【思い】新型コロナ後遺症の女子高校生…寝たきり状態 実名で取材に応じた胸の内とは【長野・岡谷市】

  Рет қаралды 1,484,031

日テレNEWS

日テレNEWS

Күн бұрын

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが「5類」に移行して5か月が過ぎました。こうした中、新型コロナの感染をきっかけにその後遺症に悩む女子高校生がいます。今回、実名と顔を出して私たちの取材に応じてくれた彼女。そこには、「この後遺症を知ってほしい」という強い思いがありました。
(2023年11月2日放送)
📌チャンネル登録はこちら
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
X x.com/news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram / ntv_news24
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
news.ntv.co.jp
#新型コロナウイルス #後遺症 #日テレ #ニュース

Пікірлер: 1 700
@まち-o9o
@まち-o9o Жыл бұрын
赤ちゃん返りなんてそんな酷い言葉をかける人がいることが信じられない… 後遺症への理解や支援、解明が進むことを望みます。
@ぽてと-f9c
@ぽてと-f9c Жыл бұрын
良い事いいますね!優しさが溢れてる
@干物女-g2j
@干物女-g2j Жыл бұрын
同感です😢 コロナに感染したことない人や症状が軽く後遺症がない人からしたら想像もできないんでしょうね辛さが😢 私も感染してから疲れやすく、常に体がだるい。なかなか布団から起き上がれなくなりました。 この方ほど酷くはありませんが後遺症のキツさは分かります😢 少しでも早く治療薬や支援など進むことを私も望みます😢
@りーなぺろ
@りーなぺろ Жыл бұрын
そんなひどいこと言うような相手の気持ちを慮れない人は、いつか会社でもハラスメントで処分受けます。今に見てろよって思う。
@鷹来荒井
@鷹来荒井 Жыл бұрын
なんで様々症状があると思いますか? コロナが原因でないものまで含んでいるからですよ。 しっかりどれがコロナでどれがそうでないのか仕訳することから始めないと。 それができてない時点で論文どうこう言ってもね。 違う治療をしてたら治るものも治りませんし、命に関わりますからね。
@珍宝銀銀丸
@珍宝銀銀丸 Жыл бұрын
​@@りーなぺろところがどっこいそのような人はハラスメントする側が多いんだよな。
@Hollywoodogmen
@Hollywoodogmen Жыл бұрын
この子が早く元の生活を取り戻せる事を心から願っています。
@nano-cn4el
@nano-cn4el Жыл бұрын
勇気を持って顔を出した女子高生さん。凄いです。早く後遺症を日本中に知ってもらいたいし、少しずつでも辛い症状が回復されることを願っています。
@孝治滝本
@孝治滝本 Жыл бұрын
後遺症を日本中に知ってもらいたい?知ってもらえたら助けられるのか!他人が何か出来るのか!この子の為に何か出来るのか!お前自身は何かしてあげられるのか! 口だけいいこと言ってもこの子の為にならねーだろ。
@kirichan1210
@kirichan1210 Жыл бұрын
​@@孝治滝本じゃあお前はなんかしてやれんの?? 女の子の身内なの? 後遺症重症患者なの? よくわかんないけどさ、後遺症の女の子の症状が少しでも良くなるように,とコメントしてくださっているかたに向けて色々大口叩くのは本当に失礼だし、 じゃあお前はなにかしたの?って思われてるとおもうよ。 お前が綺麗事だと勝手に思い込んでることでも、この後遺症の女の子や他の後遺症当事者のかたからしたらすごく救われる言葉だってある。 このコメント主さまのような素晴らしいかたの言葉を否定し,踏みにじるような発言は、決して許されないことだよ。 だって、その言葉で救われているかたからしたら自分まで否定され,踏みにじられてるように感じるだろうし。 上からでごめんけど、もうちょっと発言は気をつけたほうがいいよ。 たかが匿名上の言葉だろうと、なにかを否定することでお前に殺される人がいることも知ってほしい。 あと聞きたいんだけど、綺麗事を否定するのってお前にとってなんか利益生むの? 「後遺症を知ってもらって誰が助かるんだ!」みたいなこと言ってるけどさ、何でもかんでも否定してるその言葉が一番無駄で誰も救わないし助けないことに気づいたほうがいい。
@kimchae-801
@kimchae-801 Жыл бұрын
@@孝治滝本何でこの子のためだけだと思ってるん?
@user-31w8
@user-31w8 Жыл бұрын
⁠​⁠​⁠​⁠@@孝治滝本口だけって言ってますけどそれは励ましてるんですよ 落ち込んでたりしていた時に心配してくれたら安心するのと同じです
@kotarouthailand1610
@kotarouthailand1610 Жыл бұрын
@@孝治滝本 寂しい心だね
@mioindian4448
@mioindian4448 Жыл бұрын
高校生で寝たきりなんてこんな辛い事はないでしょう。そしてそれを支え続けなければならない家族も。どんな言葉をかけても陳腐になりますが一日も早い快復を祈っております
@nilmanagano582
@nilmanagano582 Жыл бұрын
Traduzir para o português . Obrigada
@nilmanagano582
@nilmanagano582 Жыл бұрын
Traduzir para o português obrigada, quero ler os comentários.
@鋼鉄-q8u
@鋼鉄-q8u Жыл бұрын
@@nilmanagano582 Ficar acamado como estudante do ensino médio deve ser extremamente difícil. E as famílias que devem continuar a apoiar as meninas do ensino médio Deve ser doloroso também. Não importa o que eu diga, será banal, mas rezo por uma recuperação rápida. Traduzido.
@やまもとまいこ-m5y
@やまもとまいこ-m5y 10 ай бұрын
亡くなって人がいる中でいきてることに感謝して。
@メロンです-x3b
@メロンです-x3b 10 ай бұрын
@@やまもとまいこ-m5yそういう事じゃないだろ
@ちゃるちゃる-w6z
@ちゃるちゃる-w6z Жыл бұрын
私もコロナではありませんが感染症からの慢性疲労症候群と診断され、後遺症のような症状と闘っていました。本当にこのような病気や症状をもっと多くの人に知ってほしいです。
@TheMakoyou
@TheMakoyou Жыл бұрын
甘えだのと言う人が信じられない。この状況なら、トイレすら自分で出来ないはず。 18歳の娘が、甘えでそれをしないなんてあり得るわけがない。
@qatatmmjktuud
@qatatmmjktuud 11 ай бұрын
私もコロナに感染してから体がだるいしすぐに疲れる! それでも学校に行ってるのに!甘えなんだよ!
@umvgbtgdg
@umvgbtgdg 11 ай бұрын
私も寝たきりンゴ〜
@supika_hyogo
@supika_hyogo 10 ай бұрын
​@@qatatmmjktuud 自分の感覚が他の人と同じだと思うな、人の痛みがわかる人になれ
@waiwai77777
@waiwai77777 10 ай бұрын
@@qatatmmjktuud 何かあった? パパやママに怒られた?
@satoshiyamamoto3478
@satoshiyamamoto3478 10 ай бұрын
@@qatatmmjktuud  そう吠えるなよ。。。
@ニコ-i
@ニコ-i Жыл бұрын
胸が痛みました。 一日も早く元の生活に戻れる様に願っています。 頑張って下さい。
@noska3918
@noska3918 Жыл бұрын
私もコロナ後遺症で1年間寝たきりでした。緩やかですが回復したので運が良かった方なんだなと実感しています。幸奈さんも回復しますように。
@渋谷有利-u2s
@渋谷有利-u2s 10 ай бұрын
1年寝たきり…回復されて本当によかったですね… ちなみにワクチン打たれましたか?
@ky-kr2gg
@ky-kr2gg 6 ай бұрын
ワクチン後遺症の可能性も。回復できて本当に良かったです。
@悪魔天使と-v1r
@悪魔天使と-v1r 6 ай бұрын
寝たきりって具体的には身体に力が入らない感じですか?
@しめの-h2k
@しめの-h2k Жыл бұрын
甘えとか赤ちゃん返りとか一瞬でも思うなら寝たきりで全く動かず丸一日過ごしてみると良い。 床に接地してる部分が痛くて辛いから。寝返りすらうてないのは想像以上に辛い。
@里山の両さん
@里山の両さん Жыл бұрын
早く回復して必ず動けるようになる事を心からお祈りいたします。 負けないでね、遠くから祈ってます。
@maiwwww
@maiwwww Жыл бұрын
一人で何もできない、生きていけない辛さを、18歳でこの経験をしなければいけないって... しかもご両親が娘を介護しなければいけないって... 本当にお辛いと思います。。
@aw5739
@aw5739 Жыл бұрын
何故こんなにも酷い言葉をかけられるのでしょうか… 高校生の1番楽しいであろう時期に寝たきり…甘えや赤ちゃん返りな分けないですよね。 私もコロナウイルスに感染した際にMAX41度まで熱が上がり1週間熱が下がらず味覚嗅覚も無くこのまま死ぬんじゃないかと思いました。 知り合いにも倦怠感が1ヶ月近く続いた方や頭痛がなかなか治らなかった方など色々な後遺症に悩んでいる人が沢山居ます。 こうして顔を出して呼びかける決意をして下さり本当にありがとうございます。 ゆきなさんの声が少しでも多くの行政の人に届き支援が行き届く世の中になりますように。
@まきぼん-r6y
@まきぼん-r6y Жыл бұрын
私は豊中市在住の54歳ですが、私も似たような状況なのでとても共感しました。何とか世の中が後遺症の人達に理解をお願いしたいです。
@晶子黒田
@晶子黒田 Жыл бұрын
ご本人もご両親も、本当にお辛いことと思います。 皆さんの顔を出しての取材を受けるという、勇気ある決断に感謝します。 どうか幸奈さんが回復され、それまでの支援が受けられるようにと願います。
@ひまさこ
@ひまさこ Жыл бұрын
動けなくて辛いのに、まわりから、どれだけ辛いか伝わらないのと、さらに怠けてるとか思われるのって、ほんとに辛いよね。同じ立場にならなきゃわかりっこないのが事実。私は、兄が病気で亡くなった時、悟ったから。
@むつみ-v6z
@むつみ-v6z Жыл бұрын
私も、22年8月にコロナにかかった後から1年以上倦怠感と脱力でまともに動けません💦どこの病院へ行っても検査ではどこも悪くないと言われ、なのに身体は動かず力も入らず寝たきりの日々。仕事も失いいまだに1日の半分以上を寝て過ごし、リハビリの日々です。買い物は車椅子を使いやっと行けるようになりました。コロナにかかっただけで、こんな生活になるなんて全く想像もしていませんでした。 おばちゃんの私でも辛い毎日なので、まだ若く青春の楽しい日々を過ごす若い方は本当に辛い日々だと思います😭どうか負けないで、一緒に頑張りましょうね。同じコロナ後遺症で、治ってる人も沢山います。私も希望を捨てていません!
@トラママ-i4n
@トラママ-i4n Жыл бұрын
コメントを載せて下さって有難うございました🙇 同じ岡谷市に住んでいますが、こんな切ない日々を過ごしていらっしゃる方が… 全く知りませんでした😢 同じ様に苦しんで、頑張っていらっしゃる方の励ましの言葉はとても心に響くと思います。 私には願う事しか出来ませんが、お二人の回復を心より願っております。
@usd787
@usd787 Жыл бұрын
ワクチンの後遺症だよ。コロナでは寝たきりにならない。
@zinpachi
@zinpachi Жыл бұрын
感染した時に鼻うがいをちゃんとしましたか?やった上で(あるいは体質上出来なかった)そうなってしまったのならばそれは悲惨だということだけど、やらずにそうなったのならばただ貴方が情弱か怠慢だったとだったと言わざるを得ないですね
@髙木昭
@髙木昭 Жыл бұрын
ワクチン打ちましたか?
@えひ-b8s
@えひ-b8s Жыл бұрын
ところで、ワクチンは打ったの?😳
@nontaroo
@nontaroo Жыл бұрын
切ないな。 うちも息子と娘いるから。 治って欲しい。ただ祈るばかり。
@user-iy9lo8wjgpa9
@user-iy9lo8wjgpa9 Жыл бұрын
​@@アンダーソン-u1l腐
@Qwerty-w2m5z
@Qwerty-w2m5z 9 ай бұрын
@@アンダーソン-u1l?後遺症になったとは言ってないだろ?
@阿吽のこぶたちゃんねる
@阿吽のこぶたちゃんねる Жыл бұрын
気の持ちよう、甘えている、赤ちゃん返りなんて言っている人が許せません。 早く治りますように。 良くなりますように。 心から願っています。
@智-r3z
@智-r3z 8 ай бұрын
気の持ちよう、甘えている、赤ちゃん返り 見たままを言ったんじゃないか?
@tax3263
@tax3263 7 ай бұрын
@@智-r3z見たまま言ってしまうのが、どうかしてる。赤ちゃん返りとか言ってる人の感性こそ赤ちゃん止まりだろ
@鬱モコキかつまと連合軍
@鬱モコキかつまと連合軍 5 ай бұрын
病気で体が動かない人にそんなこと言うやつは人間じゃないよ
@チョコたん-t2w
@チョコたん-t2w Жыл бұрын
若くて未来がある若い女の子が苦しんでいるの見るのは辛いですね。早く元気になる事を祈ってます。頑張って
@智-r3z
@智-r3z 8 ай бұрын
若くて未来のある若い女の子って笑 若さ強調しすぎだろ
@miumiu-e6b
@miumiu-e6b Жыл бұрын
私の娘もコロナ後遺症で仕事をクビになりました。 後遺症を観てもらえる病院も少なく、あまりにも国や自治体の保障がなく、この状況を改善してほしいです! マスコミももっと報道して、国民に知らせるべきです!
@塙真一
@塙真一 Жыл бұрын
どうやって後遺症だと確認したんですか?
@おがちん-d6g
@おがちん-d6g Жыл бұрын
お注射歴は何回有りますか?有るならお注射後遺症の可能性が有ります
@171TO3I
@171TO3I Жыл бұрын
なぜ国が保障するのでしょうか?
@おがちん-d6g
@おがちん-d6g Жыл бұрын
@@きゅも-l5p 様 厚労省は2022.9月か10月頃から感染者のお注射歴有り無しのデーターを一切公表しなく 成りました。 何かマズイ事がおきた様です。
@嶺プニ子
@嶺プニ子 Жыл бұрын
ウチだと成人家族5人の内、4人は二度目の接種で1日ダケ微熱、その中で 2人は少しボ〜とする感覚《1人ダケ高目の熱 》←子供の時の 日本脳炎の予防接種の時も副反応(2日後に熱と嘔吐)有り。だったので 《拒否反応が強い体質の人》ほど酷い反応が出るんだなと思いました。 インフルのワクチンも生きた玉子で作るので、玉子アレルギーの人には 使え無い話ですし、『ワクチンが悪い!!』言うより【合わない人】には 打て無いモノかと… 子宮頸癌ワクチンによる酷い副反応も同じ様な 感じなんでしょうが、国として大々的に拡めたのだから、動けなく成る 程の酷い反応が有った人には、国が支援してあげるべきとは思いました。 (個人的意見ですが)
@イシグロカズヒコ-h8q
@イシグロカズヒコ-h8q Жыл бұрын
一日も早い回復をお祈りします。
@trickstar1022
@trickstar1022 Жыл бұрын
不憫でならない。楽しいことが一番詰まった時期じゃないか。どうか少しでも早く回復しますように。
@胡蝶-p6c
@胡蝶-p6c Жыл бұрын
痛々しくて涙が出ます。 コロナの後遺症について国には正面から向き合って欲しい。 こんなに若い女の子の大事な日々を早く元気に過ごせるようにして欲しい。 顔を出して心情や現在の状況を見せてくれたその勇気が報われまた笑顔で過ごせる事を心から願ってます。
@ノリテツ
@ノリテツ Жыл бұрын
現役女子高生という所からワクチンが原因の可能性も否定出来ない気がします。
@youtubeno3549
@youtubeno3549 Жыл бұрын
コロナの後遺症 ってこえをあげることで また彼女のような被害者を生み出すと思う あなたもその加害側にたってしまってるよ
@原時子-c9o
@原時子-c9o Жыл бұрын
7:14
@髙木昭
@髙木昭 Жыл бұрын
​@@ノリテツ同感です ワクチン後遺症に似てますね 大石CBCニュースで見ました
@user-dy7sd4rn7b
@user-dy7sd4rn7b Жыл бұрын
長年生きていると人生は公平じゃない、不条理なことが多いとは思うけど、これはつらいな。
@kumakuma-0324.matoba
@kumakuma-0324.matoba Жыл бұрын
苦しさは本人や家族しか分かりません。その苦しみを無神経に甘えてるなんて軽々しく言えるなんて人として最低です。 少しでも回復するように願っています。
@健康ピアノ
@健康ピアノ Жыл бұрын
私の娘も昨年10月にコロナに感染し、とても軽くすみましたが、翌月の足の痛みから始まり、痛みは全身へ広がりました。その他に鉛を着ている程の倦怠感、睡眠障害など次々と症状が重くなり、現在は車椅子生活で、4時間程度しか座ってもいられません。大学病院で検査をしても異常はなし。現在、ステロイド治療と免疫抑制剤の治療をしていますが、まだ回復には向かっておりません。耳鼻科でのEAT治療で回復された動画もありました。確率は低いですが、一定数の感染者(若者)は慢性疲労症候群に似た症状になっています。娘と共にお嬢様の回復を切に願っています。
@ノリテツ
@ノリテツ Жыл бұрын
高校生までの女子はむしろ高齢者並に免疫力が低いです。ワクチンも本当は女子の場合は大学生相当の年齢になってからの方が良いです。ある研究者(元某大学医学科教授)によると高校生までの女子は肉体面でも人間とは別の生き物だと言うてたそうです。
@keishiroyamada5609
@keishiroyamada5609 Жыл бұрын
まだ若いのに寝たきり状態に本当に心が痛いです。普通の生活に戻れますように願っています。
@あき-p8x9h
@あき-p8x9h Жыл бұрын
若い両親が何よりの救いです。 ゆきなさんを応援しています。
@efghabcd4032
@efghabcd4032 Жыл бұрын
若い両親??? この人が何言ってるのか分からん
@ああああ-g6l3t
@ああああ-g6l3t 11 ай бұрын
@@efghabcd4032おそらくまだ動ける元気な両親というのを若いと表現しているのだと思います👍
@kotsu_elephant
@kotsu_elephant Жыл бұрын
私は精神疾患ですが、「気の持ちよう」という言葉が1番傷付きましたし、今も大嫌いな言葉です。
@nanairo.7337
@nanairo.7337 9 ай бұрын
私も上司に言われました ただ楽になるだけだから薬は飲まなくてもいいのよ😂って まだまだ精神疾患は甘えているという風潮がありますがそんなことないですよね 主治医は精神疾患はメンタルが弱いのではなく脳のエラーってはっきり言ってましたよ😊 なので気にしない気にしない😊
@浄門道場
@浄門道場 6 ай бұрын
一番カチンと来たのは発達障害はガス室に送れと言われた時でした。
@五柳先生-k5t
@五柳先生-k5t Жыл бұрын
半年くらい前にかかったが、回復した後も倦怠感、気分の落ち込み、思考力の低下、頭痛は続き、今も引きずっている。これと関係があるか否かはわからないが、他の症状が出ることもある。その度に病院へ行っていたのでは生活が成り立たないから、何とか付き合いながら日常生活をこなしている。かかる前の状態に戻る見込みがあるのか不安ではあるが仕方がない。コメント欄で、こうした境遇の方々がたくさんいらっしゃるのを見て、この実態はもっと社会的に重視されるべきだと感じた。ともかく、心が折れないように踏ん張るしかない。ゆきなさんのご快復を陰ながら祈りつつ。
@白ウサギ-d3y
@白ウサギ-d3y Жыл бұрын
後期高齢者ですが、高熱後に2か月半 延々と毎日微熱が続いて「さていつまで?」と思っていましたら2か月半で平熱になりましたよ。希望をお持ちください!年寄りでも治りました。
@五柳先生-k5t
@五柳先生-k5t Жыл бұрын
@@白ウサギ-d3y様、 ご丁寧なお心遣いに感謝いたします。希望を持って、日々できることをマイペースでやっていこうと思います。ありがとうございます。
@ももこ-e5e
@ももこ-e5e Жыл бұрын
私もコロナ後遺症で仕事もいけなくなるくらい苦しんでいました。今は同じく専門医を見つけ、治療しているおかげで、体調が良い日が続いています。 私も一年ほど本当に辛かったので、気持ちが痛いほどわかります。 改善していくことを心から願っています。 本当に本当に!良くなりますように
@恭子広瀬-o2p
@恭子広瀬-o2p Жыл бұрын
神様、どうかこの子に力強い生命力と、回復力をお与え下さいます様お祈りします🙏
@智-r3z
@智-r3z 8 ай бұрын
一生、祈ってろ。
@チューチャイルークパンチャマ-u6c
@チューチャイルークパンチャマ-u6c Жыл бұрын
うちの学校にも障がいのある友達がいるんですけどその子もコロナに感染後、約半年間後遺症に悩まされていましたが今は元気に学校に通えているので必ず治ると信じています。
@d-saeba4438
@d-saeba4438 Жыл бұрын
自分もコロナ後遺症でなかなか体調が戻らず、先日、離婚されました。 だから、この高校生の子がいっていることよく理解できます。 突然、疲れ倦怠感に襲われ、時間に関係なくベッドに倒れこむこともあります。 疲れているのに眠れないとか。 周りの理解が得られず、きついことを言われたこともあり、メンタルも急速に消耗します。 早く支援なりそういうシステムの構築が欲しいです。 正直、長くは持たないです。
@ノリテツ
@ノリテツ Жыл бұрын
それは酷いですね。犯罪を起こしたとかならともかく不幸にも病気に罹ってしまった事で大切な人生のパートナーを切り捨ててしまうなんて…。何故、そんなマネが出来るのかその人の人格を疑います。普通なら出来る限り寄り添うて一緒に病気に立ち向かうモンだと思います。その相手はいつかどこかで絶対にバチが当たります。
@YF-mx6wg
@YF-mx6wg Жыл бұрын
心苦しいばかりですね。コロナ後遺症私の周りにはいないですがまだ多くの方が悩んでますけとコロナと病が薄れてる感じします。離婚されたのですね。複雑ですね。離婚を希望されたかたにも心苦しい選択かもしれません。。。。。好きだけど辛い姿みるのが辛いとか、様々な考えかたありますから
@d-saeba4438
@d-saeba4438 Жыл бұрын
皆様、様々ありがとうございます。 でも、離婚するということは、財産分与も発生するわけで…精神科からドクターストップがかかっている自分には(涙)
@YF-mx6wg
@YF-mx6wg Жыл бұрын
病気の症状や辛さは自分にしかわからないですからね。回りからの理解も難しいですよね。
@youtubeno3549
@youtubeno3549 Жыл бұрын
コロナ後遺症って結論づけて ほかの可能性をかんがえない、思考停止な人間性が離婚の原因かもしれない
@会者定離-m2e
@会者定離-m2e Жыл бұрын
後遺症がこんなに重く出るとは知らなかった。 言われなき誹謗中傷は余りに酷い。 まだこれからの子が一年以上苦しんでいる現状は行政の対応が望まれると思う。
@あかあお-k3f
@あかあお-k3f Жыл бұрын
私も新型コロナの後遺症で 1回目は5ヶ月、2回目は4ヶ月寝たきりになりました。周囲の目もあったり、中々説明が難しく会社の方や友人に理解されるのは難しかったです。 症状も辛いのに、社会の目を気にして今後の心配も尽きず、一人暮らしだったので精神的にも非常に辛かったです。 ゆきなさん辛いとは思いますが、少しずつゆっくりと回復していきましょう。
@rarabi-d8s
@rarabi-d8s Жыл бұрын
とてもお辛かったですね。 精神的な疲弊感も痛いほど伝わってきました。 現在はお元気だと思われますが、寒い季節を迎えますので、どうかご自愛下さいませ🙏
@白ウサギ-d3y
@白ウサギ-d3y Жыл бұрын
お若い方ほど重くなる傾向はあるのでしょうか?私は超高齢者ですが最初の頃のだるさは経験したことの無いほどでした。体全体がいわゆる鉛でした。2回も罹患なさったとは辛い経験をなさいましたね。お勤めの方は職場の目があるようですね。二重に辛いことです。お大事になさて下さい。
@rvtvdrtukopsifvre9678
@rvtvdrtukopsifvre9678 7 ай бұрын
ワクチン
@幸子-l5o
@幸子-l5o Жыл бұрын
本当にお辛いと思います。 お気持ち良くわかります。 一日も早く回復されるように祈っています。
@Yuna-vm6ud
@Yuna-vm6ud Жыл бұрын
私も後遺症になって3年目です。何の支援もありません…。本当に困ってます…
@さくら-h1z9e
@さくら-h1z9e Жыл бұрын
私もコロナ後遺症で苦しんでいました。 倦怠感、息苦しさ、熱感、背中の痛み、心臓の痛み、膝関節痛、首や肩凝り、焦臭、陽にあたると頭痛、手指の強張り、等日によって良くなったり悪くなったりです。 コロナ後遺症外来でグルタチオン点滴とビタミンCのサプリをとり、3ヶ月続けたら良くなりました。 人によりどう効力がでるかはわかりませんが、 1日も早い回復をお祈りしています。
@ueotakeuchi5013
@ueotakeuchi5013 Жыл бұрын
ワクチン接種しましたか?
@武田昌太-v3f
@武田昌太-v3f Жыл бұрын
僕もその中の1人です、すぐに疲れる、倦怠感がずっとのこってます、、2時間も立ってられない、耳鳴りがやまない、めまいがやまない、頭痛がひどいです、、ほんと、助けてほしい、、
@Soushin11
@Soushin11 Жыл бұрын
マグネシウムを摂ってみて。治りを助けてくれるかもしれない。私も別の原因でコロナと同じサイトカインストームでやられてた事があります。塩化マグネシウムはニガリとしてスーパーに売っているから。マグネシウムは皮膚からでも、口からでも摂ると、細胞の炎症に直接作用して炎症を抑える物質です。サイトカインは炎症と関係しています。内臓だけでなく脳にも炎症は行くから、頭皮や首の後ろにも塗りました。続けると、私には凄く良かったです。
@かりんとう-c8w
@かりんとう-c8w Жыл бұрын
同じです。 辛いですね。 過呼吸の恐怖にも脅えながら暮らしています。 精神科の薬も飲み始めました。 どうなるんだろうと不安しかないです。
@user-jm5jd8us7e
@user-jm5jd8us7e Жыл бұрын
辛いのに気の持ちようとか甘えだ、とか言われるの辛いですよね。 後遺症の治療もっと進んで欲しいです。
@友金泰弘
@友金泰弘 Жыл бұрын
私も昨年12月にコロナウイルス後遺症と診断され、倦怠感.フラフラクラクラ感が抜けません。 治療は続けていますがもう11ヶ月になります。 いつ社会復帰出来るのか不安な55歳のおじさんです…。 この女の子も早く身体が良くなる事を祈るばかりです。
@白ウサギ-d3y
@白ウサギ-d3y Жыл бұрын
それは辛い目に逢いましたね。お仕事に差し支えるのが何よりお辛いとお察しいたします。一日も早くご快癒なさいますように!
@おのえいか
@おのえいか Жыл бұрын
ワクチンは打ちましたか?
@チバシガサガ
@チバシガサガ Жыл бұрын
私も昨年7月から船酔いのような目まいの後遺症に悩んでいます。 確実な治療法が無いですよね。 段々と体力も無くなってきて、負のスパイラルに陥ってる気もします。 私も53歳のおっさんなので、社会復帰出来るか心配です。 お互い無理せず頑張りましょう!
@髙木昭
@髙木昭 Жыл бұрын
ワクチン接種しなかったのですか?
@友金泰弘
@友金泰弘 Жыл бұрын
@@白ウサギ-d3y 様 励ましの優しいお言葉ありがとうございます。🙇‍♂️😊
@来夢-j3k
@来夢-j3k Жыл бұрын
自分も昨日2回目のコロナ陽性になりました。 今この動画みたら涙が出てきました。本当に辛い気持ちをわかってあげる人や医療の体制が必要だと思いました。必ず回復する事心から祈っております。
@ti7106
@ti7106 Жыл бұрын
初めまして。コロナの後遺症、わかります。私は、一番初めのコロナにかかり、その頃はワクチンもない時でした。もう約3年前になります。未だに、後遺症が残っています。 アメリカ在住ですが、こっちのコロナセンターというところから電話がかかってきて、とても心配してくださいました。今も、定期的に、味がわからなくなったり匂いがわからなくなったり、それこそ舌の先が2か月置きに痛くなったり、胸が痛く呼吸も苦しくなったりします。本当にコロナにかかった方じゃないと(後遺症が残ってる)この気持ちはわからないと思います。でも、私は今、動けます。本当に大変でしょうが諦めずに頑張ってください。私は今、生きてるのが本当にラッキーだとお医者さん、コロナセンターの方に言われました。三途の川があるのを知りました。でも、私はご先祖様に守られてると強く感じました。 そのあと、ワクチンを3回ほど打ちましたが、その度に40度の熱を出しました。なので、3回目以降は打ってません。 本当にお辛いでしょうが、諦めずに頑張ってください。早く良くなることを祈っています。
@user-MintChocolateChip
@user-MintChocolateChip Жыл бұрын
自分もコロナに罹った時起き上がることが出来ないほど体調が悪化し突発性難聴にもなった為お気持ち分かります。あの状態がずっと続いているのは相当辛いでしょう。基礎疾患持ちの人は悪化しやすいみたいです。コロナ後遺症への理解が広まって欲しいですね。
@中村未来-y4e
@中村未来-y4e Жыл бұрын
私はワクチン4回(5類移行までに打った最後のワクチンは2022年10月30日)打ってかつ基礎疾患持ちですが、コロナ渦において39℃高熱が2020年4月と2022年11月5日以降の二回出ました。いずれもコロナ感染ではなく単なる風邪でしたが、すでに4回以上摂取で身体が弱体化してますからコロナにかかったら私も1発で寝たきりですね.......
@oyuuji3260
@oyuuji3260 Жыл бұрын
何も悪いことしてない、高校生なのに 甘えだの何だの、そんな訳ないだろ😢
@リンツ-l4j
@リンツ-l4j Жыл бұрын
動きたいに決まってますよね😢
@oyuuji3260
@oyuuji3260 Жыл бұрын
@@リンツ-l4j さん ほんと、そうですよね
@mm-eq2jz
@mm-eq2jz Жыл бұрын
先生という名のその人は、病気を判断出来ないから、そう言うのだと思います。 診れないんですよ。勉強不足。 娘さんが1日でも早く回復されることを祈ります。諦めないで!
@吉田安藤
@吉田安藤 Жыл бұрын
これは本当にコロナ後遺症で間違いないのでしょうか? ワクチン後遺症の国内外の多くの事例を見ていると、その可能性も捨てずに報道したほうがいいように思います。
@beyosose_knowls
@beyosose_knowls Жыл бұрын
3回の接種でこのような症状がでるなら、世界中で確認できるはずです。
@2322-p7t
@2322-p7t Жыл бұрын
​@@beyosose_knowls世界中で 人が次々と死んでいますよ そもそも3回もワクチンを打つ国はほとんどありませんよ
@こあらささのは
@こあらささのは Жыл бұрын
1日もの早く状態が良くなりますように!彼女しかわからない苦痛だと思います!  親御さんも、必死で向き合う姿がグッとくるな。
@heidey3413
@heidey3413 Жыл бұрын
幸奈さんの経緯 元々発達障害をもっている。 22/4月に3回目ワクチン接種、高熱が10日ほど続いたが回復。 その後は通常の生活を送っていたが同9月7日、コロナに感染し状況が一変。 40度近い高熱が続き、翌々日の9月9日には肺炎の併発が判明。 11日の夜からは治療薬の吸入で岡谷市内の病院に通うが症状の改善はみられず20日から入院。そして今に至る。 なぜワクチンをしっかりと3回接種したのにこのような重篤な症状になるのか不思議だ。これから少しずつでも良くなればいいが。
@春もも-k1v
@春もも-k1v Жыл бұрын
ワクチン接種の有無は関係ないのでしょうか ワクチン後遺症の方の動画も観させて頂き、本当に辛い現実を知りました。 どうか、元の健康な身体に戻ることができますように こんなに若いのに、観ていてとても辛そうでなみ😢
@メグふわり
@メグふわり Жыл бұрын
娘(高校生)の同級生がワクチン接種後から頭痛がある倦怠感で学校に来れてません😱通院してるコ多いみたいです 入学式後から数日しか学校に来れずで4人退学してます😨
@ノリテツ
@ノリテツ Жыл бұрын
現役女子高生との所からワクチンが原因の可能性も否定出来ない気がします。本当は子供や女子中高生にはワクチンは打たせるべきではないとの事です。実際に海外では男子では中学生、女子では大学生相当になってからではないとワクチンが打てない所も有る様です。
@りん-f2k
@りん-f2k Жыл бұрын
ワクチンだと思うけどなー。私は打ってない。あんな危ないもん打たん
@peachpit1287
@peachpit1287 Жыл бұрын
完璧にワクチンですよこれ
@JUNKO-g3x
@JUNKO-g3x Жыл бұрын
私もワクチンを接種した事により免疫異常おこし、そこにコロナに罹患してこの様になってしまったのだと個人的に解釈しました。
@望村瀬
@望村瀬 Жыл бұрын
妻が今年の5月から倦怠感と足が動かない症状で家の布団でずっと横になっています。 妻はワクチンを打っておらず、僕は職場の関係上ほぼ強制的にワクチンを打っていたのですが、僕もコロナに感染し、ただ僕は軽症、そして妻は重症化しました。 僕が言いたいのは、ワクチンを打っているかいないかに関わらず、重症化する人はするししない人はしないって事です。 本音を言いますとまだ4歳の娘と妻の世話、そして仕事と…今すぐにでも逃げ出したい状況です。 当たり前ですが本人が1番苦しいのは頭ではわかっています。 わかっていても死ぬほど苦しいです。 僕のような家庭崩壊寸前の状況になる人が少なくなることを祈ってます。
@user-watashiwo4649
@user-watashiwo4649 Жыл бұрын
ショートステイ、トワイライトステイという制度があるのですが、もし子育てに負担がかかっているようでしたら、一度利用してみるのもいいかもしれません。(※お住まいの地域によりこの制度がある場所とない場所がございます)私も家庭事情がありこの制度のおかけで子育てを助けられています。子育ての負担を軽減できるかもしれないと思い、コメントしました。
@ポピー-j3t
@ポピー-j3t Жыл бұрын
逃げ出しちゃった方がいい様な😅 自分ならそんなの耐えられないです。コメ主さんが1番大変だと思います。
@智-r3z
@智-r3z 8 ай бұрын
ぜひ毎晩奥さんを抱いてあげてください。 そうすればきっと奥さんは家でゴロゴロせずに娘さんの面倒を見て家事もしてくれます。
@sprng319
@sprng319 5 ай бұрын
EAT療法で改善する場合も… 歩けなかった方が歩けるようになったり
@安達慎司
@安達慎司 Жыл бұрын
自分も味覚障害と嗅覚障害と倦怠感の3点セットをコロナ後遺症として味わった(今は問題なし)。 永続的にあれらが続くと考えたらやっぱりめちゃくちゃ辛い。 一時的とは言え自分も体験した事だから辛さは痛いほど理解できる。
@霧雨魔理沙の独り言
@霧雨魔理沙の独り言 Жыл бұрын
残る人は残ってしまうのですか
@白ウサギ-d3y
@白ウサギ-d3y Жыл бұрын
回復なさって本当に良かったですね!!私は2か月微熱が取れませんでした。結構辛かったです。咳がなかなか取れない方もおいでと聞いています。
@なーし-o3i
@なーし-o3i Жыл бұрын
@@白ウサギ-d3y 地味とかいっては申し訳ないけど、個人的には 高熱!って訳では無いから 動けそうだけど動けないみたいな状況になってで地味に辛いやつだと思った……
@髙木昭
@髙木昭 Жыл бұрын
ワクチンは打ちましたか?
@白ウサギ-d3y
@白ウサギ-d3y Жыл бұрын
@@なーし-o3i 産 最初は40度近い高熱が続きました。その後37度前後の微熱が続き吐き気もあったりしましたが微熱も気持ちの悪いものです。高齢者で喘息の持病がありますが気管支に来なくて良かったです。高熱時は風薬を飲んで安静にしましたが微熱になってからは家事はしています。37度台になって主治医を受診。「コロナに聞く薬はないんですよ。良く寝て良く栄養を取っていてください」という助言は適切でした。5日分解熱剤と咳止めが出ました。インフルエンザとは違シツコサに参りました。コロナを病院から持て来た夫は軽くて済んで良かったです。ご近所さんの知り合いの方は、熱が取れなくて休職した、また1年咳が続いている方もおられると聞いています。
@小野武次
@小野武次 Жыл бұрын
コロナワクチン三回接種していたにもかかわらず新型コロナに罹患してこの様な 副作用が出たのは前回三回のワクチン接種していたこととコビットに感染したこ ととが何らかの因果関係がないかを調べてほしいですね。
@maco5489
@maco5489 Жыл бұрын
@@オワタ-r1w この子の場合は3回ワクチンを打っているのですよね・・・。感染防止に役立たないのはもちろんですが、重症予防にも少なくともこの子にはなかったようですね。ワクチン接種0でコロナに感染した知人は完全に回復して元気にしています。一例だけでどうこういうことはできませんが・・・。
@maco5489
@maco5489 Жыл бұрын
@@髭オカメ  ご指摘ありがとうございます。「少なくともこの子には」と書きましたように、また、全体的な科学的データについて詳細を承知していませんので、ワクチンにより重症化しにくくなるという効果を否定することまで表現したつもりではありませんでした。しかし誤解を招く表現だあったようでら申し訳ありませんでした。
@にしいかずみ
@にしいかずみ Жыл бұрын
ワクチンは効果が切れる頃に次を接種し、感染予防100%のものは存在しない。とくにオミクロン対応は重症化予防を目的なメリットで接種をすすめられておりました。コロナ後遺症については、コロナ禍当初から報道はされていますけれども、医療サイドも研究はされているものの難しいよう、今のところ。ワクチンについては、というか、どんな薬にも副作用はあり、メリットとデメリットを検証すすめて判断することになる。過去に子宮頚癌ワクチンの害としてテレ朝が大きく報道を重ね、先進国で唯一日本だけが推奨されなくなった。それ以降毎年六千人が罹 てきたわけで(副反応0.01%だったか記憶曖昧だが)、コロナ禍を経てワクチンの認識の高まりもあり市民サイドの希望から、昨年より子宮頚癌ワクチンが推奨が再開された。マスコミの煽りには注視している、メディアリテラシー。
@NapStaR01
@NapStaR01 Жыл бұрын
@@maco5489 ヨーロッパの議会でファイザー社社員が自白してますよ。 アメリカ政府にデータを捏造してワクチンが効くというデータを持って来いと。 よってワクチンは重症化しにくいというのも無理があります。 といっても主さんの言う通り科学的データの蓄積がありませんから打った人は全てにおいて自己責任です。 但し、子供は親に依存している為、基本的に選択権が無い為若くしてあのワクチンを打ってしまった若者は本当に可哀そう。
@ラインハルト-m7b
@ラインハルト-m7b Жыл бұрын
@@髭オカメいやワクチンそのものが何か作用してるかもってことやろ
@齋藤法男
@齋藤法男 Жыл бұрын
涙が出ました、同じ様な 悩みがある患者さんが いるのであれば、 なんとしても 救済されないと、行けないと 思います。息子の嫁も 今は回復しましたが 一時 危険な 副反応が出ました。
@髑髏-h2c
@髑髏-h2c Жыл бұрын
私の息子も倦怠感、節々の痛み ホント箸も持てない位です。 心無い言葉も掛けられて仕舞いました。でも、それでも頑張って仕事に行っています。後遺症に悩む人皆が 理解されて、又、回復出来る事を祈るばかりです。
@干物女-g2j
@干物女-g2j Жыл бұрын
私も倦怠感、節々の痛み、疲れやすくなりました😢 コロナ感染の時の重症具合いで変わったりするんですかね😢? 全然平気って人もいますし、私は39℃が4日続き病院からの薬もなかなか効かず唾も飲み込めないぐらいでした😢 赤く腫れ上がった喉で吐くものもないのに吐くつらさ。 もーあんな思いは味わいたくない。 初めて死を身近に感じました。 ベッドに横たわりながら体も動かせず 私死ぬのかな。って泣いたのを忘れきれない😢
@チャーリー-d9y
@チャーリー-d9y Жыл бұрын
厚生省は、ちゃんと実態調査を行い対策を行うべきである。国民は、そのために高い税金を納めているわけです。
@白ウサギ-d3y
@白ウサギ-d3y Жыл бұрын
罹患者の治療のケアもですよ。外国にばかりイイ顔をする岸田さんと常々思います。年金から高い税金を取られているし高い後期高者医療費も納めています。納めたお金は国民に還元して欲しいです。
@user-ec7bm5ht5o
@user-ec7bm5ht5o Жыл бұрын
対して払ってないだろ
@shhhhhi5961
@shhhhhi5961 11 ай бұрын
辛かったね。 どうか、1日でも早く症状が改善されますよう願ってます。あきらめないで下さいね。
@エルエス-v5s
@エルエス-v5s Жыл бұрын
平畑先生に聞きたいですが、コロナ後遺症患者を6000人診てきてワクチン接種した方はどの位の割合だったのでしょうか?この女子校生も3回接種しているのにコロナ後遺症になっているなんて接種しても効かなかったってことでは
@usd787
@usd787 Жыл бұрын
3回接種しからコロナ後遺症になったと考えるのが正しい。
@モリヤマヒロコ
@モリヤマヒロコ 11 ай бұрын
​@@usd787様3回ワ○したから コロ○後遺症ではなく ワ○後遺症でしょう 救急車が行くと必ずワ○何回しましたかが 答えです
@miyuito819
@miyuito819 Жыл бұрын
ほんとに、ほんとに辛いですよね。私も2年前にコロナに罹り、今も後遺症で不随意運動や息苦しさが止まらず寝込むことも多々あります。昨年まで入退院を繰り返し、現在も脳神経外科で診てもらい抗てんかん薬を服薬してなんとか生活しています。 何の検査しても、本当に何にも引っかからないんですよね。 私も最初の病院では明らかに見た目体もおかしいし普通に喋れない のにそのまま帰されました。 周りからもストレスなんじゃないの?とか精神的に何かあるんじゃないの?気の持ちようだよと言われて本当に凹みます。 私の場合は脳の一部が損傷してしまっていて脳血流が悪くなると症状がひどくなるようですが、彼女の原因がはっきりして、少しでも回復することを願うばかりです。 そして、彼女が言うように周りの人にこうやってまだ苦しんでる人が沢山いることを知ってほしいです。
@spiderman-gt3tk
@spiderman-gt3tk Жыл бұрын
@うなぎらうな
@うなぎらうな Жыл бұрын
私も最初の時期にコロナで死にかけました、4ヶ月入院4ヶ月自宅療養仕事は復帰してますが、不眠、倦怠感、右左の太ももが軽いビリビリ感があります、国はもっと対応してほしいです。
@カイジ-p8g
@カイジ-p8g Жыл бұрын
ワクチンは打ってないのですか?
@SBHC16Hs
@SBHC16Hs Жыл бұрын
@user-yj6lf7po9j 個人差だからなぁ。まあ亜鉛サプリ飲み続けてみて様子見るのもアリっちゃアリか
@ぱぴこ-c1s
@ぱぴこ-c1s Жыл бұрын
鍼灸治療効くで~
@youtubeno3549
@youtubeno3549 Жыл бұрын
@@カイジ-p8g 番組ではなぜかその部分にふれないけど この子は3回打ってる
@黒紫宗太
@黒紫宗太 Жыл бұрын
@user-yj6lf7po9j 亜鉛摂取は眉唾物だな。 そんな簡単なことで効果あるのならとっくに標準治療に組み込まれている。
@みどりんこちゃんチャンネル
@みどりんこちゃんチャンネル Жыл бұрын
私はコロナになり、肺炎になり、退院したものの寝ていて急に脈拍が高くなったり、風呂、自宅の階段でも、脈拍が高くなりくるしくなります。しかし、まわりにはわかりません。私も1年ちょっとになります。この先いきていけるのか、不安!寝たきりは、わたしよりつらいね!頑張ってね…早くよくなってほしい🙏🙏🙏🙏🙏🙏
@豆凛子
@豆凛子 Жыл бұрын
コロナになっても後遺症が残ってる人にしかこの苦しみは理解されないだろう。無理解がより本人を苦しめてる。
@ことじゅ
@ことじゅ Жыл бұрын
病気の辛さは本人にしか分からない😢 私もコロナ後、訳の分からない うつ症状を発症して3.4ヶ月.地獄を味わいました😢 今はだいぶ良くなりましたが 本当に辛かったです😢 周りには分からないこの症状の辛さ😢
@MIYA-i9o
@MIYA-i9o Жыл бұрын
税金はこの様な患者さんの治療や、ご家族の支援の為に使って頂きたいです。
@サラサラ-o6l
@サラサラ-o6l Жыл бұрын
私もコロナに罹りましたが今までのインフル、風邪などと全く違う辛さを感じました。 倦怠感、高熱が1週間以上…はじめてわたし死ぬかも…と思うくらいしんどかったです。 この子が早く回復しますように。
@圭子-c7w
@圭子-c7w Жыл бұрын
こんなに若い子が、辛い思いをしているのを見て胸が痛くなりました。どうか、早く回復をし楽しい人生を歩んで欲しいです。
@user-rj2jd8um4o
@user-rj2jd8um4o Жыл бұрын
私も高校生でコロナ後遺症に日々悩まされています。同じように苦しんでいる人がいる、私だけじゃないと思うと少し気が楽になります。一緒に早く回復出来ることを心から祈っております。絶対治ります!!
@4setuna
@4setuna 6 ай бұрын
あまりそんな事は言わないほうが良いですよ
@不死身のママとタイガくん
@不死身のママとタイガくん Жыл бұрын
私はコロナ感染した事ないけれど、違う珍しい病気と闘ってます。今は、手術に向かって辛い通院の日々です。心無い言葉や辛いことも沢山あるだろうけど、お互い頑張りましょう。
@中川恵一-z3b
@中川恵一-z3b Жыл бұрын
ワクチン打ちましたか?
@SINNATU
@SINNATU 5 ай бұрын
私もコロナになった半年後、脳梗塞になって右半身が麻痺して3ヶ月も入院していました。退院したあとも状態が悪化して、今もなお右足と右手が麻痺しています。こういったお方が元気で居られるのを望ましく思っています。
@KuUtan-NO-Ku
@KuUtan-NO-Ku Жыл бұрын
味覚嗅覚、そして歩行困難。 新型コロナに感染し治った後、それらや他の後遺症が出て9ヶ月になります。 他にあった後遺症は咳、倦怠感、筋肉痛、呼吸困難、意識喪失、などです。 回復して来ているようでしていないというか… 治りきらずノロノロと地を這うようなスピードで回復しては悪化や停滞を繰り返しながら様子見しています。 国から提示されていた後遺症を診てくれる病院で診察を受けましたが「時間薬」との事で結局何もしてもらえず5軒病院を回っても同じ事で今も薬やリハビリは出来ず… 父からの家庭内感染でしたが父は後遺症がなかった為に家庭内で後遺症の理解が得られない状態なのも辛いところです…
@ga-na7932
@ga-na7932 Жыл бұрын
諦めないでね😢私もコロナ後遺症で半年間かかりました。紹介状を頼んでも専門医がないと言われ、周りも何で?みたいな反応されて、呼吸困難、睡眠障害、痰が絡んで、もどかしさから緊張感が高まってパニック障害みたいになりました。最後は円形脱毛からの髪の毛全体の脱毛で鬱みたいになりました。こんな若い子も頑張ってたんだなぁって。頑張れ〜😭優しい家族素敵です✨
@seikou888
@seikou888 Жыл бұрын
自民党岸田総理大臣は、なぜ、コロナ感染症と、コロナワクチン後遺症の被害を、無視するのだろうか??
@tuinast.3692
@tuinast.3692 Жыл бұрын
コロナ後遺症、ワクチン接種後症候群でお辛い状況の皆様には、「全国有志医師の会」 に一度ご相談されてみてはいかがでしょうか、 この悪夢のような真実を知る日本国民は皆、被害者の皆様にお見舞い申し上げると共に早期ご回復を心より願っております。
@luckysevenh
@luckysevenh Жыл бұрын
わたしも、酷いコロナ後遺症です。いつも5類だと思えないと感じています。わたしも、3ヶ月ほど、寝たきりに近い状態でした。ぜひ、コロナ後遺症専門の耳鼻科のBスポット治療を受けてください。
@メッソンインテレ
@メッソンインテレ 9 ай бұрын
23歳主婦です。勤務中に倒れて四肢に力が入らなくなり、そこに過換気症候群が同時に起きたことで緊急搬送されました。 昨年末に2回目に罹患して未だに両下肢麻痺と上肢筋力低下が残っており杖が手放せず、仕事も無くなり、家事しか出来ないです。一時は医療費などの出費が重なり貯金残高が250円を切りました。 1番理解して欲しい夫からの後遺症を理解しよう、一緒に治療方法を探そうという姿勢があまり感じられず悲しいです。 今通っているところではもう出来ることがないとの事で、近々県外の大学病院へ行きます。骨髄穿刺するかもですし、保険効いても高いと思いますがもうそれしかないです。 支援もないし正直疲れたけど頑張ります。 全ての後遺症患者への理解と支援のご協力をどうかお願いします。
@user-qz5op9jv4o
@user-qz5op9jv4o 10 ай бұрын
『赤ちゃん返り』ってよくそういう事言えるよね 自分の悩みを打ち明け顔出ししたその勇気本当凄いと思います 1日でも早く復帰できる様心から祈っています
@pokemonnSaoは生きがい
@pokemonnSaoは生きがい Жыл бұрын
私もコロナ罹りましたがそんなにひどくならかったです。もしまた罹ってしまったらこんなにも酷くなるのかと怖いです。ゆきなさんのご快復を願います。
@Apri1-yz9du
@Apri1-yz9du Жыл бұрын
去年の4月に3回目のワクチンを接種したあとで10日も高熱が出てその後回復するも、9月にコロナ感染し、二日後に肺炎併発、重症化し、その11日後に入院となってしまったのですね。結果的に重症化は防げず、後遺症が出てしまったことは本当に残念です。こんなに若い方が重症化してしまった原因は何だったのでしょうか。国レベルでしっかりと検証していただきたいです。
@星野ルカ-h3p
@星野ルカ-h3p Жыл бұрын
ワクチンの副反応を疑ってみるべきではないですか?
@髙木昭
@髙木昭 Жыл бұрын
ワクチンの影響と思います
@池田正浩-v7e
@池田正浩-v7e Жыл бұрын
@@髙木昭 さん、ワクチンで10日ってのもおかしいですよね。
@黒紫宗太
@黒紫宗太 Жыл бұрын
@@髙木昭 根拠なし。 陰謀論に飛びつくのは気軽でいいよな。
@髙木昭
@髙木昭 Жыл бұрын
@@黒紫宗太 大石CBCニュース参照
@佐野賢志
@佐野賢志 10 ай бұрын
私も同じくコロナ後遺症です。この子よりは軽いですが、常に倦怠感を感じあまり動けなくなりました。 周りからは表では「大変だね。」という言葉、この言葉でも私の場合少し傷つくというか、もやっとします。 裏では「可哀想」「あんなので学校行かなくていいなんて羨まし~w」と言っていたのを目にしとても傷つきました。 それで検索してこの動画にたどり着き、この子の言葉にめっちゃ共感だらけです... 本当に『甘え』ではありません、小さな言葉で後遺症から鬱になりかける、なんてこともあります (私の場合ですが)(元々精神的に病んでいた時期になったのでとても辛かったです) 今も私は後遺症に悩まされていますが、なんとか生きてみようと思えるようになりました。 どうか、後遺症の子にそんな心無い言葉をかけないでください。
@user-gx1ly4mf5k
@user-gx1ly4mf5k Жыл бұрын
私の感想だけど、コロナワクチン1回も打ってなくて去年コロナに罹ったけど、倦怠感と熱で終わった それ以降元気すぎるくらい元気なのですが ワクチン後遺症疑わないのかが不思議です
@ダクエル
@ダクエル Жыл бұрын
この人が一分一秒でも早く治りますように
@ガンバスター-f3g
@ガンバスター-f3g Жыл бұрын
河野太郎よ。ちゃんと見ろよ。これがあんたの言った後遺症はないと言った結果だぞ。きちんと自分の発言に責任をもて。国会議員なら尚更な。
@F智子-d1w
@F智子-d1w 3 ай бұрын
同感です。 責任を負ってほしいですね。
@ゼットントン-d2t
@ゼットントン-d2t Жыл бұрын
3回ワクチン打ってコロナに罹るって、重症化を防ぐって謳い文句だったのにね。
@etosyu
@etosyu Жыл бұрын
そもそも増税メガネを信用するほうがおかしいですよ。
@SAN-mp1li
@SAN-mp1li Жыл бұрын
重症化のメインは呼吸器障害のことでしょ
@OK-dl1cw
@OK-dl1cw 6 ай бұрын
ほんとそう。最初は2回打ったら大丈夫とか全体の7、8割が打ったら集団免疫ガーとか言っていたよね?
@ぼたん-w1v
@ぼたん-w1v Жыл бұрын
弟が今年の2月にコロナに感染し、後遺症で、ここまで重症ではありませんがほぼ歩けない状態でベッドで過ごしています。 お嫁さんがほぼ付きっきりで面倒をみていて、本当に辛そうでした…。 ただ弟はワクチンを一度も摂取していないにも関わらず、この症状が出ているので、やはりコロナとインフルは同じと扱うのは危ないなと思います…。
@Galaxy-db5qc
@Galaxy-db5qc Жыл бұрын
コロナ後遺症の辛さは なった人間しか分からない わたしは約2ヶ月間 ずーっと微熱が続いて めちゃくちゃしんどかった
@白ウサギ-d3y
@白ウサギ-d3y Жыл бұрын
アラ!同じ症状です。2か月以上 微熱が続きました。
@harupyonsu0424
@harupyonsu0424 8 ай бұрын
ここ1ヶ月半、妊娠してて悪阻がひどくて寝たきり状態でした。 たった1ヶ月半ですが、精神的につらくて苦しい毎日でした。 18歳という若さで1年以上寝たきり、ご自身もご家族も大変辛い思いをされていると思います。 一刻も早く後遺症の症状解明や幸奈さんの回復が進むことを願います。
@折原恵理子
@折原恵理子 Жыл бұрын
ご家族、そして一番にご本人はどれ程辛いか。 痛い痒いもそうですが、こうした見た目に分からない病は本人にしか辛さはわからないから。わかってもらえる医師に出会えた事は一歩前進、良かったですね。少しずつでも回復をされる事をお祈りします。
@tsunagi_channel
@tsunagi_channel Жыл бұрын
ワクチン接種を3回した影響を報じてください。
@beyosose_knowls
@beyosose_knowls Жыл бұрын
であれば他にも同様の症状が国内で断続的に確認できなければおかしいでしょ。 大丈夫か、インボーロンジャ。
@因果応報-f8y
@因果応報-f8y Жыл бұрын
@@beyosose_knowls  アナタの方が大丈夫ですか? 断続的に確認されたとしてもコロナワクチン接種を推進してきた厚労省が自らを不利な状況に追い込むような正確なデータを公表してくれる保証がどこにあるんですか?
@桜吹雪-c1v
@桜吹雪-c1v Жыл бұрын
自分もワクチン接種し勿論マスクもしてたのにコロナに罹患しました。それ以来咽喉と肺の調子が悪く苦しいです。 中国は何もしないのが腹だたしい。 ゆきなさんのご健勝をお祈りしています。
@吉良吉彰-y7c
@吉良吉彰-y7c Жыл бұрын
ワクチン打ったからやで
@nattosaint
@nattosaint Жыл бұрын
マスクは他人にうつさないための物やで
@大石ゆたか
@大石ゆたか Жыл бұрын
メディアは、もっとこういうのを伝えるべきですねー
@kenken5977
@kenken5977 Жыл бұрын
外国に支援する前にまず自国に目を向けるべき。 私の納めた税金はこのような方を支援するために使ってほしい。
@白ウサギ-d3y
@白ウサギ-d3y Жыл бұрын
心底同感です!いつもそう思います。私たちが納めた税金を気前よく外国にばら蒔くな!と思っています。
@risakawabe
@risakawabe Жыл бұрын
3回も打ってるのにコロナにかかり重症化。打った為の後遺症という考え方もあります。 1日も早く良くなりますように…
@ryusan3
@ryusan3 Жыл бұрын
3回打ったロット番号を調べてほしいですね。4回目以降はどうされてるのだろう
@和美金子
@和美金子 Жыл бұрын
これはコロナ後遺症なんかじゃなくて、ワクチンのせいでしょうに…。 そもそも感染予防にも何にもならないから、接種済なのに感染したんですよね。
@beyosose_knowls
@beyosose_knowls Жыл бұрын
まず重要なのは、"あなたたちは医者じゃない" という事実をしっかり確認しておきましょう。
@幽体離脱中
@幽体離脱中 Жыл бұрын
以前、倦怠感などが酷く会社に行けなくなった人をニュースで見ましたが、こんなに酷くなる人もいたなんて驚きです。コロナはワクチンも恐ろしくて打ちたくない。
@Okome-SUN
@Okome-SUN Жыл бұрын
赤ちゃんはこんなに自分のこと話せない 元気ならやりたいことがたくさんあるだろうし… 良くなるといいね…
@三条ひこ
@三条ひこ Жыл бұрын
ワクチン接種すると免疫が下がるという研究結果が出始めていますがコロナに対する免疫が著しく下がっているからと言うことも考えられると思います。
@etosyu
@etosyu Жыл бұрын
元々、若いから打たなければこうはならなかったのでは?
@せいさわ-n4n
@せいさわ-n4n Жыл бұрын
まだお若いのに。どうかこの女性が元気になる事を心から祈ります
@kenken5675
@kenken5675 Жыл бұрын
「検査で異常がない」というのが,特徴。これが何を意味するのか。医者は自分の無力を考えるのか,そうではないのか。どうして目の前の重態患者を「異常なし」と簡単に言えるのか(そうではないと信じたいが)。本来なら国が研究者をサポートし,全力で研究すべきであるが,真剣に取り組んでいた京都大の宮沢先生が大学を追われるという,残念な国。情けない。
@通知来ない
@通知来ない Жыл бұрын
詳しいことは分からないけど京都大学を追われるってことはそういうことでしょう ちょっとご自分に都合のいいことばかり見てるようにしか見えません。
@いあ-g2f
@いあ-g2f Жыл бұрын
違う病気ですが、私も高校生の頃に事故をきっかけに半年以上寝たきりになった時に心無い言葉をたくさんぶつけられたことを思い出した。 動きたいのに動けないだけで辛いんだから、周囲は目に見えない、本人にしか分からない辛さをまずは理解して欲しいと思う。
@admgk3ffgsr
@admgk3ffgsr Жыл бұрын
病院も適当すぎて腹しか立たんわ。 幸奈さん遠くから回復をお祈り申し上げます。
@マヌルヌコ-j2g
@マヌルヌコ-j2g Жыл бұрын
適当とは、 ある条件・目的・要求などに、うまくあてはまること。かなっていること。ふさわしいことを意味する。
@Eキース
@Eキース Жыл бұрын
大事な時期なのに大変だな。早く治ると良いね。
@erai6714
@erai6714 Жыл бұрын
ワクチンを3回接種されても重症化予防や重い後遺症は避けられなかった重大な症例でもあると思われます。 一日も早くこの後遺症を診れるドクターに出逢われることをお祈りします。
@ninsukind
@ninsukind Жыл бұрын
むしろ3回の、、、何も言うまい
@巡音ルカ-h1k
@巡音ルカ-h1k Жыл бұрын
ワクチン=アナフィラキシーショック準備薬 とでも言いたげな... それはワクチンとは言わないしただの時限爆弾
@taichi0180
@taichi0180 Жыл бұрын
@@ビッグバンボイジャー ワクチンが出回る前に中国でバタバタと倒れ死に火葬場が間に合わないほどだった事実は忘れたのかな?
@hikasige4041
@hikasige4041 Жыл бұрын
@@freemotojeffp 未だにワクチンがーって言っている人は周回遅れだって気付いていない。 超過死亡数ピークの月は4月後半、1回目2回目のワクチン接種が行われた月は6月中盤から7月前半だぞ。 ワクチン陰謀論者の解説ではグラフを荒くして同時期に見えるようにデータが加工されてたかが、それを信じているのかな? 世界中の『まともな』医者が論文やデータを参考にしている学術的なサイトからの日本語訳抜粋↓ 10万人当たりの週平均の感染数と死亡者数 ・未接種者 (範囲:感染216.1~1,256.0、死亡1.6~15.8) ワクチン接種者 (範囲:感染86.4~487.7、死亡:0.3~1.4) もしワクチンが開発されず過去数回のピーク時期における重症者が10倍以上だったと仮定すると医療崩壊地獄で一般患者の死者数も桁違いに増えていたと容易に想像できる。
@オネット-h9x
@オネット-h9x Жыл бұрын
こんなの相手にしないといけない行政は大変だなあ
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
In Love with a Virtual Singer: The Man Who 'Married' Hatsune Miku
12:53
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 7 МЛН
【TOP7まとめ】反響があったワクチン取材VTR総集編【大石が聞く】
57:05
CBCニュース【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 300 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН