【価格差15,000円】iPhone 16シリーズで買うべきは容量128GB?256GB?→正しい容量の選び方教えます

  Рет қаралды 102,680

Apple信者1億人創出計画

Apple信者1億人創出計画

Күн бұрын

Пікірлер: 135
@masaki....
@masaki.... 4 ай бұрын
iPhone16の、128GB買いました。iCloudは2Tなんで、iPhoneとiPadと MacBookは最小容量でいけてます。 年計算したら、その方が安いことがわかり、ここ3年ぐらいは最小容量で買ってます。(だけどiCloudは2Tに) 毎日楽しい動画ありがとうございます🍎
@西村文也-x2r
@西村文也-x2r 2 ай бұрын
賢い。
@a.t573
@a.t573 29 күн бұрын
私も同じです。
@kingsmasuo
@kingsmasuo 4 ай бұрын
分かってるようで分かってないiCloudと容量のこと、すごく分かりやすくて256か518で一瞬悩んでましたが自信を持って256選びます!
@sorarikucha
@sorarikucha 2 ай бұрын
憧れの16デビューします。 悩んでこの動画に辿り着きました。助かった〜 ぬるぬふさんありがとうございます
@4r410r1
@4r410r1 4 ай бұрын
このような動画が一番助かります
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
お役に立てて嬉しいです🙇
@mhy4441
@mhy4441 4 ай бұрын
iCloudの図、再び😄✨容量はいらぁんアプリを整理すれば最悪増やせるけれど、それが面倒で容量大きめを選んじゃうんですよね。iCloudと上手く運用すると本体価格は節約できる。。。自分だけでは分からない内容なのでアンケートや他の方の意見はホントに参考になりますね❗
@みるくぷりん-v8e
@みるくぷりん-v8e Ай бұрын
128を7年使ってたまに容量整理が必要だったから512買いました、ストレスなく長年使いたかったので😊
@hananana9784
@hananana9784 4 ай бұрын
大変お役に立てました❤ iCloud様様です😊
@LOVE-BROWN
@LOVE-BROWN 4 ай бұрын
14Pro→16Pro購入予定です。 今までも256GBでした! ぬふぬふさんの、動画も拝見しました。 256GBで行こうかと思います。 iCloudくんは50Gです。
@YUMETO-tu3ek
@YUMETO-tu3ek 4 ай бұрын
簡単に言えば、iPhone本体に"データそのもの"が入っている必要があるもの(アプリ、ダウンロード状態を保っておきたいファイルetc)を基準に必要な容量を選べばいいと言うことだと思います。
@harukazuki
@harukazuki 4 ай бұрын
iCloud有りきなら携帯会社の契約データ量もいりますよね。 私は月に1ギガでやり繰りしているのでLINEで写真や動画が送られてくるだけでドキドキなのでiCloudは使ってません😢 月30ギガとかの契約ならドンと来いかもですが、そうではない私のような化石みたいな人もいるかもです〜 月々のランニングコストは同じかもですがモバイル通信をドキドキしながら確認してる民としては気にしないで使える512ギガを今回は買います! 現在256ギガですがストレージを見ると215ギガ使用してるので次買い換え予定の3年後まで持たない気がするので😅
@3daime-kantyou
@3daime-kantyou 4 ай бұрын
お疲れ様です。 今日も口の硬いiCloudちゃんが登場して嬉しい限りです。 癒されました。
@hapirakirara
@hapirakirara 4 ай бұрын
ぬふぬふさん、ど素人の私でもめちゃくちゃ分かりやすかったです!あまり考えずにiCloudを契約していたのですが、選択は間違ってなかったと自分を褒めてます(笑) 動画を撮りたいので本体は128か256か迷ってますが…発売日には間に合わないのでもう少し考えて決めたいと思います!ほんと、このような動画は助かります! 感謝🙏
@笑顔-t9
@笑顔-t9 4 ай бұрын
いけましたー!!!
@Katsuya_U
@Katsuya_U 4 ай бұрын
iPhone16の256GB、無事に予約完了しました☺️
@yoisho4896
@yoisho4896 4 ай бұрын
iCloudくん🤎いつもありがとう🤎 ちなみに私の13 Proは256GB中95GBくらい使用中でした。50GBのiCloudくんと契約しています🤎空き容量はそこそこ余裕があった方が不具合起きづらい印象がありますので、この使い方なら256GBが余裕ある方の選択ですね。128でもなんとかなるとは思いますが…
@mofumofu-usagi
@mofumofu-usagi 4 ай бұрын
iCloudの認識私もちょとずれていました💦 iCloudを増やして、本体容量は256で全然余裕過ぎでしたwひょっとしたら128でもいけるかもしれないです ありがとうございます!
@iris_Fortuneteller
@iris_Fortuneteller 4 ай бұрын
他の方も書かれてますが、Apple Intelligenceで容量取られるのではないかと思い512GBを検討していました。 今は14Pro Max256GBで半分行かないくらいを使ってます(iCloudありきです) こういう動画ありがたいです!
@tantantatantan
@tantantatantan 4 ай бұрын
64GB+iCloud50GBで今のところ十分だからiPhone16plusの128GB買う予定です。
@kanappun
@kanappun 4 ай бұрын
とても勉強になりました。今まではiCloud50GBでバックアップ取れていなかったのに放置していました…。 今回iPhone16proの128GBを予約したので、この動画を機にプランアップデートしました! 月額400円でも確かにお得だし、自分に合っているなと感じました。 ありがとうございます。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
お役に立てて嬉しいです🙇
@zukasamaya
@zukasamaya 4 ай бұрын
iCloudを活用したうえで128GBで足りるなら、128GBがリセールを考えると一番有利です。容量が増えた価格差はリセール価格に反映する部分が少ないです。
@jaga8098
@jaga8098 4 ай бұрын
Apple Intelligenceのシステムで容量たくさん取られることありますかね?
@たろーりん-y8s
@たろーりん-y8s 4 ай бұрын
おそらく取られると思います、アップデートも他のiPhoneに比べて容量を食うかな俺
@denkitoudai
@denkitoudai 3 ай бұрын
クラウドにまさか目と鼻と髭が付いていると思わんかった。ツボったw
@ガンツ-k9z
@ガンツ-k9z 4 ай бұрын
私の持っているMac製品はIphoneが64ギガiPadが64ギガ、Macbookが258ギガです。 この動画を見て迷っていたicloudの2テラの契約しました。 これでMac製品は最小の容量の商品でも行けると思ったので、これからのMac製品は容量は気にせず買えるので良いと思いました
@男磨きをします
@男磨きをします 4 ай бұрын
なんだかんだ、本体にあるデータならアクセスが速いのは利点ですよね クラウドだと、すぐ見たいときに待たされる。爆速Wi-Fiとかあるなら気にならないか
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
それはありますね。 どんなデータを外出先で閲覧することが多いですか?
@男磨きをします
@男磨きをします 4 ай бұрын
写真がメインでしょうか。動画は家で落ち着いて見ることがほとんどで ぶっちゃけると、クラウドにあげられないような動画(意味深)がたくさんあるから、ストレージにお金かけざるを得ないんですけど、そういう人は少ないですかね
@tominagadesu
@tominagadesu 2 ай бұрын
外で見るとなったら通信のギガも食いますしね
@ハリソン-e7x
@ハリソン-e7x 4 ай бұрын
私はミュージックアプリが50ギガくらいあるので、256一択です!ぬふさんの話しで音楽データの話をされていないので、そういう方もいるかなぁと思いコメントしました。
@名無しさん-u3p
@名無しさん-u3p 4 ай бұрын
そんないくんか 減らせないんですか
@бщЙ
@бщЙ 4 ай бұрын
@@名無しさん-u3p 一番音質がいい状態で音楽を保存しちゃうとすぐそれぐらい行っちゃいますね。。。減らしちゃうと外で聞くときにデータ容量くっちゃうんですよね
@ごんごんちゃん-c3e
@ごんごんちゃん-c3e 4 ай бұрын
あれかなぁ、、、作曲とかそういうアプリなんだろうか、、、?
@ハリソン-e7x
@ハリソン-e7x 4 ай бұрын
@@ごんごんちゃん-c3e すみません、前提をお伝え漏れてました。 長いこと、吹奏楽系の音楽を長いことしているので、人よりCDを多く持っています。AACの高音質でCDが300〜400枚位あるのでしょうか。ここまで多いと、選択して取り込むことができずに、全部入れて持ち歩いているため、こんなサイズになってしまいます。 普通はApplemusicなどでストリーミングする方法があるので、マニアックな用途かもです。
@泣き虫坊主マサオくん
@泣き虫坊主マサオくん 4 ай бұрын
自分も外で聞く時にいちいち楽曲ダウンロードしてるとすぐに通信制限なっちまうから、予めダウンロードしといて聞くようにしてる その代わりめっちゃギガ食うね(容量の)
@キャベツ-z4t
@キャベツ-z4t 4 ай бұрын
iCloud自分にとっては不便で写真以外は同期しないように切っています、大学で教科書をPDF化してGoodnote5に入れたのですが教科書だけで60ギガほどありiPadは容量1テラのを買っていて余裕があったのですがiCloudに同期されてるせいでiPhoneのGoodnoteにも教科書が勝手にダウンロードされて容量を圧迫しており個別に見たいデータだけ共有のやり方が分からなかったのでiCloudの共有を切ってiPhoneで確認するデータだけairdropでiPhoneに入れて使ってます。😊
@GiyaA.K.A.前略腐海の中より
@GiyaA.K.A.前略腐海の中より 4 ай бұрын
写真/動画約70GB、音楽13GB、そしてゲーム類約70GB…ゲームってアプデだけでGB単位が飛んで来るんですよね。なので256GBでも若干危険な感じで、11Pro13Pro15Proと512GBを選択し続けています。高いけど使い方を変えたくないので仕方がないと割り切っています。 ちなみにiCloud+はトータル250GB契約で約91GBを使用中です。こちらは一時的にデカい動画をアップしたりするので、この容量が必要なのです。
@golden-ken
@golden-ken 4 ай бұрын
昨日のライブに参加していてintelligence 、空間ビデオ、空間写真等を考え128GBで予約準備していたのを256GBに変更しました🍎
@yama3k45
@yama3k45 4 ай бұрын
pro128GB予約しました。iC50GBですが、過去usb2.0で年1で、何も問題なくSDとかにバックアップすればOK。今回usb3.0機種に昇格するので、超楽になる予定です。30GB必要なゲームも全く興味なしですので。
@paksungsu
@paksungsu 4 ай бұрын
写真は殆どクラウドに入ってますが、アプリ自体がでかいのが数個あるので256GBをいつも選んでます
@トリカブリン
@トリカブリン 4 ай бұрын
iPhone14 Pro 1TBから乗り換えです。今回初めて最大容量ではないストレージでiPhone16 Proを注文しました。納品は10月2日以降になってしまうのですが。。。 うちは小学校低学年がいますので、やたら写真が多く、動画も本人が将来観ても画質が粗くないようにと4K 30fpsで残していますので無限にデータが増え続けています。 iPhone14 Proは1TBにしていましたが、実際はiCloudにデータが飛びますのでiPhone自体のストレージは100GB少々しか使っていなかったので、これは勿体無いなということで512GBにしました。 iCloudは2TBでしたが、ついに先日パンクしたので6TBプランが出たタイミングで奥さんと子供には私のiCloudから出てもらい(笑)、奥さんが新たに2TBにアップグレードし、私は6TBにして思う存分写真や動画を撮りまくっています。 でも、、お布施だと思っていても6TBのサブスク高いです。Appleさん、もうちょっと価格を下げてくれればなあと思います。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
おお!6TB勢!! 強いですね。 私はなんとか2TBで粘っていますw
@kabu-y8v
@kabu-y8v 4 ай бұрын
iPhone12 Pro、iPhone12miniは128GB、iPhone12Pro Maxは512GBです。 iCloud50GBは2/3使用です。 miniメイン、Proサブて、ストレージ使用量半分くらい。 Pro Maxはバックアップ的な感じですかね。
@カズ-n6u
@カズ-n6u 4 ай бұрын
コメント紹介ありがとうございます! クラウドへの理解が少ないと、手元にあった方が安心だと思われる方も多いかもしれません、、 しかし今はクラウドの方がずっと強固なセキュリティで冗長性(サーバーに致命的な被害があっても持続できるようなバックアップ等)もしっかりしていてずっと安全です! ぬふぬふさんの動画を機にiCloudの選択肢が広まれば良いなと思います!! ps.ぬふぬふさんのおかげでiPhone16買うことを決意しました 今日は争奪戦頑張ります💪
