージア人。
@jazznote1999
@jazznote1999 6 ай бұрын
ごめんなさい どんな法律を作ろうとしているのか さっぱりわかりません 「資産の没収とプライバシーなし LGPTの禁止」 何かをしたら資産没収とか、何かをしたら 監視されるとか、これって罰則ですよね?その何をしたらの部分が 法律に書いてあるのですか? なんとも異質で広範囲なものが 一つの法律に内包されているんですね? 法律や政治の話は、誤解を生まないよう正確を期す方が良いので、 母国語でしゃべっていただいて、字幕を入れた方がより伝わると思います 法律なので、法案の一次資料を出して、説明してもらえないでしょうか? 正式な法律名とその条文ですね 悪く運用されるというのは、その次の 心配事ですが・・・
@user-tsalena1988
@user-tsalena1988 6 ай бұрын
日本も他人事では、有りません。中国と言う共産主義国がいます。 多かれ少なかれ中国と仲良くして行く国会議員も沢山います。
@A.K.-xg9hb
@A.K.-xg9hb 6 ай бұрын
LGBTの話とロシアによるジョージアの統治の話はまったく関係ないんじゃない? 遠い国のジョージアの内政問題と、プーチンが反LGBT推進だとすると、自分はプーチンを推したい。
@比企影山
@比企影山 6 ай бұрын
もしウクライナではなくロシアが戦争に勝つとなったらどうですか? なんでヨーロッパやアメリカはウクライナに武器を渡さなかったのでしょう?n
@高屋日出美
@高屋日出美 6 ай бұрын
今は、ウクライナが壊れないように応援して回りにロシアの力が入らないようにすればウクライナのまわりの国の平和はある程度守られて行きますだからウクライナは負けてはいけません。次はあなたのところにきます、それがロシアの考える現実です。今をよく考えましょう!
@俺俺-i1h
@俺俺-i1h 5 ай бұрын
ナチャさん、ロシア相手するだけ無駄。
@丸山丸尾-g7x
@丸山丸尾-g7x 6 ай бұрын
日本で言えば立憲民主党とか共産党とか社会党みたいな連中なんやね メディアで言えば朝日系とか毎日系とかそういうのどの国にも入り込んでるんだろうね もちろんアメリカにもヨーロッパにも
@カンチ-q7v
@カンチ-q7v 6 ай бұрын
プッチンのようなならず者は挫折させるしかない。NATOもやっとプッチンの野望を抑え込もうとし始めた。負けるなジョージア
@ymgch16
@ymgch16 6 ай бұрын
日本が少子高齢化で人口が減っていくことは有名だけど、実は世界中で起こり始めている。理由は国によっていろいろだと思う。戦争、LGBT,物価が上がるから自分の生活しか考えられないとか。 国が力を持ち続けるためには国民が必要。人口が減ったら困るんだね。でも子供を作るっていうのは個人の考えだから強制できない。 だから自由主義の国は子供を作ったら支援するとかして子供を作ってもらおうとする。 独裁の国もそうだけど、もっと強いことができる。それがLGBTの禁止。 そうやって世界の国の人口が減っても自分たちだけは人口が減らないようにして、差が大きくなったら何かしようと考えている。
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 4,8 МЛН
Миллионер | 2 - серия
16:04
Million Show
Рет қаралды 1,8 МЛН
MY HEIGHT vs MrBEAST CREW 🙈📏
00:22
Celine Dept
Рет қаралды 90 МЛН
「日本人になりたい」帰化についてあしやと本気で話し合いました!
12:25
CRAZY チャンネル ナティ子
Рет қаралды 151 М.
日本のマスコミが作った番組、ジョージア人から見て何かおかしい
7:21
テリちゃんねるの人生🇯🇵
Рет қаралды 639 М.
「ウクライナ人」日本が大好きなウクライナ人にインタビュー!
11:33
CRAZY チャンネル ナティ子
Рет қаралды 165 М.
激震!日本在住ジョージア人、初めてゴジラを見た反応!#gozilla
11:36
CRAZY チャンネル ナティ子
Рет қаралды 27 М.
Izakaya in Fukushima || A Taste of Japanese Bar Culture
12:02
北のアリョーナ
Рет қаралды 252 М.
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН