KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Matsunoya Fried Oysters and Rice Bowl
9:24
カレーうどん!食べ比べ
17:22
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
松屋 ナポリタンハンバーグ
Рет қаралды 33,487
Facebook
Twitter
Жүктеу
1000
Жазылу 29 М.
齋藤文蔵
Күн бұрын
Пікірлер: 245
@bunzo64
9 күн бұрын
松屋 ナポリタンハンバーグの動画をにたくさんのアクセスをいただきましてありがとうございます。 コメントも多数いただいており「どこの店で食べられるのか」というご質問もありました。 少し前までは「松屋 ナポリタン」で検索したらキャンペーンページが現れたのですが、現在消えてしまっており下記リンクからお店をさがせますので、ご利用ください。 なお、期間限定だけにすでに終わっている可能性もありますので、お店に行く前にご確認いただくのが良いと思います。 よろしくお願いします。 pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods2/spot/list?c_campain13=1&dc=%7B%27c_campain13%27%3A%271%27%7D
@mizunagaryuuiti
8 күн бұрын
この気配りは素晴らしいですね❣☺
@bunzo64
8 күн бұрын
@ さん、 ありがとうございます😃️
@psjeeg8887
9 күн бұрын
斎藤さんのドボンを見てて真似したくなります…自分家も元々裕福ではなく、貧乏な家庭だったせいか、貧乏性というか、小さい頃からご飯粒1つも残すなという親の躾で育っているせいか、いつも綺麗に食べている斎藤さんを見ていると、躾けられた子供の頃の事をよく想い出します。残したり、汚い食べ方されてる方もいますが、自分は親の躾に今だに感謝しています。
@森下よし
9 күн бұрын
全く一緒です。 自分がガキの頃、オフクロが羽釜を竈にセットして薪を燃やしてご飯を炊いてました、その羽釜を洗う時に米粒1つひとつ手で取って残さず食べてましたね。 オヤジにも一粒たりとも残すなと躾られて育ちました、今現在も茶碗に一粒も残さず綺麗に食べていますよ、あと片付けをする家内のためにもなりますし!
@bunzo64
6 күн бұрын
私も厳しかった親に感謝しています。チェーン店でご飯を食べてると食べ残しがむちゃくちゃ汚い人がいるでしょう。どんな教育を受けてきたのかと思ってしまいます。その人に対する信頼にも関わってきますね。おにぎりの食べ方がおかしな総理大臣とかね。 コメントありがとうございます😀
@bunzo64
6 күн бұрын
わかります。私も一粒でもご飯残すのは嫌いです。全部取って食べますね。 コメントありがとうございます😀
@せなせな-z8f
9 күн бұрын
文さんの検証結果の 「結果はっぴょぉぉぉぉぉぉ!!!」 の伝え方が好きなので、冒頭の「ハンバァァァァーーーグ!!」 も好きぴです!!!🤞🥰🥰✨笑
@bunzo64
8 күн бұрын
うはは、喜んでいただけて幸いです😆 芸人さんってあれだけ声張るのはすごいテンションですね。 コメントありがとうございます。
@ユウサクセリザワ
6 күн бұрын
またまた松屋の意欲的なメニューですね😋🍴💕ナポリタンハンバーグ、単品でも完結出来そうですが、御飯🍚味噌汁の定食の方が満足感がありますね😅御飯をミートソースに浸して食べると2度美味しいですね😋🍴💕
@bunzo64
6 күн бұрын
はいー、これはドボンして食べ無ければ損します。 松屋の食い物にはそんなのが多いですね。 コメントありがとうございます😀
@Namatamago-Hanjukuouji
9 күн бұрын
何というか昔懐かしいような郷愁を誘われるようなメニューですね。子供の頃に洋食屋さんやデパートの食堂で食べたような組合せが、良い意味で涙を誘います😢✨ このナポリタンが美味しそうで是非食べてみたいので、提供店舗を探して行ってみようと思いました。ありがとうございました🙇 絶叫してる風に小声で囁く芸が、ますます上達してるように感じます(笑) 面白くて初っ端から笑ってしまった~😂
@bunzo64
6 күн бұрын
あはは「ハンバ〜〜〜〜グ」を楽しんでいただけてありがとうございます。「結果発表」と同じく、絶叫する気はゼロです。 なかなか楽しいメニューなので召し上がってみて欲しいです。全国販売になれば良いんですけど。 コメントありがとうございます😀
@yabuki_178_y
9 күн бұрын
冒頭のハンバーグ師匠からの終盤のドボンは最高ですね…😋
@bunzo64
8 күн бұрын
ハンバーグ師匠、楽しくて好きなんですよね〜😃 コメントありがとうございます😃
@massa6851
9 күн бұрын
松屋、生野菜にフレンチドレッシングどばどば掛けて食すの好き。 あの酸味がたまらん。
@bunzo64
9 күн бұрын
そう、松屋のフレンチドレッシング、めっちゃうまいですよね😄️ コメントありがとうございます。
@メロス-l7r
9 күн бұрын
中盤からドボンを期待していましたが流石でございます。昭和生まれの私にはナポリタンは刺さります😊
@bunzo64
8 күн бұрын
あのソースを見たらドボンしかありませんよね😆️ コメントありがとうございます😃️
@chan3870
9 күн бұрын
お疲れさまです🤗 ナポリタン旨そうですね❗️ パンチョのナポリタンみたいなやわ太麺が好きなんです😊
@ちびまん子ちゃ
9 күн бұрын
柔らかい太麺は茹で置きしてるだけ
@bunzo64
8 күн бұрын
@@ちびまん子ちゃ さん、近頃は早ゆでもあるみたいですけど、パンチョのはゆでたやつを缶から出してますからねー。
@bunzo64
8 күн бұрын
パンチョは独特の食感とそそる味付けが大好きですねー。 コメントありがとうございます😃
@ixkxd2940
9 күн бұрын
これめちゃくちゃ美味そうですね〜🤤近場の松屋には無いので少し遠出して食べに行こうか悩みます
@bunzo64
8 күн бұрын
うまいのもあるんですけど、楽しいんですよね😆浮かれてしまいましたよ。 コメントありがとうございます。
@サウンドサンタクロース
9 күн бұрын
これは美味しそうで、テクニックを要して楽しめるメニューの貴重な松屋映像をありがとうございます。 おまけ…もありがとうございます🤭
@bunzo64
6 күн бұрын
楽しんでいただけましたら幸いです😀 コメントありがとうございます😀
@passion6620
9 күн бұрын
こんばんは 旨そうですね! しかしこのメニューは全店舗ではなくて限定されたお店だけみたいですね 私の行き付けの店にはありません😭 松野屋併設店にはない感じです⤵︎
@bunzo64
8 күн бұрын
はい、今のところ店舗限定で お店探しのリンクはコメントトップに固定しておきましたので検索いただければと思います。 松屋モバイルからは探せないんですよ。 コメントありがとうございます😃
@hiro-ft
9 күн бұрын
日本の家庭にアレンジして取り入れられた洋食って感じ、おいしそ。きっとこういう感じのおかずっていろんな家庭の食卓に出てたんだろうな。店舗限定なんですか、ウチの近くにもあるかな?食べてみたい。文蔵さんの綺麗に食べてるの、すごくいいですよ!水煮牛肉が出てたので松屋には行ってみてたんですが、また行かなきゃですね。
@ヤロー-p2b
9 күн бұрын
ほんとに松屋は限定多いから楽しめますね いつも食べる前の参考にさせて貰ってます
@bunzo64
8 күн бұрын
参考になりましたら幸いです😌️ 松屋は次々と新たなメニューを繰り出してくるので楽しいですね😃️ コメントありがとうございます。
@TheKazukun012000
9 күн бұрын
良いなぁ。食べたいなぁ🤩有る店舗、羨ましいです。
@bunzo64
8 күн бұрын
テスト販売で高評価だと全国販売になるみたいですから楽しみですね😃 コメントありがとうございます。
@貴也竹下
9 күн бұрын
ナポリタンの残ったソースにご飯🍚ドボンで〆。 この〆がまた旨し。🤤
@bunzo64
8 күн бұрын
最初からもうドボンを計画しておりました😆 コメントありがとうございます。
@目玉焼き帝国
9 күн бұрын
ハンバーグナポリタンで、ご飯を飲み込むの最高😊美味しそう。松屋の店員さんが世界中の料理を作れるようになりそうで心配。
@ちびまん子ちゃ
9 күн бұрын
まつ屋の店員は作って無いと思う センターで作ってチンしてるだけだと思う
@bunzo64
8 күн бұрын
ナポリタンスパゲティを口に入れた後にご飯を追加投入するのが楽しかったです😃 コメントありがとうございます。
@rfmk4328
9 күн бұрын
今回は文蔵さんの子供時代の話しを聞けて楽しかったです。 昔からドボンしてたんですね😅
@bunzo64
8 күн бұрын
ドボンは得意です😆味噌汁かけご飯も大好きですしねー。 コメントありがとうございます。
@けーつん-p3d
8 күн бұрын
ハンバーグもう声出す気ないっすよね😂 最高っす❤
@bunzo64
6 күн бұрын
あはは😂よくおわかりで😀声を張る気はありませんね。 そういうところを楽しんでいただけて幸いです。 コメントありがとうございます。
@走る男カラオケチャンネル
9 күн бұрын
松屋がまさかの喫茶店の人気メニュー鉄板スパゲティとハンバーグが合体した事で味は想像した通りですね!喫茶店ももしかしたらメニューに出そうですね!