@yoshio5518
@yoshio5518 2 ай бұрын
参考になりましたありがとうございます😊
@池チン
@池チン 4 ай бұрын
icloudの説明、凄く分かりやすかったです 自分は今、iphone12 promax(256GB)を使用していて、バッテリーの持ちが悪くなったので、買い替えを考えてます 以前は128GBでも良いかなって思ってましたが、動画を撮る事が多くなってきたので、256GB一択ですね!(iphone16 promax購入予定です) icloudって、より分け的な事をしてくれてたんですね 今は50GBを使用してますが、動画が増えてきそうだったら、200GBも視野に入れて考えたいと思います! appleって、知らない事ばかりなので、こうやって教えてもらえると助かります
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! お役に立てて嬉しいです!!
@jegomaru4053
@jegomaru4053 4 ай бұрын
長らくiPhoneを使ってますがiCloudを使いこなせてません…「iCloud君がうまく調整してくれる」あたりをご解説頂けるとありがたいです。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
まずはiCloud写真の動画を観てみて下さい🍎 あんな感じでiCloud君はがんばっておりますw
@ut55264521
@ut55264521 4 ай бұрын
とても分かりやすい動画をありがとうございます。 Apple Intelligenceが搭載されると写真から情報を読み出すことが可能になるようですが、おそらくエッジAIなのでその対象は端末にDLされたデータになる気がします(間違っていたらすみません)。 そうなると、端末にデータを常にDL状態で保有する意味があるので、容量大小の議論も変わってくるんじゃないかと思っています。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
それ面白い考え方ですね。 ただ、現在もサムネだけ読み取ってますのでそれでいけるんじゃないかなって私は思っていたのですがどうなのでしょうか。 まぁでもこれらは確かに出てきたからじゃないと分からないことではありますよね。
@食事は儀式
@食事は儀式 4 ай бұрын
最近SE第3世代からの16の買い替えを考えていてこちらのチャンネルを知りました。 ゲームがほぼメインで128GBでつらいので256で考えています。 あと年のせいか小さい画面がつらくなってきたのでProMaxが候補かなぁと。
@S_M_Otogamer
@S_M_Otogamer 4 ай бұрын
本体に残しておきたい(すぐに見たり聞いたりしたいもの)と、本体に落としておくまでもないけどあったほうがいいものの棲み分けができればかなり賢く使えそうですね。 定期的にiPhoneのストレージやiCloudストレージを,チェックして、自分がどれくらいの容量使っているか把握した上で本体容量決めるのがいちばんだと思います。 ちなみに自分は、動画たまに撮る程度、ゲームはほぼ全くやらず、音楽もストリーミングなので、128で十分です。iCloudに上げた動画,Googleドライブみたいにストリーミングできたらめっちゃ便利なんだけどなー。
@画面の中からこんにちは
@画面の中からこんにちは 4 ай бұрын
15プロマックス256から16プロ128に下げます。 SSD使います
@Gorogoro14-Goro
@Gorogoro14-Goro 4 ай бұрын
こんにちは😃 私は今のところ256GBで十分です。 まだ半分も使ってませんw😂 しばらくこのままでいいかな〜
@ciel2940
@ciel2940 4 ай бұрын
動画撮るかどうかとサブスクのオフライン再生使うかどうかが容量選びのポイントですね。あとはヘビーなゲームだと結構容量食うことがあります。ちなみに私は動画は全て外付けSSDに移して128GBで収めています。
@yoshi田村
@yoshi田村 4 ай бұрын
今現在iPhoneのストレージ200GB近く使用している場合でもiCloud使用して容量工面したりして128GBのiPhoneに変えてデータ移行ってできるのかがわからず256GB買っちゃいました
@JediKnight-24
@JediKnight-24 4 ай бұрын
自分も256GBを利用しているんですが、、、 これ、単純に心理学でいう「松竹梅」の法則な気がしちゃいます😂 3つの価格を用意されると、自ずと2番目の商品を選ぶっていうやつなんですけど😅
@saosamuo3265
@saosamuo3265 4 ай бұрын
写真や動画でiCloudをオフにする方法や、iCloudと本体のみにある写真や動画を分けてみる方法はありますか?
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
写真や動画でオフにする方法はないと思います😭
@ひでひろ-i9v
@ひでひろ-i9v 4 ай бұрын
そもそもストレージなんてものすごく安いのだから、ストレージの違いによる本体価格差と製造コストの差とがバランスしてないんよな。ストレージのコストなんてたかがしれてるのだからAppleが最初から気前よくドーンと大容量積んでおけばこんなことに世界中何億人の人が悩まなくていいのにな。
@BikkuriDesu
@BikkuriDesu 3 ай бұрын
まあそのコスい売り方しても売れるからしてるんやろうなー
@RNU01945
@RNU01945 2 ай бұрын
ストレージの値段は安くても ストレージをパッケージングするコストと冷却機構に金がかかる 外部USBじゃないんだからさ😅
@ひでひろ-i9v
@ひでひろ-i9v 2 ай бұрын
@@RNU01945 おー、なるほど!例えば128GBと1TBとではパッケージするコストも冷却機構も全然違うんですね。例えるなら軽自動車のエンジン(≒128GB)とアルファードのエンジン(≒1TB)みたいなものですね!ストレージみたいな電子部品は容量が変わってもパッケージするコストも冷却機構も変わらないのかと思ってました!
@yoshiaki610
@yoshiaki610 3 ай бұрын
ぬふぬふさん こんにちは😃 紹介されたコメントの「128GB+iCloud 2TB」の方が、とつてもわかりやすかったです💡 iPhoneでゲームはほぼしない私ですが、前のiPhone7と今のSE3は、どちらも256GBにしました。 が、iPhone 7は4年使って約120GB、SE3は 2年使って約84GB 256GBは持て余してますね😅 先日iCloudの30GBを試しがてら使ってみてます。 一度、NASを考えた事もありましたが、トータルではiCloudが良さそうですね(手間、安心度、価格など) 気になる点があるとしたら、7/SE3→iPhone16Pro でのカメラ性能UPでのデータ容量が分からないあたりでしょうか。 … 「Proこぉたら、えぇやん」 「iCloud使い倒したら、えぇやん」 最近、神の啓示が心を揺さぶります😂笑 ‪\We are ガジェオタ‪/‬ この動画も、ありがとうございました❤
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 3 ай бұрын
お役に立てたようで嬉しいです🍎
@fumi747
@fumi747 4 ай бұрын
容量アップってiPhoneだと新機種に乗り換える時のデータ移行ってどうなってましたっけ?Macだと新しく買ったのを旧機種よりストレージ容量小さいのにすると面倒だった事があり、1回容量上げちゃうと移行が面倒って認識ですがすんなり行けますか?
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
Appleに聞きましょう!
@田上和憲
@田上和憲 4 ай бұрын
いつも素晴らしい動画をありがとうございます。予約日の「夜風にあたってきます」はとても切なくなりましたが、ぬふぬふさんが結果として当日にgetされていて本当に嬉しいです。自分はiphone13からの乗り換え、そして初のproモデルが欲しくて欲しくてしょうがなく、カートに入れては削除を繰り返しているものです。見逃してしまっていて申し訳ないのですが、ぬふぬふさんの購入された容量を知りたく存じます。もしよろしければ購入されたデザチタのiphone 16 pro max、容量を教えていただけませんでしょうか?
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
そう言って頂けて私も嬉しいです。 ありがとうございます! あ、私は1TBを買いました!!! 本当は1TBも必要ではないのですが。。笑
@tamagohan49
@tamagohan49 4 ай бұрын
せっかくUSB-Cで高速転送も出来るようになったしiCloudの1TBに毎月課金するより外付けSDDに逃す方がいいのかなとも思うんですがどうなんでしょうか?
@shin6174_
@shin6174_ 4 ай бұрын
今日も動画ありがとうございます。ライブアーカイブも見ました! ストレージの選び方として、「今使っているiPhoneのデータ使用量を確認して、それ以上の容量のものに買い替えましょう」というものをよく見ますが、必ずしもそうではないんですね。 妻は写真と動画が多く、バックアップは面倒!icloudのサブスクも嫌!といって256GBのものを使っています。 私は30GBぐらいしか使っていないので最低容量で余裕です。
@o.katsuyoshi1343
@o.katsuyoshi1343 4 ай бұрын
はじめまして。 自分はAndroidユーザーなのですが、内部ストレージ128のところ現在70使用しています。 外部ストレージ対応出来るもので128を挿入していて外部ストレージ内では、あまり使用していません。 今回iPhone16Pro128か256の、どちらを購入しようか悩んでいます。 皆さんなら、どちらの容量にしますか? 参考までにお聞きしたいです。
@nekotoohanashi
@nekotoohanashi 4 ай бұрын
Yモバイルユーザーです。かんたんバックアップに預ければ容量無制限なので写真や動画をそちらで管理、iCloudは無料の 範囲でしか使ってないです。iPhoneは128GBで余裕があります⭐
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
そんなサービスあるんですか!? すごーーー!!!
@山本航平-f4y
@山本航平-f4y 4 ай бұрын
14プロの256を使ってますが、16プロ128に買い替えようと思ってます。 iCloudを2テラ契約のため128ギガで十分です。 主に子どもの動画のため、万が一、携帯紛失したときを考えると本体容量を増やしてもあまり意味がありません。 今後、空間ビデオを撮り溜めようと思っているので2年後買い替えの際はもしかしたら256一択!と言っているかもしれませんが笑
@西村文也-x2r
@西村文也-x2r 2 ай бұрын
私は、16の128GBです。 動画や写真をたくさんダウンロードしておかないと気が済まない(いや失敬!) 、それだけ必要なおひとは256なり512なりあげておけばいいけど128あれば十分じゃないでしょうか.安いし。 わたしいま45.87GBしか使っておまへん。😂 15,000円あったら、周辺機器買いたいですぅ。
@kyotomaizuru5976
@kyotomaizuru5976 4 ай бұрын
ゲームアプリもどんどんギガが増えてきてるんで256GB選んで購入しました 最新のバイオハザードが16シリーズから使えるとか 今まだX R64GBでかなり苦しんでるので‥来週届くの楽しみです😊
@ND-jv6fl
@ND-jv6fl 4 ай бұрын
iPhone 15 Proの128Gモデルだけ4K/60fpsの動画撮影に対応しておらず(外部ストレージ等付ければ可能)256Gから対応してたから、みんな念のため256Gモデルを選択しているのかと思っていたわ。
@最強です-s4o
@最強です-s4o 4 ай бұрын
とりあえずiPhone16proの128GBで予約したけど変えようと思ったらサイトが準備中になっていた、、、 もう128GBでいいか、、、
@senriyama_highway
@senriyama_highway 4 ай бұрын
iCloud使わず512Gとか1TのiPhone使ってる人、めっちゃリスクあると思うんやけどな。そのiPhone無くしたら写真も動画も返ってこなくて終わりですよと。。
@yanzo7
@yanzo7 4 ай бұрын
自分は本体512gb、iCloudは 2Tでバックアップも取ってます。 ローカル運用とバックアップは分けて考える方が自分的にはストレスフリーですね。 それぞれの環境と思考に依るもんなんだと思ってます。
@koba-0305
@koba-0305 4 ай бұрын
アンケート集約ありがとうございます 私の場合だと、ゲームや音楽で容量喰うので512Gですねー Apple Musicでハイレゾやドルビーアトモスに対応した楽曲も増えてきたので更に容量が必要になります😂
@saku_2002-q1o
@saku_2002-q1o 4 ай бұрын
今現在SE3の128GBで60GBほど使ってますが次買い換えるときは256GBのほうがいいですかね? ぬふぬふさんならどうされますか?
@matsubokkuripoker
@matsubokkuripoker 4 ай бұрын
おんなじような容量のSE3使いですが私はiPhone 16を256Gで予約しました! 写真の画質がずっと良くなって写真を撮る機会が増えると思うのと、apple intelligence の導入で容量取られる予想、それに128Gでギリ足りたとしても動作が遅くなるからです 横から失礼しました!参考になれば!
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
128GBで大丈夫そうじゃないですか? 半分も使っていない状態ですし。。 ただ、別の方がおっしゃっているように写真撮影が増えればiCloudの容量を増やしたりする必要は出てくるかもしれません。
@saku_2002-q1o
@saku_2002-q1o 4 ай бұрын
@@matsubokkuripoker コメントありがとうございます🙇‍♂️ すごく参考になります😭
@saku_2002-q1o
@saku_2002-q1o 4 ай бұрын
@@appleshinja-1okuninn アドバイス頂きありがとうございます🙇‍♂️ 現在バックアップが8ギガほどある影響で120円の50ギガを課金してますのでそれを踏まえてちょっと様子を見てみます。
@モンタロー
@モンタロー 4 ай бұрын
はやくiCloud200GBと2TBの間ください
@どてらどてら
@どてらどてら 4 ай бұрын
色んなチャンネル見てると512GB買ったとか見るんで、注文した256GBじゃ心許ないななどと思ってましたが 今使ってるiPhone見たら35GBしか埋まってません。 iPad Proも1TB買いましたが、59GBしか埋まってません。 iPadをクラウドにします。
@黒やぎマントまん
@黒やぎマントまん 4 ай бұрын
初めまして。動画は前から拝見させて頂いてます。 今回初iPhoneなのですが iCloudの概念がイマイチ分からないのですが 例えば写真を取ったら、すぐ自動的にiCloudに保存されるのでしょうか? それとも、自分でiCloudに同期させるの。 手動でするのでしょうか? 超超超iPhone初心者の質問ですみません💦
@tamaotty
@tamaotty 4 ай бұрын
iCloudの顔がネズミちゃん(♥ó㉨ò)
@つつごん
@つつごん 4 ай бұрын
ドッカンバトルのギガ数やばい
@黒鬼-i5n
@黒鬼-i5n 4 ай бұрын
13mini128GBか16無印256GBへ ロスレス音源やKZbinのオフライン動画が多いので容量アップ! miniがないのは解せぬ
@推古-c4f
@推古-c4f 4 ай бұрын
iPhone12で64GB購入して空き容量20GBの私はApple intelligenceでクッソ重い以外は最低ストレージ一択ですね
@ドラゴン2-z2j
@ドラゴン2-z2j 4 ай бұрын
🔰にわかるiCloud解説お願いします すでにあるかもしれませんが😂
@mk2754
@mk2754 2 ай бұрын
kindleがものすごい容量使う
@beta7vermobile521
@beta7vermobile521 4 ай бұрын
写真残す派だから256GB ほしいと思った!
@vyghel
@vyghel 4 ай бұрын
最小容量を買ってicloud200GB課金するのも良いかもしれない
@わし-e2b
@わし-e2b 4 ай бұрын
128にします! 色は‥ ぬふさんは何色にされます? チノパニウム?
@くりぼんばー
@くりぼんばー 3 ай бұрын
Apple intelligenceで最低容量底上げされる気がする…
@おつき-d6y
@おつき-d6y 4 ай бұрын
今iCloud無課金で写真5GB超えて るんですけどそもそもiPhoneの容量64で色んなアプリ取り除いてて苦しいし、今後Mac買ってそっちで見る予定とかも無いから256で安定なのかなぁって思ってます
@yanzo7
@yanzo7 4 ай бұрын
僻地出張の多い人はそうもいかない。
@ismtaka2863
@ismtaka2863 4 ай бұрын
データーは258G超えてませんが、128Gはすでに超えている状態です。いつか258G超えそうですが、258Gにしました。
@henohenomomoji1980
@henohenomomoji1980 4 ай бұрын
ゲームはデータ喰いますよね。僕は原神だけで30ギガ喰ってます。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
ええ、そんなに容量大きいんですか!? ありがとうございます、勉強になります。
@mikachi-m
@mikachi-m 4 ай бұрын
私も原神の会社のゲーム3つやってるんですが、それだけで100GB持ってかれます…😂
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
@@mikachi-m すごwww そっか。。。ゲームするのってお金めっちゃかかりますね。。
@henohenomomoji1980
@henohenomomoji1980 4 ай бұрын
これでiPhoneの容量あげる上に課金するんですよ、、、沼ですよ沼、、、
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
@@henohenomomoji1980 二重課金。。 でもそれだけ楽しいって事ですね!!
@かにシンプル
@かにシンプル 4 ай бұрын
写真や動画のデータをPCに整理する頻度と値段のバランスを考えて256GBかなぁ USB-CのSDカードスロットをその都度挿そうかなあと思ってます 128GBだとすぐにストレージが一杯になってデータ整理の為にクラウドやカードスロットやPCにアクセスする頻度が高くなってストレスになりそうだし アンドロイドでストレージの容量がカツカツだと動作が重くなってしまう事も体験してるし
@sinamon8757
@sinamon8757 4 ай бұрын
ミュージックをダウンロードして、原神やると150くらい埋まってしまう 動画編集もしたいから最低500は必要…
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
ありがとうございます。 原神勢から「いや、容量いるんやで。。」とたくさん教えて頂き勉強になります。
@kanon1704
@kanon1704 4 ай бұрын
スマホで重めのゲームとかやってると512GBか1Tの2択
@ハンマーボルトジョー
@ハンマーボルトジョー 4 ай бұрын
皆さんこれを機にデータの断捨離をしましょう
@RyoGami_at
@RyoGami_at 4 ай бұрын
私の場合、音楽と動画のダウンロードで容量いっぱいになります。70GBくらいあります。 ぬふぬふさんの動画でコンテンツをダウンロードする方について触れていなかったので、触れていただけると大変嬉しいです。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 4 ай бұрын
iPhoneで観ることがほぼないのですよね。。
@RyoGami_at
@RyoGami_at 4 ай бұрын
@@appleshinja-1okuninn なるほど。。 少し言葉足らずだったのですが、その内60GBが音楽です。 混雑した電車だとたまにロードが入ってしまい快適に音楽を聴けない時があるので、お気に入りのアーティストの曲は殆どダウンロードしています。
@Mirufs
@Mirufs 4 ай бұрын
64gbで足りる
@とちとち-g2q
@とちとち-g2q 4 ай бұрын
分割なら月500円から1000円くらい上がるだけなので256かな。
@西方不敗-k1l
@西方不敗-k1l 4 ай бұрын
ゲームアプリがね...
@gameman5807
@gameman5807 4 ай бұрын
512いきます🫡
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
【損か得か?】iPhone16 キャリア価格の実態!実質負担額とは結局なんなのかApple価格と比較してみた
22:00
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН