森山直太朗×カロリーメイト|『「さくら」を贈るプロジェクト』卒業ドキュメンタリー

  Рет қаралды 694,739

森山直太朗

森山直太朗

3 жыл бұрын

歌のない卒業式に、歌を。
森山直太朗×カロリーメイトの『「さくら」を贈るプロジェクト』の卒業ドキュメンタリー。
このプロジェクトは、新型コロナウイルス感染拡大防止のために卒業式に歌が歌えない学校も多い中、大切な友達やお世話になった先生へ、思い出と感謝を届ける動画プロジェクトです。
今回『「さくら」を贈るプロジェクト』の一環として、福岡県立戸畑高等学校の予餞会(在校生が卒業生を送る会)にて、森山直太朗が「“オンライン”サプライズ」で登場し、卒業生に向けてギターの生演奏で「さくら」を贈りました。
本企画は、教育現場の先生から一通の手紙が届いたことからはじまりです。そこには、このコロナ禍での苦労・生徒とともに歩んだ日々のことや、CMを見て生徒たちの「卒業」まで何としても走り切る気持ちになったという感謝と決意が綴られていました。学校行事や部活動が中止になるなど、多くの影響があったコロナ禍で「一人でも“ごめんね”と言って別れる先生・生徒がいない卒業式になってほしい。」そんな手紙を寄せていただいた先生の想いに応えるため、森山直太朗とカロリーメイトは、その学校の卒業生に向けて、このコロナ禍でできる「最高の“オンライン”サプライズ」を、先生・在校生のみなさまと一緒に企画し、実施しました。
両A面シングルCD「さくら(二〇二〇合唱)/ 最悪な春」発売中
🎪 Amazon森山直太朗ストア www.amazon.co.jp/stores/page/...
💿 UNIVERSAL MUSIC STORE store.universal-music.co.jp/a...
🎧 デジタル配信 Download / Stream naotaro.lnk.to/sakura2020
#森山直太朗 #カロリーメイト #さくらを贈るプロジェクト
#さくら #卒業 #卒業生

Пікірлер: 343
@user-ko3lb5jo8u
@user-ko3lb5jo8u 3 жыл бұрын
福岡県立戸畑高校の大村(先生)です。 森山直太朗さま、本当にありがとうございました。皆さんへお送りしたたった1通の手紙から、こんな大きなプロジェクトが始まり、コロナ禍に苦しんできた本校の在校生、卒業生、そして、支え続けた先生たちへ「さくら」を届けていただきありがとうございました。 その後こうして、「卒業ドキュメンタリー」として日本中の皆さまへ、世界中の皆さまへ、さくらを・・あの日の感動を届けていただけることがとても嬉しいです。 今回、残念ながら、コロナ禍のため、福岡へお越しいただき、生徒達みんなに直接会っていただくことができませんでしたが、あの日、本当に・・・・、本当に近くに感じました。 素敵な「さくら」をありがとうございました。届きましたよ!! 「いつか・・必ず、皆でお会いできる日を楽しみにしています・・・。さくら舞い散る道の上で!!」
@y_y7962
@y_y7962 3 жыл бұрын
卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。 大村先生、CMを見てアクションを起こしていただきありがとうございました。 良かったなと感じて、行動を起こすか起こさないか。 ありがとうと感じた気持ち・感情を相手に伝える素晴らしさ、その結晶を感じました。 もしも、私がこのCMの関係者だったら、なにより嬉しい手紙だったと思います。 感情が動いたことを、相手に伝えることの大切さを改めて感じました。 人の気持ちが動くことで、人々を動かすことが出来る。 この動画を見た今、私も、大村先生の生徒と言えるでしょう。ありがとうございました。
@user-jj5sw2kv7z
@user-jj5sw2kv7z 3 жыл бұрын
大村先生降臨!!w 素敵な機会をありがとうございました!!
@user-ko3lb5jo8u
@user-ko3lb5jo8u 3 жыл бұрын
@@user-jj5sw2kv7z 御徒町さま 御礼を申し上げなければならないのは、こちらの方です。 在校生の先輩を笑顔で送りたいという気持ちにも、卒業生の門出にあたり真摯にかけがえのない卒業という刻を大事に見つめていたいという気持ちにも、そっとあたたかく寄り添っていただきありがとうございました。 離れていても「想いは伝わり、「さくら」は届きましたね!」 あれから随分、時が経った気がします。 映像を拝見して、心象より現象が勝っていたことを知り、映像で、さくらに出逢い直せた気がしています。 あらためて、素敵な歌ですね…。 コロナ禍で、感染対策等で大変無理なお願いばかりいたしましたが、「さくら」をお贈りいただき大変感謝しております! 誠にありがとうございました。
@user-iv8kk5ge3y
@user-iv8kk5ge3y 3 жыл бұрын
大村先生 私は福岡県久留米市在住の村井健太郎と申します。 戸畑高等学校は先生も生徒もとても素晴らしいですね。 この動画を何度も繰り返し見て何度も涙を流しています。 ありがとうございました。
@user-yf3bp8ln7v
@user-yf3bp8ln7v 3 жыл бұрын
人の心を深く思える情熱の大村先生が、いらして下さったからこそ コロナ渦であっても、卒業生は 「あの感動は、忘れない!」と思えた事でしょう。こちらで、共有した🌸私も忘れません。感謝 2021.3/21
@sirotora2072
@sirotora2072 3 жыл бұрын
「すっごい嬉しそうでした」って.... こんな涙流すいい先生どこにもいないよ
@user-ej9de7bq9d
@user-ej9de7bq9d 3 жыл бұрын
自分はこの企画に実行委員として参加しました。多くのことが奪われた中で、このようなサプライズで3年生と最高の思い出を作れて良かったです!
@user-jj5sw2kv7z
@user-jj5sw2kv7z 3 жыл бұрын
その節は!
@user-bi7sp2je9n
@user-bi7sp2je9n 3 жыл бұрын
良くやった!ありがとう!最高!
@user-vg7rz8mh6m
@user-vg7rz8mh6m 3 жыл бұрын
素敵な動画をありがとう
@user-sn8ms8on1k
@user-sn8ms8on1k 3 жыл бұрын
感動をありがとうございました✨ 息子も、素敵な卒業式が迎えれますように‥
@user-ru1jl9pf7b
@user-ru1jl9pf7b 3 жыл бұрын
良い思い出を作れて良かったですね!こんなに大変な世の中ですが、少しでも多くの人を笑顔にできるって素晴らしいですね!😆
@t.takkie7392
@t.takkie7392 3 жыл бұрын
教員です。この1年、3年生の生徒達と最後の年を過ごし、先日卒業式で送り出しました。全力で支えようとした1年は、生徒達に支えられた1年でした。この春、私も異動です。出会った生徒達の笑顔をつくれる1年にしたいです。森山さんの歌、坪井さんの言葉、支えた先生方、思わず涙が出ました。本当に素晴らしかったです✨
@user-pf1my4wi7g
@user-pf1my4wi7g 3 жыл бұрын
先生も大村先生のような先生なんですね。 先生の気持ちは、いつの生徒たちにも伝わると思いますので、今後の教員生活も頑張ってください。
@user-tw8ws8uo4p
@user-tw8ws8uo4p 2 ай бұрын
この動画何回も見ています。朝孫の目覚ましにしています。😂
@nadarayawatson
@nadarayawatson Жыл бұрын
森山直太郎が泣いてるシーン、大人はみんな同じ気持ち。 学生は大事な時期に、大変な時代を生きたなぁ。
@user-ut4fj6dr5j
@user-ut4fj6dr5j 5 ай бұрын
大村先生の届かない手紙が届き、そして 坪井様を初め 実行委員の皆様 先生方 森山直太朗様 卒業生みんなが一体となり 素晴らしい さくらが咲きましたね 本当に感動ドキュメンタリーを見せて下さりありがとうございました
@nana42_peco
@nana42_peco 3 жыл бұрын
自分はこの高校の卒業生です。 本当に素敵なプロジェクトだと思いました。 誇りに思います😌😌 わたしも元気をもらいましたし、 このコロナ禍をマイナスに考えるのではなく、 何か出来ることがないか、プラスに考えていくことは本当に大切だと感じさせられました。 改めて、今年度卒業された方々、おめでとうございます。
@user-nk1jd8mb6t
@user-nk1jd8mb6t Жыл бұрын
4年前の卒業式。入学式が出来ませんでした。本当にこの4年間沢山の物を失いました。親友。家族。思い出色々失ったり亡くなったりしました。悔しかった。中学校3年間全てコロナでした。凄くいいプロジェクトだと思い出泣いてしまいました。
