【松江vs鳥取】どっちが都会!? 山陰地方の県庁所在地対決!人口最少級の県どうしで都会度比較!【島根県松江市/鳥取県鳥取市】

  Рет қаралды 56,918

Taka-sim【ガジェット&旅】

Taka-sim【ガジェット&旅】

Күн бұрын

皆さんどうも、Taka-sim(たかしむ)です。
「どっちが都会!?」シリーズ、第14弾!
島根県松江市 vs 鳥取県鳥取市
【比較場所】
島根県松江市
・JR松江駅、一畑百貨店
・朝日町
・伊勢宮町
・菅田町、学園、国道431号線 他
鳥取県鳥取市
・JR鳥取駅、鳥取大丸、サンロード
・永楽温泉町、扇町
・末広温泉町、弥生町
・千代水、安長 他
都市景観から都会度を比較します!
新チャンネル「Taka-simの裏側」
/ @taka-simyoutuber1043
Twitter(@TakaKZbinr)
もよろしくお願いします!
Taka-simは、ワーケーション+レジデンスポータルサイト「TheWorke」アンバサダーです。
↓クーポンコード配布中↓
クーポンコード:WC806727
特典内容:2,000円割引
有効期間:2022年5月31日ご利用迄
#都会
#島根
#松江
#鳥取

Пікірлер: 260
@heiwaichiban
@heiwaichiban Жыл бұрын
島根や鳥取の人がコメント欄で、お互いをいい街であると讃え合っているところに両県の素晴らしい県民性が出てると思います。
@kehnjunghwon1992
@kehnjunghwon1992 2 жыл бұрын
鳥取県民ですが、松江に行くと栄えてて綺麗な街だなぁって思います。 街並みも風情があるし、宍道湖、松江城などの観光地が近くにあり鳥取よりも都会に見えます。
@oilolive.6134
@oilolive.6134 2 жыл бұрын
鳥取県民です。この前松江に旅行に行き街の築き方?が違うなぁ✨という印象でした。山中にパン屋さんかあったり、こんな風な街づくり楽しいなぁと感じました😊 たまに東京や大阪などに旅行に行くこともありますが、鳥取、山陰は今のままゆったりとした環境が落ち着きますね😆
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
鳥取と島根、同じ地域ながら結構街に違いはありますが、どちらも穏やかな街ということは変わらないですね!
@ちかまさ-h9c
@ちかまさ-h9c 2 жыл бұрын
松江市民です。 田舎なのは十分自覚してます。 ですが、生まれ育ち、現在も暮らしている松江が私は大好きです。 鳥取市もおそらくいいところだと思います。 どちらが田舎だとか、どちらが勝ってる負けてるとか、どうでもいいです。
@西田京子-v6w
@西田京子-v6w 2 жыл бұрын
住めば都で、そこに住んでいる人にとってはどこが都会なんて論外です。
@むかいやすお
@むかいやすお 2 жыл бұрын
そうですよ。松江市、鳥取市は県都、県都と他の市では、差がありますね。県の中心には、国、県の出先機関が集中するし、放送局もある。テレビの放送もしているが、他の都市では、重要な施設は、ほとんど存在しない。本当の地方都市である所がほとんどですよね。
@Syanatu
@Syanatu Жыл бұрын
共感です🎵
@airyou8888
@airyou8888 2 ай бұрын
その土地その土地で個性があって、それでいて兄弟って感じだから、比較はしても順位はつけないですね。
@らんすず-w5h
@らんすず-w5h 2 жыл бұрын
松江市が日本の県庁所在地で人口が2番目に少ないとは初めて知りました! 仕事の都合で松江に引っ越してきて住んでおりますが、とても住みやすいです。 人混みが苦手な私にはまさに天国です✨人は多くないですが県庁所在地なので生活するには便利だし最高です🙌☘
@酉-l6p
@酉-l6p 2 жыл бұрын
実は甲府市、山口市の方が松江市より人口少ないです...
@user-jk8ik8kg4n
@user-jk8ik8kg4n 2 жыл бұрын
松江より人口が少ない県庁所在地は鳥取市と山口市と甲府市の3都市ですね。 だが、山口市と甲府市は松江市より都会です。山口市は見た目20〜30万人、甲府市は見た目30〜40万人の都会度です。 松江市は見た目18〜20万人ぐらいですね。 鳥取市は見た目10〜15万人ぐらいで日本一田舎な県庁所在地です。 鳥取県の場合米子の方が都会ですね。米子は見た目15〜18万人ぐらいに見えます。
@しずくくん-s3r
@しずくくん-s3r 2 жыл бұрын
松江の方が山口より都会に見えるよ 山口県で松江より都会なのは下関だけ
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 5 ай бұрын
あの志賀直哉が一時期住んだことがあり、彼も愛した街でもあります(詳しくは彼の著書「濠端の住まい」にて)。
@四国三郎-c9w
@四国三郎-c9w 2 жыл бұрын
鳥取市も松江市も 品格がある素敵な県都ですよ。
@クロヤギ-j4n
@クロヤギ-j4n 2 жыл бұрын
松江市民だけど鳥取は兄弟みたいなもんだと思ってる どっちが上とか無い
@RO-yb6td
@RO-yb6td Жыл бұрын
松江と鳥取と両方旅行行きましたが、松江は城下町という風情で城周りに四角くお店が集中している印象ですが鳥取は駅前から商店街が何本か伸びていて小さい商店が続いてて楽しいなぁという印象ですね。松江は格式高くどこ入っても山陰の都という雰囲気が味わえますし、鳥取はB級グルメのような賑やかなお店がかなりの広範囲に楽しめる印象。どっちが良いとか決められないですね~。
@muku2909
@muku2909 2 жыл бұрын
人口では、松江・鳥取の両市とほぼ同じ(ちょっと少ないかな)の苫小牧市在住の者です。 松江も鳥取も、さすが県庁所在地ですね。綺麗に整備された素敵な街だと思います。山陰地方は訪れたことがないので、一度は行ってみたいです。 苫小牧の駅前なんて、郊外に大手のショッピングモールができてからすっかり寂れて、デパートもなくなり一部ゴーストタウンみたいになってます。人口は横ばいなのですが、若者は札幌(190万都市)に集まるので、街の活気は衰退傾向かな。 人口が少なくても、県庁所在地はそれなりに”都”だと思います。 視聴させて頂きありがとうございました_(._.)_ 【お願い】 人口が”少ない”を”ワースト”という言葉で表現されるのはいかがと思います。良し悪しではなく多い少ないなので。 他のサイトを見てみると「人口の少ない国ランキング」とか「人口の少ない都道府県ランキング」といったタイトルになっています。 参考にされて下さい。 高い・低い、長い・短い等の良し悪しと関係のないランキングの場合、ベストもワーストもありませんよね。ワースト第◯位とかは、犯罪件数とか交通事故件数のように、誰が見ても宜しくないランキングの場合にしておきましょう。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
苫小牧市行ったことありますが、郊外の商業施設が広々と続いていますよね! ご意見ありがとうございます。
@muku2909
@muku2909 2 жыл бұрын
@@Taka-sim リクエストです。 青森県VS山口県(八戸市VS下関市) 函館市VS長崎市 横須賀市VS佐世保市 福島市VS郡山市VSいわき市 秋田県VS宮崎県 松山市VS高松市 山形市VS鶴岡市 長野市VS松本市 前橋市VS津市 音威子府村VS神恵内村
@panthergreen
@panthergreen 2 жыл бұрын
松江市民ですが初めて鳥取行った時は都会だと感じましたよ。米子もそうです。
@bernaalarcon4151
@bernaalarcon4151 2 жыл бұрын
島根県民です。鳥取県にいった時は多くの大手企業の店があって驚きました。特にイオンはモールでしたし凄い、凄いでした。
@2100旧塗装
@2100旧塗装 2 жыл бұрын
鳥取市に住んだことがある出雲市民ですが…中心部で比べるなら松江、郊外まで含めるなら鳥取、さらに広げて近隣の街とのつながりで見れば松江といったとこでしょうか。ただ鳥取は関西との結びつきも強くかなり行きやすくなった感があるのでトータルで鳥取かなぁ…と。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
仰るようにどの範囲で見るかで変わりますよね!
@kidsplan
@kidsplan Жыл бұрын
鳥取市出身です。初めて松江駅に降りた時に駅舎といいシャミネといい、鳥取駅と類似しててすごく親しみがありました。 今東京に住んでいますが、全国的に隣接する都道府県は反目し合ったり、イジりあったりしますが、 鳥取-島根はそういうところもなく、僕も島根県はメチャメチャ愛おしいです(笑)。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
確かに山陰2県の関係性はいい感じですね!
@美幸越後-f7t
@美幸越後-f7t 2 жыл бұрын
島根の田舎育ちですが初めて松江に行ったときは「すげぇ都会!」って感動しました。でも今見たら大したことないですね()
@odashokid
@odashokid 2 жыл бұрын
松江市に住んでいますが、松江は地価が高い(出雲の2-3倍)のでいわゆる大手商業施設は周辺の出雲や米子に構える傾向にあります。その分人口のわりに非常に風情のある街並みになっています。都会の人が来て良い田舎だなと思えるのは松江だと思います。実際に生活するとドン・キホーテなどがある出雲がうらやましくなったりしますが。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
大手商業施設の数の違いはそこから来ているのですね! 出雲市に行く度に、お店の多さや規模に驚かされます!
@yblue7976
@yblue7976 2 жыл бұрын
松江市は旅行で行ったことあるけど、街並みが綺麗でしたね。松江城とか島根県民会館周辺は特に。鳥取市は行ったことないので😓が、米子市は行ったことあってこちらは人口の割には歓楽街大きくて賑わってて都会的かな。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
松江は美しい都市で、米子は都会ですね! 鳥取も機会があればぜひ!
@スヌーピー歌舞伎2024
@スヌーピー歌舞伎2024 2 жыл бұрын
個人的には松江より出雲の方がコンパクトかつ都会的な印象。 鳥取vs松江なら松江のほうが都会かな。 松江は湖と夕日、鳥取は砂丘と海、それぞれ素敵な景観があって好きです。
@nokkonteradakokoro893
@nokkonteradakokoro893 9 ай бұрын
それは無理がある
@スヌーピー歌舞伎2024
@スヌーピー歌舞伎2024 9 ай бұрын
@@nokkonteradakokoro893???
@nokkonteradakokoro893
@nokkonteradakokoro893 9 ай бұрын
@@スヌーピー歌舞伎2024 出雲の方が都会的は流石にない
@スヌーピー歌舞伎2024
@スヌーピー歌舞伎2024 9 ай бұрын
島根県民か在住者ですか? 私は島根県民ですが、松江より出雲のほうが商業施設や医療充実度も高く利便性の面でも住みやすいので実感としてそう書きました。松江はテレビの放送局や県立美術館など文化施設は固まっていますが生活の利便上でいうと出雲のほうが都会だと思います。
@jabulanihambi1264
@jabulanihambi1264 2 жыл бұрын
松江市に住んでいますが、個人的には出雲のほうが住むぶんにはいいかなーって感じてます。出雲市はゆめタウンとイオンモールがありますし、、
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
大型商業施設が多いですよね! また動画にします。
@atsuparu
@atsuparu 2 жыл бұрын
鳥取市に住んでますけど、松江に行ったら景観だけでも都会だなって思います。 鳥取はどこに行っても人が少ないから本当に気が楽。都会は人酔いするから長く居れない。慣れだろうけど。 ただ、交通の便が本当に悪い。
@user-jk8ik8kg4n
@user-jk8ik8kg4n 2 жыл бұрын
鳥取県は鳥取市より米子市の方が都会ですね。
@atsuparu
@atsuparu 2 жыл бұрын
@@user-jk8ik8kg4n そうですね、米子の方が都会です。ただ動画は鳥取と松江を比べてたので米子は除いてコメントしたんですよ。分かりますか?
@shutorohaimu
@shutorohaimu 2 жыл бұрын
@@atsuparu なんか喧嘩腰ですね
@kobayu8012
@kobayu8012 2 жыл бұрын
交通の便が悪いのは山陰あるあるですよね~(^_^;)
@atsuparu
@atsuparu 2 жыл бұрын
@@shutorohaimu 鳥取より米子の方が都会っていうのが、まぁ事実だけど少しイラッときたので
@糺の森-m1x
@糺の森-m1x 2 жыл бұрын
4年間、鳥取市中心部に住んだ事がある。 山陰の本部が松江に有った関係で毎月松江市に行ったが、比較すると松江市の方が1.3倍ぐらい大きい。 理由は鳥取県は、西部(米子市)、中部(倉吉市)、東部(鳥取市)と分散しているのに対して、島根県は松江一強。 大きなメーカーが無い地方都市の就職先は、役所(県庁)と銀行ぐらい。 人口流出は避けられない。
@TAKA-wu8ve
@TAKA-wu8ve 2 жыл бұрын
松江にも鳥取市にも住んでましたが、どっちも田舎です。 どちらも住み良いです。
@tsuyoponjpcn
@tsuyoponjpcn 2 жыл бұрын
松江の方がやや都会な感じですかね! ただ郊外は鳥取ですねー 米子と松江、徳山あたりの比較が見たいです。
@user-jk8ik8kg4n
@user-jk8ik8kg4n 2 жыл бұрын
米子松江なら若干松江。米子は宇部や廿日市ぐらい。 徳山は鳥取市と同じぐらい。
@信号鉄道
@信号鉄道 2 жыл бұрын
@@user-jk8ik8kg4n 廿日市?宗像以下ですw
@雨宮久実
@雨宮久実 2 жыл бұрын
鳥取市には出張に行った事ありまして、駅のシャミネで買い物しました。駅近くのアパホテルに泊まりました。松江市に住んでいます。
@だいこん-e6m
@だいこん-e6m 2 жыл бұрын
僅差で松江だと思います。駅構内は松江の方が栄えてるかなと思います。見てる感じだと街並みはあまり変わらない印象です
@TheYosshiicc
@TheYosshiicc 2 жыл бұрын
駅の周辺で見るとも、県庁や観光施設、大学が比較的まとまってあるので松江の方が栄えているというかそこそこにぎやかな感じだけど、 鳥取市は大学も隣の駅だったり、観光施設も少し離れているので、逆に駅周辺の方が栄えてない感じで郊外の方が広くそこそこ栄えてる雰囲気があるかなと。 まあ、どっちも都会かどうかをそもそも語るような場所ではないですから(自虐)w 公共交通機関で旅行に来る人は駅の周辺を中心に回る事が多いから、その周辺での印象を語りがちだけど、地方に行けばいくほど、駅が街の中心じゃなくなっているように思う。 ちなみに、米子は県庁や(大きな)大学がなく、駅周辺はほとんど廃れていて、周辺の経済圏があるから郊外が栄えているというw
@好き牛肉
@好き牛肉 2 жыл бұрын
松江は米子市出雲市と衛星都市があるから拠点を置く大手企業が多い。広島とも高速で繋がってるし
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
松江周辺は山陰の中ではイケイケですね!
@鳳凰-i6l
@鳳凰-i6l 2 жыл бұрын
松江市は観光条例が厳しく制限が色々とあるので自由度は少なく、鳥取は規制が緩いぶん郊外まで街が広域にまで広がってる感じがしますね。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
その違いがあるのですね!勉強になります。
@雨宮久実
@雨宮久実 2 жыл бұрын
@@Taka-sim 松江市は、一応国際観光都市となっております。松江市の観光キャラクターは「あっぱれくん」と「しじみ姫」です。
@jameskirk9832
@jameskirk9832 Жыл бұрын
私は鳥取県西部の住民ですが、鳥取市に住んだことがありますし、松江市も近いのでよく行きます。 私の印象としては、活気があって街の魅せ方が上手なのは松江市だと思っています。 夜の歓楽街も松江のほうが魅力を感じます。 日本で3番目の国際観光文化都市というのも頷けます。
@Syanatu
@Syanatu Жыл бұрын
島根には松江城,出雲大社,雪舟の郷記念館,アクアスがあって鳥取より都会に見えます。益田,浜田しか行った事ないのでよく知りませんがね😃どっちも自然豊かで海の風景が好きです。人混みが苦手な人には良いですね✨鳥取,島根はどっちも良いところです。
@福原美幸-d9e
@福原美幸-d9e 2 жыл бұрын
こんにちは☺ 米子市民です♪ 鳥取市にはあまり行く事が無いですが… いいとこだと思いますよ(^o^) 私はどうしても、米子から松江間は近いので、松江には良く行きます。 変わったお店があるのも松江かなぁ〜? 食べ物屋さんも米子より松江の方が美味しいお店も沢山ある様な…(^o^) 鳥取市も松江市も、米子市も人口少ないですが…探せばいいとこ、いっぱいありますね♪ 頑張れ山陰☺
@ヤシガニ-s7q
@ヤシガニ-s7q 2 жыл бұрын
どちらにも住んだことがあるけどそこの都市だけで考えるなら差はないように感じます 生活するには色々あるし、車あれば酷い渋滞もないから普通に生活しやすかったです 松江は近くに出雲や米子もあるから便利だし、ドライブがてら近隣の都市に行ってぐるっと回って帰ったりと丁度良い感じでした 鳥取は米子にいる時は関西に出たりするのにちょっと遠いなぁって感じだったけど、県東で近いからちょいちょい出かけられるし便利でした
@user-we4pp5cf2u
@user-we4pp5cf2u Жыл бұрын
どちらも似たようなもんですが、松江は周辺に出雲や米子と言った山陰の中核都市があり都市圏を構成していますが、鳥取は孤立した都市なので、どちらが上かと言えば松江でしょう。 私は大阪に近いので住むなら鳥取ですが。
@きてぃほわいと-x7e
@きてぃほわいと-x7e 2 жыл бұрын
松江市も鳥取市も人口規模ではほぼ同じですが、松江市は近くに鳥取県米子市があるせいか 鳥取市よりにぎわっている感じがします。 ちょうど1週間前、玉造温泉に行った後、日御碕(出雲)へ行くのに宍道湖をぐるっと回り、松江市街を車で通過しました。 画像にあった通りは通らなかったのですが、ビッグボーイ&焼肉さかいがあることを知り、久々に行けばよかったと・・・(笑)
@Gt3891gt
@Gt3891gt 2 жыл бұрын
どちらも旅行で訪れたけど、感覚的には鳥取市の方が都会だった。ちなみに2つの駅の1日乗降客数は鳥取駅が1万500人に対し松江駅は8500人
@nokkonteradakokoro893
@nokkonteradakokoro893 2 жыл бұрын
松江の中心街は駅からちょっと離れてるから 駅前だけなら鳥取の方が都会に見えるで
@松阪トミス亭牛子
@松阪トミス亭牛子 6 ай бұрын
Oh〜!ブ~リネリ🎵アナタのオウチはどこ?🎶ワタシのオウチは島根県ヨォ〜😂
@岩崎大志-b3w
@岩崎大志-b3w Жыл бұрын
いい勝負だな
@airyou8888
@airyou8888 2 ай бұрын
どっちも詳しいけど都会度で言ったら正直松江。 けど鳥取も悪い訳じゃない。 人がいないの超楽だし穏やか。
@またそ-y4y
@またそ-y4y 2 жыл бұрын
田舎をバカにするやつに限って田舎に毛が生えたようなとこ出身だったりする。
@香深理振
@香深理振 Жыл бұрын
どちらもいいところであることを前提として,「どちらがより都会に見えるか」と聞かれるとオフィス街が確りしてる松江かな?
@hitoshis8032
@hitoshis8032 2 жыл бұрын
どちらも昔のジャスコの人口密度は半端無かった。今はイオンになってるのかな? 一極集中!
@ヒロインヒーロー
@ヒロインヒーロー 2 жыл бұрын
市外局番が高知徳島みたいに3桁であってほしかった。 松江は085-2XXで鳥取は085-7XXでね。
@178sti
@178sti 2 жыл бұрын
松江にはイオンはあってもイオンモールが無い。ドンキもない。大型商業施設的には出雲に集中してるから。その辺で言うと鳥取市が栄えてるかな。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
郊外型店舗で見ると鳥取が強いですね! 仰るように出雲が強すぎます...
@沙星-f6k
@沙星-f6k Жыл бұрын
基準おかしくて草
@藤田輝昭
@藤田輝昭 3 ай бұрын
松江市は島根県全国ワースト2、鳥取市は鳥取県全国ワースト1の県の対決です✨ね。普通に言えば鳥取市は全国ワースト1の県庁所在地です✨ね。松江市は全国ワースト2の県の県庁所在地でも県庁所在地としては全国ワースト2ではないと思います。佐賀市や甲府市がまだ下にありますね。この動画を見る🔎限りでは松江市も鳥取市も比較的のんびりしてますね。山陰地方は米子市が一番栄えてますね。鳥取市は米子市に吸収されているのでは?。この事から松江市も鳥取市も全国的にかなりの小規模都市だと思いました。どっちが都会かと言えばやはり松江市の方が都会的に見えました。これからの松江市と鳥取市の発展願ってます。是非とも全国ワースト1、2を脱して下さい😊。またいい動画ありましたらお願い🙏します。
@ArisappiChannel-travelJapan
@ArisappiChannel-travelJapan 2 жыл бұрын
松江は大橋川で橋北、橋南エリアで分かれてますが繁華街も歓楽街も広いなって思いました!😌 鳥取駅は結構大きいなって思いましたがSuica使えなくて意外でした!😌 駅前の全蓋式アーケードの両サイドにある2つの片側式アーケードが鳥取城方面にのびてますが、めっちゃ長かったです!☺️ どちらも人口の割に繁華街が広く都会だなって思いました!🥰
@taku4818
@taku4818 2 жыл бұрын
逆にどこの都市が人口の割に繁華街が狭いと感じますか?
@ArisappiChannel-travelJapan
@ArisappiChannel-travelJapan 2 жыл бұрын
@@taku4818 福島市、郡山市、山形市などは人口の割には駅周辺の繁華街がコンパクトで郊外での発展が大きく感じました! 更に人口の多い所では、千葉市やさいたま市は副都心などの分散はありますが、中心駅周辺の繁華街としては密度は濃いですが、範囲が狭く思いました!
@あああ-n8q4o
@あああ-n8q4o 2 жыл бұрын
鳥取駅はSuicaが使えないじゃ済まされないよ、自動改札機が無いんだから
@misonecoemanon8634
@misonecoemanon8634 2 жыл бұрын
鳥取、松江単独だと似たり寄ったり?だと思うけど 鳥取はボッチ、 松江は出雲・安来・米子・境港(環宍道湖・中海圏)と束になってる。
@ふっかF
@ふっかF 2 жыл бұрын
鳥取は津山がある。
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 4 ай бұрын
米子が近いのが大きいですね。
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 4 ай бұрын
​@@ふっかF 倉吉もかな。
@アクティオン
@アクティオン 3 ай бұрын
距離はそこそこ離れてるけど豊岡と結びつきあるで鳥取
@masasato6772
@masasato6772 Жыл бұрын
どっちも行きてええええ できれば出張とかでお金かけずに行きてえええ
@カムイセイ
@カムイセイ 2 жыл бұрын
駅含め周辺だけの発展度なら、 津、前橋、山口よりも両都市とも上ですよね。
@あああ-n8q4o
@あああ-n8q4o 2 жыл бұрын
山口市は県庁所在地で一番廃れてるまであるから分かるけど、 津市と前橋市って鳥取市にも負けるぐらい廃れてるんか…
@カムイセイ
@カムイセイ 2 жыл бұрын
@@あああ-n8q4o そうですね。まず津市。長きに渡り住んでいた事があり、東口と西口と分かれますが、西口はぼろぼろの4階建ての専門学校以外はほぼ学習塾しかありません。バスに関しては一系統のみ。整地されていない駐輪場は今もなのか…。 東口は、(JR側(JRは1時間にほぼ1本のみ))チャムという3階建のペタンコの商業施設はありますが、はっきり言ってスカスカ。隣に高さ85メートルのアスト津という建物がありますが、あまりパッとしないホテルが入っている以外は、スカスカ。 居酒屋通りみたいなものもありますが、ガッカリレベル。東口の方が栄ているとはいえ、100メートル以内に戸建ての古い住宅が残ったまま。鳥取、松江と両方の駅前を訪れた事がありますが、雲泥の差です。 ちなみに津に関しては繁華街と呼ばれる大門は駅から2キロ近く離れていますが、 バブル後期からシャッター商店街化していました。日本の場合JRが盛んに動いていない駅(主要)は、ボロボロです。ケチな近鉄では駅周辺を発展させる力が及ばないんですよ。この1.2年で特急車両は斬新な物を出してはいますが…同じ三重には四日市という都市がありますが、近鉄四日市駅は、まだまともかなという程度ですね。 JR四日市駅はかなりヤバいですが(JR下関と雲泥の差) 一方、JR前橋駅に関しては、駅前に商業施設と呼べる建物はありますが、店はほぼ入ってませんね。駅から徒歩5分圏内に居酒屋が10店舗あるかないか。駐車場は駅前なのに24時間800円。15分近く歩くと、 アピタ(モール)があります。(愛知県に来たのかと思える感じです。) 前橋駅構内の商業施設の規模は、津駅とさほど変わりませんが、津駅には今はないマクドナルドがありますね。
@あああ-n8q4o
@あああ-n8q4o 2 жыл бұрын
@@カムイセイ おぉう…近鉄も東武と同じで街作りが下手なんですかね… 前橋と津って一応、県で二番目には栄えてるんですよね…?
@カムイセイ
@カムイセイ 2 жыл бұрын
@@あああ-n8q4o 前橋市は確実に2番目に栄えていると思います。県庁は日本一立派ですし。 面白いのがイオンモール高崎が、前橋市にかなり近い位置にある事ですね。 津市は平成の合併前は人口15万で当時は、 山口、鳥取、松江、津、佐賀、甲府と全国で4番目に人口の少ない県庁所在地でした。市として誕生したのは全国で10番以内ではあるのにですね。 茨城、群馬、三重、山口の様に人口分散している地域は県庁所在地でも街全体の都会度は低いと思います。
@ゆかりんご-j3n
@ゆかりんご-j3n 2 жыл бұрын
そんなのいちいちネタにしなくても、どちらでもいいと思う。いいと思って暮らしてる人もいるし、住みやすければそれでいい。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
ご意見ありがとうございます。ごもっともです。
@shutorohaimu
@shutorohaimu 2 жыл бұрын
1つのコンテンツとして都市比較は面白いと思いますよ!
@信号鉄道
@信号鉄道 2 жыл бұрын
県庁所在地だと山口市が一番栄えてないですね。130万人の県の県庁所在地なのにびっくりします。同じ130万人の県の県庁所在地である長崎市や松山市とは大違いです。
@信号鉄道
@信号鉄道 2 жыл бұрын
特に長崎県は第二の都市の佐世保市も中核市で130万人の県にしてはかなり栄えています。
@user-jk8ik8kg4n
@user-jk8ik8kg4n 2 жыл бұрын
山口市は高知市や佐賀市ぐらい都会ですよ? 鳥取市は全く人いないし、交通の便悪いぞ。松江もそうだが、鳥取市よりはマシ。 山口市は交通の便いいし、商店街や飲み屋街は栄えてる。 山口県には下関って言う都会があるよ。下関は倉敷や呉ぐらい都会。県庁所在地なら長崎市ぐらい都会だぞ。 下関が県庁所在地なら鹿児島市ぐらい都会になれただろうね。
@user-jk8ik8kg4n
@user-jk8ik8kg4n 2 жыл бұрын
中国地方の県庁所在地で頑張ってるのは広島と山口だと思う。広島は面積広いが、人口は増加してる。頑張れば福岡に追いつけるんじゃないかな? 山口市も面積広いが鳥取市や松江市より減少率低いぞ。 岡山市は最近減少に転じたしね。
@むかいやすお
@むかいやすお 2 жыл бұрын
長崎市や松山市は路面電車が走る大きな都市ですよね。松江市や鳥取市は、それと比較したら、町が小さいですよね。
@むかいやすお
@むかいやすお 2 жыл бұрын
@@user-jk8ik8kg4n 松江市は、米子市も近くにあるけど、鳥取市は、周辺に大きな都市がない。四国の高知市は、路面電車も走る大きな県都です。
@藤原鎌足の子孫
@藤原鎌足の子孫 2 жыл бұрын
松江が都会ですね。 電車が走っているし、私鉄も ありますので都会並み
@yukkuriramune_official
@yukkuriramune_official 2 жыл бұрын
鳥取も電車走ってる
@あああ-n8q4o
@あああ-n8q4o 2 жыл бұрын
いや都会のハードルよ
@BABUSAN0-0
@BABUSAN0-0 2 жыл бұрын
都会のハードル低すぎ笑
@康天野
@康天野 2 жыл бұрын
何だかどんぐりの背比べ的な結果になりそう
@シロモ-y5s
@シロモ-y5s 2 жыл бұрын
鳥取より米子の方が栄えてるの好き
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
あちらの経済圏は大きいですよね!
@チャーリーキビ
@チャーリーキビ 2 жыл бұрын
島根県も松江市より出雲市かなと思ってます笑笑
@沙星-f6k
@沙星-f6k Жыл бұрын
@@チャーリーキビそれは、ないw
@typer6906
@typer6906 2 жыл бұрын
島根は出雲、鳥取は米子のが個人的にはいいかな どちらも県庁所在地だけど店は少ないし交通の便は悪いしで松江に住んでいたけど生活には不向きな街
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
住みやすさでいうとそう言えますね! 大手のお店多いですし!
@あああ-n8q4o
@あああ-n8q4o 2 жыл бұрын
本当に両県を比較したかったら出雲+松江vs米子+鳥取で見るべきなんだろうね 浜田、安来、境港、倉吉あたりになるとさすがに田舎だからなぁ…
@あああ-n8q4o
@あああ-n8q4o 2 жыл бұрын
でもそもそも、山陰を都会かどうかって目で見ること自体が間違ってると思うな
@ペイン-y6q
@ペイン-y6q 2 жыл бұрын
@@あああ-n8q4o ぐぅの音も出ない(鳥取県民)
@七田谷
@七田谷 2 жыл бұрын
商圏的に見ると 出雲+松江+米子vs鳥取なんですよね こう見ると流石に松江が圧倒的有利ですね
@ふっかF
@ふっかF 2 жыл бұрын
@@七田谷 逆に 松江・出雲・米子VS岡山・倉敷・福山 だったら流石に松江は不利になる。
@七田谷
@七田谷 2 жыл бұрын
@@ふっかF そこは広島との戦いだから... 神戸周辺は流石に格上かな?
@sempojp
@sempojp 2 жыл бұрын
そら、都会感でいえば、松江でしょう。ただ、鳥取市って、街として、まとまってる感・・・ちょっと古都の雰囲気があって独自の魅力がある。歩きやすさは、鳥取市ですよね。
@神田沙奈恵
@神田沙奈恵 7 ай бұрын
玉造温泉VS海生温泉😊
@asitaka2525
@asitaka2525 2 жыл бұрын
どちらの県も県庁所在地の次の駅から無人駅(・∀・)
@小松島スイカライン
@小松島スイカライン 2 жыл бұрын
日本一地味な県庁所在地の山口市があります。
@simomura.anderson
@simomura.anderson 2 жыл бұрын
地味で言うなら福島市も負けてませんね!
@杉侑-x8c
@杉侑-x8c 2 жыл бұрын
たしかに、下関の方が都会っぽい
@user-jk8ik8kg4n
@user-jk8ik8kg4n 2 жыл бұрын
山口と福島がそうなら鳥取や三重あたりもそうじゃないかな。 鳥取は米子、三重は四日市が一番都会だし。
@きてぃほわいと-x7e
@きてぃほわいと-x7e 2 жыл бұрын
山口で一番人口が多いのは下関なので、山口市に県庁所在地的な都会イメージはあまりないかな? ただ県庁の建物がドーンと目立ってるし、公的な大きな施設があるので「やっぱ県庁所在地なんだなぁ~」と思う 山口市は湯田温泉の街という感じで大好きなので来月2泊程度で行く予定
@Cat-qi1es
@Cat-qi1es 2 жыл бұрын
大分前に、転勤で山口市内に住んでました。こじんまりと、商店街やら、ショッピングモールも有り、和食のお店や、街並みの雰囲気、温泉街、蛍の出る川等、風情が有る落ち着いた街で、好きでした。広島県民です。
@TOYONIKOKUN
@TOYONIKOKUN 2 жыл бұрын
行ったことないこと ないけどことないけど島根県って意外と都会なんだね
@TOYONIKOKUN
@TOYONIKOKUN 2 жыл бұрын
文字ミスった
@純一遠藤
@純一遠藤 2 жыл бұрын
鳥取市より米子市の方が町としては大きい、島根県は松江が断トツついで出雲となる。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
米子市の都会ぶりは山陰としてはすごいですね!
@波野イクラ-l3m
@波野イクラ-l3m 2 жыл бұрын
やはり松江の方が栄えてます😂🏙️
@デンジ-a
@デンジ-a 2 жыл бұрын
米子市立後藤ヶ丘中学校には悪いイメージしか無い。今は知らんけど
@勇吉古田
@勇吉古田 Жыл бұрын
都会を求めるなら山陰に行くべきではないだろう。 しかし、都会がいいという俗っぽい習性を持たない方は行ってみるといい。 山陰というのは日本の他の地域では絶対にない独特な雰囲気を持つワンダーランド。
@佐賀車火無宇
@佐賀車火無宇 2 жыл бұрын
佐賀や高知よりか都会かな?
@ぴよぴよ-e7c
@ぴよぴよ-e7c 2 жыл бұрын
松江は高さの建築規制がある割に、60メートル以上のビルが3棟あり、鳥取をはるかに凌駕している。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
松江の高層ビルの存在感はすごいですね!
@user-fd6tj6me6g
@user-fd6tj6me6g Жыл бұрын
景観?は松江の方が都会だと思います。もちろん駅の中にもお店が沢山あり、その他にもたくさんの商業施設がありますが、鳥取市と言うよりは米子の方がお店の種類?や数的に栄えている気がします。
@syuto6383
@syuto6383 2 жыл бұрын
島根県民なんで松江はまぁそこそこだなと。 鳥取は街はそこそこだけど全体的に少し暗めかなと思います。
@またの名を次男坊鴉
@またの名を次男坊鴉 2 жыл бұрын
「ワ-スト」と謳うのはどうかと。普通に最少でいいのじゃないの。2022/04/24
@solanin8867
@solanin8867 2 жыл бұрын
自動改札機がないってのは衝撃だな
@アンチ殺す-z1o
@アンチ殺す-z1o 2 жыл бұрын
米子駅は、ありますよ
@keiko7168
@keiko7168 Ай бұрын
松江駅は自動改札です!
@mi4848
@mi4848 2 жыл бұрын
上空から眺めたら一目瞭然! どっちがどうとは言わないけど… 片方は、意外と街じゃん!って思うし、 もう一方は…笑 飛行機にお乗りの際は、ぜひ見比べてみてください!
@はる-w9l3t
@はる-w9l3t Жыл бұрын
松江だけど買い物はやたら出雲 大型店舗もドンキも出雲市にあるから。松江はオフィスビルがあるから都会っぽいけど飲食以外の商業施設が乏しいよ。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
出雲のお店は巨大なものが多いですね!
@sumeramikuni1208
@sumeramikuni1208 2 жыл бұрын
別に都会じゃ無くていーです。田舎だからいーのです。昨今、コロナを持って来る方が以外とふえたおかけで?コロナ増えとる〜(>
@minamisaimon
@minamisaimon 2 жыл бұрын
個人的には、この両県は合併すべきです。 できれば、萩~豊岡くらいで。 逆に東京都は4つ、大阪や神奈川は3つに分けるべきです。。。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
人口で見るとバランスは良さそうですが、自治体の区分けはそれだけではうまく行かないですからね…
@user-jk8ik8kg4n
@user-jk8ik8kg4n 2 жыл бұрын
そうするなら、高知徳島はどうするのかな? 東京や大阪や神奈川は分けるなら北海道も分けた方が。北海道は広すぎるからね。
@minamisaimon
@minamisaimon 2 жыл бұрын
@@user-jk8ik8kg4n 四国は、高知と愛媛が、徳島と香川が、それぞれつくべきだと思います。 北海道は、道南・札幌周辺と、道東・道北の、2つに分けるべきです。
@福政幸男
@福政幸男 2 жыл бұрын
松竹梅で松江でしょうねぇ。
@ヒロさん-z7e
@ヒロさん-z7e 2 жыл бұрын
松江市民だけど、おもしろかったか?(笑)
@たこやきたいやき-o6y
@たこやきたいやき-o6y 2 жыл бұрын
結論どっちも田舎
@KUMAKIN8888
@KUMAKIN8888 2 жыл бұрын
鳥取市じゃなくて、米子市と比べて欲しかった! 米子市の方が都会的ですし
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
私もそうしようか実は迷いました!
@二階堂二千夏
@二階堂二千夏 2 жыл бұрын
鳥取市県庁なのに大型シネマ無いのが残念です。
@kingx6218
@kingx6218 Жыл бұрын
比べるなら 松江VS米子ですね。 鳥取市は何もないです。😅
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
何もないですか(TOT)
@shintaroguri
@shintaroguri 2 жыл бұрын
松江鳥取で松江はJR特急は特急やくも号岡山方面と山陰線はスーパーいそかぜ号スーパーおき号があります。一畑電車の私鉄があります。鳥取は岡山方面にスーパーいなば号と関西方面はスーパーはくと号はまかぜ号で山陰線はスーパーいそかぜ号スーパーおき号があります。松江は城下町で私鉄もあります。鳥取は関西方面にアクセスしやすいです。
@kobayu8012
@kobayu8012 2 жыл бұрын
いそかぜではなくて、まつかぜでは ?
@真由小谷
@真由小谷 Жыл бұрын
キングファミリーは潰れて、シェル石油もアポロになりました。
@みち-j8s
@みち-j8s 2 жыл бұрын
米子もなかなかいいとこですよ!
@OK-bv1wd
@OK-bv1wd 2 жыл бұрын
松江の方が都会的です。
@kuncygnus9136
@kuncygnus9136 2 жыл бұрын
都会とは「人口が多く行政府があり商工業や文化が発達する土地」だそうです。 都会って、松江か鳥取のどっちかだけなの?😅
@帰らせろ
@帰らせろ 2 жыл бұрын
文化が発展してるなら松江かな?
@アンチ殺す-z1o
@アンチ殺す-z1o 2 жыл бұрын
若干松江かな
@keijiinoue
@keijiinoue 2 жыл бұрын
よかった…米子との比較でなくて…
@伊藤秀信-e2e
@伊藤秀信-e2e Жыл бұрын
島根と鳥取は合併していただきたいですね。
@むかいやすお
@むかいやすお 2 жыл бұрын
人口の少ない山陰地方でも、県都は都会ですよ。岡山県岡山市や、広島県広島市以外に大きく発展している山陽側の都市は、わずかです。ほとんどの都市が鳥取市や松江市よりも田舎ですよ。広域山陰地方の京都府舞鶴市や、福知山市の方がめっちゃ小さい田舎です。
@user-jk8ik8kg4n
@user-jk8ik8kg4n 2 жыл бұрын
山陽側は広島がダントツだよ。 岡山の都会度は広島より福山や倉敷や下関や呉寄りだよ。
@むかいやすお
@むかいやすお 2 жыл бұрын
広島寄りは、呉や防府。岡山寄りは、倉敷、福山、尾道、広島市は、岡山市よりも都会です。岡山市は、広島市よりも後で政令指定都市になりました。日本では、昔から、現在でも2大中心地は、関東、関西です。これから将来に渡り、変わらないでしょうね。最初からの大都市は、私の子ども、昭和時代の6大都市で日本を代表していた東京、大阪、名古屋、横浜、京都、神戸ですね。
@じゅうこん
@じゅうこん 2 жыл бұрын
@@むかいやすお 京都は違う気がします・・昔の都だけど、今の都会の定義から言うと地方都市より田舎のような、他の都市とは全くちがう意味の都会かもしれませんが・・。鳥取の境港市在住ですが、何度か京都を訪れた際、交通・夜間の生活等の不便さに、びっくりした覚えがあります。
@むかいやすお
@むかいやすお 2 жыл бұрын
@@じゅうこん 人口が、150万近くいる政令指定都市が京都市。大都市に間違いない。近畿には、政令指定都市の大都市が、4つあるけど、大阪市、京都市、神戸市、堺市。堺市は、堺区に周辺地域をくっつけたような感じで堺市民は、都心の堺区よりは大阪市へ往来する人達が、多い様な気がします。
@じゅうこん
@じゅうこん 2 жыл бұрын
@@むかいやすお なるほど、京都の方はプライドが高く、今の都会の定義というか雰囲気に合わせる気もないような気もしますしね
@k.6917
@k.6917 2 жыл бұрын
鳥取県民ですが簡単な結論です 島根の方が都会
@vilolet666
@vilolet666 2 жыл бұрын
実は米子が平地が広くて一番栄えています。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
郊外の賑わいや広さはすごいですし、周辺都市まで伸びていますよね!
@vilolet666
@vilolet666 2 жыл бұрын
@@Taka-sim 特に米子ICから見る夜景は見事です。
@近藤茂-y9d
@近藤茂-y9d 2 жыл бұрын
音声が、低すぎて聞きとりずらいです
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
ご意見ありがとうございます。
@mitsuru.s7880
@mitsuru.s7880 2 жыл бұрын
う~ん!松江市に一票☝️
@nkym5053
@nkym5053 2 жыл бұрын
米子が1番都会 車で回ればわかるだろうけど、街になってる範囲が松江鳥取より広い
@kobayu8012
@kobayu8012 2 жыл бұрын
確かに、隣に安来市や境港市があるし、松江市も近いので、米子市のほうが栄えてる感じですね。
@Dona3-taiko
@Dona3-taiko 2 жыл бұрын
Tottori and Shimane
@如月キサラギ-e6y
@如月キサラギ-e6y 2 жыл бұрын
どっちも、どっちだな
@kiniyamuza
@kiniyamuza 2 жыл бұрын
松江の方が都会ね😀🤔
@ひろ山-h8m
@ひろ山-h8m 2 жыл бұрын
山口市の方が田舎なんよな〜
@user-jk8ik8kg4n
@user-jk8ik8kg4n 2 жыл бұрын
それはない。
@信号鉄道
@信号鉄道 2 жыл бұрын
ですね
@信号鉄道
@信号鉄道 2 жыл бұрын
@@user-jk8ik8kg4n 必死ですねww
@あああ-n8q4o
@あああ-n8q4o 2 жыл бұрын
下関はもちろん、なんなら徳山(周南市)の方が都会な気がする
@user-jk8ik8kg4n
@user-jk8ik8kg4n 2 жыл бұрын
@@あああ-n8q4o 周南はあまり都会ではないです。
@釣れないオヤジ
@釣れないオヤジ Жыл бұрын
ワーストという表現は地元の人間にとって著しく不愉快
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
申し訳ありません。
@くろふく-t3f
@くろふく-t3f 2 жыл бұрын
中国地方の県で山口県が唯一勝てるこの2県
@あああ-n8q4o
@あああ-n8q4o 2 жыл бұрын
なお山口市
@Hikaru-q1d
@Hikaru-q1d 2 жыл бұрын
中四国で都会なのは広島&岡山だけ
@user-jk8ik8kg4n
@user-jk8ik8kg4n 2 жыл бұрын
大都会は広島だけ。 都会は岡山と倉敷と福山と呉と下関だけです。 山口市と東広島市は若干都会。 それ以外は田舎。
@Hikaru-q1d
@Hikaru-q1d 2 жыл бұрын
@@user-jk8ik8kg4n 日本の大都会は東名阪だけだと思う
@将太佐原
@将太佐原 2 жыл бұрын
@@Hikaru-q1d 東名阪は大都会より上の超都会ということで良いかな。
@信号鉄道
@信号鉄道 2 жыл бұрын
@@user-jk8ik8kg4n 松江>呉
@信号鉄道
@信号鉄道 2 жыл бұрын
@@将太佐原 福岡、札幌、横浜くらいまで
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 25 МЛН
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 1,1 МЛН
小天使和小丑太会演了!#小丑#天使#家庭#搞笑
00:25
家庭搞笑日记
Рет қаралды 58 МЛН
島根県 松江市 松江駅周辺散歩
8:54
旅好きドラマー
Рет қаралды 6 М.
相生市PR動画「田舎すぎず、都会すぎない。皆が笑顔になれる街」
3:24
【地理/地学】もしも鳥取県と島根県が合併したらどうなるか
14:26
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 45 М.
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 25 МЛН