ルイ姉に直してほしい所を一生懸命伝える風真殿【ホロライブ/切り抜き/VTuber/ 風真いろは / 鷹嶺ルイ 】

  Рет қаралды 303,593

ホロライブ切り抜き・憩いのひととき

ホロライブ切り抜き・憩いのひととき

Жыл бұрын

kzbin.info7H0YXGl4...
【 晩酌コラボ 】おそろいのグラスで乾杯✨二人でおでかけしてきたよ‼【 #るいろは /ホロライブ】
↓ご本人様のチャンネル登録をぜひよろしくお願いします!
‪@TakaneLui‬
‪@kazamairoha‬
この切り抜き動画はホロライブ二次創作ガイドラインに則って作成しております。
www.hololive.tv/terms
【エンディング使用音源】
・DOVA-SYNDROME
 dova-s.jp/
July
dova-s.jp/bgm/play15171.html
#ホロライブ切り抜き #hololive #ホロライブ #鷹嶺ルイ #風真いろは

Пікірлер: 176
@user-tq3yh5gj2f
@user-tq3yh5gj2f Жыл бұрын
タイトルと始まり方見たら「お、喧嘩か?」って思ってたけど 蓋を開けてみればまさかの「ルイ姉が一人で泥を被るな」という 風真の優しさコメントだったでござる 不覚にもちょっとグッときた
@user-xy8zv3gi5g
@user-xy8zv3gi5g Жыл бұрын
自己犠牲のルイもそれをよく見てよくないと言えるいろはもどっちも美しいな
@qrock9676
@qrock9676 Жыл бұрын
本当にこういう優しさで溢れているホロは良い所だなって思う
@rollingmoai
@rollingmoai Жыл бұрын
こうやって風真殿がちゃんと見てて、気にかけてくれて絶対うれしいよね ルイ姉はこれまでの経験で言語化して交渉するって学んだ部分もあるんだろうけどね
@hiroppi_-hr1kn
@hiroppi_-hr1kn Жыл бұрын
「言語化して交渉する」内容が個人の要望ではなくメンバーたちへのフォローになるものだから、結果として矢面に立つ状況になっているように見えているのかもな
@aae-uw9nv
@aae-uw9nv 5 ай бұрын
ブラック企業でてから来てるからね 言い淀んでいては死ぬ
@Dora80cmKanone
@Dora80cmKanone Жыл бұрын
ルイ姉の気配りとござるの気遣いで胸熱なんだわ ええグループになったのぉ
@user-oi8sn9gn3h
@user-oi8sn9gn3h Жыл бұрын
ただただ二人の好感度が爆上がりする切り抜きであった
@scp049dr.plague8
@scp049dr.plague8 5 ай бұрын
ズバズバ裏で言ってくれるタンク系ルイ姉、それについてキッパリとだけど優しい指摘してあげるいろは殿、お互いの優しさで成り立っててほんと好き。 幹部が本当に幹部の役割果たしてるから、用心棒はそれを支えてあげたいって思いやりが素敵。
@so8661
@so8661 Жыл бұрын
設定じゃなく、ほんとにグループの幹部として行動してる。しかも、無自覚というのなら、社畜時代の勤勉さ。
@tokaz2809
@tokaz2809 Жыл бұрын
ほんと秘密''結社''である一番の要はルイ姉だと思う。 彼女いなかったら普通の6期生になってたと感じる。
@ho-zuk1
@ho-zuk1 Жыл бұрын
幹部が幹部してて用心棒が用心棒してる
@user-vv2hs4rx4s
@user-vv2hs4rx4s 4 ай бұрын
なにも起こることも無く……
@user-xs5qf5vq1n
@user-xs5qf5vq1n Жыл бұрын
ルイルイは人の事とかよく気づくけど 自分のことに鈍感な時あるから… もっと自分を大事にしてってなるの分かる
@genkou0918
@genkou0918 Жыл бұрын
こういう切り抜き見るとルイ姉の大人の余裕がマシマシで好き
@RY-ey6xe
@RY-ey6xe Ай бұрын
ホロライブ見てて思うけど、ほんとみんな人としてできた方ばっかだよね。 もちろんみんな弱点はあるだろうけど、「人として大事なものを持ってる」っていう点では全員に共通すると感じる。 あくまで外から見てるだけのやつの主観だけどね
@masasapo8975
@masasapo8975 Жыл бұрын
こういう関係性が出来上がっていると、普通の職場でもうまく回りますよね 方向性は違っても、2人とも優しさの塊ですね
@user-zk1og5vw3f
@user-zk1og5vw3f Жыл бұрын
流石ルイねえ。営業一位なだけある立ち周りだなー。ござるもござるで気遣いが素晴らしい。
@satoshikameno660
@satoshikameno660 Жыл бұрын
ルイ姉はほんとに背負いすぎてるからござるみたいに周りが見えてる子がいて良かったよ
@user-tj1he2dl7d
@user-tj1he2dl7d Жыл бұрын
ギスギスどころか感動したんだけどw
@user-wi2iu7zy1s
@user-wi2iu7zy1s 5 ай бұрын
そう、推しの健康…心と体の健康が1番気になるんです!!長く続けてほしいし、ずっと推させてほしいんですよ😢ルイ姉、ありがとう😭😭😭
@user-rd2cr7kv9h
@user-rd2cr7kv9h Жыл бұрын
仲間思いで尊い、浄化される
@user-qp7tk9yw1b
@user-qp7tk9yw1b Жыл бұрын
二人して直してほしいとこがガチな感じができる二人だからこそって感じでいい
@iki_1
@iki_1 Жыл бұрын
たぶん仕事できるから特に思ってることを求められるんだろうな。 営業トップさすがすぎるわ。
@2149691
@2149691 Жыл бұрын
対活動、対ファン、対メンバーと本当に色んなことを考えてやっていってるんだなってのが垣間見えてとても良かった。
@user-sp6hz7xs9g
@user-sp6hz7xs9g Жыл бұрын
他人のことをいつもよく見てるルイ姉と、意外とちゃんと見てるいろはちゃんと…心強いなholox
@hn3447
@hn3447 Жыл бұрын
仕事モードのときは、人間関係を割り切ってちゃんと意見言える人なんだろうね。 周りも元バリバリ営業(仕事)していた人間というフィルターもかかっているはずだから受け止めてくれるだろうし。 自己犠牲というふうに見えるかもしれないけど、不明瞭なまま(or 納得できないまま)物事が進むことに気持ち悪さを感じるタイプなんだと思う。 だから本当に無自覚にやっているだろうし、それが彼女の仕事の立ち回り方なんだろうから、逆にやらないとストレスを感じるんじゃないかな。
@huhuuiyhigyuftyf
@huhuuiyhigyuftyf Жыл бұрын
そう思います。本人は当たり前に確認作業をしてるだけなのでは。 そのあたりの認識の違いは、仕事経験が少し人より多いからなのかな。
@hitomichan9438
@hitomichan9438 Ай бұрын
なるほどその視点がありましたか!
@Big_karaage010
@Big_karaage010 5 ай бұрын
お二人のそれぞれの良さが見れていいなあ。 ホロライブファン歴は超が付くほど浅いけども鷹嶺さんも風真さんも好きで応援してるから、この切り抜きオススメに出てきて嬉しい。
@user-tw3qh4uz2m
@user-tw3qh4uz2m Жыл бұрын
お互いに気持ちが優しいお話でした
@user-sj5lx4ev3h
@user-sj5lx4ev3h Жыл бұрын
営業成績1位の世渡り術なんだろうね。終わってから文句言うくらいなら会議の段階で言いたいことを全部言う方がぶっちゃけ、カロリーも高いし精神的にも辛いけど、トラブルは少なくなるからね。お互いにしこりが1番残らない。流石だよ。
@user-nx2rs7qy4d
@user-nx2rs7qy4d Жыл бұрын
ブラック勤務に耐えれちゃうとそれが基準になっちゃって、普通のこと言ってるつもりでも周りから見るとええってなっちゃう事もあるし、それで関係がうまくいかなくなることもあるから、いろはちゃんがズバッと言ってくれるのはいいことだと思う
@genkou0918
@genkou0918 Жыл бұрын
ブラックからそこそこ大手の工場事務に転職したら「カレンダー通り休めるんですか!」「労働組合があるんですか!」って言ってええ…という空気になる、なった
@user-bd6eu2il6q
@user-bd6eu2il6q Жыл бұрын
世間では全部終わってから「実はダメだと思ってたんだよねー」って、ミーティング中に黙ってたやつが陰口を叩いたりするから 気持ち隠されるよりびしばし言ってくれたほうがめちゃくちゃありがたいんよ
@phillix1111
@phillix1111 Жыл бұрын
これは有能な人に特有の問題なんだけど人に仕事振るより自分でやった方が早いとか面倒がないみたいな事がある 「こっちにも仕事振って」っていうのはあまり解決になってなくて率先して仕事を奪いに行く必要がある
@Rei_0925
@Rei_0925 Жыл бұрын
優しさよ…
@green_hololove
@green_hololove Жыл бұрын
これからルイ姉が意見を言う時は、言った後に1拍置いてから「ですよね?いろは」とか他のメンバーを巻き込む形にすれば良さそうw
@user-xh8nm9yq2s
@user-xh8nm9yq2s Жыл бұрын
ルイルイはホロライブ大好きだから、「自分のため」より「ホロライブのため」って思考になりがちに見える holoXのためならなおさらだろう 前職の影響もありそうだけど、苦労を分かち合ってくれる仲間と良いバランスになるといいね
@user-zu9rt6ff6c
@user-zu9rt6ff6c Жыл бұрын
正義の人だからなルイ姉
@user-go6gi9bt7c
@user-go6gi9bt7c 5 ай бұрын
粋で男前なルイ姉✨
@user-gk4iu1fc9m
@user-gk4iu1fc9m 10 ай бұрын
なんだかんだでちゃんと幹部してるなぁ
@kekipi_6256
@kekipi_6256 Жыл бұрын
この後もっと深く良い内容になるから是非本編も見てほしい
@user-vd7tq4yu3s
@user-vd7tq4yu3s 5 ай бұрын
ルイ姉がいろは殿に言ってることもすごくわかるな
@user.rororo
@user.rororo 11 ай бұрын
不覚にも泣いたわ 年々涙腺がゆるくなってきてますわ
@illumina6057
@illumina6057 Жыл бұрын
会社でもエリートだったルイ姉はやっぱり意見交換はちゃんとするべきだっていうのがあるんだろうな 日本特有だけど、相手に合わせないとギスリそうだから言わないとか、言いづらいってのが、優しいゆえござるにはあるんやろうな
@unputenpu-7
@unputenpu-7 9 ай бұрын
こうやって思ってくれる人が同じ立場くらいの人でいるだけでルイ姉もだいぶ楽になってると思う。
@user-zi3gh8iq8c
@user-zi3gh8iq8c 4 ай бұрын
ちょいちょい近所のおばちゃんみたいになるござる可愛いw
@user-cq4zy5eg1o
@user-cq4zy5eg1o Жыл бұрын
風真殿→ルイ姉への意見で、フブちゃんがスバルに「己のキャパを知れ」とアドバイスしたり、ねぽらぼが裏でお互いを相談し合ったり、を思い出した ルイ姉→風真殿への意見で、すいちゃんが配信やツイッターで『仕事忙しくなりそうで配信頻度が~』『お仕事終わった!』と発信してることを思い出した その時のファンのみんなの反応は「頑張ってね、でも無理しないでね」というものだった。それが答えだと思う
@user-ky5co4io4q
@user-ky5co4io4q 11 ай бұрын
尊みに笑みと涙が出てきた
@tq4730
@tq4730 Жыл бұрын
二人とも優秀なだけでなく、人がミスした時失敗した時に、フォローしようというマインドがあるから、見ている側としてもとても応援したくなる。
@Emerana_Feel
@Emerana_Feel Жыл бұрын
こういう関係性があるとリスナーとしては今後も安心して応援できるよね。全ての期生でも言えるんだろうけどさ。
@GoldSmith-um2mc
@GoldSmith-um2mc Жыл бұрын
さすが元・黒の企業戦士…面構えが違う…
@OvOwww
@OvOwww Жыл бұрын
ホロドロケイの怒涛のリファレンス作ったのもおもろいw
@user-cx8tg4dp6r
@user-cx8tg4dp6r Жыл бұрын
ブラック時代の営業の時の立ち回りもそんな感じだったから染み付いてるんだろうなー。 営業成績良かった分上の人にも意見?提案を言える立場でもあっただろうし!
@user-to5cr6no4u
@user-to5cr6no4u Жыл бұрын
意見や抗議は言ってくれる方がありがたい、どうしようも無くなってから言われるよりずっと 話が先に進めば進むほど工数がかかるんでね、軌道修正できるのなら早ければ早いほど良い
@izayoikusabi
@izayoikusabi 5 ай бұрын
「holoXの中でも経験を得ていて、心が強いのは自分だ」って思ってるルイ姉だからこそ、「社交辞令じゃない交渉の場」で矢面に立って戦っているんだろうね。 過去の経験で学んでいるだろうけど、本当に疲れて潰れちゃわないようにして欲しいね。
@SS-mz2ok
@SS-mz2ok Жыл бұрын
素晴らしき絆。
@satosi4435
@satosi4435 Жыл бұрын
自分の為ではなくて相手や周りの人の為に躊躇わない人は貴重だけれど同時にとても危うい。 それを指摘しあえる関係性はもう奇跡みたいなものよ。よくもまあ・・・こんな子たちが集ってくれたよ。
@ryuga0146
@ryuga0146 Жыл бұрын
力説してるござるに対して 苦笑いしながら聞いてるルイ姉は 正直図星なんだと思うな… 言いたいことはハッキリ言うタイプなんだろうけど しっかり盾になればって思ってそう 要はこの機会に伝えられて良かったと思うし、言い合えるのは信頼し合ってる証ですよね
@mikuruyume
@mikuruyume Жыл бұрын
ルイねえは 社畜歴あるから矢面に立つことが ある種普通なのかな 難しいなー 自分のこと大事にするのが難しいのは私も似てるからわかる
@miblg4198
@miblg4198 Жыл бұрын
優しい、いろはおばあちゃん助かる。
@secretsadistic7581
@secretsadistic7581 Жыл бұрын
素のメンタルが多分一番強いからこそなんだろうな、ルイ姉はって思う。営業だといろんなこと言われるから免疫がついてる節がある holoXでまとめて話し合ってるのに、ちゃんと皆のこと見てる風真殿素敵だなあ
@user-vk3sx4wn2s
@user-vk3sx4wn2s 5 ай бұрын
なんて素敵な議論なんでしょうか
@sanctionbythewest5691
@sanctionbythewest5691 Жыл бұрын
問題に感じた事は下手に躊躇うよりもさっさと言った方がいい。できる人の所作だ……
@OvOwww
@OvOwww Жыл бұрын
うえ〜ん... これは惚れてまう...
@user-ol9ib5xl4g
@user-ol9ib5xl4g 5 ай бұрын
さすが風間殿とルイ姉
@kokoa7355
@kokoa7355 Жыл бұрын
ブラック営業を潜り抜けてきた猛者だ、面構え…防御力…痛覚が麻痺しているだ。 今はholox、ホロライブ、カバーと頼ってイイんやで
@azami1912
@azami1912 Жыл бұрын
holoxってホントみんないい子すぎるんよなぁ
@user-zn4iv3jy3o
@user-zn4iv3jy3o Жыл бұрын
信頼とはなんぞやって話なんよな
@tokkou4130
@tokkou4130 Жыл бұрын
良い仲間だな~ ホロックス今後の活動も期待
@nsakai7792
@nsakai7792 5 ай бұрын
優しいおこ
@user-ri7je4nb8p
@user-ri7je4nb8p Жыл бұрын
るい姉!!君は、背負いすぎる!!!
