Рет қаралды 535
今回の動画は、アメリカに在住の小学6年生と小学3年生のお子さんのお母さんとのやり取りから✨
普段からあれこれ言ってしまうと、ここぞ!という話も子どもが「聞く余白」を心に持てなくなってしまうことがあります。
なので、日々の中で親が「子どもの話を聴く姿勢」を持つことは、ここぞ!という大切な話を子どもに受け取ってもらうためにも大切な土台作りになります☺️
◎いいね・高評価・チャンネル登録をお願いします◎
子ども目線で子どもに必要なものを注ぐ。
子どもの愛されている実感を知ると、子育てがグッと変わります。
◯子育てハッピーワーク21days(happy21days.hp...)
◯子どもの話と子どもの心の聴き方ワーク
にご興味ある方は、LICO公式LINEにご登録ください。
次回、子育てハッピーワーク21daysは12月16日公式LINEにて募集スタート✨
公式LINEから優先的にご案内いたします。
🌷LICO公式LINE lin.ee/Rk9k3yq🌷
【LICO 代表記事】
◉子育てを大変だと感じる本当の理由
licomama-kosod...
◉ママの毎日
licomama-kosod...