【若洲海浜公園】2018年釣り納め!堤防先端の真冬のヘチであの魚が入れ食いに…!?【2018.12.28】

  Рет қаралды 24,343

ちゃんねるよしゅあ

ちゃんねるよしゅあ

Күн бұрын

Пікірлер: 61
@ik7364
@ik7364 6 жыл бұрын
このいつもと変わらないスタイルの動画ほんと好き。2019年も応援します!
@takashik9677
@takashik9677 6 жыл бұрын
昨年も動画投稿してありがとうございました。今年も楽しみにしています!!
@こうかく-v6n
@こうかく-v6n 6 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。 毎度楽しい動画配信してくださりありがとうございます🙇 これからも頑張って下さい👍
@isis7112
@isis7112 6 жыл бұрын
おつかれ様でした、来年も癒し動画楽しみにしてます。
@引田翔ひきたしょう
@引田翔ひきたしょう 6 жыл бұрын
よしゅあさん今年も釣り動画頑張って下さい! よしゅあさんがビック1釣るのを楽しみにしています!
@xgo1_monx
@xgo1_monx 6 жыл бұрын
うぽつです! そしてあけましておめでとうございます! 自分は12/27に若洲海浜公園に釣り納めに行きましたが、ボウズで終わりました。 今年もよしゅあさんの動画楽しみにしています!頑張ってください😍
@髙橋護-t7o
@髙橋護-t7o 6 жыл бұрын
おめでとうございます🎵〆の動画🎵には丁度いいゲスト😁お世話になったシーバスにカサゴ😆今年もシーバスにカサゴ😆でしょうねぇ。ホーム(良くいく場所)を代えるか…ホーム(釣りかた)を代えるか 。ま…一年の始まり✨いい釣果と 楽しい動画を期待🎵
@kzz8624
@kzz8624 6 жыл бұрын
暴風の中お疲れ様でした。 堤防は風が強いと閉鎖になる時が ありますね,,, 今年も良い釣果になるといいですね^ ^ 応援しております!!
@高橋総本舖
@高橋総本舖 6 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。 今年も若洲海浜公園よろしくです。 さすが安定の釣果ですね。
@yukikishi9486
@yukikishi9486 6 жыл бұрын
テンション上がり気味ですね! 今年は三浦や大磯港などに来てください。2時間ほどで行けますよ。
@shikararekurochikubi
@shikararekurochikubi 6 жыл бұрын
若洲ではチビカサゴが釣れてるんですね 私の釣り納めは東扇島で11月でしたが、こちらではチビメバルがそちらのチビカサゴと同じように入れ食いましたよ。 あとは、サッパ祭。
@佐野豊-o3t
@佐野豊-o3t 6 жыл бұрын
あけおめです!若洲先端は意外と浅くて足元イマイチですね…やはり遠投メインで直ぐに投げオジサンに占拠されます…もし空いてたら浮きフカセで左に流すとランカーシーバスGET出来るかも?私も挑戦中!今年お逢い出来たら光栄です(^O^)
@あめのみなかぬしみちしるべ神社パワー
@あめのみなかぬしみちしるべ神社パワー 6 жыл бұрын
あけましておめでとうとございま〜す。 2万人目指して頑張ろう!!
@キャサリンバルボーレ
@キャサリンバルボーレ 6 жыл бұрын
解説のしかたが、アナウンサーのように上手だと思います。
@球審白井一行
@球審白井一行 6 жыл бұрын
あけおめです! 今年からもよろしくお願いします!
@tmcu678
@tmcu678 6 жыл бұрын
チャンネルよしゅあさんの良いところは、動画の半分近く使ってしっかり美味しく食べているところですね! 今年も面白い動画をお願いします。
@安藤恵美-h8q
@安藤恵美-h8q 6 жыл бұрын
あけましておめでとうございます! この頃釣りを初めた釣り人です。 毎回面白い動画をありがとうございます。 とても、勉強になります!(^ω^) この前、23cmのシーバスを釣りました♪
@おお餅
@おお餅 6 жыл бұрын
今年も動画楽しみにしてます! 朝からやってたならジグなげてもよかっかもしれせんねー
@009keroro3
@009keroro3 6 жыл бұрын
2019年も検証動画を楽しみにしています。今度、さば皮を使ってみてください。スーパーで売っている塩サバの皮を剥いで使えばアオイソより安いしエサ持ちもいいですよ。
@syun9705
@syun9705 6 жыл бұрын
お疲れ様ですーm(_ _)m 今年も楽しみにしております!👍 フグちゃん、手の平でコロコロと転がしてあげてください(笑) チビカサゴ、、、唐揚げにしたら美味しいんですけどね~ 逃がすか持ち帰るか、いつも悩みます😅
@iisss9226
@iisss9226 6 жыл бұрын
去年はお疲れ様でした❗️ 今年も頑張って良い年、良い釣りになるといいですね😊 釣り方もたまには変えて、市販のチョイ投げ仕掛けとロケット天秤でやってみてはどうですか?
@ch-xd1fk
@ch-xd1fk 6 жыл бұрын
ここの釣り場、カサゴがたくさん釣れるんですね。今度カサゴ狙いでいってみようかな。ルアーなんかでも釣れるんでしょうか?
@namseonsaeng
@namseonsaeng 6 жыл бұрын
新年あけましておめでとうございます!
@川崎祐太-i8g
@川崎祐太-i8g 6 жыл бұрын
シーバス茶漬け美味しそう! 僕はカレイ釣れたことないので、カレイの釣り方を教えてください。
@中村周平-r5x
@中村周平-r5x 6 жыл бұрын
次回の検証はフナムシを餌にやってみて下さい!
@あおいしひなた勢20
@あおいしひなた勢20 6 жыл бұрын
2018年つれた魚のまとめみたいな 動画作ってください!
@人見知りの圧
@人見知りの圧 6 жыл бұрын
2018年最後はサビキ2人で12匹 ふぐ可愛すぎる( 〃▽〃)
@世界のケツ毛
@世界のケツ毛 6 жыл бұрын
この季節は寒いですけどお互い頑張りましょう!笑
@doto877
@doto877 6 жыл бұрын
釣り納め釣果0……… 2019年も動画楽しみにしてます!!
@菅田直希-v6r
@菅田直希-v6r 6 жыл бұрын
今年もよろしくお願いします。
@ZMZsuromo
@ZMZsuromo 6 жыл бұрын
フグ釣れるんですね。あいつの歯のせいで仕掛けよくやられますw
@ke-teli-a-ru0958
@ke-teli-a-ru0958 6 жыл бұрын
ヒガンフグじゃないですか?
@ステカセキング-l8m
@ステカセキング-l8m 6 жыл бұрын
釣り納めは23cmのメバルでした!2019釣り初めは39cmのシーバスでした。
@もふもふキツネ-w3h
@もふもふキツネ-w3h 6 жыл бұрын
ちょいヌル餅肌フグを触らないなんてもったいない。
@sinnakiyama9485
@sinnakiyama9485 6 жыл бұрын
フグ釣れたんだ って思った だってヨシュアさんが今まで釣ったとこ 見たことなかったもん
@流れ時の人
@流れ時の人 6 жыл бұрын
あけましておめでとうございます。 私のホームは 若洲海浜公園ですので お会いできましたらよろしくお願いします。
@鈴木一郎-t1u
@鈴木一郎-t1u 6 жыл бұрын
30日に行って30センチくらいのセイゴがつれたのですが、ごぼう抜きしようとして糸が切れて逃げられました…
@yukikishi9486
@yukikishi9486 6 жыл бұрын
ヒガンフグですね
@FianncialHarbor
@FianncialHarbor 5 жыл бұрын
ヒガンフグです
@hirokenkyujo
@hirokenkyujo 6 жыл бұрын
1コメやった! よしゅあさんの動画、今年も楽しみにしております!
@kk_channel2651
@kk_channel2651 4 жыл бұрын
6:11 桐谷さんを思い出したw
@ミツネさん
@ミツネさん 6 жыл бұрын
なんか縁起いいすねw
@helloyeseveryonesvideos3363
@helloyeseveryonesvideos3363 6 жыл бұрын
このチャンネルで明るい映像はあまりないので良いです。 カサゴは、簡単に釣れないから釣れると嬉しいです。
@ch8346
@ch8346 6 жыл бұрын
セイゴは、堤防立ち入り禁止の方向に投げると入れ食いですよ。サイズは期待できませんが。
@g2646
@g2646 6 жыл бұрын
立ち入ってなければいいんじゃ?
@ch8346
@ch8346 6 жыл бұрын
キャストミスして、柵に引っ掛けて終了~。
@世界のケツ毛
@世界のケツ毛 6 жыл бұрын
6:12 今日1番の見どころ
@freeprayer3250
@freeprayer3250 6 жыл бұрын
1月5日に若洲行きますよ〜^_^
@Gonzares0621
@Gonzares0621 6 жыл бұрын
ご飯がいつも黄ばんで見えるのはなんでだろう
@g2646
@g2646 6 жыл бұрын
画太郎まん 部屋の光のせい
@熱盛-x3s
@熱盛-x3s 6 жыл бұрын
画太郎まん 炊きたてじゃない
@けっと-v5i
@けっと-v5i 6 жыл бұрын
おれも思った
@みつみつ-h2o
@みつみつ-h2o 6 жыл бұрын
モザイクを貫通する魚
@ZMZsuromo
@ZMZsuromo 6 жыл бұрын
キムロケットまん それなw
@ちょろげ-r1f
@ちょろげ-r1f 6 жыл бұрын
去年の12月は釣りに行けなかったので、明日地磯でフカセの初釣りしてきます(('ェ'o)┓ペコ 良型の寒メジナ釣りたいもんです。
@南冲尋定-r8b
@南冲尋定-r8b 6 жыл бұрын
今年最初の投稿で
@ねぷた-w2d
@ねぷた-w2d 6 жыл бұрын
フグは最初は可愛いと思えるんだけどね・・・・
@oneok6998
@oneok6998 5 жыл бұрын
閉鎖いたしまーーーす。 現地でもう2回聞きましたが 2回目は笑えませんでした。
【若洲海浜公園】秋のリベンジサビキ 女ひとり釣り さっぱ祭り
9:02
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
【若洲海浜公園】見たことない変な魚が釣れた…【2018.06.08】
18:10
ちゃんねるよしゅあ
Рет қаралды 53 М.
[若洲海浜公園]釣り納めにいってきた!
8:04
釣れない釣りlog
Рет қаралды 27 М.
2025年1月本牧海釣り施設🐟
14:50
東京発肴釣り
Рет қаралды 3,8 М.