@bunzo64
8 күн бұрын
インスパイアされて出すお店が増えたら楽しいですね。 コメントありがとうございます😃
@117-s3n
9 күн бұрын
兄貴さすが😊 箸🥢音無し超絶スキル✨
@bunzo64
9 күн бұрын
コメントありがとうございます😄️ さすがにスパゲティはズルズルいわしたくないですねー😌️ コメントありがとうございます。
@まっちく
9 күн бұрын
いつも美味しそうに食べてますね😊
@bunzo64
8 күн бұрын
好き嫌いが大体ないのでなんでもおいしく食べられます😃 コメントありがとうございます。
@mizunagaryuuiti
9 күн бұрын
大阪ではイタリアン❣小さいときにイタリアンとナポリタンの違いが分からなくて・・・w それにしても、もう牛丼屋さんはファミレスと何ら変わりがないですね。 1979年に初めて東京で吉野家に入った時に感じた牛丼屋!というイメージがほぼなくなってしまいました。😂
@bunzo64
8 күн бұрын
「イタリアン下さい!」と言ってもなんか気合いで通じそうですね😆️ その頃の吉野家って、タクシー運転手と競馬新聞持ってるおじさんのたまり場のイメージでした😆️ コメントありがとうございます。
@ts_fummy
9 күн бұрын
ヤッパリ来ましたねぇ、ドボン。 ナポリタンハンバーグ食べ始めた時点で、ご飯🍚を『あまり進めていない』と思ったので、分かりました😋♪ そして、いつも通りにお皿、キレイに食べますね😄
@bunzo64
6 күн бұрын
鋭ーい!ハンバーグをおかずにご飯をたべないのはなかなかつらかったです。 お褒めにあずかり光栄です。 コメントありがとうございます😀
@アダチ-v4r
9 күн бұрын
お疲れ様です。 箸で食べるのは大変ですよね。つい音をたてて食べてしまいそうなのをしないのは流石です。 ソースの跳ね問題も重要…応急措置の差でその後がかなり違うので。 ナポリタンとハンバーグ最高の組み合わせです。ナポリタンもご飯のおかずになります。
@bunzo64
6 күн бұрын
フォークって丸めて顔の前に持って来られるので食べやすいですよね。 スパゲティをズルズルすするのだけは絶対にやりたくないので、意地でした。 コメントありがとうございます😀
@onekokoro9290
9 күн бұрын
こんにちは。太めのパスタでナポリタン、ソーセージもいい感じですね。これはいい感じですね。限定メニューがいっぱいで、食べるのに悩みます。
@bunzo64
6 күн бұрын
ソーセージの高くなさそうな感じが良いんですよねー。 コメントありがとうございます😀
@野上妙子-v5l
9 күн бұрын
こんばんは。松屋、ナポリタンハンバーグ、ナポリタンとハンバーグが食べられて、美味しそうですね。ナポリタンを食べるのに、フォークが欲しいですが。これだけ食べれば、かなり満腹になられたのではないでしょうか?ファミチキサンドおにぎり、美味しそうですね。
@bunzo64
6 күн бұрын
ナポリタンとハンバーグとか夢のようですよ😆 いやそれが、ソースがあっさりしていて食後すっきりでした。 コメントありがとうございます😀
@Ta-maru-chi
9 күн бұрын
これは素晴らしいですね パスタとゴハンとみそ汁 って組み合わせスゴく良いですね( ≖ᴗ≖) 松屋さんらしくて好きです😊 おまけのおにぎり🍙見つけたら食べてみたいですねー ちょっと嬉しそうに食べるもんだから お腹空いちゃいましたねー😂 今夜も楽しく美味しい動画ありがとうございます⤴
@bunzo64
6 күн бұрын
意外な組み合わせが楽しいですよね。 苦し紛れなのか遊びなのか、松屋の企画部の人の苦労が忍ばれます。 コメントありがとうございます😀
@kizineko_tama
9 күн бұрын
ごはんで鉄なべに残ったソースをねしくるようにして食べるの旨そうですね。小学校のころ、給食でカレーシチューが出ると、器に残ったカレーを最後パンねしくって綺麗にしなさと言われたことを思い出しました。
@bunzo64
6 күн бұрын
なかなか厳しい小学校の先生ですね!まあ、正式なマナーはともかくパンでスープをこすって食べるのはおいしいですよね。 コメントありがとうございます😀
@dogagourmet1120
9 күн бұрын
店舗限定だったんですね。 それでアプリで探してもなかったんですね。 実に摩訶不思議な料理ですか、プラスチックの箸は 食べにくそうで、テイクアウト用の割箸を使っては。 又はマイフォーク持参したり。 又お腹がへってきました。
@bunzo64
6 күн бұрын
テイクアウト用の箸!それは引っかかりが良くて食べやすそうですね。 コメントありがとうございます😀
@cake回cake
9 күн бұрын
初手で笑いました😁
@bunzo64
9 күн бұрын
楽しんでいただけてうれしいです! コメントありがとうございます😄️
@ht996
9 күн бұрын
安そうなウインナー、面白いです🤣
@bunzo64
8 күн бұрын
いいでしょ、安そうなウインナーが気分が出るんですよ😃 コメントありがとうございます。
@ニシイタクヤ
9 күн бұрын
ナポリタンを米と合わせる組み合わせ、新鮮。果たして米に合うのか🤔本町で試してみます。個人的には、コッペパンが1番合うと思っているのですが😁
@bunzo64
6 күн бұрын
ナポリタンソースが米に絡んでおいしかったですよ😀 コッペパンも甘みがあるかないかで変わってきますね、私は甘みなしがいいです。 コメントありがとうございます。
@willtec6993
9 күн бұрын
魅力的なメニューですね。ナポリタンはパンも合うけど、米も合う!ミートボールやハンバーグと一緒なら、なおさらです。 今日はかつやで海老タレカツと親子丼の合盛り丼でした。タレのエビフライも大きめの鶏肉も美味しかったですよ〜。
@bunzo64
8 күн бұрын
ケチャップ味がまたご飯と合いますね😃 かつやの合い盛り丼ですかー、一番ヘビーなやつを食べたいですねー。 コメントありがとうございます。
@macmiyon
9 күн бұрын
動画拝見しました とても美味しそうです 思っていたよりナポリタンですね 箸でスパゲッティを食べるチェーン店もあるのですすって食べても違和感はありませんよ
@bunzo64
6 күн бұрын
ナポリタンにハンバーグにドボンという頼み詩が出来た抱けてもうれしかったので、ナレーションもうわいております😀 スパゲティをすすって食べる事だけは決してやりたくないです。これは私の信念です。
@おにぎり-f2v5q
8 күн бұрын
人生で一度も松屋に行ったことがないんですが、動画で上がる料理が美味しそうなものばかりなので近々行ってみようと思います✌️個人的には食べてるシーン(齋藤さんが写ってるシーン)をもっと見てみたいです!食べ方が綺麗だから不快感なく見れるんですよね。
@bunzo64
6 күн бұрын
そうですか。松屋もなかなか楽しいですよ、いろんなメニューがあって。 ベーシックな焼肉定食も食べたいんですが、新商品がどんどん出てくるのでなかなか食べられません。 コメントありがとうございます😀
@hkymandroid9063
9 күн бұрын
まさに大人のお子様ランチですね。美味そうです。 ダイエット中でも糖質の塊に特攻する文蔵さん流石です。
@bunzo64
8 күн бұрын
ええ、これは行かずにいられませんでした。その代わり朝昼はおにぎりです。めっちゃ絞ってます。 コメントありがとうございます😃
@hijiki_gohan
9 күн бұрын
ナポリタンにご飯とみそ汁がついてくるのがさすが松屋ですね😊 焼きそば定食がない文化圏の人には抵抗あるかもしれないですね
@bunzo64
8 күн бұрын
焼きそば定食が特別クローズアップされがちなんですけど、全国区的にラーメンライスや焼きそばパン、立ちそばにおいなりとか、炭水化物+炭水化物のセットは普通にありますよ😃 コメントありがとうございます。
@十海一山
9 күн бұрын
ドッチも美味そうだった 近くに松屋が無いのでファミマのおむすびで我慢します 更新楽しみです
@bunzo64
9 күн бұрын
近くに松屋がないのは残念ですね😔️ コメントありがとうございます😊️
@かっちん-h1i
8 күн бұрын
お弁当屋さんのハンバーグ弁当の付け合わせのスパゲッティの量がもっとあったらいいのにという思いを具現化したようなメニューですね。大阪勤務時代、社食でスパゲッティ頼んだら、ご飯、味噌汁、漬物ついててスパゲッティ定食になってたの思い出しました😊お好み定食もありますしね😂
@bunzo64
6 күн бұрын
大阪ではかなりのものが定食になります。関東の人が「焼きそば定食はありえない」とか言うんですけど「じゃあラーメンライス食うなよ」とか思ってしまいます。 コメントありがとうございます😀
@nyaa666
8 күн бұрын
齋藤さん今晩は~。お疲れ様です。ケチャップってないトマトのナポリタンて美味しいですよね🎶ご飯で追いかける至福も嬉しい♪松のやのご飯に慣れてしまうと松屋のご飯がモチモチに感じるのは私だけ?基本お箸で何でも食べます私😊パスタやカレーの味わいがお箸の方が美味しく感じられるんですよね🤭昨日は牛魯珈カレーも頂きましたよ♪粒マスタードのspicyさも、ひと味変わっていて美味しかったです😋最もカラシ好きだった頃の私に食べさせたかったカレーでした。齋藤さんは昔の過去の自分に出会わせてあげたかったお食事ってありますか😊
@bunzo64
6 күн бұрын
nya・aさん、こんにちは〜。 松屋のご飯、最近ほんとにおいしいですよね。カレーもお箸ですか、やりますね! 過去の自分に食わせたい料理といえば、愛媛県 新居浜の寿司屋で食った寿司でしょうかねー、それ以来生魚が食べられるようになりました。 コメントありがとうございます😀
@小山正-l2v
7 күн бұрын
ナポリタンハンバーグ、熱くて美味しそうですね。 スパゲッティを箸で食べる、ハンバーグを箸で切る。 どちらも難しそうですね。あまりケチャップでないのは〇。 最後のごはんドボンの後にスプーン出て来ましたね。
@bunzo64
6 күн бұрын
なかなかにアチアチでおいしかったです。出来るまでに大分飛ばされて10分くらいかかったので厨房は負担かも。 コメントありがとうございます😀
@SH-vp9zu
8 күн бұрын
お箸でスパゲティすくうの難しいとわかりつつも、美味しそうな気持ちが勝ちます!食べに行こうと思います👍🏻
@bunzo64
6 күн бұрын
そうそう。つるつる滑りながらもスパゲティがうまいので楽しいです。 コメントありがとうございます😀
@momomomo6798
9 күн бұрын
ナポリタン+ハンバーグ、大人様ランチみたいでいいね(≧∇≦)b これは食べに行きたいな😊
@bunzo64
8 күн бұрын
なかなか楽しいひとときで、ナレーションも浮ついた感じになりました😃 コメントありがとうございます。
@ami..i
8 күн бұрын
絶妙なライスコントロールで残したご飯を、すっきり爽やかなナポリタンソースにドボン。めちゃ美味しそうです🍝
@bunzo64
6 күн бұрын
本当はもっと残したかったところですが、途中スパとかハンバーグにだいぶ引っ張られました。 コメントありがとうございます😀
@shoko33358
9 күн бұрын
松屋は極力添加物を使わないらしいんで凄く大好きです😊😊😊😊😊
@bunzo64
8 күн бұрын
そうなんですか。チェーン店は添加物がつきものと思っていましたが。 コメントありがとうございます😃
@岳史松川
5 күн бұрын
これは美味そうだなあ!😊。
@きんぐ_と名乗っておきましょう
9 күн бұрын
ナポリタン好きなんですよ。動画を見ていたら・・・神保町の名店「さぼうる」のナポリタンが食べたくなりました。 大阪の喫茶ってあまり入ったことが無いのですが、そういう名店とか名物料理を出すお店はあるのでしょうか?行きたいですね。
@bunzo64
8 күн бұрын
さぼうる、私も行ったことあります😌️ おいしいですよね、食べ終わったら秒で皿を下げていきましたが😆️ 大阪の喫茶ってそう言えば「これや!」みたいなメニュー見ない気がしますね。なんでも置いてますみたいな感じで。「Y」だったかな、巨大なサンドイッチを出す店がありますね。 コメントありがとうございます😃️
@yujigrappa
9 күн бұрын
松屋も高くなったよな。サラダも付かなくなっちゃったし。 ナポリタンハンバーグは自分で作って食べてます。ハンバーグボロネーゼとして🍝
@bunzo64
8 күн бұрын
「定食」にはサラダつきますけど、今回は定食扱いではなかったようですね。 ナポリタンハンバーグ、いいですねー。そそります😃 コメントありがとうございます。
@お茶-w6o3l
9 күн бұрын
声が良すぎてチャンネル登録してしまった。
@bunzo64
8 күн бұрын
あらー、なんといううれしいコメント!ありがとうございます😄️
@ルンバでサンバ
9 күн бұрын
お店探して食べに行きたいです♪
@bunzo64
8 күн бұрын
コメントトップに固定しておきましたのでご参考になれば。 コメントありがとうございます😃
@Yさん-h1p
9 күн бұрын
なるほどな~ こういうドボンもあるのかぁ。孤独のグルメ感つよくてすごくイイ! しかし、、、一回だけの味見だけなら¥930でもいいけど、リピートするなら¥750くらいかな~ ちょい高いわ
@bunzo64
6 күн бұрын
確かに割高感は否めませんねー。こう言うので利幅を取らないと苦しいんだろうなと内情を考えてしまいます。 コメントありがとうございます😀
@ロム-c3h
8 күн бұрын
シュクメルリ鍋を食べに松屋に行こうと思っていたので、その時にドボンをしてみたいです!
@bunzo64
8 күн бұрын
今日行く予定だったんですけど、耳鼻科に行くことになったので(花粉症)、予定延期です😭️ コメントありがとうございます😄️
@kanisukioyaji
9 күн бұрын
これ、店舗限定って悲しいなぁ。食べたいわ。
@bunzo64
8 күн бұрын
店舗限定の試験販売で評判が良かったら全国販売になるようですよ😃 コメントありがとうございます。
@domika503
9 күн бұрын
松屋は朝食からして センスいいですよね ナポリタンハンバーグ こっそりタバスコ掛けたい気がします
@bunzo64
8 күн бұрын
あ、何か足りないと思ったらタバスコだ!あと粉チーズ。 最近マイ山椒買いました😆 コメントありがとうございます。
@ちびまん子ちゃ
9 күн бұрын
珍しく湯気が出てて旨そうですね
@bunzo64
8 күн бұрын
アツアツでおいしかったですよー。最初箸を使って音なしで吸い込むのに苦労しました。 コメントありがとうございます😃
@rinko7702
9 күн бұрын
これwww ごはんと味噌汁を一緒に食べてる姿が笑えますねww パンチョのナポリタン食べながらご飯食べるようなもんですよね でも個人的には全然アリですね お好み定食も、焼きそば定食も全然許容ですので
@bunzo64
6 күн бұрын
そうなんですよ。麺類+ご飯を異質に考えすぎる人が多すぎます。 「じゃあラーメンライス食べないのか?」って聞きたいですね。 当然お好み定食、焼きそば定食、焼きそばパン、コロッケパン、炭水化物+炭水化物はおいしいです。 毎年人気のグラコロもほぼ炭水化物と油脂ですよね😆 コメントありがとうございます。
@rinko7702
3 күн бұрын
ラーメンライスを否定すると、メーテルと哲郎がどこかの惑星で注文してた「ラーメンライス」を否定する事になりますからね〜〜!
@ごきげんヨー
9 күн бұрын
二日酔いにしては爽やか笑顔ですね!^^/
@bunzo64
8 күн бұрын
飲みすぎてまだ酔っぱらっていたと思われます😅️ コメントありがとうございます😃️
@user-li7sw1oh7v
9 күн бұрын
いつもジョークタイかわいいですね😀 どこで購入されたんですか?
@bunzo64
8 күн бұрын
J.Pressっていうブランド(百貨店には割と入っていて、五大陸ってブランドが入っている場合その近くにある可能性があります)で、年末とかにジョークタイを販売しているんですよ。そのときに買います。 コメントありがとうございます😃
@温泉小僧-i5b
9 күн бұрын
ナポリタンライスはお弁当感覚で好きですね 鉄板ナポリタンの単体も販売してくれたら良いんですけどね
@bunzo64
8 күн бұрын
多分単体販売もあると思いますよ。カロリー表には単体のカロリーも書かれてましたから。 全国販売になると良いですね😌️ コメントありがとうございます😃️
@常夏雪ダルマ
9 күн бұрын
ドボン三連発のためにカメラ3台スタンバイとは。。 松屋史上初(笑)
@bunzo64
8 күн бұрын
ハイテクの無駄使いって楽しいですね😃 コメントありがとうございます。
@きんぐ_と名乗っておきましょう
9 күн бұрын
これは知らなかったです。家の近くの松屋は販売しているのかな? 男は何でこういう料理が好きなんでしょうね?鉄板でナポリタンを提供するスタイルは、名古屋の「鉄板ナポリタン」と同じですね。シュクメルリはあまり興味が無いので、ぜひ探して食べたいです。ケチャップケチャップした胸焼けするナポリタンも好きです。
@bunzo64
8 күн бұрын
コメントトップにリンクを固定しておいたので、お探しくださいませ😌️ 男ってこういう料理がほんと好きですよねー😆️当事者ながら面白いです。 コメントありがとうございます😃️
@ビート刻むたけし
9 күн бұрын
ドボンのマルチアングル助かります
@bunzo64
6 күн бұрын
ちょっと遊び要素を入れてみました。楽しんでいただけたら幸いです。 コメントありがとうございます😀
@hal007
9 күн бұрын
ご飯という炭水化物をスパゲティーという炭水化物で食べるのって日本独特なんですかね? 結構大物で、おいしそうでごちそうさまでした。
@bunzo64
8 күн бұрын
パンとジャガイモとかそう言うのはありそうですね。でも焼きうどんにごはんとか、かなりコッテリの炭水化物祭りみたいなのはなさそう😆️ コメントありがとうございます😄️
@チェルシーゆう
8 күн бұрын
美味しそう 検索したら居住地県内4店舗出てきました 明日行ってみます。
@bunzo64
6 күн бұрын
沢山該当店舗があって良いですね😀 是非召し上がってください。 コメントありがとうございます😀
@MrYukizo
9 күн бұрын
ご飯をドボンした後に味噌汁を手にとったのを見た時、味噌汁もドボンするのかと思いました。いやむしろして欲しかった。
@bunzo64
9 күн бұрын
「さすがにみそ汁は入れません」って言おうかなと思ってたんですけど、本番で言い忘れました😅️
@美穂山川-e5p
8 күн бұрын
声好き
@bunzo64
6 күн бұрын
お褒めにあずかり光栄です。うれしいです😀 よろしくお願いします😃
@片岡義男-v2b
9 күн бұрын
どうもです文蔵さん この動画観ながら カルビ焼肉W定食(ネギ・おろし付) ライス特盛を 家で食べてます 肉の日なんでねw 私は 個人的にマストの豚汁に ライスドボンです 撮影編集お疲れ様です♪
@bunzo64
8 күн бұрын
カルビ焼肉W定食いいですねー、あの辺の基本メニューはすごく好きです。 豚汁へのドボンは魅力的ですよねー😃 コメントありがとうございます。
@marikodama919
9 күн бұрын
ライス無しでも成立しそうですね
@bunzo64
8 күн бұрын
私も後から気づきました。ライスなしでも十分行けます😆 コメントありがとうございます。
@ニコチャン大王-l6f
9 күн бұрын
今回も楽しく拝見させていただきました。ナポリタン絶対食べなあかんでしょう、最後のドボンそんなにソースあるんですね、絶対やります。今回も面白かったです、また見ますね♪
@bunzo64
8 күн бұрын
楽しんでいただけてなによりです😃 そうなんですよ、さらっとしたソースが結構ありますからドボンしがいがあります。 コメントありがとうございます。
@雄三-v8x
9 күн бұрын
ナポリタンと飯 旨そう!ある意味 夢の食い合わせ。ナポリタンの大盛とか特盛できたら なお良いね。昔 高田馬場にスパゲッティがデカイ皿で出てきて なぜか皿の隅に白飯が乗っかってる所あったな、学生の頃。腹すかしてる学生仕様?まだあんのかな?
@bunzo64
6 күн бұрын
ナポリタン大盛りは良いアイデアですね! スパゲティの横に白飯、学生向けのボリュームご飯ですねー。 今のこぎれいが男子学生に受けるでしょうか😁 コメントありがとうございます😀
@みっく-b7p
8 күн бұрын
美味しいはず🎉😂 お箸で食べるスパ&ハンバーグ&お味噌&白ご飯が給食・学食チックで👍️😂
@bunzo64
6 күн бұрын
なかなか楽しかったです。ただ最初アチアチなんで、すすらずに食べるのは厳しかったです。 コメントありがとうございます😀
@まふッチェ
9 күн бұрын
アチアチでよかった~😊
@bunzo64
6 күн бұрын
アチアチ、うれしいです😀 コメントありがとうございます。
@魚-u3k
8 күн бұрын
コレ、ミートボールでも良いね😊。アニメのルパン三世思い出します🎉
@bunzo64
6 күн бұрын
次元と取り合いになるところが面白いですね。 コメントありがとうございます😀
@ちびマッスル
9 күн бұрын
こんにちわ。プチ炭水化物祭りになりましたねぇ😊
@bunzo64
9 күн бұрын
こんにちは〜😄️ なんも考えずに食べてたんですけど、後で調べてびっくりしました。 コメントありがとうございます😄️
@ちびマッスル
8 күн бұрын
@bunzo64 😄👌
@GSX-R-yo1rp
8 күн бұрын
松屋ってチャレンジャーあって好きですね
@bunzo64
6 күн бұрын
いろいろな手をくりだしてきますよね😀 コメントありがとうございます。
@Azul007
9 күн бұрын
ナポリタンの麺の太さ加減 玉ねぎの大きめなクシ形カットが素敵です😸
@bunzo64
6 күн бұрын
ええ、なんでも太くて雑な感じが良かったです😀 コメントありがとうございます😀
@Azul007
6 күн бұрын
@@bunzo64 スパゲティのパンチョ すでに新橋店を取材されていましたね
@木山たつや
4 күн бұрын
私、不覚にもナポリタンでズボンを汚してしまいました。それにしても松屋で10分待たされた上でこの落ち着きよ
@oe4263
9 күн бұрын
フォークなしスプーンありのコンセプトは大当たり!? 店舗限定、札幌で食えるとこあるかな?
