【スーファミ】初代熱血硬派くにおくん 舞台は大阪!

  Рет қаралды 237,496

40代ゲーマーなちょす

40代ゲーマーなちょす

4 ай бұрын

▼初代熱血硬派くにおくん
ハード:スーファミ
発売元:テクノスジャパン
開発元:テクノスジャパン
発売日:1992年8月7日

Пікірлер: 388
@user-fi3hq7hj2y
@user-fi3hq7hj2y 4 ай бұрын
これは本当に面白いゲームだった。友達の家でやり、借りてやり、買ってやった。 あれから30年。僕達はくにおより年上になり、多分遠山より年上。何ならくにおくらいの息子がいる人もいるのかな…? 自分は熱血でも硬派でもないけど、最後の場面でみほが言っていた「自分の好きな大人」になれているのだろうか。 またくにおやりきに逢いたいね。
@user-vt7re3xq4v
@user-vt7re3xq4v 2 күн бұрын
多分、自分と同じくらいの年齢ですね(30後半~40半ば?) 「くにお」みたいなヒーローでなくても毎日がんばって生きてれば、それだけで「熱血硬派」だよ
@user-qq8le3yi8j
@user-qq8le3yi8j 4 ай бұрын
中学生の時に親父がパチンコの景品で取ってきてくれた思い出のソフト。神ゲーだったと思う
@AA-er4qe
@AA-er4qe 4 ай бұрын
いとこもパチ屋の景品で親父がてに入れてくれたって言ってたな
@masumi676
@masumi676 4 ай бұрын
バグも不具合も多かったし、大阪のイメージをとんでもないことにしたけど間違いなく名作
@user-nb3up5up5i
@user-nb3up5up5i 2 ай бұрын
当時本気で大阪をこんな街だと思っていました
@user-rm2de7xl3c
@user-rm2de7xl3c 2 ай бұрын
​@@user-nb3up5up5i 俺は修学旅行で大阪行ったけどビクビクしながら歩いてたwww
@tosshi8366
@tosshi8366 4 ай бұрын
なんでこのスタイルで続編出なかったのかが残念だった
@user-uu8ie3iv2g
@user-uu8ie3iv2g 4 ай бұрын
ミホをホテルで無言でしばいたとことラスボスで誤爆しまくったとこでかなり笑った😂😂 無茶苦茶だけど面白いねこのゲーム
@yassan917
@yassan917 4 ай бұрын
延髄蹴り→マッハパンチ→ジャーマンと 技を覚えるたびにテンション上がったなぁw
@user-rg1pb4mw6o
@user-rg1pb4mw6o 4 ай бұрын
思い出補正込み込みだけど、レベルデザインも操作性も効果音もよくできたいいゲームだよね またやりたいなぁ
@KEN-yk6we
@KEN-yk6we 4 ай бұрын
実は警官は無敵と言う訳ではなく倒せると言う事実を知ったのがつい最近の事
@user-nd2cy8ro6c
@user-nd2cy8ro6c 4 ай бұрын
ホテルガチという意味深なワードに加え女子高生をつかんでひざ蹴りしてるの見ていつものなちょすさんだなと安心できる素晴らしい動画でしたw
@83chamoro
@83chamoro 4 ай бұрын
女子高生はもちろんおっさんともホテルで濃厚なプレイを延々と…
@Hyper-Nobitarou2491
@Hyper-Nobitarou2491 4 ай бұрын
魔都と化した大阪、大小様々なバグなどこの初代くにおくんは本当に色々と楽しませてくれた一作で…。 バグの一環?でたまに駅にて透明な電車が走ってきて、それに轢かれるとやっぱり一発昇天となるのも本作での大阪たる所以ですw
@user-rn8dc5ve4e
@user-rn8dc5ve4e 4 ай бұрын
これはやり込みましたね。みほをベッドに投げ飛ばして馬乗りなったり、オバチャンやリーマンを倒しまくり、買い物を楽しみ、まさに元祖オープンワールドの傑作ですよね。
@user-qg4qf8hb5z
@user-qg4qf8hb5z 4 ай бұрын
ガチはサクサクカットなのにみほとの時間の尺がエグいしオチまで完璧…最高でした😆 めちゃくちゃ時間はかかりますが、両津勘吉こととうやまは倒せますしエグい経験値が貰えます(笑)
@user-bz4jh5di2u
@user-bz4jh5di2u 3 ай бұрын
これめっちゃ好きだった。 40才です。
@user-zd9ym3es9q
@user-zd9ym3es9q 4 ай бұрын
ツッパリとは何の関係もない通行人をシバいて経験値を稼いだり、地下鉄の線路脇を通行人が普通に歩いて電車に轢かれていたり・・・という世界観がカオスすぎる!これが大阪。
@keikei9792
@keikei9792 4 ай бұрын
やばい ここでもマイコー愛が見られるとは思わなかった
@user-pt8of7yr9o
@user-pt8of7yr9o 4 ай бұрын
懐かしいのが来たな 名作の一本 ゲーム通り、梅田の地下街はマジでダンジョン
@monmon436
@monmon436 4 ай бұрын
いつも思うが画質の綺麗さに感嘆する
@user-xw7yv5hb5p
@user-xw7yv5hb5p 4 ай бұрын
スーファミのくにおくんではこれが一番面白い テクノス最初のスーファミソフト故割りと致命的なバグがちらほら有るけど面白い
@user-fu7ju9up1i
@user-fu7ju9up1i 4 ай бұрын
これめちゃくちゃ好き ホンダ強い
@kh71905
@kh71905 4 ай бұрын
懐かしい(笑) 突然、町ゆくばばあが、 なにメンチ切ってんねんってバトルになるとんでもゲーで当時爆笑しました😂。 しかし、どのゲームも必ず選択肢が、いいえなのが本当に面白いww
@565131050
@565131050 4 ай бұрын
血まみれのナックルという攻撃するとこっちの体力が減る呪われ武器を装備して今まで使ってた武器を処理してしまったたばかりに危うく詰みかけた思い出。ちなみに絶対勝てない警官を後ろから羽交い締めにしてしまうと抜けられなくなってやっぱり詰む悲しみ。
@user-ql2ik1le9t
@user-ql2ik1le9t 4 ай бұрын
時代が早過ぎたGTAの如き名作 2Pモードで強くてニューゲームしてめっちゃやりこんだ思い出😂
@itoutaro5326
@itoutaro5326 4 ай бұрын
早すぎた龍が如く
@ritualdance7480
@ritualdance7480 4 ай бұрын
5:41 くにおのパンチに対する おばちゃんのS字ガードで噴いた
@user-jg6yq6ct2l
@user-jg6yq6ct2l 4 ай бұрын
おおっ!! とうとうコレきましたか〜😆 待ってました👏 難波連合戦、ほんだ戦、ラスボス戦のBGMがホント好き🎵 熱くなる👊💥
@nsnyk6
@nsnyk6 4 ай бұрын
このソフト、途中でバグる事が多かったけど何周したことか… それぐらい面白かったです
@ME-up6il
@ME-up6il 4 ай бұрын
このゲーム昔やったことある 警官が無敵で倒せなかったり電車に乗らず線路を歩いて次の駅に行けたりその辺のモブが絡んで来て戦闘になったりマッハパンチとか伝統的な技があったり通天閣に上ったり内容もBGMもよく覚えてる
@AA-er4qe
@AA-er4qe 4 ай бұрын
因みに警官は無敵ではなくちゃんとたおせる 経験値も貰える 滅茶苦茶時間かかるけど
@kata9586
@kata9586 4 ай бұрын
とにかくレベルを上げ 全く操作をミスらないか、動画でもやってるような低空飛び蹴りを何十分も続ければ可能
@neko_noble
@neko_noble 4 ай бұрын
セーブデータ2個作って、連合の敵いっぱい出るところ何回もやってガチるとすぐレベル上がった思い出。 2人プレイは楽しかったな。
@aaaah0141
@aaaah0141 4 ай бұрын
なつい 42歳 当時初めてSFCと一緒に買ったソフトじゃなかったっけな 普通に頑張って攻略するみたいなレベルだと本田すごい強いし拳銃で撃たれると即死だったような 自分もクリア後レベル上げしてカンストしたような気がするけれどジャーマン覚えるまでレベル上げるとラスボスも余裕で倒せてレベルの大切さを叩き込まれたっけ
@user-xv6wh5pn9r
@user-xv6wh5pn9r 4 ай бұрын
これめっちゃ好きなゲーム!
@haramaki7188
@haramaki7188 4 ай бұрын
そこでマッハパンチ覚えるのスゴイ🤣
@kudamakikozou
@kudamakikozou 4 ай бұрын
小学生の頃熱中しましたなぁ。 影響が強過ぎて、修学旅行で大阪にも行った時に、恵比寿町って怖いところと勝手に思い込んでました。
@user-tn2mh9pc4n
@user-tn2mh9pc4n 4 ай бұрын
大阪は恵美須町っす。 恵美須町住まいの45歳より。 細かくてすいません…。
@kudamakikozou
@kudamakikozou 4 ай бұрын
@@user-tn2mh9pc4n 誤字、申し訳ないです!
@user-zi2nw2in5h
@user-zi2nw2in5h 4 ай бұрын
こんな有名なシリーズを持つテクノスジャパン、今もくにおくんを作り続けているんやろなぁ… 制服の見た目を変えずに裏地で防御力高めてるのすき。電車に轢かれる事をダイヤ乱れって表現するのすき。 次回の熱愛軟派ゲー…ラブクエストかボディコンクエストかハイレグファンタジー、若しくはドラゴンナイトだな!
@gunboy555elnadja
@gunboy555elnadja 7 күн бұрын
何言ってんだ? テクノスとっくに倒産してるけど。
@user-tt2tw5ek6w
@user-tt2tw5ek6w 4 ай бұрын
今でも御堂筋線に乗るとくにおくんを思い出す。
@scopionyuuki
@scopionyuuki 4 ай бұрын
ボスバトルの曲達が神がかってたよなぁ。ずっと後になって、たまたまシャガーンの指輪手に入れて色んな願い叶えてくれてびびったっけ。
@chami--ch
@chami--ch 4 ай бұрын
熱血すぎて街中の人をボコボコにする くにおくん 懐かしすぎて 熱血最強ゴウザウラーを思い出した
@Wasukeogulo
@Wasukeogulo 4 ай бұрын
超懐かしいーーー カセットの絵のくにおが、斜め下から見た感じでカッコよくて好きだったな~
@odoruwakusan
@odoruwakusan 4 ай бұрын
心斎橋行く前にマッハパンチはヤベェwwww ガチりすぎだし、苦労がよくわかる笑
@t-rex3641
@t-rex3641 4 ай бұрын
移動の際、高速道路をバイクで爆走する時、バグで変な乗り方になる時があって当時友達と爆笑してた思い出。
@user-br7tj9tt2e
@user-br7tj9tt2e 4 ай бұрын
懐かしい、すげーやり込んだわコレ
@peacemind808
@peacemind808 4 ай бұрын
待ってました!
@mokyueda
@mokyueda 4 ай бұрын
セーラー服少女の胸ぐら掴んで膝を入れまくるのは凄い絵面w
@seikisaragi
@seikisaragi 4 ай бұрын
邪道ですが、街中なら2人プレイで片方を路地や建物に入らせ、もう一人で殴り続けると戦闘が発生しないので、反撃を一切受けずにレベル上げが出来ます。
@user-ov1hk3bj6g
@user-ov1hk3bj6g 4 ай бұрын
それやるとレアアイテムのドロップ判定が無くなるデメリットがあるからな、、、。
@DrawWitch
@DrawWitch 4 ай бұрын
これは神ゲー!当時大阪は修羅の国なのかと思ったものですw よく女性キャラに馬乗りパンチしてたなぁ…
@user-rh1lt9sj1v
@user-rh1lt9sj1v 4 ай бұрын
このゲームプレイしてからもう何年も人に会う度おはようさんがりあ………、って言ってる 同じように言ってくれる同士にはまだ出会えてない
@user-tl6ci9nj3b
@user-tl6ci9nj3b 4 ай бұрын
子供の頃は大阪は危険な街だと思ってました。 大阪港のテーマとバトル全般好きですねー😃
@Cu_chu_lainn
@Cu_chu_lainn 4 ай бұрын
ちなみにファイルの名前でくにおのステータスが変化する。ポリさんはHP65535あるからな… クリアレベル30くらい(マッハパンチ覚えたら余裕)なゲームで50まで上げると本田の攻撃でもほとんどダメージ喰らわないのか…
@user-tq3uj9yz8x
@user-tq3uj9yz8x 4 ай бұрын
さすがスーファミになってグラフィックが素晴らしい。ラストの朝陽とか。 ゲーム性は正直「挽歌」よりこちらの方が好きです😊
@ksai3898
@ksai3898 4 ай бұрын
懐かしい! これ良くできてるんだよね 通行人ボコボコにして経験値とか 飛び蹴り覚えた時の安心感!
@s.y.1980
@s.y.1980 4 ай бұрын
くにおくんシリーズで一番大好きです。リメイクして欲しいけど、内容がアレなのでやっぱり無理だろうな~泣
@ps4ssd351
@ps4ssd351 4 ай бұрын
このゲームの大阪は修羅の国だと当時思ったものです
@user-gk4ud9rm1i
@user-gk4ud9rm1i 4 ай бұрын
これ好き。友達と何回もクリアした。バグが多くて下水道でよくフリーズしてた。
@user-qb3sb7zl6t
@user-qb3sb7zl6t 4 ай бұрын
リンチされたひろしが入院だけで済むなら、電車に轢かれたくにおが寝るだけで済むのは当然
@user-xl3sw7sf7m
@user-xl3sw7sf7m 4 ай бұрын
確かにw
@AA-er4qe
@AA-er4qe Ай бұрын
ゲームオーバー時のあれはくにおたちが睡眠中に見た悪夢ってことらしい 要は夢オチ
@user-dq5zq5iq2m
@user-dq5zq5iq2m 4 ай бұрын
懐かしい。ジャンプキックでゴリ押しでラスト近くでマッハパンチ覚えたっけ。ラスボスも蹴りで吹っ飛ばして踏みつけで倒したなあ
@hirloh6620
@hirloh6620 4 ай бұрын
素晴らしい大阪を観光出来るゲームですね。
@user-hm4nz4zi5g
@user-hm4nz4zi5g 4 ай бұрын
プリペイドカードがQUOカードに変わったぐらいで今もこんな感じの大阪(適当)
@user-ey9cc6dx4x
@user-ey9cc6dx4x 4 ай бұрын
くにおくんシリーズで唯一プレイしたゲームでしたね。
@Yuu-rj7gq
@Yuu-rj7gq 4 ай бұрын
これ、めちゃくちゃ大好きでしたw有難う御座います
@u-tonton
@u-tonton 4 ай бұрын
バグまみれだけど、めちゃ面白かったゲーム。 セーブ消える、戦闘が終わらない、警察のオッサン2時間位かけて倒したら詰むと言う罠等、良い思い出
@user-ql4jq5je6n
@user-ql4jq5je6n 4 ай бұрын
警官を倒すと詰むという罠は、1回コントローラーを放おり投げますよね😂
@u-tonton
@u-tonton 4 ай бұрын
@@user-ql4jq5je6n いやホンマにそれです! リセットしたらしたでセーブ消えるしトラウマでしか無い(´・ω・`)
@user-zu8rz8hq4j
@user-zu8rz8hq4j 4 ай бұрын
懐かしい、レバルがあったのはすっかり忘れてました
@ushinekomaru
@ushinekomaru 4 ай бұрын
基本無茶苦茶なゲームだけど、通行人ぶん殴って経験値上げるの楽しかったな〜。 線路を歩いて轢かれてタヒぬのは、だれもが通る道だと思う。
@user-nw7nn4bg2e
@user-nw7nn4bg2e 4 ай бұрын
このゲーム好きです。
@user-cm6ko1pb2o
@user-cm6ko1pb2o 4 ай бұрын
これが1番ハマった
@user-su1bo7qj3x
@user-su1bo7qj3x 4 ай бұрын
神ゲーでした😃 あかいくつ装備して遊んだのが懐かしい😆 確か両さんみたいなおまわりさんがいたなぁ👮‍♀️
@user-iq2mn9oo8w
@user-iq2mn9oo8w 4 ай бұрын
やったことないから今の時代にリメイクして欲しい。くにお君はデフォルメキャラのイメージ強すぎて。
@83chamoro
@83chamoro 4 ай бұрын
くにおくんのリメイクや新作は色々出てるんですけどこれ自体のリメイクは出てたかどうか
@user-xl3sw7sf7m
@user-xl3sw7sf7m 4 ай бұрын
熱血物語は度々リメイクされてますよね。挽歌も出たのに何故かこれは出ない。大人の事情でもあるのでしょうか?
@user-uh8jh1ow5t
@user-uh8jh1ow5t 3 ай бұрын
​@@user-xl3sw7sf7m憶測ではありますけど、阪神タイガースの六甲おろしやロッテリアなど本物を起用しているので、今発売すると商品権だの著作権だの複雑になるのかな?
@user-yz1cy1ht7z
@user-yz1cy1ht7z 4 ай бұрын
主役の不良キャラに社長の名前をつける頭のおかしい企業があったらしい
@blue-zs6ob
@blue-zs6ob 4 ай бұрын
懐かしいですね バグったりフリーズが怖かったですが、普通に面白いゲームでしたね
@user-qj2yx5ly3u
@user-qj2yx5ly3u 4 ай бұрын
これめちゃくちゃ面白いのに 未だにスーパーファミコンでしか遊べないんだよね。
@user-xl3sw7sf7m
@user-xl3sw7sf7m 4 ай бұрын
そうなんですよね。ファミコンシリーズのクラシックコレクションは出てるし挽歌も出てるのにこれだけ何故?って思います。また遊びたい!
@user-qr3zr6ye3w
@user-qr3zr6ye3w 4 ай бұрын
いつの間にか増えてるアイテムうみのさる
@user-xl3sw7sf7m
@user-xl3sw7sf7m 4 ай бұрын
そうそう、すごくホラーだった記憶があるw
@mack.the.rumber
@mack.the.rumber 4 ай бұрын
シーモンキーやさかいにな
@user-uh8jh1ow5t
@user-uh8jh1ow5t 3 ай бұрын
下水道に浸かると増えるよね
@user-kr9el3ii7p
@user-kr9el3ii7p 3 ай бұрын
懐かしいなぁ神ゲーやん❗️ おれは今の世代の子達にもプレイしてもらいたいゲーム❗️
@mh.5819
@mh.5819 4 ай бұрын
駐車場でNPC状態の警官を羽交い絞めにしてしまって酷いことになった記憶があるなあ……癖は強いけど面白いゲームだった
@user-bw9ux5dv6o
@user-bw9ux5dv6o 4 ай бұрын
ギャグ漫画じゃないくにおくんだ なんかろくでなし ブルースみたいで おもしろそう😊
@user-cu2kr4ul8z
@user-cu2kr4ul8z 4 ай бұрын
戦闘が終了しなくてリセットするしかないバグが頻発しなけりゃなあ…
@yasuhiroinai5383
@yasuhiroinai5383 4 ай бұрын
学校では教えることが出来ない外堀を埋めて女性をホテルに連れ込んでも拒否られるということを教えてくれる貴重なゲームだ
@user-tz7hv6iy5u
@user-tz7hv6iy5u 4 ай бұрын
これは… めちゃくちゃ やり込んだゲーム!! なちょすさんが チョイスしてくれるとは🎶 ありがとうございます😊
@user-xt9kv2xh9x
@user-xt9kv2xh9x Ай бұрын
これを現代の技術で復活させてほしい…
@user-xr5oe4me3z
@user-xr5oe4me3z 4 ай бұрын
このゲームやり込みました もちろんレベル50も上げてからのクリアもしました 普通にプレイするとホンダはかなり強いんですよね ジャーマンは楽しい思い出です
@user-wv7du4es6i
@user-wv7du4es6i 4 ай бұрын
終盤の最強装備集めでやり込みましたね。
@mochi_pen
@mochi_pen 4 ай бұрын
ひろしボコられすぎ → ドッジボールで打たれ強さキャラに😂
@user-xl3sw7sf7m
@user-xl3sw7sf7m 4 ай бұрын
いや〜懐かしい!プレイしていただきありがとうございます!久しぶりに見れて楽しかった!くにおくんシリーズは大好きでいつも遊んでましたがこれは名作ですよね!当時どハマリしててカセットがぶっ壊れました。また遊びたいから配信されないかな?
@Rim-Shot
@Rim-Shot 4 ай бұрын
これはホンマに神ゲーですよね❕ めちゃ好きです❕ にしても、ガチがガチ過ぎてじょも序盤で延髄斬りマスターしちゃってるやないですか😅 これ、連打してたら吹っ飛ばされても延髄斬りしながら着地するから無敵のやつです😆 途中さちほのハグは間違いなくウエスパーよりチャージできますね😍 二人プレイでバイク乗った時、確か何かすると運転してるくにおが消えてりきが独りで後ろで半立ち運転してるバグがありましたね🤣
@tabibitoman
@tabibitoman 4 ай бұрын
下水道のサラウンドがすごい😆
@user-yx1ye1ct2z
@user-yx1ye1ct2z 4 ай бұрын
大好きなゲームだけど、シリーズのSFC版で最初に開発したゲームのせいか、バグが多く、データも消えやすいのが残念な印象。なちょすさんのおかげで、またやりたくなりました😊
@user-di3wy9eu6v
@user-di3wy9eu6v 4 ай бұрын
女だろうが年寄りだろうが片っ端からシバく! ゲームはこのくらいハジケてなくっちゃね。いい時代だったなぁ。
@masa1967masa
@masa1967masa 4 ай бұрын
くにお君にSFC版があったの初めて知った。これはやっておくべきだった。めちゃくちゃ面白そう。
@user-mg1qc9ik9i
@user-mg1qc9ik9i 4 ай бұрын
懐かしくて泣いた 当時バグ多すぎても泣いた
@user-bb7jk7eg6h
@user-bb7jk7eg6h 4 ай бұрын
二人プレイしてしょっちゅうくにおの自分がやられていたから、イベントはりきが中心に進んでいました。
@saarun0123
@saarun0123 4 ай бұрын
めっちゃ懐かしい! 小学校の頃このゲームをプレイした当時、絶対に大阪には行くまいと思ったきっかけになりました(大阪の皆様ごめんなさい。) だって普通のおばちゃんやサラリーマンまで襲って来るんだもん。
@user-lz2qj8td9k
@user-lz2qj8td9k 4 ай бұрын
大阪人やけど、こんなめちゃめちゃなとこやないで〜
@user-xl3sw7sf7m
@user-xl3sw7sf7m 4 ай бұрын
コメ主様と同じような感想でした。電車に轢かれるとかこえぇと思ってましたゴメンナサイ(^_^;)
@saarun0123
@saarun0123 4 ай бұрын
@@user-lz2qj8td9k コメサンクスです。いや、もちろん理解してます。数年前に谷町線乗ってたら地元のおじさんに親切にしてもらったので今は大好きです!
@saarun0123
@saarun0123 4 ай бұрын
@@user-lz2qj8td9k コメサンクスです。いや、もちろん理解しております。 大学時代に谷町線に乗ってたら地元のおじさんに親切にしてもらったので、今は大好きです!
@saarun0123
@saarun0123 4 ай бұрын
@@user-xl3sw7sf7m コメサンクスです。あれ今考えたら結構えぐい表現ですよね。というかこのゲーム。今作ったら大阪の方からクレーム来そうですよね・・・。
@user-hn3zx2tc2r
@user-hn3zx2tc2r 4 ай бұрын
ボス戦の曲やっぱかっけーな
@Cloud.ive1
@Cloud.ive1 3 ай бұрын
熱血硬派✨結局最後まで行くことが無くて、何回も最初からやったゲーム✨
@squallleonhart394
@squallleonhart394 4 ай бұрын
くにおくんシリーズの中でも凄い好きなゲームでした😊バグが凄い多かったですよね😅 後でのんびり鑑賞します😊
@user-dr7hd5xk4f
@user-dr7hd5xk4f 4 ай бұрын
ありがとうございました
@user-pd2yx5ii7b
@user-pd2yx5ii7b 4 ай бұрын
ハイヒール履いて蹴りをすると敵が画面半分位まで吹き飛ばせるようになる。面白いのに隠しレアアイテムだから知らずに終えた人がほとんど。
@user-ql4jq5je6n
@user-ql4jq5je6n 4 ай бұрын
スーファミ版も好きです😊 でも、理由もわからずに『ジャッジャージャージャー、ジャッジャージャージャー、ジャッジャッジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャーーー』って始まるのも好きです😊
@Mk-hv3ve
@Mk-hv3ve 4 ай бұрын
ラスボスがチャカを使う段階で一番最初に出たくにおくんのラスボス思い出した
@rmeyer4322
@rmeyer4322 4 ай бұрын
めっちゃ面白そうやん…🥺
@hidebow0526
@hidebow0526 2 ай бұрын
抱きついてきて何度も「なにさらすんじゃボケぇ!」とキレ散らかすおっさんが実際いたらと想像すると笑う
@user-co6pr5hv2b
@user-co6pr5hv2b 4 ай бұрын
くにおシリーズらしい作品ですが、みんなでワイワイタイプではなかったですね。
@tatuhilotkanno3813
@tatuhilotkanno3813 4 ай бұрын
このゲームかなりやり込んだ記憶があります😄❗ 今回は自由度が高くレベル上げが面倒なのが欠点でセーブのシステムにも欠陥があって、バグりやすく、何度も、セーブデータが消える事がありましたね😨?レベル上げとレアのアイテム集めで、何度もプレイしてましたね😊❗
@user-wg1lz3pg4k
@user-wg1lz3pg4k 2 ай бұрын
げんえいやまさといったサッカー部の面々が出てて嬉しかったな!
【ファミコン】ファザナドゥ 買わなきゃハドソン!
23:30
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 568 М.
【スーファミ】ヴィルガスト ガチれないRPG
27:24
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 204 М.
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 8 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 2,8 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 3,6 МЛН
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,3 МЛН
【レトロゲームゆっくり実況】初代熱血硬派くにおくん スーパーファミコン/SFC
34:35
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 483 М.
【語り部】スーパーマリオ 皆さんもご一緒に
22:16
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 167 М.
【ファミコン】ゴジラ 地球の平和はゴジラが守る!
20:06
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 125 М.
【スーファミ】ヘラクレスの栄光4 永遠に遊べるRPG!
31:44
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 387 М.
【ファミコン】バトルトード  恐ろしい難易度。でもそれがイイ
22:29
【ファミコン】コロンブス 大後悔な大航海を大公開!
22:50
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 173 М.
【ゆっくり実況】いけいけ!熱血ホッケー部をクリア【レトロゲーム】
25:56
レトロゲームTV【ゆっくり実況】
Рет қаралды 171 М.
Вселенная и Специальная теория относительности.
3:51:36
ЗЛОЙ АНАЛИТИК ВСЕЛЕННОЙ.
Рет қаралды 8 МЛН
【ファミコン】プレデター 地獄のギリジャンゲー
25:08
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 189 М.
УРА 🥳 ОБНОВА! ОТКРЫВАЕМ ЯЩИКИ!
3:19:40
Holdik
Рет қаралды 1,3 МЛН
1000+  МЕГАЯЩИК АШСАМ НЕ ТҮСЕДІ ЕКЕН?!
26:01
Асхат Gaming
Рет қаралды 43 М.
Отмечай День Рождения WoT Blitz Вместе с Нами!
1:27:05
WoT Blitz Без Границ
Рет қаралды 155 М.