【スーファミ】ドラクエ6いきなり最高レベルで全ボスを無双するだけの動画_前編

  Рет қаралды 374,423

中年だってドラクエしたい

中年だってドラクエしたい

Жыл бұрын

中年旦那のすーさんです。そんな子供の頃の夢を叶えるプレイ第九弾は、転職復活のドラクエ6です。いきなり最高レベルにして、全ボスを無双しながら進めるだけの動画です。
(※今回はストーリー上の全ボスが中心に撮影しています)
実はドラクエ6は1週しかクリアしたことがなく、記憶がほぼないなかで新鮮な気持ちでプレイできました。転職のやりこみ要素も好きで、勇者を量産させた少年が多くいたに違いない!今回も懐かしくも楽しくプレイさせてもらいました。
※いきなりカンスト無双プレイがベースになりますので、合わない方は絶対に見ないでください。
【DQ無双プレイシリーズ】
DQ1: • 【ファミコン】子供の頃の夢だったドラクエ1を...
DQ2: • 【ファミコン】ドラクエ2いきなり最高レベルで...
DQ3: • 【ファミコン】ドラクエ3いきなり最高レベルで...
DQ4: • 【ファミコン】ドラクエ4いきなり最高レベルで...
DQ5: • 【スーファミ】ドラクエ5いきなり最高レベルで...
DQ6: • 【スーファミ】ドラクエ6いきなり最高レベルで...
DQ7: • 【PS1】ドラクエ7いきなり最高レベルで全ボ...
#ドラゴンクエストVI
#レトロゲーム
#転職システム
#ボス無双
#中年ゲーマー
#中年だってドラクエしたい
#ゲーム実況

Пікірлер: 166
@nakanob6016
@nakanob6016 Жыл бұрын
懐かしくて見入ってしまいました✨中学生の頃を思い出しました🤩 ありがとうございました✨
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。懐かしんでもらえて、めっちゃ嬉しいです!!
@user-mw7vq3os3v
@user-mw7vq3os3v 11 ай бұрын
懐かしい シックスが一番おもしろかった!
@chu-dq
@chu-dq 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。懐かしんでもらえて嬉しいです。ドラクエ6、やり込み要素もあり、面白いですよね!
@user-gm2sr9ki9h
@user-gm2sr9ki9h Жыл бұрын
当時、ムドー倒してダーマ神殿解放までがメインストーリーだと思ってたのが懐かしい
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。わかります!それだけムドーのボス感(演出や強さ含め)ありましたよね!すー
@jay2462
@jay2462 11 ай бұрын
楽しく見させてもらいました、グラコス戦の時にマダンテで倒してほしかった(笑)
@chu-dq
@chu-dq 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。楽しんでもらえて嬉しいです☺️マダンテ使うと爽快に無双しそうですね
@user-yd6tb1ko4x
@user-yd6tb1ko4x 8 ай бұрын
懐かしい!ロマサガもやってほしい
@chu-dq
@chu-dq 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 懐かしんでもらえて、嬉しいです! ロマサガもいいゲームですよね。最高レベルという概念がないので、どうプレイするのがいいかなー
@LS460ar
@LS460ar 10 ай бұрын
ドラクエ6 心の底から神ゲーだと思うわ。 6 8 11は心の底から愉しめた
@chu-dq
@chu-dq 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。懐かしんでもらえて嬉しいです!ドラクエ6面白いですよね😉
@fumokmm
@fumokmm Жыл бұрын
仲間にした直後にカンストさせるのすごく面白いですねw
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます!楽しんでもらえて嬉しいです☺️子供の頃の夢を実現しましたー
@user-bj2wt2tg9l
@user-bj2wt2tg9l 4 ай бұрын
6はモンスター仲間に出来て更に職業も付けれるから1番好きなドラクエです
@chu-dq
@chu-dq 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 懐かしんでもらえて嬉しいです。 6はモンスター仲間に職業とやりこみ要素があって面白しいですよね!
@tadashiz1015
@tadashiz1015 10 ай бұрын
28:09 テリーくん、目標通り強い力を手に入れる😂
@chu-dq
@chu-dq 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。テリーくんの夢を叶えてあげました笑
@bn4827
@bn4827 11 ай бұрын
夢を叶えてくださり、ありがとうございます。 これがやりたくて何度か頑張ったんですけど、スーファミだとデータが消えるんですよね😅 懐かしい気持ちで見させていただきました。テリー、さぞかし強いだろうと思っていざ仲間入りしたらバトルマスターなのに武闘家もマスターしていない微妙すぎるステータスに残念な気持ちになりましたね。😮
@chu-dq
@chu-dq 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。楽しんでもらえて、嬉しいです☺️あんな無双を見せられた後、仲間になった時の残念感はめっちゃありましたね😮
@user-ts8gr3nk4w
@user-ts8gr3nk4w 11 ай бұрын
バーバラが正拳突きしてるの妄想するとなんか萌える 相手の鎧の中身ぐちゃぐちゃにしてるのにきっとすーさんに バ「いった〜い、ホイミしてー」 とか言ってそう(笑) ミレーユは正拳突きとか言いつつ掌底で返してそうだし(笑) あれはあれで痛いのよねぇ
@chu-dq
@chu-dq 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。その妄想した事ないですが、面白いですね🤣喜んで、二人にベホイミしますよ笑
@user-lr3vk2jt6n
@user-lr3vk2jt6n 11 ай бұрын
正拳突きをよく使ってました。30年ぐらい前なのでラスボス以外は覚えていないな。
@chu-dq
@chu-dq 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。懐かしんでもらえて、嬉しいです!正拳突きの使用頻度は高いですよねー
@user-zj4sx2xk7b
@user-zj4sx2xk7b 5 ай бұрын
私の父親も子供の時ドラクエ6で無双を夢見て序盤で沢山レベル上げしたみたいですが20くらいで断念したとか… 序盤で99は凄いですよね
@chu-dq
@chu-dq 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 世代を超えて見てもらえて嬉しいです。 私も当時は断念。中年になって実現しました笑
@user-sl3vm2qy9k
@user-sl3vm2qy9k 4 ай бұрын
ムドー最初ラスボスかと思ってたら中ボスだったね、となりラスボスの顔見たら思いっきりゲームソフトの箱に描かれてるというね
@chu-dq
@chu-dq 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ゲームソフトの箱にラスボスが描かれているのは、コメントもらって初めて気づきました! サブタイトルとか、ドラクエはいろいろ伏線入れてきますねー
@Kiso-three-river
@Kiso-three-river Жыл бұрын
塔の変態(笑) 自分はIIIの老いたワシや、なのに おい!たわし屋 だと思ってましたね(笑)
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。ついついやっちゃう読み間違い、ありますよねー笑
@user-bj9mv6zv7s
@user-bj9mv6zv7s Жыл бұрын
​@@chu-dqさん。 Ⅳのププルをプルプルと呼んだこともありました。
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
😆
@6dena4o
@6dena4o 7 ай бұрын
こういう光景を世間一般ではレベルの暴力と言います。
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 まさにそれが夢だったんです😉
@user-ey8yd5wh9b
@user-ey8yd5wh9b Ай бұрын
堀井マジックってなんやねん! (唐突なツッコミ)
@user-iz1kf7hp6u
@user-iz1kf7hp6u 7 ай бұрын
つよっ!
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 この強さで無双するのが夢でしたー😉
@vortex9480
@vortex9480 7 ай бұрын
子供頃の夢叶えてくれてありがとう。
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画の趣旨に共感してもらえて嬉しいです! 励みになります!!
@user-dw9gr4hk6m
@user-dw9gr4hk6m Жыл бұрын
塔の変態ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣💕 今回も楽しませて頂きました✨ 熟練度上げ、レベルカンスト、色々と大変だったはず💦 お疲れ様です🤭 ちなみに、ドラクエ全シリーズで、一番好きな戦闘曲は、ドラマーなのと、やり込んだ思い出が強い事もあり、6の勇気ある戦い(スーファミ版)が1番好きです🥰
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます!楽しんでもらえて嬉しいです。 ドラクエ6戦闘曲いいですよね!よっし〜佐原さんの拘りも感じます
@ArtificialGeneralIntelligence6
@ArtificialGeneralIntelligence6 10 ай бұрын
ムドー2回目が強すぎてレベル上げしすぎてその後ダーマで転職してもしばらく熟練度上がらなくなった思い出
@chu-dq
@chu-dq 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。ムドー2回目はほんと強いですよね!熟練度が上がらなくなるまでレベル上げは凄い😅
@user-cw7hj9cz3e
@user-cw7hj9cz3e Жыл бұрын
8:06 普通ならこの凍り→稲妻コンボは鬼だが…
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。当時、鬼畜コンボに何度もやられましたよ😅
@user-ib2yb6ko6j
@user-ib2yb6ko6j Жыл бұрын
本気ムドー戦で最悪の行動パターン引いても余裕でぶっ倒してて受けるwww
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます!当時は、負けイベントじゃないかと勘違いするほど強かった記憶があります。今回は無双させてもらいました😆
@user-ek4iz6hv7m
@user-ek4iz6hv7m 11 ай бұрын
ムドー以降の魔界までは 主人公ハッサンアモスミレーユだったな〜 男3人正拳突きのミレーユハッスルダンスでグラコスやデュラン倒してたわ
@chu-dq
@chu-dq 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。パーティにアモスを入れられていたんですね!やはり正拳突きが正義😉
@user-hd2mx6tn3i
@user-hd2mx6tn3i 7 ай бұрын
クロノ・トリガーの9か月後だったから「強くてニューゲーム」ぽいのあるかと期待はしていた(笑)
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 おー確かに。私の動画、まさに強くてニューゲームですね!
@user-qb1wt2od9o
@user-qb1wt2od9o Жыл бұрын
まほうのつかいw
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。誤字やっちゃいました😫これだと、ただの魔法使いですね笑
@user-gr6xi7ib1d
@user-gr6xi7ib1d Жыл бұрын
おもしろい動画をありがとうございます。 考えた事はあるけど、バカみたいに時間がかかって自分ではできなかったことを実現して頂いて感謝。 しかしキラーマジンガを3発で倒せるとはw 海底の宝物庫でキラーマジンガ2匹にフルボッコにされた思い出が甦りますw
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。楽しんでもらえて嬉しいです。当時苦労したからこそ、無双がたまりません😆
@chakra1969
@chakra1969 8 ай бұрын
アークボルトは、 レベルMAXなら単身で行ってほしかった。 (そこで勝つとブラストの息子のセリフもプラスアルファされます)
@chu-dq
@chu-dq 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 アークボルトのイベントで単身でいくと、そんなセリフも用意されているんですね。知らなかったです。ドラクエって本当に作り込みが凄いですね
@empty-kan2012
@empty-kan2012 Жыл бұрын
懐かしいです。 当時、小学生で不思議の洞窟で行き詰まってしまって、延々と上の世界のライフコッド裏ではぐれメタル狩りしてレベル50くらいで辞めました(笑)
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。懐かしんでもらえて嬉しいです。いろんな思い出がありますよねー すー
@re.funk.
@re.funk. 7 ай бұрын
デュランって意外といい奴なんだよなぁw
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ほんと、男前ですよねw
@er9334
@er9334 3 ай бұрын
塔のへんたいは草
@chu-dq
@chu-dq 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 真剣に読み間違いしていましたw
@user-jy7hz3ro9h
@user-jy7hz3ro9h Жыл бұрын
しれっとデスコン食らってた(笑) 通常プレイなら致命傷ですね(笑)
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。当時はデスコンに何度やられたか^^; 今回はさすがの最高レベルでした。すー
@Re7_Rest
@Re7_Rest Жыл бұрын
とうのへんたい🤣 魔王四天王はジャミラス様>デュラン様>ムドー>グラコス この順で好き。グラコスはかわいい枠。 ジャミラス様の後ろにある腕組みエンブレムかっこいいですよね。 まおうのつかいが強くなるの知りませんでした! 倒されたくせにイキるドグマ「ふん!たあいもないやつらよ」😂 デスタムーア第二形態は北斗の拳のウイグルっぽいですよね、技とか蒙古覇極道w
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。グラコスはかわいい枠で笑ってしまいました。ドラクエはいろんな作品からオマージュしている感じがしますねw
@user-ug1ue6dj1n
@user-ug1ue6dj1n Жыл бұрын
ドラクエ4を親戚の兄ちゃんから貰い(10才くらい)で、月日が経ち12才でドラクエ6発売。 本格的に最後までプレイしたのが6だったな~ 最初の馬の居場所が分からずにウロウロしてたらレベル20くらいまで上がった(笑)
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ドラクエ6が佐賀佐賀さんの思い出深いシリーズなんですね!懐かしんでもらえて、嬉しいです☺️
@nomura78
@nomura78 Жыл бұрын
25:19 未来のAIがこの動画を見て「人間は使えない」とならないことを祈りますw
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。大変な証拠動画を作っちゃったかも笑
@user-qm9wt8ie7k
@user-qm9wt8ie7k 2 ай бұрын
次はドラクエ9か、11の最初からレベル99無双をしてみてほしいwww 後今6二週目やってるけど3周目はこれを参考しようかな………
@chu-dq
@chu-dq 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 3周目はすごい!! DSの実況をどうするか模索しています。9のリメイク出てほしい 11はPC版があるので、やってみようと思います!
@user-rp2zc4cs3j
@user-rp2zc4cs3j Жыл бұрын
数ヶ月前にスマホでドラクエ6は始めたんだけど、まおうつかいを倒す前に主人公の所まで行って合体?するって知らなくて強化版と戦って凄い強くてギリギリで倒したなあああ笑
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。それは凄い!まおうつかいが手前にいるので、つい話しかけちゃいますよねー
@user-ib2yb6ko6j
@user-ib2yb6ko6j Жыл бұрын
14:15デスタムーア第二形態が近いような気がします。
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。言われてみれば近いような気がしますね!
@user-yv5xz4sl7o
@user-yv5xz4sl7o Күн бұрын
LEVELを上げて倒せなかった奴を倒すのが好みのなのです
@chu-dq
@chu-dq Күн бұрын
ご視聴ありがとうございます。 レベルを上げて倒せなかったヤツは負けバトルですかね。 後編でチャレンジしていますので、もしよければ! kzbin.info/www/bejne/fX3SfJ6ipZqoe68
@user-kx3kr1pz3k
@user-kx3kr1pz3k Жыл бұрын
当時ブラウン管でやってたんで、3倍くらい画質が良いように感じる
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ブラウン管だと、ほんとにぼやけた感じになりますよねー すー
@nahell01
@nahell01 11 ай бұрын
チャモロがチャロモと表記
@chu-dq
@chu-dq 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。当時から間違っていたのに気づきました😅
@ch-be1lf
@ch-be1lf Жыл бұрын
リアタイがまだ小4だったから、しれんその1を倒すのに1ヶ月以上かかった記憶あるなぁ。
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。なんと小4で!当時としては、かなり難しかったんやないですか😅
@user-bj9mv6zv7s
@user-bj9mv6zv7s Жыл бұрын
とうのへいたい=とうのへんたい(塔の変態)。 俺も読みましたよ。
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます!仲間がいて嬉しい☺️
@KK-cd8dh
@KK-cd8dh Жыл бұрын
時折見せるオーバーキル駄目絶対!なAIの舐めプが最高😂
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。楽しんでもらえて嬉しいです☺️AIの優しさですかね笑すー
@user-rf3zz6hq7t
@user-rf3zz6hq7t Жыл бұрын
一気にレベル99にすると、ダメージ受けてなくても瀕死になるの何か笑う
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。確かに不思議な現象ですよね笑
@user-eh9vl7sr1s
@user-eh9vl7sr1s Жыл бұрын
シンムドーと戦う時バーバラはなんで付いてこなかったんでしょうね
@user-eh9vl7sr1s
@user-eh9vl7sr1s Жыл бұрын
@@user-yr5hr1rk5h 笛吹いて現れる翼竜がバーバラって事ですか
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。ほんと謎ですよねーバーバラがムドー城に乗り込む時のドラゴンという噂もありますね
@user-th4tz9od2w
@user-th4tz9od2w Жыл бұрын
テリーね、、、無双してくれるなら仲間になったときも無双してほしいのはみんなの、願いかな、、、笑
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます!あの無双見せられたら、めっちゃ期待しちゃいますよねー
@cbx69-29
@cbx69-29 Жыл бұрын
レベル上げはコードフリーク系ですか?
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。はい、今回は夢を叶えるため経験値と熟練度をいじらせてもらいました。
@cbx69-29
@cbx69-29 Жыл бұрын
@@chu-dq 自分もやったことあります!お疲れ様でした😂
@bakaharumaki1
@bakaharumaki1 7 ай бұрын
ビッグとスモックはスルーするのか
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! サブストーリーでのボスですよね。当時の初見プレイでも飛ばしちゃってました😅
@user-px1gp1tc1z
@user-px1gp1tc1z Жыл бұрын
中坊ながらアモスは仲間に出来ませんでした
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。お仲間です。アモスと戦闘の後、どうしても本人に話しかけたくなりますよね😅
@user-ggg-goki
@user-ggg-goki 11 ай бұрын
∑(°口°๑)? アモス(敵)さんの迫力がムドーよりすごい
@chu-dq
@chu-dq 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。確かに笑
@user-ggg-goki
@user-ggg-goki 11 ай бұрын
@@chu-dq さま 文字で ぬおーっ と叫ぶよりも 音声で吠えてますから(笑)
@user-vx3ku1bl8z
@user-vx3ku1bl8z Жыл бұрын
猛毒つええ
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。最大HPの割合のダメージなんで、強いですよね☠️
@user-dc6pf9sy1q
@user-dc6pf9sy1q 8 ай бұрын
チャモロがチャロモ
@chu-dq
@chu-dq 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 実はコメントもらうまで当時からずっと間違っていました^^;
@user-yg4rf6cl7j
@user-yg4rf6cl7j 7 ай бұрын
ジャミラスが最後に言った,・・・・・様は何か分かったぞ(*´∀`*)答えは,デンデ様🥺
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
まさかの神様?!ドラゴンボール集めなきゃ笑
@Grandcruss
@Grandcruss Жыл бұрын
せいけん突きはたしか「せいけん突き属性」みたいなのがあって 命中率が設定されてるんですよね。 あとははやぶさの剣やキラピ付けてる場合だと はやぶさ斬りになったり 後は敵の耐性に応じて1撃の最高の与ダメになる ギガデインメラゾーマ(やまびこの帽子) グランドクロス、ビッグバン、輝く息、とびひざげり(空中の敵)等が選択される感じですね AIだとジゴスパは使うけどギガスラは絶対に使わないとかあった記憶あります 懐かしさのあまり長文書いてしまいました (*- -)(*_ _)ペコリ
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。懐かしんでもらえて嬉しいです☺️ どの技が1番与ダメになるかで判断しているんですね。それとはやぶさを剣を装備するとはやぶさ斬りになるのは知らなかったです。何を装備しているかバレちゃいますね^^;
@okakijpn
@okakijpn Жыл бұрын
岩石耐性な
@user-gk1mk7gr5u
@user-gk1mk7gr5u Жыл бұрын
岩石落としと同じ耐性があるんですよね、正拳突き ハッサン融合で覚えた直後の真ムドーがよく例に出されますね
@user-zr3xn4rl5j
@user-zr3xn4rl5j 5 ай бұрын
チートでレベル99のみならず、それぞれのジョブで得られるスキル等も最初っから持っていれば言う事無し。
@chu-dq
@chu-dq 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 実はマイルールがありまして、経験値以外の装備や転職タイミングは飛ばさないようにしています。 なので、ダーマの神殿開放後に、すべてのスキルを取得しています。 スキル有無で強さが全く違いますよね!
@tamu1479
@tamu1479 Жыл бұрын
チャモロがチャロモになってる?
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。誤字ごめんなさい🙇‍♀️どうも当時からそう呼んでいたみたいですー
@user-hm4zz6sw9w
@user-hm4zz6sw9w 8 ай бұрын
どうやってレベルカンストや職業MAXにまでもっててるんやろ?
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今回は子供の頃の夢を叶えた状態を見せることが主なので、経験値と熟練度のみ大人パワー(改造)を使わせてもらいました。
@basilkingytu
@basilkingytu Жыл бұрын
アモスなんていたんだ 知らなかった
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。アモスイベントをクリアしなくてもメインストーリーは進められるので、気づかない場合もありますよねー
@hanagashikaiNeko
@hanagashikaiNeko Жыл бұрын
声入って無いの勿体ない
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。たしかに声があったほうがより伝わりやすくなりますよね。その上で、直接の声が出せない事情あり、ソフト上で音声を作ったりしてみたのですが、なんとなくしっくりこなく。。引き続きやり方を模索していきたいと思います!
@hanagashikaiNeko
@hanagashikaiNeko Жыл бұрын
@@chu-dq もし音声入ったものがあったらとても楽しみにしてます!!
@laydown78
@laydown78 Жыл бұрын
DS版ではぐりんをはぐれメタル職マスターさせたら いきなり文字色が変わって何が起きた!?と焦ったが ボーナスでHP+100もらってた思い出
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。DS版ではそんな追加要素があるんですねー。懐かしむきっかけになってうれしいです☺️
@shrimp25
@shrimp25 Жыл бұрын
これモンストル以降どうやって職業レベル上げたんですか?
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。裏技があればそれを使ったのですが、今回夢を叶えるために熟練度はいじらせてもらいました。
@user-lm6ix7qk6d
@user-lm6ix7qk6d Жыл бұрын
無慈悲な、はいカンストですw
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。はい、カンスト後の楽しみが子供の頃の夢だったので😉
@user-zr3xn4rl5j
@user-zr3xn4rl5j 7 ай бұрын
チャモロ?チャロモ?
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
誤記ごめんなさい。実はこの動画でコメントもらうまで、当時から勘違いしていました😅
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
誤記ごめんなさい。実はこの動画でコメントもらうまで、当時から勘違いしていました😅
@user-fh2ih8xi4e
@user-fh2ih8xi4e 10 ай бұрын
テリー 1匹😹
@chu-dq
@chu-dq 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。匹カウント笑。まさかの操作キャラままのドット絵で登場に驚きでした。
@user-pq4fj8rb9e
@user-pq4fj8rb9e Жыл бұрын
ライフコッドでカンストって何時間掛かるんですか⁈
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。今回は大人の力を使いましたが、次の街シエーナ付近のみのモンスターでやると2500時間以上かかりそうです
@user-pq4fj8rb9e
@user-pq4fj8rb9e Жыл бұрын
@@chu-dq そんな裏技存在するんですね!!! 知らなかった!!! お疲れ様でした♪
@AA-sm8is
@AA-sm8is Жыл бұрын
宝物庫にもトライして欲しかったですw
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。宝物庫のこと、忘れてました。ここにもボスがいましたね!何かの企画の時に収録してみようと思います。すー
@user-bf9ft5cj8u
@user-bf9ft5cj8u Жыл бұрын
レベル99で熟練度どこで上げたの??
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。今回は大人の力です😉レベルを上げ過ぎると熟練度が上がらないのはニクい仕様ですよね!
@user-zh5bx6tz8b
@user-zh5bx6tz8b Жыл бұрын
チートコードです
@user-zd3sx7jf3n
@user-zd3sx7jf3n 9 ай бұрын
チートコードです
@user-po4cv6nc9g
@user-po4cv6nc9g Жыл бұрын
どんな裏技ですか?
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます。ドラクエ6はレベル上げ裏技がないようです。今回は夢を叶えるため経験値と熟練度をいじらせてもらいました😉
@takashitakashi8310
@takashitakashi8310 Жыл бұрын
チャロモになってるw
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
ありがとうございます!当時からずっと間違えていたかも^^; すー
@user-tl6ns9sh5w
@user-tl6ns9sh5w 7 ай бұрын
いじってるじゃん、レベルも自力かどうかあやしい
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 はい、いじってます! 次回も頑張ります!
@user-xt1nn1im7x
@user-xt1nn1im7x 7 ай бұрын
カンストの仕方ってどうしたのですか?
@masukouyosiaki
@masukouyosiaki 7 ай бұрын
スーファミにもアクションリプレイかエクスタミネターの改造があります。
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今回は子供の頃の夢を叶えた状態を見せることが主なので、経験値と熟練度のみ大人パワー(改造)を使わせてもらいました。
@user-kq4cp2bk7v
@user-kq4cp2bk7v 10 ай бұрын
これチートとか使わずに地道にレベル99まで上げてるの?( ゚ε゚;)
@chu-dq
@chu-dq 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。今回は最高レベルだとどうなるかと言う夢を叶えるため、経験値と熟練度はいじらせてもらいました🙇‍♀️
@musichello7426
@musichello7426 7 ай бұрын
チャロモ
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! はい、実は当時から皆さんからコメントもらうまで気づいてなかったんです😅
@musichello7426
@musichello7426 7 ай бұрын
@@chu-dq すいません、私も子供時分に初見でおんなじ読み方の間違いしてたので懐かしくて。
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
そうだったんですね!仲間発見です😆
@user-mv6vv1so8r
@user-mv6vv1so8r Жыл бұрын
せこしてレベル上げてるよね? テリー99にしたら普通バトルマスターも全部覚えるはず
@chu-dq
@chu-dq Жыл бұрын
コメントありがとうございます。洞察力がすごいですね!はい、今回は夢を叶えるため経験値と熟練度をいじらせてもらいました。
@taka1990
@taka1990 10 ай бұрын
塔から降りても死ぬわw
@chu-dq
@chu-dq 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。ドラクエは普通に塔から飛び降りれますが、本来は生きてないですよね笑
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 34 МЛН
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 22 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 88 МЛН
【DQ6】幻の武器、序盤で入手【やりこみ】
23:18
osamuのゲームチャンネル
Рет қаралды 617 М.
【歴代ドラクエ】覚醒してバカ強くなっちゃう武器をゆっくり解説
17:14
ドラクエゆっくりアカデミア
Рет қаралды 218 М.
【歴代ドラクエ】ラスボスを倒した主人公達のその後とは…
22:23
ドラクエ探究隊【ゆっくり解説】
Рет қаралды 25 М.
СМОТРИ, КАКОЙ ВКУСНЫЙ ПИРОЖОК!
12:56
ViteC ► Play
Рет қаралды 894 М.
СБЕГАЮ ОТ ЗЛЫХ РОДИТЕЛЕЙ в Schoolboy Runaway
44:32