RX-75 GunTank Evolutionary Genealogy [Gundam Commentary]

  Рет қаралды 88,003

Gamore

Gamore

Ай бұрын

I never thought I would see a work that utilizes the setting of a range of over 300 km.
*This video is ver. 1.5 of the video we uploaded in the past.
I try to make videos after researching as much literature as possible, but sometimes I make mistakes,
However, I recommend you to check the official documents as well, because I sometimes make mistakes. If you find any mistakes, please let me know.
Reference and citation source is here
©︎ Sotsu and Sunrise
Mobile Suit Gundam
Mobile Suit Gundam: The Origin
Mobile Suit Gundam Thunderbolt
Mobile Suit Gundam UC
Mobile Suit Gundam F91
Mobile Suit Gundam Last Horizon
Mobile Suit Gundam 0079
Mobile Suit Gundam Vanishing Machine
Romantic Album Plastic Model
Mobile Suit Gundam Ground Zero
 In the Land of the Fallen Colony -RISE FROM THE ASHES
Mobile Suit Gundam Zeta Gundam: Jared's Order to Launch
Mobile Suit Gundam: The 08th MS Platoon
The Blue Destiny
Mobile Suit Gundam Aggressor
Mobile Suit Gundam Advanced Operation
Mobile Suit Gundam U.C. 0096 Last Sun
Weekly Gundam Fact File
We would be very grateful if you could subscribe to our channel.
/ gamore
Twitter: Gamorre's daily life.
/ gamr0407
------------------------------------------------------------------------------
To all copyright holders (Sunrise, Sotsu, Bandai, publishers, etc.)
This channel produces various commentary videos based on the knowledge we have gained from anime, movies, manga, novels, books, TV shows, and games of various works.
We have consulted with lawyers to ensure that our videos do not constitute a reproduction or adaptation of copyrighted works, and with respect and appreciation for those involved in the production of various works, we strive to manage our channel in such a way that we can deliver the fun of the works to as many people as possible.
However, if there is anything that we have not done, and you would like us to take down a video, we would appreciate it if you could contact us by any of the following methods.
Twitter: / gamr0407
Mail: gamore0407@gmail.com
We will continue to operate this channel with respect and gratitude to all the creators, and we look forward to your continued support.
#Gundam #Commentary #Gamore

Пікірлер: 177
@Victory-Gundam
@Victory-Gundam 29 күн бұрын
去年ガンタンクの実用性やぶっ飛び具合を夏休みの自由研究として提出したら先生から高評いただきました!
@user-mq6cw1ki9c
@user-mq6cw1ki9c 29 күн бұрын
21:30 やられ千葉ぁ!
@ikedasingo5074
@ikedasingo5074 29 күн бұрын
見た目は腕と頭の生えた戦車なんだけど、戦車からMSへと主戦力が変わっていく中での迷走&模索の産物と考えると無二の魅力を感じます やっぱり長距離砲撃のロマンは捨て切れてないところとか…
@user-bk4pe1vg3n
@user-bk4pe1vg3n 29 күн бұрын
ガンタンクは頑張ればなんとか実現できそうな範囲のMSなの良い
@user-xj7kv6fm2u
@user-xj7kv6fm2u 29 күн бұрын
両腕は工業とかでも使われてるクローアームにしても良いかも
@user-gw4mn1oe4j
@user-gw4mn1oe4j 29 күн бұрын
射程に関しては現実のレールガンやロケット砲弾があればできるしな(なおコストは…)
@user-fn3112ux4t
@user-fn3112ux4t 29 күн бұрын
ラフタクレーンやバックホーとかは難しくない
@inletr-6256
@inletr-6256 29 күн бұрын
なんならリアルで既に近いものは作られてる(無限軌道じゃなくて車輪なのと手はマニピュレータになってるけど)
@tomoyama5688
@tomoyama5688 29 күн бұрын
何なら非武装のガンタンクなら茨城県の某市で作ってますよ
@MutsumiH
@MutsumiH 29 күн бұрын
ガンタンクが単独で宇宙飛行までしてしまう「ファースト」の演出に違和感があった自分は、「機動性に乏しい長距離支援機は、まっとーなMSに守ってもらわないとだめ」という『08小隊』の演出が非常に納得できましたね。
@user-xj7kv6fm2u
@user-xj7kv6fm2u 29 күн бұрын
ノリス「タンクもどきが宇宙を飛んだだと!?」
@user-fn3112ux4t
@user-fn3112ux4t 29 күн бұрын
@@user-xj7kv6fm2u さん ノリスは逆にボコってる
@user-xe9dq1cj9g
@user-xe9dq1cj9g 28 күн бұрын
メタ的には打ち切り決定後にホビー売り上げが改善されたので、ガンタンクにもテコ入れ要求があったという野暮な理由すけどね😅 それはそれとして、空間戦闘上のガンタンクの位置付けは「装甲化されたボール」。実際にoriginではハヤトはボールに乗り、原作同様大怪我を負って帰投していました。本来はGMの援護下で要塞方向に支援射撃をばらまく任務なんですがねえ。 ファースト終盤ではほぼWBに係留、固定砲台の運用のはずがソロモン/ア・バオア・クー共にボールと同様突撃を…めぐりあい宇宙ではさすがに2機目のガンキャノンが配備されてますよね。
@user-uk8xc4cq2y
@user-uk8xc4cq2y 29 күн бұрын
重力戦線に出てくるミケーレ・コレマッタ少佐の『やるじゃーない、ガンターンクゥ』はガンダム史に残る名台詞だ。
@gannotaYT_poster
@gannotaYT_poster 29 күн бұрын
サンボルのガンタンク、外伝でめちゃくちゃアツい戦いを繰り広げてくれたので大好き 今思えばガンタンクは、それこそ太田垣先生が「外伝のその回が上手く描けたことがダグラムのコミカライズをやるきっかけになった」と語っているように、後のダグラムやスコープドッグのような「表情のない無機的なロボット」のパイオニアだったのかもしれませんね。
@user-mirusenmon.justice
@user-mirusenmon.justice 29 күн бұрын
22:02 まぁ機体の特性を考慮したら、これが本来の運用法ですよねガンタンク。ホワイトベースのはよく最終決戦まで保ったなぁ…
@Astromech_Droid
@Astromech_Droid 29 күн бұрын
コイツが宇宙空間で普通に飛びながら戦闘やってんの凄いシュールで面白いんだよな…
@user-ni5mq1ut1i
@user-ni5mq1ut1i 29 күн бұрын
ゲーム「機動戦士ガンダム 連邦VSジオン」で、敵として出現したガンタンクの長距離砲撃に苦しめられた思い出があります。
@kbsretoro3186
@kbsretoro3186 29 күн бұрын
周りで乱入宇宙ガンタンクを倒すのが流行ってました。真下に潜り込んで対ギャプランごっこするw
@kbsretoro3186
@kbsretoro3186 29 күн бұрын
あれもうこれ見たゾ?と思ったらver1.5版なんすねw
@BokeShinjinOssann
@BokeShinjinOssann 29 күн бұрын
医者や僧侶でもあるガンタンクさん。 ガンプラ甲子園でも輝いていた。
@HK-sn6th
@HK-sn6th 29 күн бұрын
紙粘土でキャタピラの土を再現してたヤツね 同時期のボンボンだとフルカラー劇場の傍若無人タンクも大暴れしてたなwww
@ufo4608
@ufo4608 29 күн бұрын
ガンタンク、ヒルドルブ、ドラッツェ、ザメルにどうして足の無い奴の浪漫は物凄いのか
@user-japanese8623
@user-japanese8623 29 күн бұрын
ホワイトベース!カイ!ガンダムぅ!やられ千葉ァ!!
@user-ni5mq1ut1i
@user-ni5mq1ut1i 29 күн бұрын
リュウ!リューーーーーーウッ!!
@dmmeee
@dmmeee 29 күн бұрын
ラッキーボーイだぜぇ☆ ↓ やられ千葉ァ!!
@ruumou3313
@ruumou3313 29 күн бұрын
カンカンカンカン!! デーデーデーン………
@UK-bz5kw
@UK-bz5kw 29 күн бұрын
DT中尉!?
@user-gw4mn1oe4j
@user-gw4mn1oe4j 29 күн бұрын
あの射程もレールガンやロケット砲弾と考えたらさほどおかしな数値でも無いんだよな。200kmくらいはあるし。 宇宙世紀の技術ともなればさらに小型かつ超射程にすふことも可能だろう。
@papaniopopo
@papaniopopo 29 күн бұрын
ガンタンクの主砲とザクマシンガンがなんで同じ口径やねんな、ガンダム世界は口径問題は本当に改善されんな。
@Lodge_Be
@Lodge_Be 29 күн бұрын
R-44大好き。プラモ楽しかったなあ!
@user-ep4oq4lr7j
@user-ep4oq4lr7j 29 күн бұрын
ロボアニメ見てて、兵器の進化とか経緯とかでなんで人型なんだろうって思うこと多々あるけど、 ガンダムはミノフスキー粒子やガンタンクの存在があるおかげで「なるほどなぁ」って思えるから楽しい
@seraph-strosek
@seraph-strosek 29 күн бұрын
第二次世界大戦終盤の戦艦(これ以降戦艦は時代遅れとなったので製造されていない)の主砲の射程が40km前後、最近よく聞くレールガンの射程が最大200kmと言われていることを考えるとガンタンクはとんでもない射程ですね
@user-os3cb5mr9p
@user-os3cb5mr9p 29 күн бұрын
300キロの長距離射程。考えてみたらトンデモない数字ですね。
@user-gw4mn1oe4j
@user-gw4mn1oe4j 29 күн бұрын
レールガンも理論上それくらいは出る。
@user-tr4bb1ps2r
@user-tr4bb1ps2r 28 күн бұрын
現実でも100km弾は開発中だから宇宙世紀ならねぇ
@setunakuonn
@setunakuonn 24 күн бұрын
ウクライナでドローンに索敵されて装甲戦力、航空戦力が塹壕に近寄れなくなってしまい第一次世界大戦の塹壕戦に戻ってしまいましたからね 電撃戦とか浸透戦術とか全部察知されるので地味な打ち合いで消耗戦をひたすら続ける不毛な膠着状態 索敵外から砲撃できる砲兵はマジでほしい
@user-ue9qe6oh4i
@user-ue9qe6oh4i 17 күн бұрын
まあ、物理学知らない人達が作ったアニメですからね〜。照準どうするつもりだったんだろ?
@daisuketoyoshima1265
@daisuketoyoshima1265 29 күн бұрын
ウクライナでも活躍しているし、自走砲運用は時代が変わってもあるでしょうね
@user-tr4bb1ps2r
@user-tr4bb1ps2r 28 күн бұрын
曲射ができるメリットは無くならないはず ビームだと300km直射は地形的に難しい
@user-ls5hi6fc1y
@user-ls5hi6fc1y 25 күн бұрын
アルドノアでも逆手に取られてたからね。
@user-pr3tw1tj5k
@user-pr3tw1tj5k 29 күн бұрын
ガンタンクは割と好きな機体だな、こういう戦車と人型を合体させたテザインは好きだわ
@user-ik5dm4kv9f
@user-ik5dm4kv9f 29 күн бұрын
元祖SDガンダムフォースに登場、ファイアーレイザーに付属するDr.ガンタンクも小さいながらも良い出来映え。
@UK-bz5kw
@UK-bz5kw 29 күн бұрын
投稿お疲れ様です。 今までバカにしてたけどGジェネで「こいつ射程やべえ…」ってなりました😊 これと張り合える高速試験ドム…これはジオン脅威のメカニズムです😅
@YOUTSUBE-nob
@YOUTSUBE-nob 29 күн бұрын
ぶっちゃけ一番アムロに適してるMS。 NT能力で超遠距離から狙撃されるんだから ザクごときは何も出来ない・・・
@user-xt9fk5ey2b
@user-xt9fk5ey2b 29 күн бұрын
ガンタンクは主砲が120mmって、小さすぎない?
@CatinGold
@CatinGold 25 күн бұрын
昔は180mmとも言われていました(後にボールの主砲になったという点から)が、今は公式で120mmに統一されてしまいましたね
@user-lg1vb9wm8t
@user-lg1vb9wm8t 29 күн бұрын
他のMSよりかは現実的かなーと思いつつも射程260Kmはねぇ?と思いますがロマンが詰まってます
@user-vg7so6rp6l
@user-vg7so6rp6l 29 күн бұрын
ガンダムの上半身にガンタンクの下半身付けた変な機体もいましたねそういや…
@locuslucas8786
@locuslucas8786 28 күн бұрын
声が変わってから観なくなったけど戻ったのか これならこれからまた観られる
@user-fn3112ux4t
@user-fn3112ux4t 29 күн бұрын
ギレンの野望ではガンタンクは意外に使えた 移動力を砲撃力でカバー まぁ他兵器の援護なしではキツイけど 砲撃がメインだからしゃーない しかし反撃させなきゃ一方的に敵さんボコれるんは爽快だね 大半の兵器は射程3はないからね
@user-lz6ux6bm6d
@user-lz6ux6bm6d 29 күн бұрын
漫画のアッガイ北米横断だと、初期型を現地改装したっぽいので残敵掃討してる部隊がいた。
@nyao561
@nyao561 29 күн бұрын
20:56 アッガイ「解せぬ」
@user-gc5tv3ce1f
@user-gc5tv3ce1f 29 күн бұрын
ガンタンク、使えるのかこれ?という弱メカ扱いしてたけど、ゲームのジオニックフロントやった時めちゃめちゃ泣かされた(泣)
@user-ee1lc1qu8o
@user-ee1lc1qu8o 29 күн бұрын
08のガンタンクが好きです コックピットぐちゃぐちゃされるやつ
@user-rj5oe3wd4x
@user-rj5oe3wd4x 29 күн бұрын
基地を位置を把握できれば、 長射程を活かせるのではと思っている
@user-go4py8re4i
@user-go4py8re4i 29 күн бұрын
固定目標相手なら十二分に戦果上げれそうですよね
@user-tf9uu1do6j
@user-tf9uu1do6j 24 күн бұрын
実際アニメでもジオンの前線基地への攻撃にアムロ&ハヤトで出撃して基地攻撃してますからね (尚ガンダムでアムロを出すつもりだったブライトに怒られる模様)
@Chondrichyes
@Chondrichyes 29 күн бұрын
ホワイトベース!カイ!ガンダム! やられ千葉ぁ!?
@user-kh4gq8ew8w
@user-kh4gq8ew8w 28 күн бұрын
やられ千葉ぁのシーンで千葉県でやられてるの面白いです。
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 29 күн бұрын
粒子散布化でも観測機を複数展開させ中継させたり有線であれば超長距離でも射撃は可能なんでしょうが、制空権確保しないと厳しいんだと思います。 動画にあったホライズンの作中でも制空権奪取されて後退してますし。
@nekono_mimikon
@nekono_mimikon 29 күн бұрын
08小隊の量産型たちも射程を活かせずに撃破されていったし、その命中精度と威力も相まって宇宙世紀では活躍の場が少ない機体ではありますよね。 観測射撃をするにしてもザメル級の巨砲が欲しい所。 逆に威力の弱さからドムに仕留められそうになったカレンを救う事も出来たのですが。
@user-ye4ut6jo2i
@user-ye4ut6jo2i 29 күн бұрын
射程300㎞をミノフスキー散布下で有効活用するにはニュータイプによる狙撃しかない つまりガンタンクはニュータイプ専用MSだったのだ!?
@RomanianEmpire
@RomanianEmpire 29 күн бұрын
後方支援用長距離砲撃機且つ、間接照準用射撃装置に主眼をおいている。故に、狙撃には向いているが、直接照準での火器管制には不向きな筈。(ガンダム ファーストでは試作機に搭乗したダイクンとアルティシアが二機も撃破しているのが末恐ろしい)
@user-tx2sc4ru7m
@user-tx2sc4ru7m 29 күн бұрын
久々のファースト機体嬉しい。 PC98とかゲームブックとか懐かしいw 今は当時と比べればガンタンクた人型になるくらいのレベルでテクノロジーは進化してるけど、世の中の華やかさは当時のほうが今とは比べるべくもないほど上だったなあ・・・
@mephosto
@mephosto 29 күн бұрын
i didn't expect a math word problem to appear, if a guntank fires at a dom high speed experimental type where will it hit?
@user-cd5qb6js1n
@user-cd5qb6js1n 12 күн бұрын
砲台がわりになる場面は悲しいけどプラモを作るぐらい好きな機体です。 F91に出てきた時はうれしかったなあ。
@40letranhuutin68
@40letranhuutin68 29 күн бұрын
It is a great idea to use small artillery that have mobility and long shooting range like guntank to bombard the enemy base , but I think if I have to do that, I prefer a big tray than because it contains more ammo than a troop of 4-5 guntanks.
@keita35602
@keita35602 29 күн бұрын
自分は ガンタンクすきでしたね
@user-ek5xr1ry9j
@user-ek5xr1ry9j 29 күн бұрын
ゲームだと結構強いヤツ😊
@user-ow4yb3cz3d
@user-ow4yb3cz3d 26 күн бұрын
なんかカワイイので「ガンタくん」と呼んでいた
@user-kw3sc8ov2s
@user-kw3sc8ov2s 29 күн бұрын
個人的には今回紹介されてない(見逃してたらすまん)イグルー2の第3話に出てきたガンタンク×3による無双がカッコよかったね
@bbssc394
@bbssc394 29 күн бұрын
「MSってのは、この程度かい!」
@Bo_cchikun.u
@Bo_cchikun.u 29 күн бұрын
劇中通りの性能のMS作るの今からどれくらいかかるんだろうか
@user-lv5ez1cz4m
@user-lv5ez1cz4m 28 күн бұрын
長射程は動かない敵基地を攻撃するには良いよね
@user-gl4sn7qz3n
@user-gl4sn7qz3n 29 күн бұрын
宇宙では下半身をGパーツにすりゃよかったのに。
@user-rd3ww3ui1g
@user-rd3ww3ui1g 23 күн бұрын
昔の、コミックボンボンのSDガンダムフルカラー劇場だと別格な扱いをされてた記憶ですw
@user-otofu
@user-otofu 25 күн бұрын
ニュータイプ専用ガンタンク、νガンタンクとか見てみたい
@judethe2710
@judethe2710 28 күн бұрын
やられ千葉ァ!?
@RX78004
@RX78004 23 күн бұрын
木馬の前足の上に4~8機ほど乗せて要塞陣地を攻撃なら有効的で弾幕も張れる🚀
@user-mj8hd2xl5e
@user-mj8hd2xl5e 29 күн бұрын
ミノフスキー粒子散布下で、着弾観測の情報とれるのかな?
@user-go8jg1es3t
@user-go8jg1es3t 29 күн бұрын
20:57 アカハナ「アッガイがー!」
@examsan
@examsan 29 күн бұрын
ガンダムDX「ほぇ~。凄い長距離砲撃ですねぇ!」
@UK-bz5kw
@UK-bz5kw 29 күн бұрын
出たな島やらコロニーレーザーやらも粉砕する戦略兵器
@ryo-fb6bd
@ryo-fb6bd 29 күн бұрын
新技術になるコアブロックシステムが足を引っ張ってしまってるのがなんとも皮肉ですね……。 『ドラグナー』はコレにあたる機体がレドームがあるドラグナー3になったけど、もしレドームの開発が10年くらい早かったらミノフスキー粒子が考えられなかった世界線になってたかもしれないね。
@user-cx2yn9qm7y
@user-cx2yn9qm7y 29 күн бұрын
コアブロックシステムは、戦闘機のコックピットで用途の違うMSをこれ1つで操縦出来るようにする事に意義があるから…。
@user-tr4bb1ps2r
@user-tr4bb1ps2r 28 күн бұрын
連邦にはデッシュという早期警戒機が有るが粒子散布下では使い物にならない設定
@y.3980
@y.3980 29 күн бұрын
使い方がほぼWW2の頃の戦艦と同じ(観測機もしくは観測者からの位置情報をもとに長距離砲撃→弾着からの修正→再度砲撃)技術は進んだのに戦い方は退化している皮肉
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 24 күн бұрын
20:11 尚、トニーの漫画ではガンキャノンに乗り換えたハヤトに対し置いて行かれたガンタンクが怨霊と成って悪夢で襲いか返ってくるエピソードが有る。
@user-pe9dc7jm2z
@user-pe9dc7jm2z 26 күн бұрын
中途半端な姿が逆にイイ👍
@user-pe5iv1lx2e
@user-pe5iv1lx2e 29 күн бұрын
フェンリル隊の人たちは攻撃の威力知ってるはず
@gmcannon3245
@gmcannon3245 29 күн бұрын
「僧侶ガンタンク!」 「誰がガンタンクだ!!」
@user-di6df5ex2b
@user-di6df5ex2b 23 күн бұрын
当初の型式番号からも、ガンタンク→ガンキャノン→ガンダムと、V作戦の機体の開発経緯や段階は何となく理解していたのですが、「オリジン」でまだ「ザク」も開発されていないシャアが子供の頃にサイド3で脱出の際に乗り回したガンタンクのプロトタイプみたいのを見て一気によく分からなくなった😅😅😅 まぁパラレルなのは分かるけど、オールドファンとしてはある程度リンクもさせて見ていたかったので😅
@user-tp5im6hi6f
@user-tp5im6hi6f 24 күн бұрын
東京駅基準からすると、北:山形市(山形県)、佐渡市(佐渡ヶ島)、仙台市手前(宮城県)、西:名古屋市(愛知県)、四日市市(三重県)、鳥羽市(三重県)、南:八丈島(東京都)が300kmの射程内 なんだけど、どう考えても規模的に30kmの間違いなんじゃないの?と思う自分が居ます。
@0748jun
@0748jun 29 күн бұрын
ガンタンクの射程も異常だけどドムの最高速度もまぁまぁおかしい あんな巨体が新幹線以上の速度で地面をホバー移動してくるわけでしょう? 連邦軍からしたらさぞかし脅威だったろうな…
@user-cx2yn9qm7y
@user-cx2yn9qm7y 29 күн бұрын
最高速度は、ね。 ただ、その最高速度をどれくらい維持できるか、それが問題。
@CatinGold
@CatinGold 25 күн бұрын
オデッサでの戦闘では事前準備で空爆を行ってジオンを押しとどめていた、とも言われているので、もしかしたらその際に、ガンタンク部隊による観測砲撃も合わせて行われていたかもしれません
@sin4444hi6
@sin4444hi6 29 күн бұрын
パンツァーフォー、通信士、砲撃士(ガンナー)が戦車として抜けた説明! ガンタンクは、戦車では無く「自走砲台」(宇宙仕様がボール) 二足歩行技術が有るのにキャタピラーはMSの4倍以上の重量のモビルアーマですね!
@Kotonari1215
@Kotonari1215 29 күн бұрын
ガンキャノンで良いじゃん?とか思ってたら戦場の絆で自拠点から少し前に出るだけで敵拠点を砲撃できる上にダメージ高くて手のひらクルクルした思い出。まぁ今だと世界違うけどダインスレイブで良いやんってなっちゃいそうだけどwキャノン砲は山なり軌道なのも強み…かな?
@user-re9bq4qc4v
@user-re9bq4qc4v 29 күн бұрын
スレまとめ系だと必ず役に立たない扱いする人が出てくるガンタンク だけど実際射程が300kmもある自走砲ってかなりのヤバさだと思うんだけどなぁ 少なくとも戦術弾道ミサイルの一部は代替できるはず 元々は前線からの情報を元にエクスカリバーみたいな誘導砲弾使用が前提だろうから命中率に関してはそこまで困らないはずだっただろうし しかも劇中の連射速度考えるとかなり恐ろしい ただミノフスキー粒子のせいでアウトレンジ砲撃が活かしづらくなったりモビルスーツの登場で戦場が様変わりしたりと逆風だったのがね…
@f-9137
@f-9137 29 күн бұрын
あれ?! サテライトキャノンは……
@spartana1116
@spartana1116 29 күн бұрын
Hey idk if you do request but could you go over a unique phantom child of the sazabi the Rx-110 zorin soul from Gaia gear?
@takashi-aoki
@takashi-aoki 25 күн бұрын
オリジンの月面での戦い、ザクⅠvsガンタンクでやってほしかった。
@inletr-6256
@inletr-6256 28 күн бұрын
15:20「強襲機をたのむ!」
@user-mv7nc1ki4c
@user-mv7nc1ki4c 24 күн бұрын
ガンタンクは砲塔を旋回できないからやっぱりロマン武器だけど、それを改善した各派生機は現実世界でも使えそう
@user-bh7gs5bo8d
@user-bh7gs5bo8d 29 күн бұрын
ん?これ頭のパイロットはどう脱出するんだっけ
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 24 күн бұрын
19:41 バルキリーだね。 ブルがガウォーク&アーモダイバーだね。
@fasodb
@fasodb 3 күн бұрын
超長距離な射程も直接照準から間接照準もこなせるって考えたら有りなのかな。十数発/分の榴弾砲って考えたら数機でも結構な火力になるよね・・・。 砲弾も色々な種類を使い分けできるような設定があったら想像がさらに膨らむね。
@lovemaster2626
@lovemaster2626 27 күн бұрын
腕部をビーム兵器にして、宇宙ではワイヤーでリモート操作できる様にすれば。 ただ、似たようなコンセプトの機体がジオン軍でも出てたような。
@user-dw1yu2gw7u
@user-dw1yu2gw7u 29 күн бұрын
ガンタンク2 戦闘車両に返り咲くのなら車高低くしないとまずいだろ…
@harigane4773
@harigane4773 26 күн бұрын
近代以降、砲撃は射手とは別に観測手がいた訳で、視界の遥か彼方へ撃つことはなんでもないでしょう。 覚醒NT能力を活かした個人での超精密超遠距離砲撃もロマンですがw
@user-mj2ss8wh9u
@user-mj2ss8wh9u 29 күн бұрын
バトオペでガンタンクIIを一人で動かしているのは…
@user-zv5kw9ko5b
@user-zv5kw9ko5b 26 күн бұрын
射程260㎞だと地上では完全に地平線の向こうなので目視では狙えないですね。 仮にGPSなどの射撃管制で狙えたとしても、着弾まで大砲の弾だと数分はかかるので、固定目標じゃないとやっぱり当たらないですね。 そういう意味では鉱山攻撃に使ったアムロや、08小隊の量産型ガンタンクみたいに鉱山基地攻撃に使うというのは理にかなってますね。
@gog3988
@gog3988 29 күн бұрын
ミノ粉でレーダーが使えないのはもちろん、電波通信も危うい中で観測データを送る手段が謎
@Type16MCV
@Type16MCV 28 күн бұрын
ミノフスキー粒子が散布されるのは戦闘地域だから地域外にFOを配置すれば無線通信できるんじゃないかな 防御戦闘なら事前に有線引いてる可能性もあるし
@katino.
@katino. 29 күн бұрын
射程300kmとか列車砲かよw コイツ量産するだけで一方的に基地を攻撃出来るじゃないか
@user-mq5dg7oq1h
@user-mq5dg7oq1h 25 күн бұрын
タンクのキャノンって拠点砲撃用だと思ってたな
@toratora1972
@toratora1972 27 күн бұрын
射程260kmは別に動く目標に当てろとは言ってない。 座標の分かってる建造物などの固定目標・止まってる艦艇とかなら十分有効。
@ATSUTAG
@ATSUTAG 25 күн бұрын
200kmを超えるような射程は対MSじゃなくて対陣地戦向けの可能性も考えられ。 ロケットアシストではなくて、榴弾と無反動砲とロケット弾のいいとこ取りな気がする。 (ザクマシンガンも初速が遅いのは反動対策で半ばロケット弾にしているんじゃないか?と疑っていたりするが。) また遠距離対MS戦は、現在の精密誘導兵器のように弾頭にカメラありの、AI+画像誘導かも。これは最近自爆型ドローンで実用化されましたよね。 むしろビーム型は地平線のせいで超長射程の長所を消してしまうような。近接戦闘型という位置づけなのかもしれない。 120mmに見えないのは、ガンダムはシーンによってスケールがぐちゃぐちゃだから、ご愛敬。(笑
@BONBON-ke7nk
@BONBON-ke7nk 29 күн бұрын
100km越えの砲撃になると砲身の角度が0.1度ずれるだけで数百m着弾点がずれるので、移動する相手はもちろん拠点攻撃にも厳しいのではないだろうか あるいは作中描写で出来ているのだから、宇宙世紀には0.001度単位での調整を可能とする技術があると言えるのかも
@user-tr4bb1ps2r
@user-tr4bb1ps2r 28 күн бұрын
現実でも終末期誘導弾は存在する
@libyanlynx
@libyanlynx 28 күн бұрын
自衛隊で今作ってるレールガンの射程が大体そうらしい。何とか10式に乗せれたら、ガンタンクって事にしてほしいなw
@Dreamshos14
@Dreamshos14 20 күн бұрын
現代の戦艦の射程が100キロ近くありますから、ガンダムの世界ならありえそう!
@user-fr7bd1sh1w
@user-fr7bd1sh1w 28 күн бұрын
クラブガンナーと小隊組ませたい
@sighcrops1665
@sighcrops1665 23 күн бұрын
0:27 いつの間に戦車は長距離砲撃戦偏重の兵器になったんだ。自走榴弾砲車両とごっちゃになってない?
@hizuki_himemiya
@hizuki_himemiya 27 күн бұрын
異世界転生することになって女神さまから好きな武器を一つだけなんでも選んで持ってっていいですよと言われたらガンタンク一択ですよ。
@mituisinozoidssuki
@mituisinozoidssuki 28 күн бұрын
バトオペ2だと、厄介な長距離射撃を
@user-tk9ut1qh7t
@user-tk9ut1qh7t 29 күн бұрын
IGLOOのガンタンクは?
@tydestiny4417
@tydestiny4417 29 күн бұрын
3:25 周りで話してるぞ
@user-tk9ut1qh7t
@user-tk9ut1qh7t 29 күн бұрын
@@tydestiny4417 ありがとうございます。 もう一度確認します。😅😅
@user-hi7en7os6g
@user-hi7en7os6g 2 күн бұрын
弾を収納するスペースないんだし、肩にホワイトベースの主砲並みのビームを載せて手にバズーカ持たせた方が面白かったというか納得できた。それとガンタンクの上半身とジーアーマーをつなげたほうが戦力として効率良かったと思うがそういうことはしないんだろう。あくまでガンダムが主役だから
@hiroshiito9171
@hiroshiito9171 27 күн бұрын
足なんてただの飾りです
RX-77-2 Guncannon ~Genealogy of Evolution~ [Gundam Commentary]
22:36
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 144 М.
RX-78-2 Gundam [MS Commentary Ver. 1.5]
25:06
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 142 М.
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 10 МЛН
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 59 МЛН
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 221 М.
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 61 МЛН
3DCGでGundam Fan Movie『ガンタンク総集編』【GUNDAM CG FACTORY】
9:02
Lucy の 3DCG World『不良番町 手八丁口八丁』
Рет қаралды 840 М.
Strike Freedom ~History of Design Evolution~ [Mobile Suit Gundam SEED FREEDOM
17:49
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 99 М.
[The ghosts across time] Phantom Gundam & Ghost Gundam
21:52
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 131 М.
MSN-03 Yakto Doga [Gundam Commentary].
18:04
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 147 М.
【機動戦士ガンダム】コアブースター解説
17:31
ヒヤリハット
Рет қаралды 133 М.
[A great machine with performance rivaling the Gundam, but too late] MS-14A Gelgoog
16:01
[MS created behind the development of Amuro's exclusive MS] RX-9 Narrative Gundam
12:16
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 367 М.
Summary of STTS-808 Immortal Justice [Mobile Suit Gundam SEED FREEDOM].
13:55
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 150 М.
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
0:55
兔子警官
Рет қаралды 8 МЛН
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
0:19
Kate Brush
Рет қаралды 7 МЛН
1❤️ #shorts
0:17
Saito
Рет қаралды 12 МЛН
Cute ❤️🍭🤣💕
0:10
Koray Zeynep
Рет қаралды 22 МЛН
ХЕЧ БУЛМАСА МЕХНАТГА БИТТА ЛАЙК БОСИНГ
0:12
Муниса Азизжонова
Рет қаралды 6 МЛН