@gorakumania
@gorakumania Жыл бұрын
ビジネスギスギスのプロレスが見れるのかなと思ったら、尊すぎて浄化された
@AwonoSangaku
@AwonoSangaku Жыл бұрын
みんなを守る為に片目と片腕を無くしても誰より前で戦い続ける武士のよう
@nao_to
@nao_to Жыл бұрын
飲み込んだものは気づかなくても溜まっていくんだよ 気づいた時には、自覚したときにはもう ヤバいことになってんだ
@user-mt4qj8ef6r
@user-mt4qj8ef6r 5 ай бұрын
なぁんだこれは!!?眩しすぎて真っ直ぐ見れねぇよぉぉぉ
@bomds6408
@bomds6408 Жыл бұрын
さらっと流してるけど風間殿も資料をPDF で提出って言えるのも結構有能だと思う。
@olpheno
@olpheno Жыл бұрын
衝突ありきの会話のしかたはしないでくれというのをオブラートにつつんだのが風間の言い方 仲間内の気持ちを配慮しつつ運営の気持ちも考慮してるござるは超有能
@rplusr21
@rplusr21 Жыл бұрын
部下を守る中間管理職なところが出てるんかなぁ。 社会人時代も良い上司だったのだろうと見える。
@user-dj9oj2ve1d
@user-dj9oj2ve1d Жыл бұрын
前職営業のマネージャーまで行ったって言ってたから、部署の意見をまとめて上に意見をぶつけて調整するのが板についてるんだろうなー。
@nanimitendayo.petanko.kasukabe
@nanimitendayo.petanko.kasukabe Жыл бұрын
やはり5人の中で会話が1番 しっかりしてるのもあるしな。 やっぱ配信でも滲み出るもんだ。 たまに訳わからんギャグかますけど。ハッハー
@issei_126
@issei_126 5 ай бұрын
いろは殿めっちゃいい子やな、、、
@sato1619
@sato1619 Жыл бұрын
みんな優しいんだよなぁ ホロライブあったけぇ
@falcon7114
@falcon7114 Жыл бұрын
有能な上司と有能な部下が活躍するサラリーマン漫画の様な展開だった
@user-cz4qw7fy8w
@user-cz4qw7fy8w Жыл бұрын
実際、誰かがそれをやるとうまく回るってわかってるからだろうな…スムーズな手段として
@furaibouasuka
@furaibouasuka Жыл бұрын
優しい説教。
@tktk5656
@tktk5656 Жыл бұрын
遠慮の美徳は仕事では害悪な場合が多いからなー。気付いた時点で言語化見える化タスク化しないと、見過ごしが取り返しがつかない事態を招きかねないというか招く。損をするが具体的にどういった事を指してるのかは察しようもないけど。「誰かが言うだろうな」や「あいつが言うべき」や「あいつが言った方が効果的」みたいな忖度は危険なんだよな。
@tktk5656
@tktk5656 Жыл бұрын
「あいつが言わないとあいつの立場が無くなる」的な場合もあるから「あいつ」に根回ししたりする事も大事だったり。政治は疲れるねw までもトラブル回避とプロジェクトを回すバランスは大事だよなー。
@damo_zero
@damo_zero 3 ай бұрын
ルイねえ「また俺、なんかやっちゃいました?」じゃん
@mano3849
@mano3849 5 ай бұрын
社会人組の安定感いいなぁ😊
@rukamas_smok
@rukamas_smok 5 ай бұрын
久々に見たけど永久保存版だな。
@user-zr1gb6pi9h
@user-zr1gb6pi9h Жыл бұрын
俺からしたらルイ姉は仮面ライダーオーズの火野映司と似てるな 誰かを助けるために誰よりも率先して動くってのが あと火野映司は仮面ライダー主人公史上一番自己犠牲がすごいし
@ryokuou_sheeppirate
@ryokuou_sheeppirate 5 ай бұрын
ルイ姉が大笑いしてるのは自覚あるからだろうなw 風真も周りちゃんと見ててえらい でもブラックに居たからこそ「言った方が良いこと」に目が行って 行動してるんだろうな
@kahlua-milk
@kahlua-milk Жыл бұрын
ござるがトキタマでび様の声に聞こえる
@SCP-3002
@SCP-3002 Жыл бұрын
これせっかちあるあるで、指摘されると一番困るやつや… 周りの為にって意図は全くないんよな。ただ自分が言った方が話が早く片付くって思っちまうやつ
@ET8080
@ET8080 Жыл бұрын
意見言うのを他に任せる場合は事前に相談が必要なわけで、そんときに「代わりに言ってくれない?」っていうのはさすがに言い出しにくいと思う。 結局のところ、ルイ姉に言われる前に早く言うしかないんじゃないかと思う。
@user-yi2yp8zz4h
@user-yi2yp8zz4h Жыл бұрын
元の仕事がガンガン意見出し合う環境とかで本当に無自覚かもね
@user-kq2lv8on2g
@user-kq2lv8on2g Жыл бұрын
どんな異常な状況も続けば日常だわな
@ii5499
@ii5499 Жыл бұрын
これかなりありそう 外資とかベンチャーとかそういう会社結構あるもんなあ
@edgara.p7862
@edgara.p7862 Жыл бұрын
只々、どっちも良い子😢
@supuretto
@supuretto Жыл бұрын
そもそもミーティングの場を設けている意義を考えるとルイ姉が運営さんに意見を出したりするのは正常なのでは?いろはちゃんは「(運営さんから)ヘイトを買う」と言うが、ミーティングの場で意見を出してヘイトを買ってしまうような運営さんでもないと思うし、逆にルイ姉が意見を出しづらくなる空気になるのは避けるべきだと思う。その方がルイ姉の心の負担が大きそう。運営さんからも意見がないか聞かれるようだし、言いたいことはこれからも遠慮せず言ってほしい。 いろはちゃんのルイ姉を想う優しさや気遣いはある程度理解できるけど、ルイ姉が「無自覚」と言うのはミーティングとはそういうものだとよく分かっているからだと思う。結局推測の域は出ないが、いろはちゃんもミーティング時のちょっとした疑問や意見は運営さんにしっかり発言できるようになれるといいな。
@user-co7os4gk1d
@user-co7os4gk1d Жыл бұрын
まさにホロックスの代表として先陣をきって泥をかぶりに行く幹部と、 そんな彼女を守ろうと怒って止める用心棒! 本当にホロックスの絆を見せつけられるエピソード!
@user-xq1cs2xn2b
@user-xq1cs2xn2b Жыл бұрын
ヒッキーかよって思ったらコメントにも流れてて笑ったわw
@user-pr2yg3qt7d
@user-pr2yg3qt7d Жыл бұрын
ガチの話かと思ったらガチのてぇてぇだった
@user-nk4jv6cw9u
@user-nk4jv6cw9u Жыл бұрын
会社組織で揉まれた経験のある二人だからこそだな。
@user-bg6kh6hb7e
@user-bg6kh6hb7e Жыл бұрын
出来る営業マンムーブでしかない ま、そこの会社辞めてんだからルイ姉はマトモなメンタルだったのだろう マジでヤバい奴は泥を被るではなく他人に被せるからな
@user-wb6lq8hj9l
@user-wb6lq8hj9l Ай бұрын
ルイ姉といると誰でもちょっと声が甘くなるの好き
@MOEmoe-MariWata
@MOEmoe-MariWata Жыл бұрын
ブラック企業に勤めるとズバッと言うか口をつぐんでロボに徹するかになるからね培われたものなんだろうね
@sia-az3278
@sia-az3278 5 ай бұрын
運営側としても「忌憚のない意見」ってのが欲しい時もあるだろうし、人柄を差っ引いて意見を受け取るだろうから風真殿の杞憂に近い面はあるんだろうけど、見ててハラハラするって点と他メンバーが口に出して形にする前にルイ姉が言葉にしちゃうからもどかしさが溜まる可能性を心配してるんかねぇ・・・
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 2,5 МЛН
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 7 МЛН
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 33 МЛН
PINK STEERING STEERING CAR
00:31
Levsob
Рет қаралды 24 МЛН
Momosuzu Nene Introduces Her Pet Beetles and Stag Beetles [Hololive Clip] [ENG SUB]
10:14
ホロライブ速報【切り抜きch】
Рет қаралды 57 М.
【天音かなた】勇者/YOASOBI【#歌枠切り抜きReアレンジ】
3:16
ホロライブ【歌枠切り抜き Reアレンジ】 Q-sec
Рет қаралды 2,3 М.
ルイ姉のモテモテシーンまとめ【ホロライブ切り抜きまとめ】
12:17
ほろっくす!でござる!【ホロライブ切り抜き】
Рет қаралды 188 М.
1 or 2?🐄
0:12
Kan Andrey
Рет қаралды 16 МЛН
37.First Day as a Zombie💀
0:32
Limekey0
Рет қаралды 7 МЛН
Её Страх Вполне Обоснован 😂
0:17
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 1,7 МЛН