Рет қаралды 127,923
本屋を愛する著名人や作家、インフルエンサーの皆さまが「人生を変えた本」を紹介する動画シリーズ。
第8弾では、役者・小説家として幅広く活躍されている #松井玲奈 さんが登場!
・松井さん発信で映画化が決まった本
・本屋さんで気になった本の読み方
・松井さんにとって「本屋さん」とは?
などについて語っていただきました。
■松井玲奈さんの人生を変えた10冊はこちら!
honyoubi.com/005
■松井玲奈さん プロフィール
2008年デビュー、グループ卒業後は役者として活躍、執筆活動にも取り組み、
小説『カモフラージュ』『累々』、エッセイ『ひみつのたべもの』を刊行。
現在上演中の舞台『歌妖曲~中川大志之丞変化~』に出演中。
近年の主な出演作に【舞台】『ジュリアス・シーザー』(21/森新太郎演出)、
『オリエント急行殺人事件』(20/河原雅彦演出)、『DISTANCE-TOUR-「夏間麗のリモート授業」』(20/川尻恵太演出)、
『神の子どもたちはみな踊る after the quake』(19/倉持裕演出)、【映画】『よだかの片想い』、『幕が下りたら会いましょう』、
『ゾッキ』、【ドラマ】『少年のアビス』(MBS)、『プロミス・シンデレラ』(TBS)、
『広域警察』(EX)、『30禁 それは30歳未満お断りの恋。』(CX)など。
■ロケ地となった本屋はこちら!
明昭館書店
住所 :東京都品川区戸越2-1-4
サイト :www.tokyo-shote...
紹介動画: • 【品川区戸越・明昭館書店】変わる戸越銀座商店...
■「#木曜日は本曜日」プロジェクトとは?
honyoubi.com/
■東京都書店商業組合
tokyo-shoten.or...
中小企業新戦略支援事業(団体向け)に係る特別支援『デジタル技術活用による業界活性化プロジェクト』