私がどのように【語学習得】したのか、これまでの人生を振り返ってみる!

  Рет қаралды 63,504

マラク ミナ

マラク ミナ

Күн бұрын

Пікірлер: 126
@takeotaguchi8939
@takeotaguchi8939 Жыл бұрын
気品溢れてますね。惚れちゃいます。。
@t.hattori281
@t.hattori281 5 ай бұрын
今日ミナさんの語学上達方法と上達するためのモテイヴェーションについての動画初めて見ました。ネイティヴな日本語を喋るアラブ人が、アラビア語を忘れているので、ヨルダンでチャレンジしたというのは、勇気がいるし、素晴らしいと思います。そして、アラビア語を忘れずに英語を学ぶために、ドバイの大学で勉強しているのは、賢明なチョイスだと思います。共感したのでコメントします。僕は、現在アメリカ在住の日本人です。高卒後、アメリカ留学し、大学でアラビア語を第2外国語として3年間勉強しました。当時のアメリカでのアラビア語教育は、日本の英語教育のように文法中心でした。もちろんフスハだけでしたので、大卒後エジプトへ行き、もう一年アラビア語教育を受けました。エジプトの`アンミーヤはフスハとはすごく違うのでエジプト口語のコースも取りました。でも結局僕が喋れるのは、なまりのあるフスハで、高卒位の教育のある人にはわかってもらえるのですが、教育を全く受けたことのない人(特にイエメン人の女性に多いのですが)には聞き取れないようです。これは、僕の母が僕の妻のなまった日本語が聞き取れないのと似ています。というわけで、用例をできるだけたくさん覚えるという語学勉強法とは全く違った方法で勉強した者から言わせると、どこの`アンミーヤの用例を勉強するのですか。パレスチナ人とかヨルダン人のアラビア語はフスハに一番近いのでいいのかな、と感じました。     ただ、アラビア語の文法は規則正しい、というのが僕の感想です。英語の冠詞の使い方は難しく、未だに必要なのか、必要でないのかわからないことがあります。だから、英語の冠詞は用例や慣用句として学んで覚えるのが一番良い、と言うのはその通りだと思います。でも、アラビア語の冠詞は規則通りです。だから、文法は難しいけど、学ぶとフスハの規則を理解する上には役に立つと思います。アラビア語とか中国語はラテン語と同じで、書き言葉です。昔は、アラビア語圏の役人が日本を含めた中国語圏の役人のように公文書を書いていた文語(普遍語)です。だから、`アンミーヤで書かれているアラビア語小説がうけるというのは、解るような気がします。でも、テレビのニュースやサッカーの解説はフスハでなされています。今後、フスハが、感情移入のできるアラブ人の共通語になるのでしょうか。それとも、`アンミーヤは各地各地の文化として残り、それを何世紀かかけてイタリア語やフランス語のように国語科していくのでしょうか。テレビのおかげで、エジプト口語だけが今後特例として国語化していくのでしょうか。今後ともアラブ人はフスハと`アンミーヤの両方知らなければならないのでしょうか。もしそうなら、非アラブ人も両方学ばないといけない、ということになるでしょうか。
@カンチ-q7v
@カンチ-q7v Жыл бұрын
最初は日本人かなと思った。すごく話し方が自然だから。今回の話もキッチリ伝わったよ。
@Takaman-f6t
@Takaman-f6t Жыл бұрын
女神すぎます。ほんと努力家ですね。若いのにすごく頭のいい方だと思います。敬服しました。ご両親も素晴らしい方だと思います。
@ネトホシュ
@ネトホシュ Жыл бұрын
言葉の間にウフーと言うの好き。可愛い!
@Reeera-q2t
@Reeera-q2t Жыл бұрын
アラビア語は楽しくて一生モチベが下がらないです🎶ペラペラになるまで頑張ります!!!
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
ひいさん、すごい!!😳 応援してます!!
@adgjmptw0515
@adgjmptw0515 Жыл бұрын
外国人KZbinrで一番日本語上手いと思います
@鈴木啓史-l6u
@鈴木啓史-l6u Жыл бұрын
私はひろしです!。純日本人です 日本とパレスチナの架け橋,日々の御尽力御苦労様です。日本に居てくれて有難う〜!。
@okunomasao
@okunomasao Жыл бұрын
日系アメリカ人や日系ブラジル人は二世で日本語話せない。親が教えず、現地語だけだからすごいね。両親に感謝ですね。
@あた-q2k3t
@あた-q2k3t Жыл бұрын
いつ見ても何の動画を見ても相変わらず美しい💘ミナさんを地上に遣わせて下さった神様に感謝しています😊
@高久巧
@高久巧 Жыл бұрын
凄い努力家なんだね、完璧を求め無いで流れにそった形で頑張る事がコツなんだ!と思いました。有難う😅
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
伝わって嬉しいです💕 こちらこそ、ありがとうございます☺️
@Sammy_68
@Sammy_68 Жыл бұрын
ミナさん☺️こんにちは🥰私はレバノン🇱🇧に彼氏がいます。でも私はアラビア語が話せないから少しの英語で話してます。でも、アラビア語学びたい❤すごく難しそうだけどミナさんの動画みながら楽しく学びたいです🥰
@hirok8917
@hirok8917 Жыл бұрын
言語学習について、示唆に富んだ、良いお話だと思いました。
@kurutj3731
@kurutj3731 Жыл бұрын
本当に流暢な話し方ですね😊相当、努力されたんですね✨素晴らしい🎉
@tohokuhonsen
@tohokuhonsen Жыл бұрын
話し方がとても聞きやすいですね。あと、ウフフがかわいい。
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
すごく嬉しい😳ありがとうございます!
@沢田茂-q7n
@沢田茂-q7n Жыл бұрын
外国人でも 日本語を(発音とかイントネーションとかも含めて)こんなに完璧に話せるんだ。 なんか 口の構造が違うと思ってた。 チャンネル登録させて頂ぃました。
@吉川幸亮-m9v
@吉川幸亮-m9v Жыл бұрын
😊凄い!努力家なんですネ 尊敬します、バイリンガルを、活かして自分の好きな生き方をして下さい 応援してます
@bluesky_0119
@bluesky_0119 Жыл бұрын
短期間にむずかしいアラビア語を勉強して、今度は英語を勉強して、、ほんとにたいへんだったと思うし、すごい努力したんですね。そんけいしちゃう。
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
ひろさん、ありがとうございます😭💕
@清美春日
@清美春日 Жыл бұрын
ミナさんとっても素敵で本当にかわいいです。 がんばってください。
@adgjmptw0515
@adgjmptw0515 Жыл бұрын
なるほどですね。知ることが大事。
@SS-mm3hz
@SS-mm3hz 7 ай бұрын
近道はないんですね。凄い努力をされてきたことに感銘を受けました!
@変えてみたなまえ
@変えてみたなまえ Жыл бұрын
優しい話し方が素敵ですね!
@南竹裕二
@南竹裕二 Жыл бұрын
初めて見させて頂きました。日本語、アラビア語、英語と3種類ゼロからスタートとは、凄いですね、驚きました。貴女のことを思って語学を頑張ります❣
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
嬉しいです😊ありがとうございます!! 応援してます📣💕
@南竹裕二
@南竹裕二 Жыл бұрын
@@minnamalak コメントまで、頂き恐縮です❣英語以外ではイタリアで仕事で6年(イタリア語は日常会話、仕事は日本語同様、尊敬語、丁寧語がありそこまでは難しいです)、大学の第二外国語はフランス語(殆ど忘れました)、とても日本語とは思えない鹿児島の方言(鹿児島弁)も話します。言葉で繋がれそうなので、これからも宜しくお願いします。
@Kinoshita2023tw
@Kinoshita2023tw Жыл бұрын
これからが楽しみです。良い人格の人、価値観を大切にしてますね。すごい。そして、これからは、おおらかに、たくましい生活を送ってください。
@Sheffleeds
@Sheffleeds 9 ай бұрын
ウフッてなるたびに可愛いすぎてめちゃドキッとするわ笑
@Kinoshita2023tw
@Kinoshita2023tw Жыл бұрын
アラビア語、頑張ります。
@吉田哲久-d4o
@吉田哲久-d4o Жыл бұрын
語学遍歴面白かったです、勉強法に関しては英語の動画でも同じこと行っている人多いですよね。 結局言語学習ってどの言語でも一緒ってこでしょ。
@ひろ青野
@ひろ青野 Жыл бұрын
つい、聞き入ってしまいました。いろいろ経験したんですね~。☘️🧡☺️
@tom329_o
@tom329_o Жыл бұрын
凄いな!
@ぼんちこマン
@ぼんちこマン Жыл бұрын
アッサラームアライクム😊 ミナシャヘバの語学の勉強方法は大変参考になりましたよ😄 私は文法や発音で勉強が直ぐ止まっちゃうけど、止まらない事が大事なんですね。 今度からそうしてみます。ありがとうございました😊
@ひろこむ-j9r
@ひろこむ-j9r Жыл бұрын
ミナさんこんにちは!はじめまして~! 私は最近言語学習をし始めたおじさんです。 kazu languagesのカズマくんという多言語を話すKZbinrの男の子の影響で言語関係の動画を見て勉強しています。(ミナさんとカズマくんのコラボも見たいな) ミナさんの勉強する時のモチベーションを保つ方法の話が非常に参考になりました。 アラビア語まで行き着くかは分かりませんが、英語とクメール語とインドネシア語を話せるようになりたいです。 今後も動画拝見させて頂き沢山元気を貰い頑張りたいです。応援してます!!!
@nion3525
@nion3525 Жыл бұрын
中東に住んでアラビア語を勉強し始めました。分かりやすくてとっても勉強になります。ありがとうございます😊 更新楽しみにしてます!
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
ありがとうございます☺️ 応援してます❤️❤️
@やっほい-w4h
@やっほい-w4h Жыл бұрын
私も語学また学び直したくなりました! 社会人ですがぼちぼち頑張ろうと思います♪
@匡志合田
@匡志合田 11 ай бұрын
もとからネィティブじゃあない日本語を完璧に発音できるユーチューバーはミナさんとむいむいさんの二人だけだと思う。
@yo2trader539
@yo2trader539 Жыл бұрын
英語を極めたい人も同じだと思います。英語圏で教育を受けた人は子供の頃から英語の歴史を繰り返し習わされる。文字通りイングランドの言語なので、イングランドの歴史を知らないことには、イングランド語がどのように成立したのかも分からない。 Old English, Middle English, Modern Englishの変遷理由を知ることも大事だし、どの英単語がギリシャ語由来、ラテン語・フランス語由来なのかも学びます。言語・単語のおおまかな歴史を理解すれば、イタリア語・スペイン語・フランス語・ポルトガル語・ルーマニア語などラテン語から発展した言語、ドイツ語・オランダ語・デンマーク語、スウェーデン語、ノルウェイ語など古ゲルマン語から分岐した言語などの習得も簡単になります。 現在でも政治・外交用語はフランス語が多いし、学術用語や論文の書き方はラテン語が多い。英語圏の学校では英語の歴史を学ぶためにも、シェークスピアの劇を古い言い回しでやったりもする。実は日本の国語授業でも同じことをしていて、古文に触れさせることで日本語と日本文化の歴史を学ばせるようにしてる。
@thebigmc199
@thebigmc199 Жыл бұрын
高校の古文まじめにやらなかったこと、後悔してます……
@羽多野一三-z7b
@羽多野一三-z7b Жыл бұрын
日本語本当に上手ですね。国際的で良い環境に生まれましたね。言葉だけでなく  日本人がよく行くドバイの紹介もお願いします。
@Josh-sn3py
@Josh-sn3py Жыл бұрын
日本語上手すぎる...Mattさん(Matt vs Japan)と是非いつかコラボして欲しいです!完全に日本人同士の会話になりそう笑
@マン-e1m
@マン-e1m Жыл бұрын
ミナさん、いつもありがとうございます。 先ずは、話されている言葉がアラビア語だと分かる様にしてみます。アラビア語に訳されてるアニメでも探してみて…。
@ATUKAWA
@ATUKAWA Жыл бұрын
両親アラビア語、幼少日本語、高校アラビア語、大学英語、って大変だったね。苦労して学んだから経験を生かして丁寧に教えられるね。日本人は文法を重んじるから皆英語話せないんだよね。
@kadonoura21040115
@kadonoura21040115 Жыл бұрын
言葉で色々と苦労されたのですね。でも、日本語は完璧です。日本語とお顔が違いすぎて、興味深いです。
@-Kaname-Obuke-Green
@-Kaname-Obuke-Green Жыл бұрын
みなちゃんの事は初めて知りました。凄く可愛い👩女の子だと思ったよ。🙂ウルトラマンのウルトラサインはアラビア語から来てると聴いた事があるんだけど本当ですか?中東の国は日本と仲が良いと聞いています。トークも可愛らしいみなちゃんが日本人になって貰えれば( ´∀`)嬉しいです。🤭
@IK-rw6vi
@IK-rw6vi Жыл бұрын
youtube更新できたんですね。応援してます
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
うれしいです🥲💕 ありがとうございます!
@ken-xo8if
@ken-xo8if Жыл бұрын
自分も半年後くらいに英語圏の国に留学予定だからとても参考になったし、 勇気が湧いてきました。 もう少し気持ちに余裕が出てきたらマラクさんのレッスンも受けてみたいなぁ。 本当にいつも動画投稿ありがとう!
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
そうだったんですね😳 よかったです!そう言ってくれて嬉しいです😭💕💕 応援してます!!! いつもコメント本当にありがとう🌸
@azharjaved3776
@azharjaved3776 Жыл бұрын
I like japanese & Arabic thanks GOD i find you im also learning japanese my native language is urdu Have a nice day
@user-lw1bl3vt8w
@user-lw1bl3vt8w Жыл бұрын
その通りだと思います。私も褒めてくれる人だけを周りにおいていたので最初よりアラビア語がすごく上手になったと思います。アラビア語教室のクラスで最下位だったのに辞めなかったのはもちろん من فضل الله ثم 友達に褒め上手な人ばかりだったおかげです。
@user-lw1bl3vt8w
@user-lw1bl3vt8w Жыл бұрын
あと英語はモチベーション全然上がらないので私もちょっと独り言やってみますね。映画とか洋楽がそんなに興味がなかったのでラフにやってみて、就職するまでにちょっとレベルをあげようと思います。
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
素敵です🥰 コメント嬉しいです! ありがとうございます💗
@なっか-n7e
@なっか-n7e Жыл бұрын
トリリンガルはすごい。
@bskfjeojzhdjxj
@bskfjeojzhdjxj Жыл бұрын
今も英語で独り言言うようにしてる…英語が思いつかない単語は毎回チェックしてる括弧parenthesesとか😂完璧を求めないつかat begining 勉強する気無かった😂 السلام لفلسطين
@naturalist4488
@naturalist4488 Жыл бұрын
雰囲気や素振り、言葉 あなたは、スーパー日本人女性 もっと昇っていけるはず! 応援してます
@KOUJISHIBUYA
@KOUJISHIBUYA Жыл бұрын
ミナさん、日本語を覚える大変だったと思す。 でも、頭良いから余裕なんですね、いいなぁ。
@Hasumi-Hiroyuki
@Hasumi-Hiroyuki Жыл бұрын
何でこんなに顔も日本語も綺麗なんだろう?🤔 使い方も教科書通りで凄い!😆
@こきまろ上等兵
@こきまろ上等兵 Жыл бұрын
エキゾチックで美しい人だなぁ まるでアラビアのお姫様のイメージです。普段は顔をベールで隠したアラビアのお姫様、、美し過ぎる、、
@JH50-eg3td
@JH50-eg3td Жыл бұрын
😅友達>>>>>>> 大事ですね。
@Mりっぴー-d7s
@Mりっぴー-d7s Жыл бұрын
クリスさんとのコラボでミナさんのことを知りました。 色んな方とコラボしたら、登録者がどんどん増えそうですね。 抜群の美しさとバツグンの日本語力。 そして、そのレアな人生。 興味津々です!
@ゆうじ-y7b
@ゆうじ-y7b Жыл бұрын
すごい人生ですね。本当は好きで外国語を勉強するのが一番いいんだよね。日本語なんて文法があって無いような感じだからね。「ミナちゃんが好きな人?」「はーい」「ミナちゃんが好きな人は?」「小栗旬」とかね。主語と目的語がぐちゃぐちゃ。
@氷の恒星
@氷の恒星 Жыл бұрын
幼少期に日本に来て記憶力のいい子供の頃に日本語覚えたから、すんなり日本語をしゃべれるようになったんだと思う。 九州育ちのパレスチナ人なので寒さに弱いかも。
@kentoto706
@kentoto706 Жыл бұрын
はじめまして♪日本人よりも日本語が上手だと思います☺️影ながら応援させていただきますね☺️
@akisuzu55
@akisuzu55 Жыл бұрын
完璧👍💐🌈🇯🇵🌏😍
@katsuhikofujita5311
@katsuhikofujita5311 Жыл бұрын
今日は!語学学習にモチベーションは重要ですね。ところで、アラビア語にはフスハーとアンミーヤがありますが、ミナさんの話すアンミーヤはどこのアンミーヤですか?ヨルダンのアンミーヤですか?
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
私はシリアとパレスチナの方言です🌸 コメントありがとうございます💕
@比企影山
@比企影山 Жыл бұрын
そうですね!完璧な発音や完璧な文法を使わなくて良いよね? それぞれの国の人も親切です。  私は思います。その親切に出会えるのにも少しの勇気がいる。 全ての条件で日本人が親切には出来ない。
@poyopoyo9635
@poyopoyo9635 Жыл бұрын
アラビア語は国連の公用語でもあるから一定の需要はありそう。特に文字がとても美しい印象。ガチで勉強しているわけではないけど、自分の名前くらいならギリ書ける。
@happy_event
@happy_event Жыл бұрын
国籍は日本ですので、これだけの優秀の人ですので、日本国の為のお仕事を期待しております。もちろん職業は自由です。ただ・・これだけの優秀な方ですので、単純に思いました。今や国際社会なのでね。 最後に可愛い+キレイ女子と思った。仕草は日本人女子と思った。 アラビア語圏って(日本の)多くの人はわからないでしょう。 尚、マラクミナさんの・・生き方は(日本は自由主義社会ですので)自由です。 高評価ボタン。
@willy-monkey
@willy-monkey Жыл бұрын
アラビア語は右から書くのだと、この動画わ見て初めて知りました。 と言う事はスマホでの入力も右からの入力に対応しているのでしょうね。 英語の左からの入力もアラビア語の右からの入力も横書きだから、昔からの見た目は変わらないし、これからも変わらないでしょう。 日本は変わりました。右からの縦書き表記が当たり前だった日本語表記は、様々な場面で横書き表記に変わりました。 PCやスマホでのサイト文章やメールやコメントは横表記が当たり前。 役所からの文書もほとんどが横表記になりました。 一方、新聞や小説や雑誌は昔からの縦表記が主流。マンガの吹き出しセリフも縦表記。 縦横混在した珍しい文化になりました。🙂
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 確かに!!!興味深いですね🤔
@fw3053
@fw3053 Жыл бұрын
可愛すぎる
@dehehedaiou
@dehehedaiou 4 ай бұрын
英語の勉強で挫折してます。独り言を英語で言おうとしても、独り言が思い浮かびません😢
@鈴木たろう-c6f
@鈴木たろう-c6f Жыл бұрын
マインド 全く日本人 笑ってしまうほど
@こでひろ
@こでひろ Жыл бұрын
サムライフラッグに出てて普通に日本語を喋ってるから気になって飛んできましましたwなるほど幼少期から中学校までは日本に住んでたんですね。トリリンガルとの事ですが環境がそうさせたのが大きいんでしょうがそれにしても素晴らしい語学力ですね。
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
見に来てくれてありがとうございます☺️ もっともっと綺麗な日本語が使えるようになるのが目標です!笑 コメント嬉しいです🫶
@user-nq1uf7zn3siz
@user-nq1uf7zn3siz Жыл бұрын
マラク ミナさんはArabian Nightsシンドバットの冒険やアラジンと魔法のランプ、ハクション大魔王のアラビア語バージョンを観て勉強してたのですか?😮😲
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
見てました!!懐かしい😳 小公女セーラと家なき子レミ、未来少年コナン、レディ!! も大好きです!!たくさん見てました😂 分かりますか??😳
@user-nq1uf7zn3siz
@user-nq1uf7zn3siz Жыл бұрын
@@minnamalak 他でもよく聞くパターンか😄
@たけつき-e2l
@たけつき-e2l Жыл бұрын
中学生まで日本だったのねぇ、だからかな^^? ほかの映像を先に見てて気になってた、よく髪を触る仕草が、日本人(東洋人)の女子っぽい。
@takutoazia3185
@takutoazia3185 Жыл бұрын
日本語のあんたと、 アラビア語のانت は 発音が似ていますね。 哩哩啦啦。
@谷田徳久-d3i
@谷田徳久-d3i Жыл бұрын
アラビア語も国語日本語も右側から書く文化ですよね。縦書き横書きの違いはあるけどね😮
@JLPTJAPAN
@JLPTJAPAN Жыл бұрын
苦労されましたよね。ずっと日本で生きてきた自分には想像もできません。 でも、今となっては言語という武器がありますので努力は報われます。
@vmsvax2130
@vmsvax2130 Жыл бұрын
日本には,日本の国外で日本語が普通に使われているという国がないので,アラビア語圏でアラビア語を話す国がいくつもあるという状況が想像しにくいです。例えばヨルダンの人がドバイで生活するのは,東京の人が大阪でくらすような感じなのでしょうか。
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
地域にもよるけど、方言めちゃでてる訛りが強いおばあちゃんと話す感じです!!!笑
@kingofzodiac2729
@kingofzodiac2729 Жыл бұрын
アラビア語と日本語には共通点があります それは英語ネイティブにとって最も習得が難しい類の言語だということです
@新栄弘明
@新栄弘明 Жыл бұрын
アラビア人のKZbin珍しいですね!これからはドバイに住み続けるのかな❓ご飯もドバイの食事がいいのかな❓
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 大学卒業まではドバイの予定です! 和食がすきです😂💕
@simrabbit724
@simrabbit724 Жыл бұрын
貴重な体験を聞けて嬉しいです(*'ω'*) やっぱり言語を両立することって大変なことなんですね。 偏らないように心掛けてることとかありますか?
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
コメント嬉しいです☺ どの言語ももっとうまくなりたいので、 ずっと勉強し続けることかな!!!
@ログハウス一代
@ログハウス一代 Жыл бұрын
このコメントを見ると「文法」という言葉がよく出てきますね。最近はよく外国人の観光客と会う機会があるのですが、英語圏の方ならカタコトの英語で十分通じますよ😊あと、ジェスチャーとても大事です。通じない時は身振り手振りで、外国人に受けます😊なんでみんな文法にこだわるんだろう。あ、日本の英語教育がダメなんですね。先生自身が日本人ってなんておバカさん。 ミナちゃんの言う通り、発音が大事ですよね!私は遊びで翻訳アプリ使ってます。AIが入ってるの?発音が悪いと理解してくれません(スゴイ 文法はいらない。一生懸命話しかけることですね!大変参考になりました。ありがとう。
@マー君-q6u
@マー君-q6u Жыл бұрын
鼻がミカ笑った🤣 でミナちゃんの笑い方がマジ可愛い"(∩>ω
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
嬉しい🐤
@いわとあまの
@いわとあまの Жыл бұрын
外交官になるしかない。
@kuromidori828
@kuromidori828 Жыл бұрын
世界で一番英語が通じない日本で コミュニケーションを取るには 日本語を習得するしかないです♪
@insightout7045
@insightout7045 Жыл бұрын
一応日本語と英語が流暢な私にとって難しい言語と言うと思い浮かぶのはロシア語と中国語とアラビア語なんですけど、その中でもアラビア語は、例えが良くないかも知れませんが、蛇が暴れている様な文字を右から左に読むという時点で掛け離れた難しさを感じてしまいます。
@Miyukimylove
@Miyukimylove Жыл бұрын
日本語は、ネイティブ並みだけど、何か話し方が、ローラに似てるよね。
@wkurihara
@wkurihara Жыл бұрын
自分の事を示すのに、鼻を指さすのは、日本の独特なジェスチャーらしいね。 外国は、親指で自分の胸を指すのかな。
@sushiman3895
@sushiman3895 Жыл бұрын
NHK に出てほしい!
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
頑張ります💪 コメントありがとうございます❤︎
@yochan0321
@yochan0321 Жыл бұрын
10/8以来、アラビア語の映像に触れる機会が多くなり、学びたいと思い始めたのですが、文字や文法、発音の難しさに愕然。高一レベルの英語のまま翻訳されたものを聴いたりブラッシュアップするしかないのか…
@mamoruwatanabe1023
@mamoruwatanabe1023 Жыл бұрын
Bravo ❤️ Love You i a m JapaneseGuy Mamoru Watanabe Remember Me
@湘南の空
@湘南の空 Жыл бұрын
アッサラーム・アライコム。コーランはアラビア語以外に、翻訳してはならないって聞いたけど・。となると、アラビア語は神の言葉なのかな?
@Couch-Tomato
@Couch-Tomato Жыл бұрын
日本人はアラブとペルシャの違いも知らないからねぇ
@リバティ-m5f
@リバティ-m5f Жыл бұрын
ミナさんの日本語は完璧❤ ミナさんが僕のお嫁さん❤になってくれるならアラビア語頑張る💪
@youroll2008
@youroll2008 Жыл бұрын
素晴らしいですね^^
@健一-v2d
@健一-v2d Жыл бұрын
アラビア語、、、うーん、80歳にもなると、もう話す機会も無いと思うなー、、、そりゃそうだ、と、自己納得、、、がんばって、
@adgjmptw0515
@adgjmptw0515 Жыл бұрын
かわいい過ぎて登録。
@RyoTatu-c8m
@RyoTatu-c8m 10 ай бұрын
日本人です幼稚園で父親の転勤で関東に行った何を話しているのか小学校でもついていけない辛いけどね
@kenjikenji8930
@kenjikenji8930 Жыл бұрын
関西なまり?
@a-magic4225
@a-magic4225 Жыл бұрын
わぁー可愛い! 結婚したい♬
@jugemujugemu3013
@jugemujugemu3013 Жыл бұрын
ドバイは全部英語なの? アラビア語で大学の授業はしないの?
@OP.NR.7.3.2.6
@OP.NR.7.3.2.6 Жыл бұрын
こんばんは、ミナ・スワン、ミナ・チュアン、あなたはどのビデオでも最も美しくなってきています。ワンピースアニメのヒロインと麦わらの一味の乗組員であるナミ・ロビンについての特別なエピソードを作ってくれませんか? 変装してください命令ではなく影として 😁❤🎉
@minnamalak
@minnamalak Жыл бұрын
わたしもワンピース大好き! コメントありがとうございます💕
@がぁ-f9x
@がぁ-f9x Жыл бұрын
日本語!ペラペラやん😄
@フエちる
@フエちる Жыл бұрын
日本語の関西なまりなくなりましたね。
@riasushiki10
@riasushiki10 Жыл бұрын
どういうわけかそもそものボリュームが小さい。
@さとまる-j1x
@さとまる-j1x Жыл бұрын
音声が小さくて聞き取りづらい
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
自己紹介:日本来てから何をしているについて
10:09
Rina in Japan (RJTV rus ver)
Рет қаралды 16 М.
ステージが上がる前兆!風の時代で孤独になる理由とその対処方法 #山内尚子 #サイン
15:23
【大変身】日本でイメチェンしてみた!!
8:24
マラク ミナ
Рет қаралды 26 М.
【留学なし】勉強法変えたら英語がペラペラになった話
12:38
英語のディー
Рет қаралды 2,4 МЛН