若年性パーキンソン病歴23年当事者が話す「わたしはこうしてます」パーキンソン病当事者、介助者が学び合うパーキンソン病寺子屋、第二回開催決定!

  Рет қаралды 26,164

NPO法人てんびん

NPO法人てんびん

Күн бұрын

10月28日開催のPD寺子屋は終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございます。
アーカイブもご用意していますのでご希望の方はお問い合わせください。
【PD寺子屋 お申込みはこちら】peatix.com/eve...
私はこうしてます!パーキンソン病当事者、介助者が学び合うパーキンソン病寺子屋、第二回開催決定!
10月28日(土)に第2回PD寺子屋が開催されます。
今回は会場とオンライン参加の両方をご用意してます。
神戸市のこうべまちづくり会館で開催予定ですが、
オンライン参加も受け付けております。
診断から23年を迎えられた時子山さんは、
多くの当事者のサポートをしてきました。
経験豊かで情報もたくさん持たれている方です。
時子山さんとお話ししたいという方も是非お待ちしております。
【お申込みリンク先】peatix.com/eve...
※ユーチューブ上でのライブ配信はございません※
※後日、一部のみアーカイブ配信をする可能性がございます※
※全編視聴されたい方はアーカイブ配信チケットがございますのでそちらをご利用ください※
※参加希望の方は上記のリンク先よりお申し込みください※

PD寺子屋とは?
佐古田三郎医師を塾長に招き、適切な手段で改善できるように患者自身が勉強し、
健康改善へ取り組む患者主体の勉強会です。

今回のテーマは「パーキンソン病と食事について」
食事とパーキンソン病の症状や進行は深く関係があると言われていて
患者さんの中には食事を変えたら症状が改善した、薬の聞きが良くなった
というような経験をされた方がいらっしゃいます。
例えば「食事したら薬が効かない」「パンを辞めて玄米にしたらすごく良くなった」
「食事を抜くとジスキネジアが減った」「玄米にしたら睡眠が取れるようになった」
「玄米にしたら便秘が治った」などです。
今回はそのような経験をされている方々に体験談をお話いただきます。
パーキンソン病と食事との関係について、一緒に学んでみませんか?

★時間 :14時~16時30分(休憩含む)
★参加費:1,000円
★会場 :神戸まちづくり会館
 〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通4-2-14
 TEL:078-361-4523
 元町駅(JR・阪神)西口から西へ10分
 みなと元町駅(地下鉄海岸線)西1出口から北へ2分
 花隈駅(神戸高速)東口から南へ3分
 西元町駅(神戸高速)東口から東へ5分
#パーキンソン病
申し込みはこちらのURLよりお願いいたします
peatix.com/eve...

Пікірлер: 16
@ようすが
@ようすが Жыл бұрын
私は、パーキンソンと診断後6年目です。65歳主婦です。仕事を辞めてから7年になります。薬の効き目が短くなり、ネットでムクナ豆を購入し、薬が効かない時だけ、のんでいます。時子山さんが飲んでいらっしゃる還元茶?…を試してみたいと思っています。とても参考になり、不安が解消出来る、唯一の場所になっています。ありがとうございます。
@npo6134
@npo6134 Жыл бұрын
この度はコメントいただき有難うございます。ご返事が大変遅くなり申し訳ありません。還元茶については、他社商品になり、患者さんお1人お1人で様子が違いますので、どのようにご案内したらいいか相談中でございます。お時間頂戴してしまい大変申し訳ないのですが、もう少しだけお時間いただければ幸いです。 事務局
@さよ子下野
@さよ子下野 Жыл бұрын
😅かんげんちゃ
@中村道雄-l1q
@中村道雄-l1q 10 ай бұрын
病気になって18 年目​私くしもムクナ豆を10年間栽培していました。発芽率が非常に悪く困っておりました。非常に固く圧力鍋で約1時間、煮ておりました。なかなかよく効いて助かったです。 @@npo6134
@Arty-819
@Arty-819 Жыл бұрын
ムクナを飲んでます。更に、効き目のあった還元茶の作り方を是非教えてください!では還元茶については、お待ちしています。宜しくお願い申し上げます。
@npo6134
@npo6134 Жыл бұрын
ご返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません。還元茶については他社商品になりますので、現在どのような方法でご案内するのが一番いいか、相談中でございます。お時間頂戴して大変申し訳ないのですが、今しばらくお待ちくださいませ。 事務局
@まさき-g5c
@まさき-g5c 11 ай бұрын
初めまして。私はパーキンソン病と20年付き合っています。メネシットから始まり、ノーリアスト、コムタン、ミラペックスなど、色々服用してきました。 現在、ヴィアレブを使用しています。交流を持ちたいです。宜しくお願いします。
@Arty-819
@Arty-819 Жыл бұрын
Lドーパを半量にしムクナ豆を加えてますが、本当はどのような飲み方や分量が良いのかを知りたいです。人それぞれ違うのかも知れませんが、動画を拝見し大変お元気なお姿ですから、是非アドバイスを頂きたいです。パーキンソン病歴18年位です。画家の為毎日描いて活動してますが、段々無動が続き困難が多々あります。素晴らしいムクナ効果を感じながら、詳しく飲み方を教えて頂きたいです。又還元茶に付いて詳しく知りたいのでよろしくお願い申し上げます。10/28の寺子屋にはどの様に参加するのですか?お知らせ頂きたいです。 追記 オンラインの時間が合わない場合はどうなりますか?宜しくご指導ください!
@npo6134
@npo6134 Жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます。 PD寺子屋内では1チーム6名~8名ほどに分かれてディスカッション中心の会を計画しています。 オンラインチームのファシリテーターはすべて当事者の方で、様々な工夫をしながら生活されている方にお願いしています。時子山さんもオンラインのファシリテーターで参加されますので、 お時間が合いましたら下記よりお申し込み下さい。 peatix.com/event/3705569/view お申込みいただいた後に、別途以下アドレスへお名前を頂きましたら、 時子山さんのオンラインチームに振り分けさせていただきます。 hanasaka.channel@gmail.com 今回は「食事について」がテーマになりますので、ムクナ豆については詳しく言及しないと思いますが 還元茶についてはお話しできると思います。
@Arty-819
@Arty-819 Жыл бұрын
参加方法がさっぱりわかりません。詳しくお知らせ頂きたいです。
@npo6134
@npo6134 Жыл бұрын
①下記リンクをクリックしてください。 peatix.com/event/3705569/view ②PCであれば右下あたりに「チケットを申し込む」というボタンが表示されますので、クリックしてください。 ③上から3番目に、【オンライン参加】第2部 PD(パーキンソン病)寺子屋(14:00-16:30)という文章があります。そちらの横に【+】と表示がありますので、一回クリックして、1にして下さい。 →1名分参加という意味です。 ④支払方法(クレジットカード、コンビニ振り込み、paypal)がページの下に表示されます。 ご希望の支払い方法を選んでください。 詳しくはpeatixのページに申し込み方法の記載がありますので、ご確認ください。 クレジットカードでの支払いについて help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001822953 コンビニ/ATM支払いについて help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001822955
@中谷壮太
@中谷壮太 11 ай бұрын
私は25歳で発症して48歳になりますが人生観に共感するものの結果は伴いませんでした。 突然ですが、お会い出来ませんか? 私は自分の考えをつらぬきましたが、家族にさえ理解はされていないと感じます。理解して欲しいと願ってきたわけではありません。ですが否定されると寂しいです。
@上野清美-k3r
@上野清美-k3r Жыл бұрын
初めてメールします。 夫がパーキンソン病6年目です。 ムクナマメも飲んでいますが時子山さんに飲み方、量、病院の薬はどうされているのかを教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。
@npo6134
@npo6134 Жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます。 もしよければ、10月28日に開催されるPD寺子屋に参加されませんか? 今回は「パーキンソン病と食事について」がテーマになりますので、ムクナ豆については詳しく言及しないと思いますが、ディスカッションのテーマの一つとして「食事と薬との関係性について」を取り上げる予定です。 PD寺子屋内では1チーム6名~8名ほどに分かれてディスカッションを行います。 オンラインチームのファシリテーターはすべて当事者の方で、様々な工夫をしながら生活されている方にお願いしています。時子山さんもオンラインのファシリテーターで参加されますので、 お時間が合いましたら下記よりお申し込み下さい。 peatix.com/event/3705569/view お申込みいただいた後に、別途以下アドレスへお名前を頂きましたら、 時子山さんのオンラインチームに振り分けさせていただきます。 hanasaka.channel@gmail.com どうぞよろしくお願いいたします。
@ukiuki3kibun
@ukiuki3kibun Жыл бұрын
寺子屋、開催されてたんですね。情報見逃していて残念です。 アーカイブの販売などありましたら購入したいです。
@Arty-819
@Arty-819 Жыл бұрын
タイミングが悪く28日は不可能でした。 水素水でお茶を入れ、それでムクナを飲むと仰るので、正しい水素水の機械や飲み方を教えてください!
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
パーキンソン病と言われたら。
1:08:28
みんなの脳神経内科
Рет қаралды 59 М.
動きが遅くなったら、パーキンソン病を考える
29:50
みんなの脳神経内科
Рет қаралды 6 М.
パーキンソン病を自分で診断しよう!
26:53
みんなの脳神経内科
Рет қаралды 27 М.
パーキンソン病治療の基本 L-ドパ製剤の効果と副作用
28:47
埼玉県公式チャンネル(サイタマどうが)
Рет қаралды 4,7 М.
PD診断後20年Mihokoさん【パーキンソン病100人インタビュー】
10:40
パーキンソン病専門コントロールPD
Рет қаралды 20 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН