私がぼっちな理由がついにわかりました。

  Рет қаралды 279,811

わたげ

わたげ

Күн бұрын

どうも、わたげです🐻🚙
わたげはニックネームです、だれにも呼ばれたことないですけど
ゆるーく残念な日常を記録していくのでぜひ同情しながら観てください
将来の夢はドバイに住んで港区女子を見返してマウントとることと、スイスに住んですべてのことから離れて平穏に暮らすことです
いつもみなさんのコメントが生きる糧になってます
チャンネル登録お願いします👉わたげ: / @watage_bocchi
Twitterはこっち👉@_watage_wt で検索🐻🚙
( / _watage_wt )
Instagram / TikTokはこっち👉@_wata.a で検索🐻🚙
( / _wata.a )
( bit.ly/35xAycK )

Пікірлер: 503
@watage_bocchi
@watage_bocchi Жыл бұрын
編集上の都合により、途中食べたはずのビスケットがまた皿に戻ってたりしますが、決してわたげがタイムリーパーではないということだけ弁解させてください!!!何卒!
@イベリコ豚ちゃんねる
@イベリコ豚ちゃんねる Жыл бұрын
その解釈は出来なかった笑
@00__tiramisu__00
@00__tiramisu__00 Жыл бұрын
タイムリーパーと聞くと東京リベンジャーズを連想してしまった末期のヲタク通ります…🏍(もしかしてわたちゃんも卍ひてます??)
@user-se6gd9pv8k
@user-se6gd9pv8k Жыл бұрын
高卒!
@Yo-kuma
@Yo-kuma Жыл бұрын
発想可愛すぎる…!
@成人男性の日常ペーパー
@成人男性の日常ペーパー Жыл бұрын
わたげちゃんライブしてぇ!
@雪見だいふく-r7j
@雪見だいふく-r7j 7 ай бұрын
「ただの爆食い女なんだよ〜」のとこ言い方可愛い笑♡(⸝⸝´꒳` ⸝⸝)
@cccghghhjjj
@cccghghhjjj 9 ай бұрын
勉強になります
@remoriru210
@remoriru210 6 ай бұрын
僕いま高2で始業式に作った友達と一学期の終わりらへんで仲間外れになっちゃって、結局ぼっちになっちゃったけど、わたげちゃんいると、ぼっち一緒で安心できる。動画いつも見てます。
@pinon.pakapuka
@pinon.pakapuka Жыл бұрын
1人でごはん食べながらわたげさん見るの自分が独りじゃない気がして楽しい
@hpa9499
@hpa9499 6 ай бұрын
レインコート姿かんわいい
@the.boyz.whisper
@the.boyz.whisper Жыл бұрын
わたくしぼっちは、家にある馬鹿でかスピーカーにBluetoothをつないでわたげちゃんの動画をすんごい音量で流すことで寂しい気持ちをしのいでおります🤭
@おり-p7l
@おり-p7l Жыл бұрын
友達に執着しちゃうのめっちゃ分かる…🥲 私じゃない子と遊んでるストーリーとか見ちゃうと「別に私じゃなくてもいいんだ、、」「大切に思ってたのは私だけだったんた、、」って病んじゃう
@超満員
@超満員 Жыл бұрын
本当はそんなことないのわかってても仲良さげにしてるとこ見たりするとしんどくなる。 終いにそんなこと思ってしまう自分が嫌になる。 語彙力ほしい…
@にんじん-l9x
@にんじん-l9x Жыл бұрын
でもさ、多分その子も君も大事なんよ
@おり-p7l
@おり-p7l Жыл бұрын
@@超満員 こっちの勘違いなのは分かってるのに、勝手に嫉妬しちゃって悲しくなっちゃいますよね🥲
@おり-p7l
@おり-p7l Жыл бұрын
@@にんじん-l9x わあ、、なんか涙出てきた、、、そうであってほしいです😭
@mayu_kinda0202
@mayu_kinda0202 Жыл бұрын
めちゃくちゃ分かります!中学の時それで、常に情緒不安定でしたww
@たきちゃ-f2h
@たきちゃ-f2h Жыл бұрын
他人依存共感でしかない! 私の好きと同じくらい好きでいてほしいし、私が一番でいたい そして他の子と仲良くしてるのをみて勝手に悲しくなって病んで辛くなるから1人でいることを選んでしまう
@ひのま-t8o
@ひのま-t8o Жыл бұрын
11:00 こっからのはなしまっっじでわかります、、、、😭😭😭
@えんどうまめ-u6c
@えんどうまめ-u6c Жыл бұрын
友達がいなくても自分が思う大切な人がいればいいんだ
@さくらもち-l7x
@さくらもち-l7x Жыл бұрын
私も小中のころ親友って呼んでた子に執着しちゃって、嫌われたとか悩んで辛かった 重いって言われたの今でも覚えてるけど、自分から求めなくても自分を大切にしてくれる友達に出会ったら執着しなくなった 大人になるにつれて自分も執着しなくなったりもすると思うから、わたげちゃんが求めるなら友達探してみて欲しいなぁ
@koha544
@koha544 Жыл бұрын
私も絶賛親友に執着しています笑🥺親友が他の人と楽しそうに話しているだけ凄く嫉妬してしまいます💦いつも、私ばかりあそびにさそったりして、私いらないんじゃないかなって思っていつも病んでます笑笑本当にこうゆう自分が嫌いです🥺主さんみたいに素敵な友達に出会いたいです長文失礼します🙇‍♀️
@さくらもち-l7x
@さくらもち-l7x Жыл бұрын
@@koha544 きっと自分のありのままを愛してくれる友達は、貴方が頑張らなくても出会えると思います! 自分の良い人格の部分が出せる人といっしょに居たらいいと思いますよ😌 そういう人がいないなら貴方のせいじゃなくて出会った人が少なくてきっとまだ会えてないだけだと思います。友達を愛せる優しい自分を責めないでくださいね。
@とぴあ-h4b
@とぴあ-h4b Жыл бұрын
依存しちゃうのめっちゃわ゛がる゛ そしてストーリーで別の子と仲良さそうにしてるの見るとあ、、、、ってなっちゃうんだよね〜〜〜〜
@cn1108
@cn1108 Жыл бұрын
友達がいた→依存する期待する裏切られたと感じる疲れる自ら離れるひとりを選ぶ→友達ゼロ の流れ同じですひとりは楽だけど友達がいた頃は誰かに話すことでストレス解消してた部分があったので溜まりに溜まってTwitterに逃げてます✌️
@出口つぶら
@出口つぶら Жыл бұрын
私も現状それです笑結局ストレス解消方法ってSNSに頼るべしですよね!!
@みっちゃん-s2z
@みっちゃん-s2z Жыл бұрын
私は37歳女性です🎶笑 わたげさんの動画見てると私も一人ぢゃないという気持ちでほっこりします😊わたげさんの笑いのセンスに驚きです💕これからも動画楽しみにしています😊
@bo31888
@bo31888 Жыл бұрын
11:05 まったく一緒です。職場に出るとこのような感覚は日常的になってしまい毎日辛いです。別にみんな悪い人ではないのに、ただ1つのことをやられると、その人へ不信感がすごくて・・。こういう性格は本当にめんどくさいですし、どうしょうもない・・・。
@のーん-v4q
@のーん-v4q Жыл бұрын
わたげちゃんの他人依存性→ぼっちになるとい流れめっちゃ共感!私だけじゃなかった…って思えた。それと、昔仲良かった子との喧嘩??みたいな夢みるの私もあった。
@inare1097
@inare1097 Жыл бұрын
恋人がいるから友達がいるからといって寂しくならないわけじゃないんだよね 自分が相手の幸せを最優先に願えるようになった時に寂しくなくなる気がする
@ysk.t570
@ysk.t570 Жыл бұрын
人に気を使うのも使われるのも嫌だから一人がいい。
@Bon79879
@Bon79879 Жыл бұрын
わたげちゃんの全てを包み込む優しいイケメンと出会って救われてほしい
@sea-m7o
@sea-m7o Жыл бұрын
他人依存性→ひとりが楽。 すごく分かります。私もわたげちゃんと同じです。
@けいこちゃんねる-w8f
@けいこちゃんねる-w8f Жыл бұрын
「他人依存症」。すごく分かる。すっっっごく分かる。他人の態度=私が必要とされてる証拠 になってくるよね。だから、期待外れの態度を取られたら私は必要とされていない証拠に感じてガチ病みする。 私も悩んでて本気で他人依存症について勉強したら、かなり軽くなりました。他人依存症になる根本は何なのか(親に愛してもらえなかった、認めてもらえなかったとか)を自分と向き合って考えたら改善します!
@nene-kw8jx
@nene-kw8jx Жыл бұрын
タッチパネルわたしも中指でやっちゃう
@小籠包徳川家
@小籠包徳川家 Жыл бұрын
わかる!
@げげてん推し
@げげてん推し Жыл бұрын
自分がめっちゃ仲良いと思う友達に依存しちゃって友達が違う人と仲良くしてると病むのほんとに分かります!!
@asuka.1607
@asuka.1607 Жыл бұрын
9:49 めっちゃわかります… 私も同じで友達作れなくなりました…笑
@user-wu8hw6so7h
@user-wu8hw6so7h Жыл бұрын
自分語りします。 わたげちゃんのコメント欄だからいろいろ理解してくれる人多そうなのと、どこかに吐き出したくて書き込みます。共通点とか共感し てくれる人がいたら嬉しいです。 僕は今大学四年生です。最近僕は、ファミリーといえる、よく飲みに行ったり、泊まったり、旅行したりする友達10人以上と、一方的だけど縁を切りました。 理由はいろいろとあるけど劣等感の要素が強いと思います。 周りの友達は、僕以外彼女がいて、かたや僕は、振られてばかり。 それに加えて自分は公務員試験にも落ちて、就職先もなく、周りの人が社会にでく中でも取り残されてしまう。 友達がインスタとかでも楽しそうにしてて、それが見てられなくてインスタも2ヶ月前にアカウントごと削除しました。 飲み会とかでも、みんな自分の彼女の話とか結婚の話とかしてて、疎外感を感じてしまっていました。 そんな自分は、きっと親友たちがガンガン結婚していく中で、いつまでも1人で取り残されている自分とを比べてしまい、親友たちの幸せを素直に喜べないと思い、それもあって縁を切ってしまいました。自分で切っておいてとても寂しくて、辛いです。 でも、そんな時でもわたげちゃんの動画を見ると、とても幸せになれるし、安らぎます。 コメント欄でもたまに似たような人を見るから、書いちゃいました。わたげちゃん好き。
@らもん-m9g
@らもん-m9g Жыл бұрын
コメント失礼します。 私は大学生になってから1年経ちましたが、仲がいいといえる友達がいなくてずっとひとりぼっちの状態が続いています。高校まで仲がよかった人たちとも連絡を取りあっているけれどどうしてもあっちは楽しそうででも自分はなんにも楽しくなくて本当に辛いです。最近はどこで道を外したのか、何を間違えたのか考えてしまってとても病んでいます。大学受験の勉強をもっと頑張れば、サークルに入っていれば、色んな人に話しかけていれば、、と。 だかられーさんの気持ち、よく分かります。私も縁を切りたいと思うけれど、どうしても周りが気になって勇気が出ません。でもれーさんはきっぱりと縁を切って本当に凄いです。 大人になるのは少しかっこいい感じがしてワクワクしていたのにいざあと3年で就職ですとか言われても不安しかないし、将来のことなんて考えたくないしでもずっとこのままも嫌だ。 長くなってごめんなさい。 私も色々悩んでいて、共感する部分もあってコメントしました。 なにかの支えになってくれたら嬉しいです。
@歯磨き粉-n9h
@歯磨き粉-n9h Жыл бұрын
一緒にいると辛いなら、自分の意思を優先して縁を切るという選択肢は間違っていなかったのではないかと思います!!!これからも頑張って生きていきましょうね!
@Magnetic222
@Magnetic222 Жыл бұрын
私も同じような経験ありますが、それはれーさんが頑張っているからこそ起こる感情だと思います!れーさんお疲れ様です👏🏻👏🏻👏🏻
@ニーモピュア
@ニーモピュア Жыл бұрын
劣等感を感じてもなお友達を傷つけずに自分から離れて行くことをえらんだあなたはとても優しい方なんですね😊無責任な言葉に感じてしまうかもしれないけどきっとあなたにはいいことが起きますよ!無理に人の幸せを祝わなくてもいいですからね、あなたに素敵な出会いがありますように🥹
@ひかる-v9v
@ひかる-v9v Жыл бұрын
ええ、😢全てが同じすぎて共感しまくった、、劣等感感じすぎるの自分以外も仲間がいた、、辛いよね
@Yayoi-vm8le
@Yayoi-vm8le Жыл бұрын
友達に何かと求めてしまう気持ち分かります…!!😂 私だけじゃないんだぁと安心できました❤
@gorigorisan.
@gorigorisan. Жыл бұрын
依存しちゃうのわかるよぉ🥲‎ 直したいんだけどね…
@kenkenpa632
@kenkenpa632 Жыл бұрын
0:13 雨の中学校へ行く 雨の中 学校へ行く
@ツルツル-v4s
@ツルツル-v4s Жыл бұрын
1周回って1人が良くなって、2周目でさみしいってのよくわかる!自分の今2周目って感じだけどわたげちゃんの動画見てがんばる!!
@きらきち-l9w
@きらきち-l9w Жыл бұрын
私も独占欲強くて、友達が他の子と仲良くしてると凄い嫉妬してました でも重い女だと思われたくなくて、本当は居ないのに私にも他に友達居るし〜みたいな雰囲気出して強がってました笑笑 それで自分から連絡とか出来なくて段々フェードアウト… 皆で仲良く出来れば良かったのに、私が狭く深く愛したい重い女すぎて逆に孤独になってました笑 もっと楽に生きたいものです…
@vs-dr7yx
@vs-dr7yx Жыл бұрын
今回のサムネは特に可愛くて好き
@メイ-b2e
@メイ-b2e Жыл бұрын
なんだかんだ言いながらも少しずつちゃんとアップデートされていっているわたげちゃんすごい。生きてるだけでえらいよ〜!!いつも面白い動画をありがとう!!!
@amawaka_yu
@amawaka_yu Жыл бұрын
他人依存症めっちゃわかる..... 私からしたら1番の友達で好きだなぁって思ってても、その子が急に他の子のところいっちゃったりとか、私に対する態度が他の子と違ったりとか、ストーリーで全く知らない子と仲良くしてたりとかみると ぁぁぁぁぁぁ ってなっちゃって縁切ること多くなった😇 迷惑かけるなら1人の方がいいよねって自分で、、最近は家に籠ってる🙂
@きくち-s3y
@きくち-s3y Жыл бұрын
仲良い子が別の子と仲良くしてんのに嫉妬するの、めっちゃわかる
@ミヅキ-x7s
@ミヅキ-x7s Жыл бұрын
わかる。1人でも楽しいぜ。と、寂しいつらい。を繰り返してる😂
@k.ymdinohs
@k.ymdinohs Жыл бұрын
他人依存性すごいわかる、、、!自分以外と仲良くしてるところを見た時すごい嫉妬してた、、
@いりこ-n3b
@いりこ-n3b Жыл бұрын
本当に、、分かる!! 私も友達全員サヨナラしたかったけど 勇気なく、今繋がってる友達を 大事にしているけど、裏切られた〜って 勝手になって虚無感、孤独感になります
@れいあお-n9l
@れいあお-n9l Жыл бұрын
わたしもそれです!執着が強くて、自分と仲良くしてた子が他の子と仲良くしてると嫉妬すごくて、もう一緒にいたくなくなっちゃって、そうゆうのに疲れちゃったから"1人でいる方が楽"ってことにして、、。だからきっと自分のせいで誰とも親しくなれないんだなって🥲
@にんじん-s6b
@にんじん-s6b Жыл бұрын
食べ方めっちゃ綺麗だしかわいい( ˊ༥ˋ )
@Fire-movement90
@Fire-movement90 Жыл бұрын
雨の中、学校に行くが 一瞬中学校に行くに見えて何でわたげちゃん中学校行くのと思ってしまったww
@vivipopn
@vivipopn Жыл бұрын
わかりすぎるぅ! 友達とか仲良くなりたい人とか慕ってくれる人が現れると、気付いたら自分が依存して(へー。この人と遊ぶんだ…私はいらないんだ、へーへー)って超メンヘラになる😂そして冷たく接しちゃったりして自己嫌悪して一人に戻る… でもわたげちゃん…ほぼ倍の年齢の私からの教訓…! 一人や二人でいいから信頼出来るお友達と出会って欲しい。この年で独りは寂しい通り越して虚無です😮笑
@ルカ-i4f
@ルカ-i4f Жыл бұрын
私も依存体質で、中学の時とか他人に期待しすぎてあんまり仲良しの友達できなくてちょっと悩んでた… けど高校入ってからは依存先を増やす事で割と上手くいきました! 1人の友達だけに執着するとそれはただ重い人になっちゃうけど、色んな人と関わって好きな人を増やすと1人だけに執着しなくなってたし、人懐っこい人みたいになれるのでおすすめです!!!!
@ゆーちゃんねる-w8t
@ゆーちゃんねる-w8t Жыл бұрын
わたげさん、お初す☺何かいいすよね☺また見に来たいと思います
@さくらいおり
@さくらいおり Жыл бұрын
共感しすぎて、心が台風になった。ひとり嫌がわかるわ〜!
@yl2866
@yl2866 Жыл бұрын
わたげちゃん!今日初めて1人でケンタッキー食べに行きました! ケンタッキーって大人数で食べるものと思ってたので、1人でもいけて嬉しいです!!! わたげちゃんのKZbin参考にしながらもっと色んなところでご飯食べたり、新しいことに挑戦したいです💪🏻✨ いつも わたげちゃんのKZbinみて元気もらってます!ありがとう!!
@てんてこ-b2l
@てんてこ-b2l Жыл бұрын
わたげちゃんと友達になりたい、ほんとに😢 他人に依存してしまう事すごくわかる、期待したくないのに気がつくと期待してしまってる…1人で生きる自信も無いから最近親いなくなったらどうしようとか考えて不安になってる泣
@しおまめ太郎
@しおまめ太郎 Жыл бұрын
ただの爆食い女なんだよぉ〜〜〜☺️が最高に可愛くてリピートしてます☺️☺️
@れモチ
@れモチ Жыл бұрын
初めてコメントします。私も最近1人が嫌になってきた大学2年生です。 私は大学で四国から上京したのですが、大学はほぼほぼ関東実家暮らしの子で、言葉の壁から始まり、なんかみんな本音で会話しているように見えなくて怖くて、1年間は(不登校気味だったけど)それなりに同級生に付き纏っていたのですが、2年生になって授業も1人で受けるようになり、ちゃんとぼっちになりました。 地元には狭く深くだけど友達もいたんですが、私もわたげちゃんみたいに独占欲が強かったと思います。それもあってか、友達がいてもずっと孤独を感じてました。 地元から東京に来た友人もいるのですが、“自分にとって1番仲がいい枠の友達”は離れたところに住んでいるのも悲しいです。上京してから、1人ご飯は余裕なのですが、プラネタリウムとか美術館とか、「ここ行きたい!」と思っても、どーせ1人やしな、、と思ってなかなか行けないのが最近寂しくなってきました。でももう人間関係で一喜一憂する元気がないんですよね…。 私は基本おしゃべりな人で、人に話すことで自分の思考をまとめたい人間なので、ずっと自分の中でいろんな感情がバウンドしてて吐き出せないのも少し苦しいです。 大学に行けない日も多いし、一年から単位めちゃくちゃ落として、でも今更進路に迷って、人生設計も全然できてなくて、もう全部捨てたいくらいお先真っ暗な状況で、ヘラヘラ飄々と生きてるように見せかけて、メンタル激弱だし全部自転車操業です。 でも日々勝手にわたげちゃんに共感して励まされてます。とりあえず、わたげちゃんが雨の中学校行ったなら私も明日学校行って課題してきます❕長々と自分の感情をぶちまけてしまいお目汚し失礼しました🙇‍♀️
@まる-n5h2q
@まる-n5h2q Жыл бұрын
友だち狭く深い方がいいのめちゃくちゃわかるなあ、、 だから広く浅くが主流の大学が苦しい
@風見潤-f1s
@風見潤-f1s Жыл бұрын
ケンタッキー食べたくなっちゃった❤
@sssssnnn-t
@sssssnnn-t Жыл бұрын
他人依存症の話めちゃくちゃ納得したし共感しました!
@もて-o7j
@もて-o7j Жыл бұрын
他人に依存しちゃうのめっちゃ分かります…1人の子に執着しちゃって人間関係上手くいかないこと多かった🥲
@ぬくぬくご飯
@ぬくぬくご飯 Жыл бұрын
わたげちゃんまた可愛くなってる!?!?可愛いなぁあ🥹🥹
@ああ-n1j5s
@ああ-n1j5s Жыл бұрын
わたげちゃんショート似合いすぎかわいすぎ、、、、話も面白くて好き!
@user-mb1pb9oi2x
@user-mb1pb9oi2x Жыл бұрын
ピクニックしてる林?がとても合成背景に見えたけど、よく見たら風で枝揺れてたから合成じゃなかったwww
@えむ-k1s
@えむ-k1s Жыл бұрын
ケンタッキー食べたくなった。わたげちゃんだいすき
@なかた-u4m
@なかた-u4m Жыл бұрын
雨の中学校に行くが中学校?!ってなって困惑した☔️
@yo_crf1100l
@yo_crf1100l Жыл бұрын
一人はやっぱり寂しいと思う時があるよね〜。だけどウエイ系の中に入ってしまうと疲れてくる自分がいる。難しいなぁ〜!
@三井寿-p2f
@三井寿-p2f Жыл бұрын
わたげさんが外食する時に、ちょっと不安(?)そうな顔で周りをキョロキョロするところが儚い感じがして大好きです!!
@mzh___vgty1894
@mzh___vgty1894 Жыл бұрын
わたげちゃん食べてるところ大好き
@いら-m2e
@いら-m2e Жыл бұрын
友達に依存しちゃうの分かりすぎる!!!私にはその友達しかいないのに、その友達には私以外に他の友だちがいるのが嫌だった…
@MK-gh2ku
@MK-gh2ku Жыл бұрын
他者依存→ぼっち、はなんとなく分かる気がします。ふと1人になってみると変に考えすぎなくなって心が軽くなるみたいなこと、よくあります。
@user-xj9wv5el1v
@user-xj9wv5el1v Жыл бұрын
私も人に執着して面倒くさいことになるし、友達のことはめっちゃ恋人のように大切にして考えすぎるから重くなって面倒くさくなりますはい
@人見知り肉食-k8v
@人見知り肉食-k8v Жыл бұрын
0:41 分かります
@otoha3595
@otoha3595 Жыл бұрын
わたげちゃんみたいなともだちがほしい
@_3146_
@_3146_ Жыл бұрын
人に期待しちゃう自分を理解した後に、一人が楽!!に行きついたの同じなので言ってること凄いわかりみだったよ〜🤍🌼 感情に波を立てないよう守りに入りがち
@use-for-kosumosu
@use-for-kosumosu Жыл бұрын
私も狭く超深くです。同じ人がいるんだって気づきました 笑
@user-mi4yc3yi6r
@user-mi4yc3yi6r Жыл бұрын
あーーー、すっごいわかる
@度し難い-j8j
@度し難い-j8j Жыл бұрын
わたしもめんどくさい性格してるのでわかります!期待しすぎちゃうんですよね
@まくあ-u8b
@まくあ-u8b Жыл бұрын
朝からわいわいするのが テンションあげるのもいやになるしね 大人しい自分と同じようなこたちが いると、かよいやすいよね わかるー職場に行くまで息苦しいし 毎週休んでどんどんいずらくなるし 仲間に入らなきゃみたいな感覚 むりやり入る必要もないのに まわりの機嫌や空気を勝手にさっして 毎日いやになるんよね 転校して精神平和になって よかった👍
@チョレギサラダ-h6x
@チョレギサラダ-h6x Жыл бұрын
ケンタッキー食べたくなった🤤💭🍖
@tsu-7260
@tsu-7260 Жыл бұрын
元KFC店員です。 ダストボックスの真隣の席で大きめキャリーケースを持ったカップルが泣きながら別れ話をしてたことがあります^_^ 通夜みたいな雰囲気で店員同士(全員彼氏ナシ)ちょっと面白がって必要以上にゴミ回収やトレー回収をしてました^_^ あと、ポテトS×2を頼むよりポテトL×1を頼んだ方が安く済みます🥺👍🏻
@kaho_anko6108
@kaho_anko6108 Жыл бұрын
テンポ感好きすぎる😂
@ぷうぷぷ-n8r
@ぷうぷぷ-n8r Жыл бұрын
人生初のコロナになって食欲も無くて辛い中3日目でようやく少し食べれるようになって来たからこの動画見ながらいただきます。
@kakaokakao8717
@kakaokakao8717 Жыл бұрын
わたげちゃんシンプル好きです
@yuuuuuuuuuuuuuuuuuuuunadayo
@yuuuuuuuuuuuuuuuuuuuunadayo Жыл бұрын
わかります! 私も他人依存症なんです わたげちゃんみたいなお友達がめっちゃほしんです😢
@ころころ-b8b
@ころころ-b8b Жыл бұрын
ぼっちではないけど友達に依存しちゃうのわかるなー。大人になるまで友達はいるけど親友ではなくて、私はそんなに大切に思われてないんだろうなって勝手に孤独感じてた。今関わってくれる友達に感謝
@ra-ue5zk
@ra-ue5zk Жыл бұрын
トップスかわいいです❤️
@user-xo7ud8nt3t
@user-xo7ud8nt3t Жыл бұрын
雨の日に学校とか外でただけでばり偉いのわかる。まじで雨の日は世界で1番偉いんじゃないかって気持ちでがんばってる。
@user-eminagisa
@user-eminagisa Жыл бұрын
初めてわたげさんの動画観ましたが、友達に依存しちゃうお話、まんま私でした…😂 最後の親友は依存はしていませんでしたが何故か連絡がこなくなりました😭 確かに一人は傷つく事もないし楽だけどファミレス行くと友達数人で話してたりすると楽しそうでいいなとも思ったりします😢
@min._1999
@min._1999 Жыл бұрын
1週間お疲れ様だよ~‎⭐️
@ライアン-c8w
@ライアン-c8w Жыл бұрын
見る度に綺麗になっている感じですね。
@たしろちゃん
@たしろちゃん Жыл бұрын
可愛い😍、これからもどんどん太って行ってください❤
@おとたか-y2j
@おとたか-y2j Жыл бұрын
一人も好きです。家族といる時間も好きです。人間なんてコロコロ変わるから大丈夫ですよ😊
@naka-d2w
@naka-d2w Жыл бұрын
色んなところに友達作っておいたら、1人の友達に執着することないと思うよ!クラスに仲良い人1人、バイト先に仲良い人1人みたいな!
@すずき-z3g
@すずき-z3g Жыл бұрын
もぐもぐわたげちゃん可愛すぎる
@あき-z6n6g
@あき-z6n6g Жыл бұрын
彼氏いない=年齢(わたげちゃんと同い年20)なんだけど彼氏がいたことがある前提で色んな過去の質問を上司にされるの苦痛、、、みんないたことあると思うなよ!💢 欲しいって思ってもインドアだしぼっち飯も嫌いじゃないからホント出会いないけどどうしたらいいの?🥲💦
@シコティッシュホールド-m8b
@シコティッシュホールド-m8b Жыл бұрын
(つД`)ノガンバレーガンバレー
@tako.pan_0462
@tako.pan_0462 Жыл бұрын
サムネが可愛すぎて…🙏🙏🙏
@arcawa
@arcawa Жыл бұрын
わかります………自分にはその子くらいしか友達いないけどその友達にはたくさん友達がいるって状況がつらかった思い出😌
@countdown2009
@countdown2009 Жыл бұрын
表情かわよ
@ayudainnw
@ayudainnw Жыл бұрын
まって、、、、がちかわいい。 (今に始まったことじゃない😂)
@田中美智幸
@田中美智幸 Жыл бұрын
ファンが一杯だよ❤
@葵マルゲリータ
@葵マルゲリータ Жыл бұрын
一人は嫌だけど人間関係下手だから 一人を望んでて。自分で気づかない振りをして紛らわして。でもその生活に慣れて気が緩んだ時に 定期的に寂しくなる (負のループ) 何回も誰かに話しかけたり挑戦はしてるけど 向いてないんだなって実感する
@natsumatsuri08
@natsumatsuri08 Жыл бұрын
美味しそうに食べますね
@ちかっち-r2f
@ちかっち-r2f Жыл бұрын
サムネだけ見たら合成かと思ったww わたちゃんかわいい
@ziburinomori
@ziburinomori Жыл бұрын
うちの近くのファーストフード店もセルフレジがあって助かってます🙏🏻😂
@ゆゆ-i9b5p
@ゆゆ-i9b5p Жыл бұрын
オリジナルチキンボックスポテトエルサイズプラスビスケット1個にするのがお勧めです 部位もできます!サイ入れてと言ってください
@カメパンマン
@カメパンマン Жыл бұрын
悩みはあっても強く生きる姿勢は崩さない所尊敬できます👍
@nerundesu5725
@nerundesu5725 Жыл бұрын
12:38 雨がっぱわたげちゃん可愛すぎる件
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
人間関係に頭を抱えるピグどぅるへ、村長より
19:57
今年初デートなのにデート行きたくなくなった。
14:35
おさき日記
Рет қаралды 303 М.
人生暇すぎて自炊始めたら3kg痩せた友達ゼロ女
18:57