@user-ih4ck9yz4q
@user-ih4ck9yz4q 3 жыл бұрын
浪人生だったけど、今年のカロリーメイトのCMは試験前に絶対見てた。自分を奮い立たせてた。
@user-dl7ok9il1g
@user-dl7ok9il1g 5 ай бұрын
大村先生と約20年前に一緒に働きました。 この動画を見て、一緒に働いた日々を思い出しました。とても素敵で熱くて子ども思いな先生でした。そして、この動画で今でもあの頃と同じ、いやそれ以上の熱意をもって生徒と進んでいっている姿を感じ、私も元気をもらいました。本当にありがとうございました。
@akynyn1928
@akynyn1928 3 жыл бұрын
去年戸畑高校を卒業しましたがこのプロジェクトを通じて大変元気をもらいました。そして戸高の魅力を多くの人に知ってもらえて嬉しく思います。この大変な1年を送ってきた全学生に幸多き日々が来ることを願っています。 意気高し。
@user-lo3qj8ih4l
@user-lo3qj8ih4l Жыл бұрын
2022年12月9日の今日、この動画に偶然出会い、拝見させて頂きました。 涙が止まりませんでした。 ありがとうじゃなくてごめんねと言ってしまいそうで、という先生のお言葉。 そんなこと言わないで、先生。と思ってしまいました。 制限がある中で合唱を届けてくれた在校生。大事な後輩からの手紙のように思えた優しい優しいメッセージ。 そして、直太朗さんの歌声。 その中で舞い踊る無数の桜吹雪。 人を想う空間でいっぱいの14分19秒。 私も一緒に卒業式に参加しているかのような錯覚に陥るほどでした。 コロナ禍だから出来なかったことがある一方で、コロナ禍だからこそ繋がることができた絆があり、紡がれた物語があり。 本当に素敵な時間を分けてもらえました。 ありがとうございました。 私も卒業出来たような、あの時聞けなかったたくさんの卒業おめでとうを聞けたような、満たされた感覚になりました。 前を向いて、生きていきます。
@user-ev4uv5wr3c
@user-ev4uv5wr3c 3 жыл бұрын
戸畑高校、我が母校です。 ステキな後輩達が見れて幸せでしたですし、懐かしかったです。 森山直太朗さん、大塚製薬さん、ありがとうございました。 後輩のみなさんも、これから社会に出ていろいろな困難に対面する事でしょうが、底力で乗り越えてくださいね。
@user-no8vd1qs3h
@user-no8vd1qs3h 3 жыл бұрын
見えないものと闘った一年は 見えないものに支えられた一年だと思う いい言葉だなあ
@TheHkr66
@TheHkr66 3 жыл бұрын
"できないことから、新しいことを探す" 社会人7年目、20代もあと1年で終わり。 多少なりとも慣れた仕事の中でできることだけをやり、できないことはできない、と片付けていたことにハッと気付かされました。
@user-yo6mt6qj6f
@user-yo6mt6qj6f 3 жыл бұрын
坪井さんのメッセージ好きやわー
@user-go5kq5cb3k
@user-go5kq5cb3k 3 жыл бұрын
いい先生だなぁ
@user-kn4kl3ql4f
@user-kn4kl3ql4f 6 ай бұрын
子供の卒業式で涙が出ました。
@user-or7vg3yn7g
@user-or7vg3yn7g 3 жыл бұрын
坪井がいい子だ。この子自身も今大変な思いしてるのに……
@bplililv3968
@bplililv3968 3 жыл бұрын
この学校の卒業生です 後輩と先生方の顔を久しぶりに見れました 元気そうな笑顔を見て安心して涙が出ました 企画してくださった方々、本当にありがとうございました
@user-mt5iz5rp9e
@user-mt5iz5rp9e 3 жыл бұрын
ありがとうしかないです 戸畑でよかったです
@user-le6re1zk8r
@user-le6re1zk8r 3 жыл бұрын
チャンネル登録しました
@user-mt5iz5rp9e
@user-mt5iz5rp9e 3 жыл бұрын
@@user-le6re1zk8r 見たことある名前やな
@koo---
@koo--- 3 жыл бұрын
アンコールで歌ってくれた若者も良かったんだよなぁ
@user-ev4uv5wr3c
@user-ev4uv5wr3c 3 жыл бұрын
それにしても、ツボイさん…しっかりしてるね〜
@user-qd1pm6gs3c
@user-qd1pm6gs3c 2 жыл бұрын
本当にコロナになってしまいましたよ、森山さん!、早く元気になって下さい
@user-cd5zr4ql4f
@user-cd5zr4ql4f 3 жыл бұрын
このCMを見るたび毎回頑張ろうと思えました。 この春、国公立理系に進学できることになりました。 本当にありがとうございました!!!
@Wasukeogulo
@Wasukeogulo 3 жыл бұрын
41歳のオッサン。 大泣きすますた。
@user-gb9sx6cr7o
@user-gb9sx6cr7o 3 жыл бұрын
坪井さん、完璧に森山直太朗さんに名前覚えられてましたね、いいな でも、それだけ頑張ったってことですよね!おつかれさまでした! ありがとうございました!
@user-gp5ch6sv6g
@user-gp5ch6sv6g 3 жыл бұрын
知らない場所の知らない高校の知らない卒業式で号泣した。卒業おめでとう‼️ 森山直太朗さん。尊敬してます
@yamawarau462
@yamawarau462 3 жыл бұрын
大村先生、大塚製薬の関係者の方、森山直太朗さん、生徒たちのことを真剣に考え行動する周りの大人たちの姿勢に感動。そしてその想いをしっかり受け止める子どもたち。想いは通じる。
@yukahappy32
@yukahappy32 3 жыл бұрын
直太朗さん、やっぱりすごいなぁ。唄のちからすごい。感動の涙が心から出ました。ありがとうございます。
@user-vg7rz8mh6m
@user-vg7rz8mh6m 3 жыл бұрын
この子達の10年後の姿が楽しみになるような動画でした
@user-ml3mh7ds7g
@user-ml3mh7ds7g 3 жыл бұрын
こんな3送会あったら号泣不可避
@PORUTA-bd6np
@PORUTA-bd6np 3 жыл бұрын
これが戸畑の予餞会です
@user-cb2ql3pz1n
@user-cb2ql3pz1n 2 жыл бұрын
直太朗さんて本当にいい人なんだなぁ 素敵🌸泣いちゃった😢
@user-iv8kk5ge3y
@user-iv8kk5ge3y 3 жыл бұрын
戸畑高等学校は先生も生徒も素晴らしい学校ですね。 この動画を何度も繰り返し見て何度も涙を流しています。 卒業式に伝える言葉は「ごめんね」ではなく、「おめでとう」そして「ありがとう」です。 あれができないこれができないを考えるのではなくてだから逆にできることを考えることが大切だということを教えられました。 今こそ底力を。 ありがとうございました。
@GboxRR
@GboxRR 6 ай бұрын
在校生の皆さんの努力、こんな2文字に例えられないほどの愛情を感じます。卒業生は突然の、自力ではどうしようもない世界の動きの渦に巻き込まれてしまいました。それでも笑顔で学生生活を送りました。次の年のこの在校生もどうだったでしょう?未曾有のウィルスショックは多くの若者の人生に影響を及ぼしました。でも、でも!「そんなことないよ」と送り出してくれた、この在校生の方達。大塚製薬の社会的な運動に禿同。😭。そして取材だからといって忖度しない、ありのままの在校生の方々のまっすぐな瞳。森山さんの「さくら」は琴線に触れるどころか、日本人の底力に勇気を与えると思います。
@user-kd5im1us8u
@user-kd5im1us8u 3 жыл бұрын
地球で生きる全ての人類が生きとし生けるものたちが、支え合える素晴らしい時代となりますように❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
@taekokai
@taekokai 3 жыл бұрын
最高の先生方と在校生に送られて卒業生は幸せだ
@user-xb2hr7ql4r
@user-xb2hr7ql4r 3 жыл бұрын
春から大学生です。 奈良在住なので感染者はとても少ないです。 ですが、父は大きな会社に勤めているので他の方に移してしまうなど絶対にしてはいけません。なので、この1年間、学校以外で全く外に出て行ってません。友達に遊びに誘われても、親戚の誕生会に誘われても断るばかり。 卒業旅行も断りました。 卒業式は保護者1名、入学式は保護者なし 校外学習、球技大会、体育大会、文化祭 無くなったり一部内容を変更したりして行いました。 この動画を見て素敵なプロジェクトだなと感動しました。 早く、みんなのマスクをとった笑顔が見れますように
@user-zo3jr2uv6h
@user-zo3jr2uv6h 2 жыл бұрын
いやー… 電車の乗ってるんですが… 泣かせないでください😭 先生も在校生も森山さんも素晴らしい👍🏻卒業生は本当に忘れられない思い出になったのは間違いないと思います😊
@kayoane3359
@kayoane3359 3 жыл бұрын
直太朗さんは本当に暖かいひとだなぁ。 聴く人の心をほっとさせる、 その優しい歌声に彼の人柄がよく表れているね。
@yyyorikooo
@yyyorikooo 3 жыл бұрын
泣いた。出来る事を探す、本当にそうだなあ。
@user-sn8ms8on1k
@user-sn8ms8on1k 3 жыл бұрын
涙が止まりません‥息子の卒業式が明日あります‥ 修学旅行も、野球の県大会も、何もかもがなくなり‥どんな思い出を胸に、羽ばたいていくのでしょうか(T . T)でも、コロナで辛いことばかりではなく、人を想いやる気持ちや、命の尊さを学んでくれていると思っています。子供の笑顔は、宝物です‥✨ 本当に、良い先生ですね✨ 直ちゃん、素敵な企画ありがとうございました。携わって下さった皆様、ありがとうございました。
@user-wl7zt2pr1c
@user-wl7zt2pr1c 3 жыл бұрын
直太郎さんも素晴らしいけど いい顔して生徒さんも先生方も聞いていて 堪らなくなりますね。 歌を歌う人、聞く人 互いに素晴らしいからこその動画 苦しい三年生だったと思いますが 生徒さん達、卒業おめでとうございます。
@mass087
@mass087 3 жыл бұрын
ホッとするような動画をみれて、明日もやっていけそうです
@user-xf6hq8ez2c
@user-xf6hq8ez2c 3 жыл бұрын
「さくら」って本当に何年たっても色褪せない名曲だよね これ聞くといつも泣きそうになる
@user-fs4io8rn8m
@user-fs4io8rn8m 3 жыл бұрын
昨年卒業したOBです。 とても感動しました。 この動画を見てこの学校に通っていてとても良かったと思います。
@natsu1794
@natsu1794 2 жыл бұрын
なんて素敵な先生なんだろう。。
@ellyui.7098
@ellyui.7098 3 жыл бұрын
とても感動して涙が出ました。みんな負けないで、こんな時だけれど、夢と希望を持って生きていってほしいと思いました。
@user-or5jl1lc2f
@user-or5jl1lc2f 3 жыл бұрын
学校の先生方は、ただでさえ忙しいのに、学校内での感染対策や、遅れをとったカリキュラムをこなすことで、本当に激務をこなしていらっしゃると思います。 そして、自身が感染してはならないと、ご家族との時間やプライベートの時間を犠牲にして過ごされていると思います。 子供たちが本当に嬉しそうに笑っていた事に、最後心から喜んで涙する先生を見て、あぁ先生にとってさくらの歌は勿論だけど、子供たちの笑顔が何よりの喜びであり、全てのことが報われるた瞬間なんだなと思いました。 素敵な映像を見せていただきありがとうございました。
@user-qw1nr8hs7e
@user-qw1nr8hs7e 3 жыл бұрын
私が、以前の仕事で、訪問させてもらっていた戸畑高校。私が尊敬する方の子どもさんが通う学校。実現するかなんて、わからない。それでも、生徒さんのために、行動して下さった先生。あきらめなかったからこそ、コロナ禍だからこそ、実現できたこなプロジェクト。とても、とてもステキです。今春、卒業されるみなさん、おめでとうございます🌸あなたがたの未来に、幸せがあふれますように。
@tyakapoko_777
@tyakapoko_777 3 жыл бұрын
昭和57年卒業生です。陸上部です。森山さん、本当にありがとうございました。卒業生のみなさん、おめでとう。それにしても体育館とか綺麗になってるなぁ〜♪😅💦
@waptjmtajamja6138
@waptjmtajamja6138 Жыл бұрын
自分の卒業式では泣かなかったのに…今、号泣。
@ri-nem8510
@ri-nem8510 3 жыл бұрын
泪が止まらぬ…… 生徒も先生も本当に大変な中、旅立つ卒業生への気持ちが最後だね!
@ri-nem8510
@ri-nem8510 3 жыл бұрын
最高の間違いね
@user-dn6sm5rc4x
@user-dn6sm5rc4x 3 жыл бұрын
こんな辛い時期だからこそ、音楽とか、色々な人の優しさが心に刺さるよね。 本当に素晴らしいプロジェクトだと思いました。私たち学生の気持ちに寄り添ってくれてありがとう。
@nobuepeters6013
@nobuepeters6013 4 ай бұрын
感動のおすそ分けをありがとうございました。このサプライズ・プロジェクトにかかわった直太郎さんはじめ皆様に感謝します。
@user-oe9gm1xx1j
@user-oe9gm1xx1j 3 жыл бұрын
本当に素晴らしい企画だと思うし、 自分も頑張ろうと思った
@user-fo1fd4ng5y
@user-fo1fd4ng5y 2 ай бұрын
福岡県立戸畑高校の3年生の皆さんは過ごせる最後の1年間をコロナで殆どの学校行事を出来なくなり辛かったと思いますが在校生及び先生たちが思う優しさと森山直太朗さんの「さくら」で笑顔満開になって良かったなと心から思っています🌸
@tomokosuzuki6988
@tomokosuzuki6988 3 жыл бұрын
こんな子達がいて、それを大事に育てる先生がいて、訳分からない事ばかり起こって訳分からないニュースばかり聞く毎日に「日本の力はここから」と言う気にさせてくれました。 色々な事が身体に来て、感情も薄れ涙も出ないと言う毎日でしたが、泣きました。
@user-cv5gs1mc2q
@user-cv5gs1mc2q 3 жыл бұрын
この企画がきっかけで直太朗さんは5曲は作るだろうな…この天才よ
@polo15614
@polo15614 3 жыл бұрын
感動した。 今言える言葉はそれだけだろう。
@user-xz2tl4my7p
@user-xz2tl4my7p 3 жыл бұрын
もはやこれは神番組です。
@opm-tagalog
@opm-tagalog 3 жыл бұрын
フィリピン人のアンジェリンです🌸 この素晴らしい動画に感動しました🥺 大変な時期を乗り越えて卒業を迎えた卒業生の皆様、卒業おめでとうございます㊗️🎉🎊
@user-gy2cn6wv1g
@user-gy2cn6wv1g 3 жыл бұрын
こんなことされたら泣いちゃうだろうな あなたの歌に何回命を救われたか 優しかった母と聞いた思い出の曲でもある 年齢に関係なく寄り添ってくれる 本当になんて素敵な人なんだろう…
@user-xk2mu7bt9n
@user-xk2mu7bt9n 3 жыл бұрын
これは泣ける! 大人は我慢せず自由な事ばかりして、学生達が我慢の犠牲者になる。 こんなサプライズをしてくれて森山さんありがとう👍✨
@nana-np9dz
@nana-np9dz 3 жыл бұрын
直太朗さん、本当に素敵なプロジェクトですね🌸子供達にとって一生に一度の大切な日を大切に想って下さる、先生方と直太朗さんの気持ちに同じ年頃の子供を持つ母として本当に嬉しく、ありがたい気持ちでいっぱいです。
@St-xu1fy
@St-xu1fy 3 жыл бұрын
この校長めっちゃいい。めっちゃいいひと
@PORUTA-bd6np
@PORUTA-bd6np 3 жыл бұрын
校長じゃないけどな
@user-th3jk6pf9m
@user-th3jk6pf9m 3 жыл бұрын
映像見終わって、涙が溢れていることに気がつきました。なんだろう。この気持ち。優しさに溢れています。ありがとうございました。
@user-mx1im6se6q
@user-mx1im6se6q 3 жыл бұрын
途中から泣きながら見て聴いてましたが、坪井さんのところでさらにもらい泣きしてしまいました…。 素敵な動画でした。
@user-hs6wj6lf7m
@user-hs6wj6lf7m 2 жыл бұрын
こんな先生いるなんて素敵だね。 なかなかできることでもないし。 何回見ても、心に栄養をくれる動画ありがとうございます。
@harumamaharumama4448
@harumamaharumama4448 3 жыл бұрын
みんなの想いが伝わってきて涙堪えられなかった。校長先生の最後のコメントがもう全て。 本当におめでとう!
@user-hs1rc3dg5h
@user-hs1rc3dg5h Жыл бұрын
森山直太朗さんは、心が綺麗な方ですね。
@yuya6678
@yuya6678 3 жыл бұрын
羨ましすぎ!って言ったら失礼かもしれんけど、見てて心が暖かくなりました
@user-rd6ri3jm5n
@user-rd6ri3jm5n 3 жыл бұрын
最後に生徒さんの言った「できないことから新しいことを生み出す」がとても響きました。生徒さん達の笑顔を、見てそこから生み出された事は凄い力を持っていると感じました。 こんな時代を日々乗り越えているだけで、きっと人は強くなってると思う。
@user-mn3bb3ov5y
@user-mn3bb3ov5y 2 жыл бұрын
@yuki5155
@yuki5155 3 жыл бұрын
今も折に触れて思い出す先生の言葉 「美しいものを美しいと感じる心を持ってほしい」 また思い出しました 「美しいものを美しいと感じる心」 忘れずにいたいと思います 毎年どこかしらでサプラ~~イズ!!!やってください、直太朗さん♬
@aoi-ti5iy
@aoi-ti5iy 3 жыл бұрын
だれかを想うおもいが、 たくさんたくさん散りばめられていて そこらじゅうにきらきら、ひかりが溢れていて 先生のことば 想いにふれた瞬間から、涙がつぎからつぎへと止まらなく どんな日も、だれかにとっての 大切なあなたの 特別な瞬間。 この瞬間に触れさせてくださり、 ありがとうございました✨ みなさんご卒業おめでとうございます🌸 あったかい涙と、やっぱり明るい笑顔にしてくれる 森山直太朗さん、関わってくださった支えてくださったすべてのみなさま ありがとうございました✨🌸!
@user-di5wv5nd8z
@user-di5wv5nd8z 3 жыл бұрын
こんな名曲をこの年に、ご本人に歌っていただけるなんて…泣くな 良い人たちに囲まれたけど、色々予想外のことも起きて、辛かっただろうな。 よくがんばったね。卒業おめでとう。
@-helixcupola7836
@-helixcupola7836 3 жыл бұрын
私も大切な人との別れが近づいていて、思わず泣いてしまいました。 強く生きようと思います。
@leah-CAb787
@leah-CAb787 3 жыл бұрын
Mr.Ohmura, you are THE BEST!!! 大村先生、本当に最高です(私は大学、大学サークルの同級生です) 素敵に送り出してもらえた卒業生、幸せだと思います。 演出、さすがですね! 協力してくださった森山さん、素敵な歌と感動をありがとうございました。
@dera9757
@dera9757 Жыл бұрын
先生の一念、素晴らしい。
@ss-sy7lz
@ss-sy7lz 3 жыл бұрын
こんなにも長く、苦しく、辛い1年はなかった。楽しみだった学校祭も合唱コンも無くなった。仲間と目指していたインハイも中止になった。でもこんな時だからこそ"あたりまえ"の大切さを実感できた。このコメントを見てる中学生や高校生には僕たちの分まで青春を謳歌してほしい。
@Mii-tb2wz
@Mii-tb2wz Жыл бұрын
突然のご連絡失礼致します。 テレビ番組の制作しているものです。 こちらのコメントについて少しお話しをお伺いしたくご連絡させて頂きました。 お手数ですが、 次のコメントにアカウント名がありますので、番組の公式ツイッターのDMにて詳細をお話出来ればと思います。 ご確認のほど、よろしくお願い致します。
@Mii-tb2wz
@Mii-tb2wz Жыл бұрын
guttophrase_tbs
@yasuhiyamaguchi7659
@yasuhiyamaguchi7659 3 жыл бұрын
母校の卒業式。感無量です。涙が止まらない。
@user-ss4oh5ow9k
@user-ss4oh5ow9k 3 жыл бұрын
できる中での最大限のことをやった、戸畑高校の先生、在校生のみなさん、素晴らしいと思いました。 卒業生、幸せな気持ちになったと思います。
@kyu-syu-danshi
@kyu-syu-danshi 3 жыл бұрын
気持ちが伝わって嬉しい。 やっぱり直太朗好きやわ。
@user-oi7mx6ro3w
@user-oi7mx6ro3w 3 жыл бұрын
卒業生の皆さんにとっても、 在校生の皆さんにとっても、 教職員の皆さんにとっても、 未来に誇れる 特別な思い出になった事は 間違いない!!
@user-yz5wj3ux9e
@user-yz5wj3ux9e 2 жыл бұрын
今年50になる卒業生だよ 千葉から泣いたよ 頑張れ!戸畑!!!
@Jack-bq9zk
@Jack-bq9zk 2 жыл бұрын
いい先生やし、いい学校やね。
@mol8472
@mol8472 3 жыл бұрын
おめでとう おめでとう おめでとう
@cham3349
@cham3349 3 жыл бұрын
全く関係ない人間だけど、素敵だなと感動しました。ありがとう。
@kota3744
@kota3744 3 жыл бұрын
森山直太朗さん心こもった素敵な歌ありがとうございました。ご尽力頂いた先生方、生徒の皆さん、関係者の皆様ありがとうございました。元気と勇気を頂きました。心から感謝御礼申し上げます。
@1k906
@1k906 3 жыл бұрын
個人的に送辞がとても好きでした どこの卒業式でも、同じような内容なのかな、、少し悲しくもなりました。 あと坪井さんの最後の言葉も素敵 卒業された皆さん、先生方、本当におめでとうございます。
@akemi5904
@akemi5904 Жыл бұрын
森山直太朗さんの涙にこの人は本当にあったかい人だんだなと感動した3年前でした。もう坪井さんも卒業されてますね・・・彼女のピュアなお姿にも心洗われました。皆に幸あれ! そして大塚製薬さん、さすが。
@suekokagita7207
@suekokagita7207 3 жыл бұрын
涙とまりません😭 こんなあたたかい気持ちにしてくれてありがとうございます😊
@user-lq3he6lp5o
@user-lq3he6lp5o 3 жыл бұрын
真っ直ぐな瞳を潤ませながら、唄を聴いている皆、先生達の想い、その映像を観て涙する私達、そして優しい直太朗さん みんなみんな、これからも頑張ろう🌸 私達はこれからも素晴らしい人生だ 直太朗さんはつぼいさんをみつけたw 笑いあり涙あり素晴らしいさくら🌸 でした👏🏻
@user-sx7ur6ve7p
@user-sx7ur6ve7p 3 жыл бұрын
この歳になると、涙腺か弱くなったなぁ、と実感。 直太郎さんの涙にも、感じる物がありました。 ご卒業おめでとうございました。
@user-bf6rf4wl6h
@user-bf6rf4wl6h 3 жыл бұрын
出来ないことから新しいことを生みだす…涙がとまりません。ありがとうございました。鼻水もとまらんw
@uniform-experiment
@uniform-experiment 3 жыл бұрын
ウィルスとの共存元年、教師の皆さんのほうが、模索しながら大変な苦労があったはずなのに、 それ以上に生徒の青春を尊重できる心に感動しました。 森山さんも、自分の存在や歌唱力に傲慢さが一つもなく、背景に合わせて様相を変える屈指の表現力にも感銘を受けます。 先生の思い、在校生の思い、卒業生の思い、森山さんの思い、全てが清く、素敵な動画でした。
@user-kn5np1nb1w
@user-kn5np1nb1w 3 жыл бұрын
坪井さんの涙に感動しました。直太朗さん、ありがとう。プロジェクトチームの皆さんに感謝❣そして和木町のコーラス「あひる」も さくら を歌っています。
@user-oy8nj9ij4i
@user-oy8nj9ij4i 3 жыл бұрын
みんなおめでとう。 なおたろさんありがとう
@user-wh2tf2sy5o
@user-wh2tf2sy5o 3 жыл бұрын
素敵だなあ、何よりも素敵だ
@user-cp7nd9jj7f
@user-cp7nd9jj7f 3 жыл бұрын
泣きました!世代を越えてさくらがまた咲いた一年になり嬉しいです。戸畑高校の皆様ご卒業おめでとうございます😀
Тяжелые будни жены
00:46
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
森山直太朗  さくら  イオン高松
4:21
ぶち丸
Рет қаралды 519 М.
森山直太朗 - さくら / にっぽん百歌【母校】
4:34
森山直太朗のにっぽん百歌
Рет қаралды 712 М.
森山直太朗さん“さくらの首都”ワシントンで熱唱
8:51
アメリカのニュース FNNプライムオンライン
Рет қаралды 9 М.
森山直太朗 - 花 / にっぽん百歌【花屋】
5:11
森山直太朗のにっぽん百歌
Рет қаралды 2,5 МЛН
Alisher Konysbaev - Ol Aru (Official Music Video)
2:40
Alisher Konysbaev
Рет қаралды 7 МЛН
Қайдағы махаббат
3:13
Adil - Topic
Рет қаралды 148 М.
Nursultan Nazirbaev - Gul Gul (премьера песни) 2024
2:37
Nursultan Nazirbaev
Рет қаралды 147 М.
Artur - Erekshesyn (mood video)
2:16
Artur Davletyarov
Рет қаралды 191 М.
Body
2:38
Asik - Topic
Рет қаралды 297 М.