@bunzo64
8 күн бұрын
せめて簡単なプラのフォークでイイから欲しかったですねー。 コメントトップにお店のリンクを載せておきましたのでご利用ください。 よろしくお願いします😃
@oe4263
7 күн бұрын
ご丁寧に店舗情報ありがとうございます🙇岩手から始まっていたので観念。ゲティとバーグ買ってきてマイフライパンで合体します。かつやの大人のお子さまランチ第二弾で全国平等展開希望。
@茄子音頭
9 күн бұрын
文蔵さんて庵野秀明をイケメンにした感じですね
@bunzo64
8 күн бұрын
たまーに庵野監督に似てるとか言われますが身に余る光栄です😃 コメントありがとうございます。
@tailpanda5959
9 күн бұрын
文蔵さんって、子供のころから炭水化物大魔王なんですね。スパソースにご飯ぶち込みなんて・・・炭水化物を太らずに消化する極意を伝授願います。
@bunzo64
8 күн бұрын
肉も大好きですけど、炭水化物もだいすきですねー。 太ってるんですよ、かなり太りやすい体質で。 めっちゃ太ってますよ、摂りすぎかなと思ったら炭水化物抜いたりとか写っていないところでの節制を心がけています😃 コメントありがとうございます。
@パパヒロ-r6k
9 күн бұрын
ドボン最高😃
@bunzo64
8 күн бұрын
やっぱり楽しいですよね、ドボン😃 コメントありがとうございます。
@Gerry1000110
9 күн бұрын
タイトルコール「ハンバーーーグ」が小声気味なのは、ご自宅でのアテレコ騒音を気にされているからでしょうか。 あ、声抑えとる。。。と笑かせてもらいました。 動画ではナポリタンは懐かしい感じですが、そんな感じでしょうか?ミートソースにドボンは私もやりますが、旨いですよね。 by 影武者
@bunzo64
8 күн бұрын
どこまで声が出るのかわからないのでおっかなびっくりです。腹から出ているハンバーグ師匠はすごいですね。 楽しんでいただけたらうれしいです。 ナポリタンは好きですねー。ミートソースも好きですけど、大人になったらナポリタンの方が好きになってきました。 ミートソースのドボンは最高に好きですね。ハヤシライスとも違う魅力があります。 コメントありがとうございます😃
@chiiiGQFgtZPikg0ik
9 күн бұрын
ナポリタンとご飯って合うのかな...w うまトマハンバーグかうまトマチキンの方が良さそうな気がする
@bunzo64
6 күн бұрын
食べてみてのお楽しみです。私は楽しくいただきました。 全国区になると良いですね。 コメントありがとうございます😀
@戸田昌史-z3z
9 күн бұрын
これ肴にビール🍺呑みたいなぁ😊
@bunzo64
8 күн бұрын
ビールもイイですねー。あっさりソースが合いそう。 コメントありがとうございます😃
@赤羽根丈児
8 күн бұрын
店舗限定って言葉には自分も弱いですねー😊
@bunzo64
6 күн бұрын
やっぱり珍しいものを食べられるのはうれしいですよね😀 コメントありがとうございます。
@noriyukiasanoc.m.
9 күн бұрын
いつも拝見しております。ナポリタンハンバーグ、ご感想を待っていました! 私はケチャップ味が前面に出ていない分、塩味を強めに感じたのですが、ご飯をドボンしてみたら良かったのかもしれませんね。 次回更新を楽しみにしております。
@bunzo64
6 күн бұрын
ケチャップケチャップしてなくて、胸焼けしない味が最高でした😀 コメントありがとうございます😀
@tabibitonoki1729
9 күн бұрын
小盛りのナポリタンにハンバーグをトッピングしたようなものだから、少食な人や糖質制限中の人は、ご飯なしの単品でも良いかもです。
@bunzo64
6 күн бұрын
単品だと炭水化物が100g位減ってちょうど良いくらいになりそうです。 コメントありがとうございます😀
@ミツルハナガタ
9 күн бұрын
ライスドボンに卓上のバーベキューソース入れたら美味そうだなぁ~と思いました。ただ何処で食えんねん?HP見ても良く判りません。
@bunzo64
8 күн бұрын
取扱店はコメントトップに固定しておきましたので、検索ください。 コメントありがとうございます😃
@pixyspirits2013
9 күн бұрын
このナポリタンを下に敷いてハンバーグを乗せて上はグラタンハンバーグのやつにすれば本物のグラタンハンバーグですよ☺️ 昔、東海地方にあったファミレスの地中海にあったグラタンハンバーグです。 地中海のは素パスタにハンバーグ乗せてミートソースをかけてデシャメルとチーズかけてオーブンで焼いた食べ物でしたが、松屋のこれパクリやんと一発で思いましたw
@bunzo64
6 күн бұрын
いろいろ試行錯誤していると似たものが出来てくるのかもしれませんね。 コメントありがとうございます😀
@kazty7398
9 күн бұрын
年末に松屋(併設店)行ってると一品無料券もらえてて10枚以上あるんですが毎回ポテサラを追加してます。持ってないですか?
@bunzo64
6 күн бұрын
松のやのサービス券ですね。まあまあもってますよ😀 コメントありがとうございます。
@shoko33358
9 күн бұрын
930円お高いですね😅
@bunzo64
8 күн бұрын
割高ですね〜。まあイベント的なものとして考えています😌
@maimaikn
9 күн бұрын
西九条駅の吉野家が改装中で例の牛魯珈カレーがまだ食べられてません(T ^ T)
@bunzo64
8 күн бұрын
結構本格的に改装していますよね。個食対応のタブレット注文できる吉野家に変わるんでしょうかね。 コメントありがとうございます😃
@Mr.Kabuki_MetalStudio
9 күн бұрын
ナポリタンハンバーグ…圧倒的炭水化物 薄焼き玉子とか店舗限定でも有ればドボン後にオムライス
@bunzo64
6 күн бұрын
薄焼きたまご、それは良いアイデアですね😀 コメントありがとうございます。
@sukezou-n1f
9 күн бұрын
途中から 作戦バレバレでしたよ 文蔵さん
@bunzo64
6 күн бұрын
あはー、バレてましたか。超能力! まあ最初からドボンするつもり満々でしたからね、オーラが出ていたかも。 コメントありがとうございます😀
@ddtailhappy3662
9 күн бұрын
関東に来られたら是非高崎まで足を伸ばされてデルムンドを訪れて下さい。
@bunzo64
6 күн бұрын
上越新幹線ですか...訪問難易度がかなり高いですがメモしました。 コメントありがとうございます😀
@潜り梟
9 күн бұрын
餃子は主食です。 スパゲッティは主食です。
@bunzo64
8 күн бұрын
餃子もスパゲッティも主食、わかります!😃 コメントありがとうございます。
@tabibitonoki1729
9 күн бұрын
サムネ見て、あ、これはドボンだなとわかりました。
@bunzo64
6 күн бұрын
あはは、透視能力がありますね! コメントありがとうございます😀
@dephnia_pulex
9 күн бұрын
普段からスパゲティは箸で食います。笑 本町店に行ってみたいと思います!
@bunzo64
8 күн бұрын
スパゲティで箸とは器用ですね! 本町店とか千日前とかいろいろ有ります。 コメントありがとうございます😃
@dephnia_pulex
8 күн бұрын
@bunzo64 洋麺屋五右衛門とかも箸ですよ。笑 そばうどんとそんなに変わらないし 割り箸みたいなすべらない箸なら 普通に食べられます。 松屋はプラスチックのツルツルの箸だったからかな?
@YHVH444
9 күн бұрын
こういうので良い!というやつだけど、今は930円かぁ…
@bunzo64
6 күн бұрын
まあ、ちょっと高いですね。全国版になったら70円引きクーポンとか付くのかも。 コメントありがとうございます😀
9:24
Matsunoya Fried Oysters and Rice Bowl
齋藤文蔵
Рет қаралды 16 М.
17:22
カレーうどん!食べ比べ
齋藤文蔵
Рет қаралды 98 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
21:45
【中国の価格破壊】安すぎるチューナーレステレビを買ったので本音を話す【Xiaomi TV A Pro 2025】
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 434 М.
20:46
ジムニー 5ドア日本版はノマド。スズキディーラーで正式販売決定!【ジムニー ノマド】シエラを買ったウナ丼、涙目!?【JAPAN SUZUKI JIMNY NOMADE】
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 1,5 МЛН
29:36
Drinkable Cheese Pizza 0129
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 751 М.
28:23
49歳が【不二家・ケーキバイキング】に挑戦!おじさんの限界に挑む!!
はいじぃ迷作劇場
Рет қаралды 207 М.
13:09
これ以上のナポリタンを僕は知らない…【至高のナポリタン】『Japanese style pasta Napolitana』
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 6 МЛН
20:32
元カレー店主が100円台で買えるレトルトカレーを食べ比べ正直レビュー!
ずーさんのカレーなる生活
Рет қаралды 12 М.
1:05:15
【おかわり!】「プレゼント・贈り物エピソードまとめ」特別映像 | あたしンち
【アニメ】あたしンち公式チャンネル
Рет қаралды 113 М.
9:13
なか卯 牡蠣とじ丼
齋藤文蔵
Рет қаралды 22 М.
20:50
カツカレー!食べ比べ2 追加調査
齋藤文蔵
Рет қаралды 111 М.
18:25
ファミマのサンド片っ端から食ってみた
齋藤文蔵
Рет қаралды 35 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН