私が実際に達成した貯蓄1000万円までのロードマップ|蓄財系ミニマリスト|ミニマルライフ

  Рет қаралды 599,293

ちーのゆるFIREな日々

ちーのゆるFIREな日々

Күн бұрын

こんにちは!ちーと申します😊
平凡OLだった私がアラサーで3000万円の貯蓄に成功、現在は会社員を卒業し気の向くままゆるく働くサイドFIRE(セミリタイア)生活を満喫中です(^ ^)
ブログとTwitterもやってます!
ぜひフォローよろしくお願いいたします♪
ブログ:アラサーdeリタイアsimple-hira.com
Twitter: / chii_life
現在私が実際に行っているサイドFIREのノウハウをまとめた書籍
「ゆるFIRE」
の予約受付中!
アマゾン↓
amzn.to/3InSgSf
楽天ブックス↓
hb.afl.rakuten...
※発売は2022年1月20日の予定です
[動画内で紹介した関連動画や記事]
個人資産3700万円までの推移をまとめた動画
• サイドFIRE3年目|現在の個人資産3700...
6つのミニマルライフを紹介した動画
• 6つのミニマルライフがお金を貯める最強の方法...
買うハードルを上げる動画
• 貯蓄4000万円超ミニマリストの物を買う時の...
一番お得な投資方法についての動画
• クレカ決済・NISA・iDeCoをフル活用し...
楽天経済圏に入るための動画
• 楽天ポイントで毎月1万円分の不労所得を得よう...
観葉植物は削らない生活の動画
• 加湿と空気清浄の効果|物は少ないけど植物はた...
好きな洋服も無理に削らない動画
• [字幕]好きなものは削らない私の洋服事情|ユ...
お金で損をしないために今すぐすべきことの動画
• 今すぐに確認してほしいお金で損をしないための...
私が1000万円貯めるまでにやったことやらなかったことの動画
• 蓄財系ミニマリスト|20代で1000万円貯め...
年収400万円未満でも150万円貯めた家計簿の動画
• 蓄財系ミニマリスト|平凡OL一人暮らしでも2...
パソコンを使った家計簿の付け方の動画
• 蓄財系ミニマリスト|家計簿もミニマルにエクセ...
一人暮らしでも生活費を劇的に下げる方法の動画
• 一人暮らしでも3000万円貯めた私の生活費を...
若い時のお金がいかに価値があるかを知る動画
• 貯蓄4000万円超のお金の使い方|お金の本当...
お金を使うべきところと使わないべきところの動画
• 蓄財系ミニマリスト|30代でセミリタイアした...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天カードの作成や楽天証券の新規口座開設をする方は、ハピタスを経由してポイントをゲットしましょう。
日によって変わりますが、4,000〜10,000円分のポイントがもらえます↓
hapitas.jp/reg...
※上記から新規で登録するとさらに1,000ポイント(1,000円分)ゲット♪
ユニクロで購入する際は楽天リーベイツを経由して楽天ポイントもゲットしましょう↓
www.rebates.jp...
※上記から新規で登録して3,000円以上購入するとさらに500ポイントもらえます♪
現在の個人資産3700万円までの道のりをまとめた動画はこちら↓
• サイドFIRE3年目|現在の個人資産3700... ​
楽天経済圏で月1万円の不労所得の動画はこちら↓
• 楽天ポイントで毎月1万円分の不労所得を得よう...
楽天経済圏で一番簡単&お得に投資の話↓
simple-hira.co...
私の考えるミニマルライフとは物の数が少ない暮らしではなく、無駄を省きより合理的に機能的に生活をすることを指します。
詳しくはこちら↓
simple-hira.co...
楽天ルーム↓
※超絶ケチでミニマリストである私が実際に使っているものしか載せていません
room.rakuten.c...
私はミニマルライフ×副業×資産運用でサイドFIREをすることに成功しました。
このチャンネルではこの3つについて発信していきますが、もっと詳しく知りたいという方は上記で紹介したブログもぜひ読んでみてくださいね♪

Пікірлер: 192
@cyannhagi
@cyannhagi 3 жыл бұрын
考え方が変わりました、ありがとうございます。 10年前に見たかった…。 10年遅れですが、はじめます。
@ksk6589
@ksk6589 8 ай бұрын
わい27歳、この動画みたからあと1年で1000万貯まると思うとワクワクすっぞ!!
@mimid-o2h
@mimid-o2h 3 жыл бұрын
自分の能力を考えてfireまでは無理でも、お金がないという不安をなくす為に頑張ろうってモチベ上がりました!!ありがとう!!!
@NY-ue9si
@NY-ue9si 3 жыл бұрын
ちーさんのゆったりした話し方、間が好きです!! 節約の大切さ、貯蓄の大切さを学ばさせて頂いてます!! 前の動画も含めてゆっくり拝聴させてもらいます!!
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
ありがとうございます😍 嬉しい〜 これからもよろしくお願いいたします♪
@hikarinakayama6943
@hikarinakayama6943 2 жыл бұрын
『26歳ですべきこと』のところで言われていた『生活レベルを上げない』。まさにその通りと思いました。どこかの経済学者が支出は収入に比例すると言ってました。だから、生活レベルを上げないためには、不自然、即ち努力が必要と考えます。このサプリを飲むだけで簡単に痩せられるではなく、ホントに痩せたいなら、痩せられた人の話を聞き自身でも考え、現実に行動に移すことが大切と考えます。ちーさんのこれからの動画、楽しみにしてます。よろしくです!
@Zzz-jd8dd
@Zzz-jd8dd 3 жыл бұрын
友達と遊ぶより、投資の勉強とか教養の勉強する方がなんか楽しい、ドラクエとかポケモンをやってる感覚分かりますw
@味噌汁太郎
@味噌汁太郎 3 жыл бұрын
凄い!!ここまで刻んで考えるのは容易ではないですね…カッコイイです!
@unagijaponica
@unagijaponica 3 жыл бұрын
貯蓄に励むため、ニュートラルになれる良い動画ありがとうございます。私の場合「ファッション」と「身だしなみ」「清潔感」は別に考えるとうまく行きやすいです。人は見てるようで自分しか見てないので。
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
ファッションは完全に自己満ですからね😁 おっしゃる通り身だしなみと清潔感さえあればOKだと思います!
@KudasaiJP
@KudasaiJP 3 жыл бұрын
これだけコンスタントに貯蓄に回せて堅実な運用できてるのすごい! 自分は生き急いですぐレバレッジかけちゃうので、、 お金は色んな増やし方があって面白いですね
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
8割投資はリスク取りすぎという意見もあるので、本当にリスク許容度は個人差がすごくあって面白いですね!😊
@KudasaiJP
@KudasaiJP 3 жыл бұрын
@@FIRE-cp7lj 生活防衛資金さえあれば残りはすべて運用に回してオッケー派の人間なので、私もちーさんよりです! これからの投稿も楽しみにしてます
@カポタスト-g1y
@カポタスト-g1y 8 ай бұрын
来年新卒でこの動画見れたワイは勝ち組
@babyblue1263
@babyblue1263 7 ай бұрын
魚拓にしたいコメント😂
@babyblue1263
@babyblue1263 7 ай бұрын
@@ahk2031いいイキリだね!
@babyblue1263
@babyblue1263 7 ай бұрын
@@ahk2031 良いって言ってるのに😂
@yashirochannel
@yashirochannel 7 ай бұрын
もう寄り道してませんか??()
@仲村華弥
@仲村華弥 6 ай бұрын
@@ahk2031 ​​新卒で1000万ってことはよ? とんでもなく留年若しくは浪人してバイトしまくって30前後の新卒生か、1発何かしらで当てたか、親族がボンボンで仕事しなくても金が貰える七光のどれか大別されるよなぁ どちらにせよ稼ぐ能力のない新卒という人間が1000万持ってるのは違和感でしかない😂 俺も無能なまま金が手に入る人生がよかったなぁ、
@boysaiueo995
@boysaiueo995 3 жыл бұрын
この手の話を聞くと豊かな人生って一体何なんだろうなって考えちゃうわ。
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
目的がない貯蓄は何の意味もないですよね😊 私のこの動画を見てくださっているということは、何か目的があってお金を貯めたいんだと思います。
@smykt848
@smykt848 Жыл бұрын
1年前にコメントしました!社会人2年目女子です。 ちぃさんの動画を見ながら引き続き貯金を継続し、来月のボーナスを含んだら250万円貯金できてます! いつもためになる動画をありがとうございます✨
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj Жыл бұрын
わー嬉しいお言葉🥰 2年目ですごいですね!私も応援してます✨
@あい-m4t1e
@あい-m4t1e 3 жыл бұрын
貯金が100万円にも満たずに27歳になってしまった… みんなどうやって貯金してるんだろ
@fumi1217
@fumi1217 3 жыл бұрын
コロナ禍でお金をかけて遊ぶ機会が減ったことが幸いして貯蓄に回すお金が増えました。 この生活が苦ではないので、貯まったお金を運用に回してみます!
@ゆうか-e9v6p
@ゆうか-e9v6p 3 жыл бұрын
いつも有益な情報ありがとうございます☺️ ちーさんのブログも併せて参考にしながら、来年からの社会人生活を想像しながら予算を組んでいます。お金をやりくりすること自体も楽しんでいきたいと思います🎶
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
新卒から始めるのは本当にアドバンテージすごすぎです😊 ゆうかさんは私より資産を築きそうですね〜♪
@飯塚竜太郎
@飯塚竜太郎 3 жыл бұрын
「生活レベルを劇的に落としてみるべし」この言葉に出会えただけで見る価値がありました。いま、大2で就職控えてますが、スクショして金言にさせていただきやす笑
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
金言にしていただけるなんて・・・ありがたき幸せ💕
@ynza5230
@ynza5230 Ай бұрын
生活レベルを抑えれるのは純粋にすごいと思ったけど、今を楽しみたい自分は賛同できない部分も多々あった。 自分はゴルフや旅行といった趣味も満喫しながら社会人3年目で900万まできたから、やっぱり最初の就職先にどこを選ぶか、もっと言えばどこの大学に行くかをまだ選べる人はそこに最大限労力費やすと後々の人生も充実すると思う。
@heuikun_oshaberi
@heuikun_oshaberi 3 жыл бұрын
韓国で拝見しています。 22歳で230万っていう事から凄い😊
@kit6470
@kit6470 3 жыл бұрын
就職した段階で既に年間100万円以上を貯蓄しているのがスゴすぎます!
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
私の場合大学生の時から一人暮らしで生活費を切り詰める生活をしていたのも大きかったかなと思います😁
@ninjin-shirishi-ri
@ninjin-shirishi-ri 7 ай бұрын
去年、28で1000万達成しました。ただ、今後も働き続けるつもりなので、これ以上貯めてもアプリの資産額の数字が増えるだけだなと思い、旅行や趣味にどんどんお金をかけるようになりました。若いうちに色々やります!
@ぱるむ-k5j
@ぱるむ-k5j 6 ай бұрын
私も同じ考えです。若いうちは経験にお金を使いたいと思い、使い惜しまずに海外旅行や一人暮らしにお金をかけました。結果、念願のフランスに思ったより早くいけて、とても良い経験でした。若いうちに行けて満足です。 そして不思議なことに、お金は回せば回すほど入ってくるんです。流れが良くなるんですかね?お給料もベースアップしたし、これからは貯蓄を段々頑張っていこうかなという次第です💪
@ミストレックスアトリーム人さ
@ミストレックスアトリーム人さ 3 жыл бұрын
39歳非正規の自分ですが、希望が湧いてきました。 自分も新卒で入った会社を退職時は退職金含めて1000万近く貯まってましたが、なかなか仕事が見つからないのと、投資や詐欺に引っかかってしまいほとんどなくなってしまいました😞 現在は知人の保険会社で個人年金を月2万積立てますが、個人年金とは別に積立を始めようと思います。 今さら遅いかもしれませんが、何もやらないよりかは全然マシと思ってます。 書籍の発売が待ち遠しいです。
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
ありがとうございます!うれしいです😊 色々と苦労もされてきたんですね。 ただ、遅いということはありませんので、ぜひ今から一緒に勉強してちょっとずつ資産を育てて行きましょう♪
@aya_art999
@aya_art999 3 жыл бұрын
凄すぎます… 22の今のうちから、やれることはやらねば… と改めて気付かされました…! ありがとうございます✨
@Mimikomimimimi
@Mimikomimimimi 3 жыл бұрын
28歳貯金70万です
@825_n
@825_n 3 жыл бұрын
社会人1年目で見たかったです...!とても参考になりました!今からでも実践してみます!
@村木めい-q5y
@村木めい-q5y Ай бұрын
30歳貯金なしです(むしろ最近は赤字…)。最近さすがに危機感を感じているので、一度、生活レベルを最低限まで下げてみようと思います。下げても意外と大丈夫かもとか、ここは無くても苦しくないぞとか、まだ自分の感覚が分かってないからいつの間にかお金を使っちゃうのかなと思ってまして、一度できる範囲で全部リセットして挑戦します👍✨
@makotomazikku
@makotomazikku Жыл бұрын
就職前の貯金って凄く大切ですよね。私は学生時代の貯金がゼロだったので、20代で1000万は難しいです。
@息子花屋
@息子花屋 3 жыл бұрын
実家暮らしで食費は家に入れるけど家賃出費0だから割と貯金が出来るってのは、コロナになって地元就職した知り合いからは聞くようになったな。 大手でなければ東京より地方の方が給料も良かったりするから(零細は別)それもあるのだろうけど
@dcxueelnv
@dcxueelnv 3 жыл бұрын
去年、人に会わず毎日副業を頑張っていたら、メンタルを病んでしまいました... でも「私は友達に会わないと病む」ということもわかったし、自分の頑張り方やご機嫌のとり方も学べたので、節約にしろ副業にしろとりあえずやってみることは大事だと思います☺️ コスパがいい(←色んな意味で)生活レベルは人によっても違いますしね🙏
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
私も副業をやっていた時彼氏(元夫)との時間をないがしろにしてしまい、反省しました😅 私の場合は時間を作るために本業のほうをやめましたが、人それぞれベストなバランスを見極める事が大事ですね!
@Yup-e7q
@Yup-e7q 3 жыл бұрын
自分で動画を作っていて、なんでこの方とはかけ離れているんだろうと悲しくなりつつも、モチベーションになったので頑張ろうと思う
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
一緒に頑張りましょう!!
@user-rg7bh1nb4l
@user-rg7bh1nb4l 3 жыл бұрын
ちーさん、こんばんは お若い頃から、経済観念しっかりされてちゃんと人生の戦略を練っていたんですね 私も今でこそ投資してますが、若い頃は全く話題にあがらなかったですね。 いつもスタイリッシュで素敵な動画に癒やされます☺
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 私も本当にくだらないきっかけで投資を始めましたが、その時に実際に行動したおかげだと思っています😆
@k4z4r1_n3k0
@k4z4r1_n3k0 3 жыл бұрын
すごい。尊敬の念 自分もこうなりたい
@HK-kf8ds
@HK-kf8ds 8 ай бұрын
家賃と光熱費と通信費だけで10万円は払ってるので、この時点で120万円は超えてしまっています。 それから食費、ここを削るっていうのはよく見ますが、なかなか厳しい。。。 食費は月4万円かかっています。朝ごはんもしっかり食べるし、やっぱり食べないとストレスが溜まるし、痩せてしまうためです。 その他、自己投資含めると、毎月20万円ほどは生活費かかっている感じですね。
@sen2957
@sen2957 3 жыл бұрын
社会人一年目で出会えて良かった!
@血管赤い
@血管赤い 10 күн бұрын
もう一千万貯まりました?
@sakurapack9839
@sakurapack9839 3 жыл бұрын
学生時代に100万貯めてるのすごい
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
ホステスのバイトで荒稼ぎしました😆
@okappanorisu
@okappanorisu 7 ай бұрын
私は30歳で8,000,000円なので、この方にはかないませんが、収入を高く上げていくっていうのがやっぱ1番良い方法かなぁと思いますよ。後は時間を味方につけて投資をする
@Horonigan
@Horonigan 3 ай бұрын
新卒だけど スタートが -720万 頑張るぞ〜😭😭😭
@Mayu-k2t
@Mayu-k2t 3 жыл бұрын
他の人下げて悪いけど、他の胡散臭い動画と違ってしっかりした動画で驚いた 喋り方からもしっかりした人なんだろうなって感じ
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
ありがとうございます! これからも頑張ります😊
@yuh248
@yuh248 3 жыл бұрын
とても参考になる動画でした。 ありがとうございます!
@MH-rt3kq
@MH-rt3kq 3 жыл бұрын
貯蓄率を手取りの50%(約150万円)とありますが、投資信託の年間60万円は含まれているのかが気になります。 ①貯蓄 約150万円+投資信託 約60万円=210万円/年 ②貯蓄+投資信託=150万円/年 別でやったのでしょうか。 「28歳で1000万円貯める」ということなので①なのだろうと思いますが、年間の収入が320万円程度だと、差額の110万円/年が生活費ということになりますので、1ヶ月に使える金額は9万円弱ということですよね。自分1人で生活していくとなると、人によると思いますが、日々お金の使い道を相当考えなければ達成できないものと思います。
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
①のほうですよ〜😊 毎年どれだけ貯蓄していたかは動画の中で説明していますが、平均で50%ですので年収が上がった後半はもうちょっと多く貯蓄しています。
@MH-rt3kq
@MH-rt3kq 3 жыл бұрын
@@FIRE-cp7lj 返信ありがとうございます。動画内では具体的な金額を示していただき、とても参考になります。日々の努力が想像でき、頭が下がる思いです。 今のところ私にとって1人暮らしで月9万円で生活するのはあまり現実的ではない数字です…。完全に自分の支出を把握しているわけでは無いので、もう少し節約できるところがないか見直してみます。 もしよければ、月9万円で生活するシュミレーションの動画を出していただけたら嬉しいです!どんな工夫をしているか、どんな内訳なのかなどを参考にしたいです。
@フミカタ
@フミカタ 3 жыл бұрын
新卒でこの様な内容を実践、継続していたことがすごい。 20代でしっかり先を見てる。 私は40代主婦でお金と上手にお付き合いするのに、情報だけで行動ができなく時間ばかり過ぎました。 この動画はゴールまでの道をわかりやすく説明されてて潔さみたいなものを感じます。 息子にもこの意識を伝えたい。 もちろん私も一歩ずつやってこう! 本出版予定なんですね(°▽°)
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
ありがとうございます! ぜひ若い世代に伝えていただけると嬉しいです😍
@smykt848
@smykt848 3 ай бұрын
この動画何回も見て自分を鼓舞してます😊
@aaaa-bj7gc
@aaaa-bj7gc 7 ай бұрын
25歳1000万まであと数十万となりました!1人暮らし中なことや趣味や交際費にはお金かかるので、3歩進んで2歩下がる状態ですが自分のペースで目指します!
@岡八郎-w1b
@岡八郎-w1b 6 ай бұрын
すげぇな!主は女性?男性?女性だったら美容代どうしてますか?
@aaaa-bj7gc
@aaaa-bj7gc 6 ай бұрын
@@岡八郎-w1b 女です!計算したことないですが思うがままに使っちゃっていますね😂
@aaaa-bj7gc
@aaaa-bj7gc 6 ай бұрын
@@岡八郎-w1b女です!趣味などと同様に思うがまま使っちゃっていますね😂
@anpaopiyosuke
@anpaopiyosuke 3 жыл бұрын
すごく素敵なお部屋。やっぱりキレイにされてますよねー
@YT-fb4rk
@YT-fb4rk 3 жыл бұрын
すごいなぁといつも感心してみています。 私はもう40代ですが、家庭の事情で働く事が出来ず、この先が心配です。 3万程度しか自分の収入がないのですが、将来に繋がる方法を教えて欲しいです。
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
まだ40代なので人生半分以上残ってますよ〜😁 3万円でも積立NISAでコツコツと増やしてみてはいかがでしょうか??
@YT-fb4rk
@YT-fb4rk 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 迷ってましたが、やっぱり積立NISA始めてみます
@tomo3587
@tomo3587 3 жыл бұрын
私は30代でようやくお金に対する意識を改めることができました。 投資はどれだけ早く始められるかですね。 時間はどれだけ頑張っても戻ってきませんから。
@Kei-f1q
@Kei-f1q 4 ай бұрын
早めに出会いたかった😢今から頑張ります💪
@うだうだ-z1p
@うだうだ-z1p 3 жыл бұрын
貯金好きだし、こういう動画参考にしてお金貯めよう!って思うけど、結局貯めたお金をもったいなくて使えない性格どうにかしたい笑
@smykt848
@smykt848 3 жыл бұрын
今年から新社会人になるので勉強になります。去年から積み立てニーサを始めましたが、引き続き頑張ろうと思います(*˙˘˙*)
@orfsmn1659
@orfsmn1659 2 жыл бұрын
こんにちは。 大変勉強になる動画をありがとうございました。 今後とも動画更新お待ちしてます。 ではまた!!
@mtzn1223
@mtzn1223 3 жыл бұрын
はじめまして。 専門職というのはどんなものを選びましたか?資格取得が必要なものでしょうか?
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
身バレ防止の為資格の名前は言えませんが、建築系の資格をいくつか取りましたよ😊
@だそ-t7g
@だそ-t7g 8 ай бұрын
まず学生時代に100万貯めれる時点ですごい。友達にも100万以上貯めてる人いたけど本当に尊敬、自分は貯金ゼロww
@joooohny1819
@joooohny1819 4 ай бұрын
自分用 1年目…①生活レベルを劇的に落とす    ②投資信託の積立を始める(経済圏移行含) 2年目…自分にとって適正な生活レベルを知る 3年目…同部署の30歳時点での年収を知る(平均400万ちょい)    ※場合によっては転職決断 4年目…貯蓄率50%を目指す 5年目…生活レベルは上げない(2年目の生活レベル・貯蓄率50%を保持) 6年目…遊ぶ暇がないくらい全力で働く 7年目…1000万行っている予定👌👌 ※年収は平均して400万ほど ※毎年の貯金額は100-180万ほど(すごい) 今年転職したので、今年を1年目として頑張っていきたい!!がんばるぞー!
@IVLOG4
@IVLOG4 3 жыл бұрын
貯金頑張ろうと思いました😂
@bolo-y5e
@bolo-y5e 2 жыл бұрын
初めまして!書籍・KZbin拝見させていただいてます。 家計簿を付けているのですが、投資を支出として計上しているため、貯蓄率がよくわかりません…。毎月の投資額は支出でなく振替という考えでいいのでしょうか…??
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 2 жыл бұрын
はじめまして✨ 投資額は貯蓄に計上してその他貯蓄と合わせて何%かを見ればいいと思いますよ〜☺️
@bolo-y5e
@bolo-y5e 2 жыл бұрын
返信ありがとうございます、嬉しいです! 家計簿見直してみます! ちーさんみたいになりたいので、これからも勉強させていただきます🙇‍♀️
@o-gi-3
@o-gi-3 6 ай бұрын
俺が26歳で2千万貰ったクソロードマップ ・20代前半で父が亡くなる ・父方の祖父母が立て続けに亡くなる ・祖父母の遺産をまるっと相続する(今ココ) 無能なので相続税とかどうなるのか分かってなくて震えております 動画主さん若い頃から貯金のこと考えてしっかり生活しててほんとに尊敬します…
@のんのん-r8g
@のんのん-r8g 4 ай бұрын
29歳公務員8年目です。 年収同じ感じで親近感が湧きました! 転勤ありなので、4回の引っ越しと民間賃貸借りるだけでもお金がかかりまさに引っ越し貧乏…ってところありましたが、プラスに考えれば、住みたいと思ってた地域に住めました。 また、年収少ないけど若いときに我慢してたら後悔する!と25歳までは遊ぶと決めて海外にも国内旅行も行きまくりました。 26歳になってからは貯金しようと思って年150万ペースで貯めているので、私は600万ちょいで20代を終えそうです。 1,000万貯めるってやっぱりすごいなって思います。1,000万って響きがかっこいいですよね〜 あと2年で達成できるよう、コロナで行けなかった海外旅行を楽しみつつ、頑張りたいと思います。
@voharuka6758
@voharuka6758 3 жыл бұрын
このように貯蓄に励んで老後を迎え、 老後は体力、精神力の衰えから物欲などもなくなり、使いたくても使い道がないという状態の方のお話を何人もの方から聞いたことあります。 そういう方は一番お金持ちの状態のときに亡くなっていくそうです。 使いたい時に使うのもお金の上手な使い方だと思います。 何歳で貯蓄率が何パーであるべきとか、そういったことは人のライフスタイルによって違うと思います。 どのぐらいの貯蓄率がどの段階で必要なのかは、自分のキャッシュフローに照らし合わせて考えないと無意味です。
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
私の場合は30代という若い時期に自分の時間を謳歌するために資産運用をしていますが、そういった目的がなければ無意味かもしれませんね😊 私のチャンネルのスローガンは [資産を作って今よりもっと自由に生きよう] ですので、自由よりも優先させたいものがある場合はそちらを優先させるのが正解です😊
@さっちゃんヒロちゃん
@さっちゃんヒロちゃん 8 ай бұрын
21で知れてよかった 頑張ります🔥
@佐藤慶-g4j
@佐藤慶-g4j 3 жыл бұрын
既出でしたらすみません、、お住まいって東京でしたか?どんなに安くても都内だと1K7万円はすると思うのですが、、
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
東京でも全然ありますよ〜 詳しくはこちらのサイトを参考にされるといいかと思います😊 myhome.nifty.com/column/rent/191014283495/ あとはミニマリスト系のユーチューバーさんなんかも参考になりますよ♪
@kn7962
@kn7962 3 жыл бұрын
実家暮らしなのかなぁ 都内だと家賃高いから月10万貯金するのはキツい気がする
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
私は新卒の時から一人暮らししてますよ〜😊 一人暮らしでもお金を貯めるコツの動画も出していますので、ぜひどうぞ♪ 一人暮らしでも3000万円貯めた私の生活費を劇的に下げる9つの技 kzbin.info/www/bejne/nJjSZnRsgdeefrs
@ui.2745
@ui.2745 3 жыл бұрын
25歳で年160万円で生活というのは自分的にはだいぶやりたい趣味が出来ずきついのですが、生活レベルを落としても日々暮らすことがつまらないなとならなかったのでしょうか?
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
私の場合は趣味が仕事だったので全然キツいとかはなかったですね😊 そして、もっとお金を使った生活がしたい場合はその分収入を増やせばOKですよ〜
@レインボーゆるふわ
@レインボーゆるふわ 7 ай бұрын
すご!! 金遣い荒すぎて4桁万あるけど、1000万も貯金無い... がんばろ😢
@ヴィンの競馬予想
@ヴィンの競馬予想 3 жыл бұрын
最近はファイヤーーー!!!ブームで貯蓄=幸せみたいになってるのかな
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
残念ながら幸せにはなれませんね😅 人生の選択肢が増えるだけです。
@まろんもろん
@まろんもろん 6 ай бұрын
毒親育ちからすると 普通に働けることが羨ましいです。
@cameramoon8051
@cameramoon8051 Жыл бұрын
30代前半非正規で貯蓄70万円くらいですがこれから頑張って増やします😂
@sakuripo
@sakuripo 3 жыл бұрын
すみません。ジョジョの絵はどこで購入されたものなのですか?
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
こちらは雑誌の1ページを額装したものですよ😊(雑誌の名前は忘れてしまいました💦)
@ニッカニカのマロン
@ニッカニカのマロン 9 ай бұрын
これってこう言う認識でいいですか? 22歳で約130万貯蓄 →22〜23の一年間で130万貯蓄(社会人1年目) 自分も今24(25の代、社会人3年目)で、500貯金してるので似た感じだなと思いました。 30までに1000目標です!
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 9 ай бұрын
そうです☺️ おぉ似た感じですね〜陰ながら応援してます✨
@TY-or4ul
@TY-or4ul 3 жыл бұрын
二十代で1000万を貯めたって凄いですね。普通は誘惑ありすぎて無理ですね、 でもお金貯めてどうするの??
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
人生の選択肢を増やすためですね😊 今はお金にも働いてもらっているので、このようにKZbinを気ままに配信しながらゆるく生きてます♪
@ぽーろ-i8g
@ぽーろ-i8g 3 жыл бұрын
当たり前なんですけど、収入が少ないと投資も出来ない…
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
ですね😊 やはり最初は収入アップから始めましょう♪
@ggpga
@ggpga 3 жыл бұрын
実家暮らしだと散財しなければいつの間にか貯まってた
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
実家ぐらしは羨ましいですね😆
@lemonr7288
@lemonr7288 3 жыл бұрын
貯蓄率50%の中には投資信託の積立も含まれますか?積立を除いた貯蓄で50%だとかなりすごい割合ですよね、、
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
はい含まれます😊 貯蓄の中から一部を投資に回していきます。
@サハラ砂漠インザスカイ
@サハラ砂漠インザスカイ 3 жыл бұрын
貯金の目的を教えて欲しいです!よろしくお願いします。
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
基本は自由になるためなんですが、もっと具体的なことをちょうど今作っている動画で話すつもりなのでぜひ見てみてくだいね♪
@RO-px2cw
@RO-px2cw 2 жыл бұрын
早く稼いで早くリタイアしたい。営業とかは無理。鬱とADHD持ち。どうしよう。
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 2 жыл бұрын
資産形成には時間がかかるものですので、あまり焦らずにゆっくり積み上げていきましょう!
@RO-px2cw
@RO-px2cw 2 жыл бұрын
@@FIRE-cp7lj 就活やめて障碍者年金受け取ることにしました。パートナーは働くのでまあ安心。
@でーち-m3o
@でーち-m3o 3 жыл бұрын
結婚されてますか? 結婚してもFIREしてる事例とか知りたいです
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
はい結婚しています😊 ただ夫とは別財布で、お互いの資産額は把握してない感じですね。
@でーち-m3o
@でーち-m3o 3 жыл бұрын
@@FIRE-cp7lj 返信ありがとうございます! すごいですね!お互い自立してる関係素晴らしいと思います!
@mark-sb8ut
@mark-sb8ut 23 күн бұрын
ワイ25歳、850万あるんやがあと3年で3000万いくのか? 動画主、50%貯蓄とかどんなど田舎やねん。
@DaNa-dv4km
@DaNa-dv4km 3 жыл бұрын
大手企業入って独身なら余裕、同じ企業同士の同期婚だとその倍とか貯金しちゃってる人達いるよね
@AA-zj7hk
@AA-zj7hk 8 ай бұрын
そこまで貯蓄して何が変わったか教えて欲しい。
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 8 ай бұрын
お金が働いてくれるので、私は会社員をやめて自営業でゆるーく働くことができてますよ🥰
@添田はな-c6v
@添田はな-c6v 2 ай бұрын
はじめるじきによるとしかいえん
@tragus0201
@tragus0201 3 жыл бұрын
こんにちは。質問させてください。ご主人がドル建ての生命保険に入られていたとのことですが、そちらは解約されたのですか?それとも一括で繰上げ払い等されたのでしょうか。よかったら教えてください。また、現在ドル建ての終身保険で数年支払っている場合は、金額にもよると思いますが、どのようにするのが良いとお考えでしょうか。よろしくお願いします。
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
我が家の場合はそのまま持ってますよ〜そして繰り上げもしていません😊 というのも、色々と夫の付き合いの関係もあって夫の判断で解約しないからです。 もし私名義のものであれば、契約して5年以内のものなら解約、5年以上なら払込済にするかなぁと思います!
@tragus0201
@tragus0201 3 жыл бұрын
@@FIRE-cp7lj そういうことなんですね、スッキリする回答ありがとうございます!
@okdyy
@okdyy 3 жыл бұрын
限界貯蓄OL
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
上には上がいますよ〜😁
@bb7027
@bb7027 3 жыл бұрын
楽天カードの積立改悪きちゃった
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
来ちゃいましたね〜😂 でも今まで本当にお得に使わせていただいて感謝してます😊
@しょうママ-i1s
@しょうママ-i1s 4 ай бұрын
とても初歩的な質問で申し訳ありませんが、貯蓄100万は今すぐ使う必要なしでとりあえず貯めてるお金、という考え方でいいでしょうか?
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 4 ай бұрын
はいそうです☺️ よっぽど使う機会はないと思いますが、万が一に備えて手元に置いておくお金って感じですね✨
@しょうママ-i1s
@しょうママ-i1s 4 ай бұрын
@@FIRE-cp7lj ありがとうございます!!
@mami685
@mami685 3 жыл бұрын
動画の中で言っている年収とは手取り年収のことでしょうか?
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
年収と言っているところは税引前の額面のことです。 手取り年収とか手取りと言っているところは手取りです😊
@mami685
@mami685 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@ミスターcat
@ミスターcat 6 ай бұрын
タバコ吸ってたから高評価!笑
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 6 ай бұрын
タバコを吸ったことがない&お酒も飲めないチー牛です🥺
@ミスターcat
@ミスターcat 6 ай бұрын
@@FIRE-cp7lj あれ?タバコのケースみたいなのが見えた気が笑
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 6 ай бұрын
OPで一瞬映るタバコについてのコメントめちゃくちゃ多くて驚きなんですが、あれは夫のですよ😆 夫に高評価!笑
@桜田ファミリア-m6q
@桜田ファミリア-m6q 5 ай бұрын
遊ばない20代とか、金はあるけど虚無の30代が爆誕するだけじゃね
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 5 ай бұрын
遊びや恋愛は大学生までに済ませて、就職したら「稼ぐ」にコミットがおすすめです☺️
@cci4560
@cci4560 Жыл бұрын
300万を低年収………
@ドアラ-z4t
@ドアラ-z4t 9 ай бұрын
それなです。看護師でICUで働いてても300ちょっとですよ
@mrs.9833
@mrs.9833 8 ай бұрын
世間の平均を下回ってるし低年収ではあるでしょ
@shinojima
@shinojima 2 жыл бұрын
実家暮らしだと趣味なく仕事楽しい場合数年で1000万行く様に感じます。衣食住おかねかかりませんから。
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 2 жыл бұрын
実家暮らしは最強ですね🥰
@MaMe_TaKo
@MaMe_TaKo 7 ай бұрын
『28歳で1000万円貯めるためのマグカップ』かと思った
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 7 ай бұрын
ジーニーなのでワンチャンあるかも!😆
@ゆなるやふるたるゆ
@ゆなるやふるたるゆ 5 ай бұрын
失礼ですが今38歳ですか? それとも31歳ですか?
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 5 ай бұрын
年齢は非公開です( ´∀`) ただ発信内容を見ていれば大体バレます・・・
@天土-e7f
@天土-e7f 7 ай бұрын
年収300でどうやって100万も溜めるんや。。。
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 7 ай бұрын
月10万円で生活するんや。。。
@なるほど-s9d
@なるほど-s9d 2 ай бұрын
生活レベルを劇的に落とすでずっこけた
@うっしー-w9t
@うっしー-w9t 4 ай бұрын
学生のとき貯金は無かったけど、経験に全投資したから後悔は無い 稼いだバイト代で友達海外旅行行って、バイク免許とってバイク買っていろんなところ行けた 社会人なったら金貯まるんだから、学生のうちは金気にせず遊んだ方がいい
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 4 ай бұрын
同じですね☺️ kzbin.info/www/bejne/n6KlgJ-sYtdkoqcsi=y1Zy81WRJkxRxAFX
@ムラ先生-p8o
@ムラ先生-p8o 6 ай бұрын
もう金が全てなので障害年金とりますわ😊
@好きうさぎ-z3e
@好きうさぎ-z3e 2 жыл бұрын
すげーな、20代で300万稼げたことがないぞ、その当時はどうやっても年170万が最高だったわ。 そりゃ年間100万簡単に貯められたわけだわ。超!人生余裕のブルジョアジーだったんだな。
@attackoftaitam
@attackoftaitam 3 жыл бұрын
20代は自己投資したほうがいいとおもふ なんでかって節約には上限があるから。 節約はそこそこ気にするくらいで 稼ぐ力を付けるほうが結果貯まりやすいよ 俺は社会人2年目だけど年250のペースで貯めれてる
@5.pmgmgwptp.m
@5.pmgmgwptp.m 3 жыл бұрын
投資信託の内容は?米国?
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
米国か全世界がおすすめです😊 詳しくは下記の動画もどうぞ♪ kzbin.info/www/bejne/lX2xaayHjtOfadk
@ぶろっこりー-l6b
@ぶろっこりー-l6b 3 ай бұрын
貯蓄系ミニマリストのくせに小綺麗な部屋住んでんなー
@Sofias63amg
@Sofias63amg 6 ай бұрын
めっちゃ苦労してたった1000万だけしか作れない人たち可哀想
@Sofias63amg
@Sofias63amg 4 ай бұрын
たった8桁を何年もかけてね、、ご苦労なこって
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 4 ай бұрын
今は働いてないのにお金が働いてくれてるのでもうすぐ9桁、、ほんとご苦労なこって
@みにまむ-l3i
@みにまむ-l3i 3 жыл бұрын
余計なお世話かもしれませんが、お子さんはいないんですか?
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
数年不妊治療してますがまだいません😅 ただお金を貯めておいたおかげで治療代には今のところ困っていないのでありがたいです。
@みにまむ-l3i
@みにまむ-l3i 3 жыл бұрын
@@FIRE-cp7lj 不妊治療されてたのですね💦 答えにくい質問をすみません。 私は子ども早くできたので、なかなか稼げずにいました。30過ぎてやっと軌道に乗り始めたので頑張ります😊子どもはお金かかるから作らない派も多くてなんだか寂しく感じてました。ちーさんのような堅実な方が、たくさん子どもに恵まれますように✨
@FIRE-cp7lj
@FIRE-cp7lj 3 жыл бұрын
@@みにまむ-l3i いえいえ😊 莫大な費用がかかっていていますが、このために私は貯蓄してきたのかもと今は思っています!
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
15 ways to save 40 million yen with a monthly take-home pay of 200,000 yen!
24:12
4人家族ぴーちの節約術
Рет қаралды 1,5 МЛН
【ミニマリストな節約術】お金を使わないためにやっている習慣9選
20:32
Mochi.ミニマリストになりたい私
Рет қаралды 399 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН