KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【渋川難波】二階堂瑠美選手「堀慎吾選手のリーチに対して押し切ってアガった局」について「点棒を払う手が怒りで震えてた!?」【Mリーグ検討配信切り抜き】
8:52
【サクラナイツ・振り返り】12月22日第1試合・白鳥選手の「9pカラ切り」について「堀さん)アドバイスしといたから…」 #Mリーグ #堀慎吾 #渋川難波【切り抜き】
12:48
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
So Cute 🥰 who is better?
00:15
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
【渋川難波】堀慎吾選手「実況の日吉に放送事故と言わせた5sビタ止め」について解説【Mリーグ検討配信切り抜き】
Рет қаралды 86,242
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 27 М.
サクッと渋川難波【切り抜き】
Күн бұрын
Пікірлер: 85
@shibu_don
2 жыл бұрын
これ切らないって神目線だから言えることだよなあ。 筋が何本も残ってて打点のある三面張だったら普通は切った方が得。満貫ツモられてもオーラスほぼアガリ勝負になるし。 そんなことは知ってるし、降り打ちしたら叩かれることも分かった上で自分の読みを信じられる堀さんが凄すぎるのよ。
@hearts2125
2 жыл бұрын
堀も検討で5s重なりは余裕で押してたって言ってたな
@吉田政純
2 жыл бұрын
麻雀知ってる人でも流石にすごい1打だと思う。 5s切って放銃しても仕方ないと思われる局面で、聴牌とらずの2mはすごい。
@user-zg8ob3xd4n
2 жыл бұрын
5s切って放銃は仕方ないけど、5s切るのが仕方ないかと言われるとそんなことないっていう点棒状況でしたね
@こめこめ-o1f
2 жыл бұрын
仮に2マン放銃だった場合、コメ欄でめちゃくちゃ叩かれてるんだろうな
@konohan.5449
2 жыл бұрын
期待値的に見て5s切りが有利なのはわかった上でここの局所で5s回避して2m切れたのが凄いんだよな
@user-zg8ob3xd4n
2 жыл бұрын
この状況だからこそ回避できたとも言える
@ryoji7522
2 жыл бұрын
分かりやすい解説ありがとうございます。 聞いた上でも私は5s切りそうですけど
@めろろん-f8r
2 жыл бұрын
騙されたと思って字幕版オンにして見てみるべき。笑いすぎて内容が全然入ってこない
@domimoto-hisao
2 жыл бұрын
確かに字幕バカ過ぎて内容全然入ってこないわw
@スナイパーキャット
2 жыл бұрын
騙されたwwww
@Koki_Riko
2 жыл бұрын
ウンソギリヤってなんだよ笑
@ぬこぬこ-x1x
2 жыл бұрын
これ多分だけど2着とラスから立直だったなら最悪を加味しても押せるんよね。 12000までなら悪くても2着でオーラス 3着からだと満貫ですら無理 ぶっちゃけ勝負しない中で見えてる1番当たりにくい牌を捨てただけでそこまで変でもビタ止め狙った訳でも無いかと感じる。 むしろこれで5-8索見えてたら漫画よ。 これ南3じゃ無かったら打ってるねぇw
@user-zg8ob3xd4n
2 жыл бұрын
そうそう、麻雀ってよく「ビタ止めすごい!なんで分かったの?」とかいうコメントあるけど別に一点読みして止めたわけじゃなくて、いくつか当たり候補ある中で特にこれが危険ですってのがあって、それは切りたくないよね~って切らなかった結果たまたまその読みが当たってただけ、というのが多い(一点読みできるケースもまれにあるけど) あとはそもそもこれ以上押さない、オリるって決めた状況で、たまたま当たり牌持ってきてただけ、ってやつ(別にその牌に限らず全ての安牌じゃない牌止めてる)
@shangtian-i3c
9 ай бұрын
自分は5s切っちゃう 萬子も当たるかもしれないし降りて当たるのが1番メンタルにくるから
@KEIZKEIZKEIZ
2 жыл бұрын
プロてすごいなぁ
@anotherSunny
Жыл бұрын
これ放銃回避が評価されてるけど8s縦引きに狙い合わせてしっかり捉えてるのが素晴らしいなと思った。聴牌したからこそこの放銃回避が評価されてるのだから。 普通こんなの筋で持ちたくなくて変化の多い5sと一枚安牌だけ残して立直後に筋で捕まってペタペタ降りるのがほとんどの人だと思う。
@meiner1978
2 жыл бұрын
渋川さんが言っている通り 南3局のトップだから 放銃が圧倒的罪で、 しかもドラそばの5sで放銃なら 大量失点もあり得る以上、 これはわからなくもない。 だから「放送事故」は言い過ぎだなぁ。
@こめこめ-o1f
2 жыл бұрын
君が1番麻雀強いよ😊
@男12
2 жыл бұрын
これを2m放銃の結果になって同じく止めると言う人間がどこまでいるかだよね、自分はこの場面からは理屈は分かっても止められないし今でも得だとは思えていない
@platinum.allure
2 жыл бұрын
確かにこれは放送事故だわ。 5索しか切れない俺www
@天鳳特上配信
2 жыл бұрын
5s切るかな。 頑張って降りたとて、トップ守れるかどうかはこの点差だとオーラスのアガリ競争になりそうですし、そこで結局前に出る必要が出てくるなら今この手をアガッた方が早い。加えて相手の待ち候補もまだ大量にあり、自分は通りそうなのはあっても確実なのはゼロ。ならGoだって感覚かな。
@konpeito_peto
2 жыл бұрын
いやー、私は鉄リー
@堀裕子担当
2 жыл бұрын
これ2mで当たってたらマジで5年は笑われる事案だろ。3面張聴牌取らずに謎の放銃。
@panyoeeeen
2 жыл бұрын
5sの早切りする人とかいるのマジか笑 自分の中ではほぼない選択肢。 ドラ絡みチーや赤5込みのポンとか有り得るからそもそも5sはリーチがかかろうがかかってなかろうが打ちたくないです。 自分なら6巡目2s切り、7巡目8s切りで、東を最後まで残してるかな。。 この手は全力で上がりにいくって手を進めてるんなら東切りも全然いいけど、それなら自分なら、リーチに対して5sは押しちゃいます。 この局での堀さんの凄いと思うところは、想定している手組みからの切り替えの柔軟性。 この局での手組は聴牌した時点で58sのどっちかは必ず切る事になるから、それでも構わないと思って打ってたはずだけど、そこで本田さんからのリーチが入って急遽方向転換できる柔軟性。 いや、なかなか自分にはできないです。
@顎-g2x
2 жыл бұрын
7:35 なぜ25sとカン5sと5sシャンポンが消えるんですか?
@塩の味噌煮
2 жыл бұрын
打5sに代えて打8sとする場合、打5sの時と比べて25sやカン5s、5sシャンポンでの放銃がないよという意味だと思います
@ダックスフントボンタ
2 жыл бұрын
東切りで5s切りたい 十分形でドラ絡みの放銃を避ける方針なら
@烏猫-q6r
2 жыл бұрын
昨日同じ場面で放銃したわ
@ちなんまん
2 жыл бұрын
ここで5ソー切らないならそもそもアンパイ抱えれば良くね?って思っちゃう こういう思考だから俺はプロよりも弱いんだろうけど
@阿選-z5d
2 жыл бұрын
堀さんの思考を理解出来てるわけじゃ無いけど、堀さんはアガらそうなら安パイ持たないことが多い。それだけ守備に自信があるからだと思います。堀さんの解説見ると勉強になりますよ。
@35P_BAUBAU
2 жыл бұрын
リア麻なら10回に1回は選べる 制限時間のあるネト麻で選べたら神
@user-zg8ob3xd4n
2 жыл бұрын
5s切ったらテンパイだ!けどどうしようかな…(行くのか行かないのかリーチするのかダマか)ってツモってから悩んでると時間が足りなくなるんだよね 局が始まったときから点棒状況から「ここのリーチには絶対押さない」とか判断しといてできるならそこの安牌持って進めたいところ
@bbbb-cc1fx
2 жыл бұрын
正直、自分も5sは切らないと思います。 この手の価値は、ダマでの満貫以上の高打点がみえるところ。 そのためには、5sにくっつかせたいんですよね。それも、4sか6sひいて両面にしたいです。 そうじゃない場合、点数状況的にいきたくないなぁ。って気持ちが強くなりそうです。
@とら-x4p
2 жыл бұрын
この場面って高打点が重要なの?
@bbbb-cc1fx
2 жыл бұрын
@@とら-x4p 以下、そこまで実績のない自分の考えです。 まず、高打点は必要ないです。 ともかく放銃したくない点数状況で、本田さんが和了して茅森さんの親番落ちるのは万々歳だと思います。 しかし、満貫以上を和了できたら、次局に満ツモ条件を突きつけることができて、これは魅力的です。 逆に満貫以下の点数で和了することは、親番を落とすメリットはありますが、条件を突きつけるには乏しいです。 そのため、比較的安全なダマで満貫を狙える手になったら、押していってもいいかなって思います。 それが、5sにくっついた時の タン・(ピン)・一盃口・ドラドラが確定する時なので、5sは使い切りたいし、超危険牌なので切らないかなぁって思います。
@とら-x4p
2 жыл бұрын
まずこの状況もし他家から3900あがっても、オーラス満ツモ条件押し付けられるよ。 8000あがったらハネツモ条件。
@Ledaaaaaa
2 жыл бұрын
安牌ないから押すというより比較的通りそうな2m切って回るっていうのは10人麻雀打ちが居たら4人5人くらいは2m切りそうだよ 少なくとも3人は2m切る つーか2m切る打ち筋の奴はリーチかかる前に5s処理してる。7巡目はどう考えても打5s 東離した時点で親以外に降りる気0って視聴者に宣言してるようなもの
@bbbb-cc1fx
Жыл бұрын
やはり考えは変わらず、5sにくっついてドラが使える形じゃないのなら、いきたくないですねー。 2mは通りそうで、かつ粘れるし。 「手の価値があるから押す」「和了したい局面だから押す」は良くしますが、「安パイないから押す」はあまりしません。
@Ledaaaaaa
2 жыл бұрын
南3でこの点差なら2m打つ人普通にいそうだけどな そもそも面子オーバーだったんだから2sより先に5s切って布石にするやろな。安パイ持てるのと引っ掛け打てて一石二鳥 俺的には切り順ミスの回収をしたってイメージ
@阿選-z5d
2 жыл бұрын
2sの何が引っ掛けなのか分からないんだけど?4s引いたらどうするの?流石に下手すぎない?
@Ledaaaaaa
2 жыл бұрын
@@阿選-z5d ヘッドないんだから5s先に切れば2s引っ掛けできるだろ・・・ 逆に5s残して4s入って何切るの?今更面子オーバー処理すんの?比較的通りそうな2m切った後は3の筋切る以外に選択肢ないけどそれが安全だと思うの? 〇〇引いたらのたらればで切れないから残す理屈なら手がブクブクにしかならないし、5s切れる局面がこの動画に映ってない7巡目以前にあったんだからその時切れよと 持った上で2mで回ったから何がしたいか分からないのね。ドラ側だから最後まで持つなら先に萬子両面ターツ切っとけばいい つーかこの動画の趣旨でもある通り、このテンパイから5s切らないビタ止めがヤバイっていう内容で5s切らない前提の4s来たらどうするのは流石に草すぎる
@阿選-z5d
2 жыл бұрын
@@Ledaaaaaa 6巡目に5s打つってことですよね? それで最終的に頭のないテンパイになったら2s単騎でリーチ打つってことですか? 僕が弱すぎて理解出来ないです。
@阿選-z5d
2 жыл бұрын
@@Ledaaaaaa ちなみに5s残して4s引いた時は8s切ります。理由は萬子周りでも頭は作れそう+5p,7pなどピンズでも頭は作れそうだから。 6巡目に5sを切って7巡目以降に4sを引いた場合何を切るのか教えて欲しいです。
@Ledaaaaaa
2 жыл бұрын
@@阿選-z5d もしかして君は動画の場況度外視して牌効率のみの話してる?もしそうなら意見が食い違うのは当たり前なんだよね 動画の局面の場合、4sが来る来ないに関わらずこの手はオリでよい その上で話すならば、6巡目打2sならば次巡の東切りはそもそもあり得ない。←ここが一番言いたいポイント 5sと8sは上がりには両立し得ないので4sが来るから等に関わらずどちらかは払うのが正解 何故なら萬子筒子をヘッドに置き換えて上がる場合、河だけを見るならば一番振りたくない上家にもリーチが掛かる下家にも萬子筒子の余剰牌は切れないから←堀慎吾が悩んだポイント どうしてもテンパイをとるなら4s単騎からの3m勝負でもよいし、どうしても4sくっつき待ちにしたいなら2s8s6mは6巡目7巡目8巡目で切らなければならない(2mは比較的通りそうなので安牌扱いでも最悪OK) 8sは茅森の安牌だということが前提だとするならばこの手で上がりを目指すならば8s単騎or4s単騎にしかなり得ないんだよ。それ以外の上がりを目指すならば切るのが遅い 場況度外視の東1南家点棒フラットなら5sは持つよ。というより個人的な意見を言えばどちらかといえば8sが肝だと思うけど その上でならヘッドを萬子に固定するのはありだと思う
@珍珍-i1h
2 жыл бұрын
こんなん5sダマしかなくね? ワンチャンスに頼って中途半端な降り打ちの2m切りで当たったら目もあてられないし結局また次順切る牌ないじゃん 5sダマならリーチ者の現物待ちで絶好の3メンチャンだし次順以降も8s2枚トイツ落としで降りれる ビタ止めは派手さはあるがトータルで見たときにミスであることが多い、堀さんらしからぬミスだね あと、危険度はそんな曖昧な表現ではなく通ってない筋の本数で割り出すべき 通ってるリャンメン筋は69s,14s,14m,58pの4本だけで残り14本で5sは2本絡むので1/7、リーチ者の8pトイツ落としと動画でも解説していたがリャンメン以上であることがほぼ濃厚なので、放銃率にすると5sは15~16%ぐらい 2mはワンチャンスもあるのでかなり安全で5%以下だけど次順以降にまた安牌なしの手詰まりでしかもノーテン この比較なら流石に5sダマのが良い
@TunaMay0
2 жыл бұрын
サクラナイツの配信でさらに解説してるから見てみ 自分の考えの浅さがわかるよ 一般人は5s切るのよ
@もるひね-i3g
2 жыл бұрын
2m次3mといくつもりだったのでしょう
@ai1588
2 жыл бұрын
そこまで単純ではないと思いますが色々5sが危険な要素が読めてしまったがために惑わされた疑惑はありますよね 本人もあってるかはわからないって言ってましたし 他の方も言っていますがサクラナイツの配信を見ると勉強になると思いますよ この局の解説部分の切り抜きも見かけたので是非見てみてください
@さんご-b4p
2 жыл бұрын
ダマ5sしかないは極論すぎる 自分でも書いてるけど放銃率の比較で言ったら16〜17%と5%って3,4倍も放銃率違うし、次に押す3mも次巡以降の状況によって変わるけど放銃率はおそらく10〜15%程度。(2m,3mトータルで20%弱) しかも押しやすくなる条件としてドラ(4s)くっつきやドラの出上がりが可能になる確率が極めて高い。 渋川さんも言ってるけどまず点棒状況が優先度①で、この手5s押しの場合はほぼ2000の手。上がったとしても2着の満貫で上がり条件は消えないが、4s絡みの待ちによる8000を上がった場合は最低でも2着に跳満ツモ条件を押し付けることができる。 つまりだいたい同じ放銃率でオーラスの振る舞いが全く変わってくる可能性があるなら5s切り一択ではないですよってことです。 もちろん前提として5s周りをツモることや他危険牌をツモることも考慮しなければいけないので、そこの折り合いも考える必要がありますが。 自分ですか?5s切りダマで振り込んでます^o^
@珍珍-i1h
2 жыл бұрын
@@さんご-b4p ほぼ2000点になる意味が分からない 2000点になるのは残り2枚の1mが他家から出た場合のみ それ以外は2700点以上の収支になる、もっと言うならリー棒と1本場込みで最低3300点以上の収支です いずれにせよ3着目にツモ上がりされるより自分が上がれば更に厳しい条件を2着目に押し付けることが出来る 2mはともかく3mがそこまで安全ではなくそのあとの4sや6sツモが理想的ではあるが薄い以上は5s1枚押してリーチ者の現物待ちで最低3300点、状況に応じて少なくとも3mよりは安全になる8sのトイツ落としが出来る5sダマが正着
@gogo9859
2 жыл бұрын
麻雀打てる人なら中段の終盤に58索スジで持たないでしょ、いくら本田無視でも、一巡前の東でどちらか捨ててるはず運良く8索残せてたら東切りテンパイ運悪く8索がカブれば降りる簡単な事を本田無視で手を進めるから放送事故になる
@グロタンディーク-m8z
Жыл бұрын
堀が麻雀打てない人なの草
8:52
【渋川難波】二階堂瑠美選手「堀慎吾選手のリーチに対して押し切ってアガった局」について「点棒を払う手が怒りで震えてた!?」【Mリーグ検討配信切り抜き】
サクッと渋川難波【切り抜き】
Рет қаралды 105 М.
12:48
【サクラナイツ・振り返り】12月22日第1試合・白鳥選手の「9pカラ切り」について「堀さん)アドバイスしといたから…」 #Mリーグ #堀慎吾 #渋川難波【切り抜き】
サクラナイツ切り抜きCH
Рет қаралды 102 М.
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
10:52
【麻雀講座】安全なスジを見極めよう【天鳳位】
ヨーテル Yoteru Ch. 【天鳳位】
Рет қаралды 95 М.
8:35
【Mリーグ2024】オーラス、1s切ってたらテンパネして3着→2着になってた??【KADOKAWAサクラナイツ / 渋川難波切り抜き】
サクッと渋川難波【切り抜き】
Рет қаралды 21 М.
20:45
Proast #9 - Hisato Sasaki/Tipzntrix Sanzou Love
ジェンちゃんねる
Рет қаралды 6 М.
21:24
水曜日のダウンタウン「ツッコミ芸人日常生活でも常にツッコミのスイッチ入ってる説
CHENG GAMING STUDIOS
Рет қаралды 335
10:44
【堀慎吾】麻雀を舐めた打牌?【仲林圭/電流麻雀/渋川難波切り抜き】
サクッと渋川難波【切り抜き】
Рет қаралды 149 М.
17:56
凡人の神回避は堀慎吾からしたら日常【堀慎吾/牌譜検討】
サクラナイツマニア【サクラナイツ切り抜き】
Рет қаралды 161 М.
11:52
【Mリーグ2025】本田さんのリーチに6m・発を押すかどうか【仲林圭 / 浅井堂岐 / 渋川難波切り抜き】
サクッと渋川難波【切り抜き】
Рет қаралды 39 М.
21:20
25歳未満でメジャー移籍問題の解決法!?ピッチクロック導入しないと日本ヤバい!?和田毅さんが打たれない本当の理由!?宮本慎也&平石洋介さんとピリ辛総括【佐々木朗希選手の起用法をガチ考察】【③/4】
上原浩治の雑談魂
Рет қаралды 643 М.
25:20
【何切る問題?】堀pVS白鳥p、仲良いからこそバチバチに議論し合う二人
サクラナイツマニア【サクラナイツ切り抜き】
Рет қаралды 83 М.
11:58
堀ぽよ「菅原さん...半端じゃないわ」菅原さんの打ち筋に楽屋騒然!!【渋川難波】【Mリーグ】
サクラナイツMリーグ対局切り抜きCH
Рет қаралды 52 М.
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН